[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 03:25 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part75



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:51:56.26 ID:+Y6cjuNA0.net]
○長時間使用でも目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
□過去のモニタまとめ
pc.usy.jp/wiki/237.html
□前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part74
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514906730/
【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら>>960が立てる事。
それでも無理なら減速して、志願兵の活躍を待て!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1032 名前:不明なデバイスさん [2019/03/25(月) 23:38:41.48 ID:KdV0gDb10.net]
>>994
>これらのApple向けOEMであるLG製モニタたちの
>ARコートについての技術解説と評価をお願いします

一応ARコートですが、
Macに採用されているような超高級なARコートではないようです。
映り込みがまるで違うでしょ?

左=Mac/右LG UltraFine 5K
https://i.imgur.com/CuONQfN.jpg

1033 名前:不明なデバイスさん [2019/03/25(月) 23:41:20.69 ID:KdV0gDb10.net]
ま、ノーマルグレアだとここまで映り込みが酷いので
LG UltraFine 5Kの方もそれなりの品質のARコートだということは
わかります。

Winノートでよくあるグレア
i.imgur.com/bZmkzxh.png
i.imgur.com/OGX9417.png

1034 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/25(月) 23:46:39.70 ID:w9yC0pcl0.net]
近い内にiMacのモニタとこれから登場してくるQuantum Dotを使ったARコートモニタとの比較ができると面白いですね

1035 名前:不明なデバイスさん [2019/03/25(月) 23:55:52.15 ID:KdV0gDb10.net]
とにかく、MacのARコートの品質は
ずば抜けてハイクオリティーであることが
お分かり頂けたかと思います。

表示品質を確保しながら、反射を抑える…。
これはモニターとして理想的な状態です。

1036 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:04:05.56 ID:iOv9FqKyd.net]
キチ○イ注意

1037 名前:不明なデバイスさん [2019/03/26(火) 20:37:50.75 ID:leqJLXIc0.net]
マジキチ

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 23時間 45分 54秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef