[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 20:28 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 756
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/16(日) 22:03:15.28 ID:PjFSpUbl.net]
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。

【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
【サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨】
・2012年11月29日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

◆公式サイト
samurai-and-dragons.sega.jp/

◆運営サイト
livearea.samuraianddragons.com/

◆まとめwiki
www54.atwiki.jp/samanddora

◆本スレ
【風魔は】サムライ&ドラゴンズ320【まだか?】
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391946340/

◆前スレ
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part13
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384844012/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 09:19:13.92 ID:2Km/5rrB.net]
>>500
編成や対人対N何に勝ちたいかで変わってくるべ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 13:43:11.58 ID:su9DvFJB.net]
>>501
クラダブに小悪魔おねだり、絶対ガード
モードレッドにゲイルアーマー、天下布武です
とりあえずは対Nに使いたいです(Lv8で5000ぐらい溶けるから火力を上げ、反撃を喰らわないため)

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 13:59:21.65 ID:2Km/5rrB.net]
>>502
それならクラダブモードレッドは兵1素早さ極振りで
なぎ払い役の兵力が9999で素早さはボーナス込で200あとは攻撃極振りすれば
敵兵力1万前後のLV8ならまず溶かされない
火力が足りないなら敵兵力1万前後になるLV7土地でなぎ払い役のレベルを上げては
もしなぎ払い役に守備とか余計なステに振っちゃってるならリセットしてもいいくらい

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 14:13:23.01 ID:su9DvFJB.net]
>>503
攻撃役ヘルハウンドは素早さ230(ボーナス抜き)で攻撃極振りって感じです

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 14:34:28.81 ID:2Km/5rrB.net]
>>504
なら対Nはそれでヘルハウンドの攻撃力上げてけば近場の9まで問題ないです
まずは距離30くらいのLV7で

スキルはゲイルが一番いらないけど対Nごときなら無駄スキル1つくらいあっても問題ない
あとは対人見越してゲイルをスタリフかカオスウインドあたりに
今のガチの爆弾にはどうあがいても勝てないからバインド狙いカス野郎をちょろまかせるスタリフがおすすめ

アクティブターンで攻撃力確実に上げたいなら高坂にマルデュークつけたほうがいい

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 15:05:25.05 ID:JPLRrTK8.net]
グラスラと三段撃ちのslv10でのダメージキャップわかったら教えて。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 17:58:22.65 ID:wDeUhtj9.net]
コストと知力で違います
はい終了

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 18:46:32.40 ID:JPLRrTK8.net]
>>507
終了しないでm(_ _)m
コスト5、知力100の場合で教えて。
もしくはどっちの方がキャップ上かでも良いので。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 19:36:06.58 ID:wDeUhtj9.net]
グランドスラムは知力に依存しない、コス3Lv10で170%*2
三段撃ちはLv10で(77%+コスト依存中+知力依存大)*3

知力依存度大の参考、知力1につき
バニッシュレイ:約0.16%
シャボンスパーク:約0.20%
ダークリール:約0.22%



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/30(水) 21:43:50.96 ID:JPLRrTK8.net]
>>509
グラスラを採用します。
ありがとうございました。m(_ _)m

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/01(木) 22:53:14.50 ID:QmsM469Z.net]
琥珀色の黄昏は、ただの劣化風林火山ですか?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/01(木) 23:10:46.35 ID:/rguJghF.net]
上昇値含めて完全劣化
超高速の奴に両方乗せて打ち消し&バフしたい場合くらい

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/02(金) 00:12:16.48 ID:7kOEEruM.net]
ありがとう

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/02(金) 15:57:12.67 ID:qNu/XvCt.net]
150874
155903
70408
125728

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/02(金) 15:58:31.92 ID:qNu/XvCt.net]
間違えて書き込んでしまったvv

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/03(土) 11:36:05.50 ID:Q9pBou7l.net]
PLvドラウグを作ろうとしているのですが
三段撃ちかソウルスティールどちらの方がいいと思いますか?
イーグルセンスは確定しています

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/03(土) 13:21:51.55 ID:cY/ZYo7B.net]
デブリズダンジョンをクリアすることで得られる討伐スコアは何ですか?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/03(土) 15:06:10.35 ID:CgMRyfkt.net]
>>517
うろ覚えだけど37500

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/04(日) 00:18:36.18 ID:LWyt/ks0.net]
>>516
ドラウグで教官するならソウルスティールでいいと思うけど。無理に知力依存のスキル付ける必要は無い。



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/04(日) 21:07:34.77 ID:xuE8CaEj.net]
距離50の8土地の兵数はどれくらいでしょうか?
また、距離20の9土地を占拠できる程度のユニットでいけますか?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 09:15:17.28 ID:lVoM6kS6.net]
>>520
>距離50の8土地の兵数はどれくらいでしょうか?
26000〜36000くらい

>また、距離20の9土地を占拠できる程度のユニットでいけますか?
余裕

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 09:35:48.82 ID:XETgvWLo.net]
そうしてダイアモンドダストやミラージュでとめられてしまうのでした マル

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 13:43:37.16 ID:JtUDIxkY.net]
アイギス・スクトゥム、ストロングガード以外の、移植可能なアクティブなガードスキルはなにかありますか
ヴィクトリーシャウトはR剣士が入手不可能で

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 15:24:57.83 ID:R/+QIPT2.net]
>>521
ありがとうございます!!
・・・結局、全壊してしまいましたw

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 15:33:18.05 ID:aXSyLDmm.net]
>>524
全壊したから遅いだろうが、試験を基準に距離1で約1割、兵数が増える
長距離だと1000越えの最低ダメを当たり前に受けるから回復スキルが充実してないと普通に溶けるぜ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/05(月) 15:42:09.02 ID:0JDhDgbZ.net]
Lヘルハウンド総和100
C始まりの英雄
Fクラダブ 小悪魔おねだり絶対ガード
の構成なのですが、始まりの英雄のスキル悩んでいます
なにかおすすめなどありますか?Lv9土地と対人、両方使えると嬉しいです

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:SEGA [2014/05/06(火) 13:07:55.07 ID:2c0e71nI.net]
ここでの質問の半分以上は俺の質問なんだ...
そこで聞きたいことがある
なんで俺以外に質問するやつが全然いないんだ?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 13:21:25.25 ID:4NlTa4Z4.net]
殆どはwiki見るか自分で調べれば何とかなりますし
それに一番重要な対人関係は誰も正解を教えたがりませんし

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 14:08:48.29 ID:Br6Db5ah.net]
ヘルハウンド君に何言っても無駄だし



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 15:49:53.06 ID:eMgqnK93.net]
構成は自分で考えるのが楽しい
育てるのが面倒だが

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 17:29:55.55 ID:OyfK8/Ts.net]
スタートアップスキルが素早さが遅い順に発動しなかったのです。

因みに素早さはC>L>F
土地8になげて1戦目はF→L→Cと発動(素早さの遅い順である)
2戦目でどういうわけかL→C→Fと発動した。

分かる方お願いします。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 18:03:28.10 ID:vy82HamQ.net]
昔、誰かが巨人防御中心のユニットを防衛用ユニットとして使っていたんだが、
何故防衛用にステ防御中心のユニットが使われているんですか?
昔ならバインド、ゲイル、平静等色々あったけど、スタリフs射程バフバリア解除積んで他に
天下カオス風等を積んだ高速爆弾なら普通に抜けると思うのですが。。。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 19:00:05.79 ID:cmCJ+Tq0.net]
>>532
お前の昔は前期かよw

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 19:23:42.36 ID:vy82HamQ.net]
>534
3rdは100カットゲイル無双だった気が。。。バインド爆弾は1期から使われていましたし。。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 19:49:55.32 ID:A8adRDUs.net]
>>532
お前の妄想ユニット攻撃全振りの華麗で追い返せるわ



もっとも肝心な時に先制が掛からないのがサムドラだけど

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 19:58:58.86 ID:cmCJ+Tq0.net]
>>534
スタリフ、天下布武は5期がメインのはず
巨人は1期の社員がでるまで最強だった
1期はマルヘカバインドとかの社員
2期も同じで変化なし?
3期はセガっ子登場でカオス華麗爆弾、知力改正でゲイル
4期は範囲100判明?
5期からいろいろと変わった

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/06(火) 20:39:09.09 ID:U1RHhJlU.net]
2期は草臥、無双大流行かな
風林火山は一部廃くらいで

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:SEGA [2014/05/08(木) 23:54:54.63 ID:yaJMyQwB.net]
ここまで俺の自演

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 15:28:33.45 ID:25qOXCDB.net]
俺の手探りまったり100名ギルド(半分以上幽霊部員)が
お一人様ギルドの襲撃に手も足も出ない
育成されたテンプレ強スキルユニットの強さを実感したぜ



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:33:16.83 ID:Ty57EDUH.net]
L 始まりの英雄達 BASELv10 ミラトリLv10 華麗Lv10 カオス風Lv10
C クラダブ BASELv10 小悪魔Lv10 華麗Lv10
F ヘルハウンドHF 総和100
という構成なのですが、小悪魔が微妙と聞いたので変えようと思っています
何かおすすめのスキルなどはありますか?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:42:07.92 ID:xjjdZmFo.net]
小悪魔は敵Lが先に攻撃した場合に味方Lまで届かなくなるようにする保険だからね
Fアタッカーだとほぼ無意味
バインド対策したいならスタリフかレジスト
ミラトリ1枚だとバリア剥がしが安定しないからミラトリ
お好きな方でどうぞ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:44:08.51 ID:oBEmevOW.net]
ドランゴ君かな?
まず、クラダブを☆付きのものに変えましょう。だいぶ前のファミ通についてます

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:47:15.73 ID:Ty57EDUH.net]
こっちはただただ質問してるだけなんでいちいちドランゴドランゴ言わないでくださいね
粘着質なんですかね?
☆クラダブに変える変えないとかどうでもいいんです、本題のスキルについて答えてくれませんかね?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:51:00.86 ID:xjjdZmFo.net]
>>542
☆クラダブは期限切れてないか?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:56:42.94 ID:Ty57EDUH.net]
>>541
>>542に気を取られてて気付きませんでした
バリア剥がしきれずに負けることもあるんでミラトリもう一個入れてみます!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/09(金) 19:11:41.15 ID:xjjdZmFo.net]
>>545
スキル消したりしてるんだとしたら
もう一枚買ってスタリフとミラトリと何か烈風とかの攻速バフのを作った方がいいぞ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/10(土) 20:57:25.88 ID:DDhCZdAW.net]
lv8土地安定攻略のユニットでドランゴに突っ込みたいんですが溶かせますか

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/11(日) 00:00:16.47 ID:MqF/MyiU.net]
100回くらい送れば余裕

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/11(日) 00:53:33.57 ID:clO+/Vgp.net]
>>547
ドランゴのスキル構成やユニットのレベルは
そこまで強くないため溶かせるかもしれませんが
ドランゴはアタッカーの兵数を9999にしているので
9土地を安定して落とせたほうが良いかもしれません
まあ、下位ユニット統一パーティーなのでステータスは低いです

また、ドランゴはバリア剥がしを複数備えているため
スキル枠にバリア系のものを入れるのは余り有効ではありません
ドランゴ君はスキル射程デバフの対策をしていないようなので平静の歌がお勧めですよ

ちなみにドランゴ君は初段認定試験をクリアしているみたいです
なので、8安定程度では難しいと思います



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 03:49:23.73 ID:aJfoAqVYH]
丁寧な回答ありがとうございます!

そろそろ引退するつもりだし精神力さえ削れれば満足なので、もうすこしユニット強化したら突っ込むことにします!!

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 14:11:51.60 ID:s3IaWVWE.net]
lv7ヘカトンケイル 発動率52.5%
lv7アシッドボム 発動率47.5%

これは総和100になっているのでしょうか
スキル合成画面では上記のように表示されているのですが
スキル一覧ではヘカトン52%、アシボ47%と表示されています

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 14:17:59.83 ID:WjKbiTlo.net]
>>551
小数点の処理は知らないけどそもそもアシボは攻撃スキル扱いだから
デバフスキルとは発動率和にならないんじゃないか

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 14:23:18.36 ID:Gxiss94Y.net]
攻撃スキル扱いか?
アシボバニレイやタイフンアスバラアシボの組み合わせで初手通常攻撃が出るからデバフだと思ってるんだが

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 14:28:09.01 ID:WjKbiTlo.net]
>>553
アシバニなら8/8で総和100だべ
後者のは発動率総和100になってる?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 14:29:15.01 ID:Ja0tsUlV.net]
低知力で最も回復する待機なし/ありの移植可能スキルを教えて下さい
またどの程度回復しますか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 15:11:20.37 ID:Gxiss94Y.net]
>>554
スキルは全部10、タイフンアスバラだけで90%だからこの状態でも通常はめったに出ないが
そこにアシボを混ぜても普通に通常攻撃が出てた

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 16:14:22.84 ID:WjKbiTlo.net]
>>556
アシボは対象に(アシボより高い効果の)攻デバフがかかってると発動しない
この条件にはまってないだろうか

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 17:38:14.97 ID:HVYUmHf8.net]
防御型のテンプレスキルを教えてください

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 21:15:11.92 ID:7+F5XVYy.net]
>>558
ガードスタンスとマッシブハンターだな
フラッシュガードも入れておくといいかも



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/12(月) 21:15:42.02 ID:7+F5XVYy.net]
>>558
ガードスタンスとマッシブハンターだな
フラッシュガードも入れておくといいかも

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 07:42:05.38 ID:/1uIrUxr.net]
>>552-553
ありがとうございました

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 10:46:17.07 ID:efLO8cTn.net]
爆弾アタッカーで攻速最高は誰ですか?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 11:57:12.74 ID:VK++kSA5.net]
>>562
★ヴァルキュリアの乙女達 攻37速2.15

持ってないならこのあたりから選べ
レイジ&ユキヒメ 攻35速2.1
アジダハーカ 攻37速1.95
ニーズヘッグ 攻35.5速2.05
★ザガン 攻35.31速2.14

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 12:13:54.43 ID:VhAFwdgK.net]
>>563
詳しくありがとー!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 17:44:58.96 ID:4DKsAD92.net]
メープルフレグランスはダメージ無しデバフありでも発動しますか?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 21:16:59.01 ID:gkRpORxs.net]
する はず

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 21:49:57.05 ID:OT4xtND0.net]
やったーありがとう!

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 21:57:34.72 ID:TZxkyCxn.net]
対人用のユニットで
Lスケサタ 華麗 平静 スタリフ
Cギネヴィア 高貴 小悪魔 天下
Fナギサ 総和100
なんですが変えたほうがいいところはありますかね

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/13(火) 22:42:25.99 ID:I4vQ5Kgm.net]
小悪魔をカオス風



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 13:24:29.13 ID:flD461rK.net]
十字破斬はキャップ1倍行きますか?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 15:56:03.29 ID:WVIDrkkS.net]
無理

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 16:08:09.48 ID:flD461rK.net]
>>571
thx

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 16:43:30.17 ID:0Z4g4O8w.net]
>>568
高貴をドリパス

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/15(木) 21:55:28.19 ID:k39iVY8g.net]
スタートアップで味方全体にスキル射程バフ出来るスキルって高貴なる力とドリパスだけ?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 23:02:02.31 ID:J1mfVG33.net]
LヘルハウンドHF総和100
F始まりの英雄ミラトリカオス風空き一つ
Cクラダブミラトリ絶ガ
変えた方がいいべきところ、空きに何を入れるといいか、アドバイスお願いします
対人用に使いたいと思っています

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/15(木) 23:18:14.56 ID:J1mfVG33.net]
×変えた方がいいべきところ
○変えるべきところ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 00:07:37.37 ID:s3fzOUsS.net]
とりあえず、cとfチェンジ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 00:21:04.61 ID:K6vknLvo.net]
ドランゴをチェンジ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 01:23:34.53 ID:pgvE2KWD.net]
>>577
並び順なんてどうでもいいんじゃ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 03:19:08.90 ID:4HuBMKwl.net]
>>579
始まりの英雄のベースを考えたらCが適任

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 09:52:08.47 ID:3sDW8fhO.net]
>>575
攻バフ一枚しかないが
それじゃクラダブより遅い糞みたいな爆弾にしか勝てんぞ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 10:31:57.24 ID:K6vknLvo.net]
2.15+種族補正
館補正はお好みで

クラダブだと相手のサポしてるだけだわな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 16:46:05.35 ID:zuaDRYT0.net]
>>574
そうだよ
でも、高貴は射程距離があれだからねぇ・・・
ドリパスとは比べ物にならないザコスキルだよ・・・

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 17:43:04.55 ID:pgvE2KWD.net]
>>581
攻バフと言うと○...?
知力振ってなくても十分増えます?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 18:05:34.88 ID:3sDW8fhO.net]
>>584
アクティブバフはいらん
それより量産型が使いそうな真田や望月の対策のために
英雄たちに攻撃振って避雷針にする
クラダブは布武(烈風)とミラトリ
英雄はカオスウインドと射程デバフバインドでもまいときゃいいんじゃないか
まともな爆弾には勝てないが糞みたいな武将編成にならワンチャンできる

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/16(金) 23:48:42.78 ID:pgvE2KWD.net]
>>585
武将編成は普通に>>575でも勝てますはい

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 00:02:28.97 ID:q5DcABkl.net]
>>586
疑問や文句ばかりではなく
お礼も言わないと叩かれちゃうよ^^

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 00:02:55.70 ID:sy5ZTQrF.net]
>>587
きっしょ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 07:26:38.23 ID:GHFMPi7L.net]
>>586
横からすまんが速さ極振りの真田とか望月含む構成には普通に負けるぞ
強いやつと戦ったこと無いんじゃないか?



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 08:12:22.34 ID:q5DcABkl.net]
ドランゴの本拠地へユニットを送りました
とても遠いため着弾は5時間後です
この時間に丁度籠城されていたりはしませんか?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 09:28:16.99 ID:sii2gxKU.net]
やたら溜まったヘラクレスを使ってみたいんだけど、付ける範囲はランブル呪縛ですか?
定番のソレより高いダメージを出せる射程3とかあれば付けてみたいけど
射程が縮んでも増えるのは発動確率だけかな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 10:54:12.06 ID:FblMcCNP.net]
>>591
ヘラクレスのベースLV10の発動率が分からんから何とも言えんけど
ダメージキャップを気にするなら呪縛よりアンバーのがいいぞ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 11:35:07.26 ID:0xnW8LC2.net]
エンシェントロアDスキルのベルセルク付けてみろ
ダメージキャップはおそらく最強クラスだから

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 11:36:59.48 ID:2UYF5tpx.net]
反動ダメあるスキルはちょっと・・・

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 11:39:57.13 ID:0xnW8LC2.net]
>>586
だったらそれでいいんじゃないの?
でもここで質問する意味もないよね
わざわざ答えてやっている人に対する態度じゃないって本スレでも散々叩かれたのに何度言われりゃわかるんだい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 11:47:54.91 ID:ZamRAPWP.net]
>>595あなたに聞いてないですしおすし

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 12:00:16.13 ID:7/Bi4yqo.net]
ベース40だからアンバーでも100可能
どーせ射程ないからデュランダルでもいいけど

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 12:04:07.84 ID:7/Bi4yqo.net]
常時スピードアップはラビットなんとかが最強ですか?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 13:04:38.71 ID:9Oc2nq/0.net]
ドランゴ専用スレだなあ
対人でクラダブ使いたいとか阿呆の極み
傭兵ユニットのロミオにすら素早さまけて空振るのに
あったまわっる



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 14:02:02.68 ID:FblMcCNP.net]
ロミオがクラダブに勝つためには傭兵3体編成しなくちゃ駄目じゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef