[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 20:28 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 756
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/16(日) 22:03:15.28 ID:PjFSpUbl.net]
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。

【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
【サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨】
・2012年11月29日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

◆公式サイト
samurai-and-dragons.sega.jp/

◆運営サイト
livearea.samuraianddragons.com/

◆まとめwiki
www54.atwiki.jp/samanddora

◆本スレ
【風魔は】サムライ&ドラゴンズ320【まだか?】
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391946340/

◆前スレ
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part13
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384844012/

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 14:02:02.68 ID:FblMcCNP.net]
ロミオがクラダブに勝つためには傭兵3体編成しなくちゃ駄目じゃね

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 16:15:50.35 ID:q5DcABkl.net]
ドランゴに着弾しました!!
見事に潰せました

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/17(土) 18:03:00.57 ID:2mvX+kmZ.net]
ユニットどけてないのか
勝てると思ってたんだな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 02:16:45.95 ID:pphDHou2.net]
まず来てもないユニットとどう戦うんだよって話ね
妄想はチラ裏に書いてろ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 09:44:43.71 ID:4nwj6CEO.net]
>>603
もしかして...ドランゴですか?
そうでしたら一つ貴方に伝えなければいけない事があります
ドランゴさん…貴方はインターネット上での態度や
他者に対する礼儀が成っていません
いくら匿名だからと言ってあのような対応をするのはさすがに目を疑います

しっかりと礼儀を身に付けることができれば
他者からいろいろと嫌な言葉を言われることはありません
ドランゴさん!!貴方はできる人です
「インターネット 礼儀」等と検索して頑張って見ましょう

応援しています頑張ってくださいね!!

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 12:36:01.40 ID:ZhI/yhM4.net]
>593-594
お遊びだから素材が集まったらその二つを付けてみるよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 12:44:24.69 ID:unqZq3Wy.net]
くだらん会話で質問者の妨害とか流石や

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 12:55:28.16 ID:eOPi726J.net]
>>598
ラビットセンスよりスピードスピリットの方が上昇値高いよ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 14:50:08.72 ID:NsJgk17G.net]
サムドラ公式サイトにあるラビットセンスに付けられたコメントが秀逸だはw
卑猥ネタだけどツボった



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 16:28:30.32 ID:pphDHou2.net]
>>604
コピペかと思ったらワロタ、ID:q5DcABklくんダラダラと長文お疲れ様

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 19:41:01.41 ID:pO1+6dd7.net]
>>607
そうだったのかー
ラビットつけて強化してもうたorz
ありがとう!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/18(日) 21:50:30.38 ID:4nwj6CEO.net]
>>609
コピペではないよ
本スレやここで叩かれてるのが可哀想でな…
気がついたらあんな長文を書いていたんだ…

まあ、叩かれるのはドランゴが悪い
だけど、煽り耐性やインターネット上での一般常識を身に着ければ
ドランゴも…このスレの住民も嫌な思いをしなくて済むんだよな…

以下ドランゴさんへ
human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html
このサイトの下の方をよく読んで実践すれば
君も立派な人間となれるだろう

性格を無理に変えるのは難しいかもしれない
それでも、少しずつでいいからがんばるんだぞ・・・絶対にだ!!

ところで君は毎日鼓舞し会うような戦友はいるか?
鼓舞をし合う仲間こそがこのゲームを続ける理由にもなり得る
少なくとも俺は戦友の鼓舞に支えられて続けている
些細なことかもしれないがこのゲームで一番重要なシステムだと俺は思っている

ドランゴ・・・俺は君がこのレスに反応してくれれば
戦友申請をしてやる・・・後は言わなくても分かるだろう

所々上から目線な文章があって済まないがこのレスを君の人生に役立ててくれ
応援してるよ...がんばれ!!

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 00:20:09.15 ID:FcoJqPD9.net]
不死の魂の有効活用方法を教えて下さい
売っても安いしじゃまなので砕いてます
不死を使う予定はありません

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 00:31:54.66 ID:vhQQWpE5.net]
>>612天下布武素材のノスフェラさんのスキル上げ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 07:43:56.32 ID:hAsn9rmr.net]
ノスフェラさん、いませんな
出てきたらつっこみます
ありがとう!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 07:58:26.37 ID:caYCP6+T.net]
不死より巨人の魂の使い道を教えて欲しい

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 10:05:20.31 ID:3hd5TUiP.net]
妖精魂15万の使い道

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 12:27:09.41 ID:LxLGL8Y6.net]
>>616
精霊はクラダブ以外に使い道が無いから余ってるな

>>615
ロボピッチャやBBコラボに使えるよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 16:58:42.46 ID:5tTsm5tA.net]
ロボピッチャなんてとっくにオール10だよ・・・



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 17:10:15.10 ID:fQaFjLdY.net]
コスト余ってて星付きロボピ持ってないならXYのが成長は上だぞ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 18:03:05.84 ID:gCXRsvAt.net]
だったらエスリンと適当にメープルエラリカ憶えさせた奴とくませて
スタ0lv7用でも作ればいいよ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 20:03:53.75 ID:e/JuS/vn.net]
始まりの英雄達を使っているのですが
バインド平静を固定として、カオス風かゲイルどっちのがいいと思いますか

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 20:07:13.20 ID:LxLGL8Y6.net]
>>620
遺跡?それとも土地

>>621
バインドならカオス風だな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 20:19:27.40 ID:e/JuS/vn.net]
>>822
ありがとうございます、しかしなぜバインドならカオス風なのかが分かりません
初心者なので、理由を教えてくださると助かります

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 20:28:31.79 ID:LxLGL8Y6.net]
>>623
バインドの場合、相手がスタンしているうちに倒すので
敵の攻撃を受ける前提のスキルより
自らが攻めるためのスキルを積んだ方がいいと言うことだ
そのため、身を守る為のゲイルよりも
敵の防御を下げるカオスの方がいいと言うわけだ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 20:41:42.52 ID:gCXRsvAt.net]
>>622
ああ、ごめん遺跡遺跡

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 21:23:25.34 ID:e/JuS/vn.net]
>>624
理由も含め、ありがとうございます

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 21:35:21.76 ID:8eFocNNB.net]
ゲイル付けるならゲイルのためにどれだけ知力上げられるかも重要
全く振らなくても3割そこそこはカットするからそれでも良いのならゲイルもいい
その場合はなるべくミラトリで剥がされないように後で発動する必要がある
ただしそうなるとバインドボイスは全く意味がなくなってしまう

平静、バインドが固定ならカオスウィンドの方がいいんじゃない
対人を全く考えずミラトリを考慮しないならばゲイルでもいいんだけど
その場合は知力全振りすれば被ダメ8割以上のカットもいけるんじゃないのかな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/21(水) 16:48:15.99 ID:nWzy3c8e.net]
アタックスピリットとアタックオーラは攻撃の効果が増加されるようですが、
アグレッシブオーラとアタックオーラを付与した場合、攻撃はどちらかが打ち消しになりますか?



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/21(水) 16:58:21.32 ID:0EfSJOkY.net]
打ち消しではなく上乗せされる

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/22(木) 11:31:25.47 ID:U6kClQmF.net]
ヘウ゛ィガードGを主軸とした対人ユニットを組みたいのですが、ヘウ゛ィガードGは爆弾、防御型(バランス型)のどちらが向いているのかよくわかりません。
一緒に組ませたらいい奴やスキル、ステ振りを教えて下さい

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/22(木) 13:04:26.55 ID:ueXnLsuG.net]
when you can she Japanese?
for example and july good is nice
year!! now

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/22(木) 18:11:03.13 ID:qcHQov3H.net]
>>630
ダメージキャップが格段に上がるから知力にはキッチリ振った方がいいよ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/22(木) 22:33:43.68 ID:DlIORpQS.net]
絶対ガードは知力依存ですか?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 06:48:30.42 ID:+NAYYA4/.net]
違うよん

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 10:55:45.31 ID:kO76tjGY.net]
最近、俺に粘着してユニットまで晒す人物が居ます
解決方法などありませんか?弱いユニットなのは分かりますが、晒されると気分が悪いです

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 11:00:23.58 ID:ieGc8dyU.net]
>>635
匿名掲示板では晒されることに対して解決策はありません。
唯一解決策としては、見ないか、飽きられるか、話題が尽きるかするしかありません。

今は晒されて居ること事を楽しむことが精神的にも大事だと思いますよ。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 11:04:16.18 ID:kO76tjGY.net]
>>636
回答ありがとうございます、自分にも非はあるので晒されても仕方ないとは思っています(本スレでの何回もの質問、アドバイス無視等)
晒しを楽しむ、ということで晒される=有名になるってことなんでプラス思考でやってみます
そうすれば気分もいいですね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 12:30:59.88 ID:Ag0vDtuW.net]
まあ、あまりにアホにしか見えないのにやたら出張ってくるからいじられる
質問スレはともかく本スレだと1日1発言くらいにしておけ
そうしておいたら突っかかってくる奴もいない

あとクラダブは変えろって何回も言われてるんだから変えておけ
勝てるようになったら防衛ポイントうはうはなんだし
クラダブは負けるように補助してるだけ



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 17:54:34.35 ID:40eGO5wS.net]
honnsurenikakikomemasenn

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/23(金) 18:00:21.43 ID:F8BKNApP.net]
携帯ゲーム板は鯖移転でゴタゴタしてる最中

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 13:46:30.53 ID:18brTsJ8.net]
>>638
クラダブ以外でいいのが思いつかない

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 14:11:36.10 ID:7L3OP1OY.net]
成功率は劣るが先制潰しならムルドリスもいるだろ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 14:23:50.59 ID:18brTsJ8.net]
今から強化が厳しいのです、ムルドリスはいいと思う
始まりの英雄をユリアナに変えようとも思ってるけど魂が

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 14:34:35.28 ID:7L3OP1OY.net]
どう使いたいかにもよるが鈍足バインドなら孫尚香で十分だろ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 14:35:15.39 ID:ymOLYJAI.net]
いっとくけど先制打消し以外でも先制は消せるんだからな
威嚇射撃とかラヴィニアの能力打消しとか

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 15:58:21.46 ID:FwIMUT/k.net]
ドランゴますます迷走しまくってるなw
もう最初のレイジ雪姫で良かったんじゃないの?
あ、あれはもう売っぱらっちゃったんだっけ、ご愁傷様。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 17:07:53.43 ID:7L3OP1OY.net]
サポートのスキルをごちゃごちゃ入れ替えてDPの無駄するより新しく別魔獣作った方が良かったろうな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:17:29.07 ID:18brTsJ8.net]
もうぼくかんがえるのめんどくさいです
Lヘルハウンド
C孫尚香バインドカオス
Fバーグラーバインド烈風

しか思い付きません死にそうです



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:34:43.26 ID:XqqgDH48.net]
まずは、アタッカーを変えたらどうかな...

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:42:02.51 ID:ymOLYJAI.net]
違うな、まずは生産力を増やすことだろう

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:43:11.32 ID:18brTsJ8.net]
>>649
NAOMIとか?徴兵コストが...

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:45:55.26 ID:ymOLYJAI.net]
攻素の比率を比較して高い奴
種族ボーナスの考慮な
それができないならもうサムドラ止めたらいいよ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:47:39.58 ID:vn3H0WSW.net]
全部否定的
もう完成でいいじゃね?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:48:10.54 ID:18brTsJ8.net]
ありがとうございます、探してみます!
とりあえずは武将傭兵以外...おやレイユキがこちらを

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 19:50:19.79 ID:18brTsJ8.net]
>>653
とりあえずは粘着してくるクソ攻撃を防ぐ感じです
闘技場でも使いたいです

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 20:05:32.48 ID:KMp45Rg7.net]
暴虐なる食膳のほうのオルタって何で公式のライブラリに載ってないん?

他にもそういうのっている?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/25(日) 03:20:19.11 ID:n5TPps9l.net]
L Rナギサ 総和100
C Rのエレイン カオス風 スタリフ
F Rモードレッド 天下布武 あとなんか

ここまでは決まった、と言うか本スレにあったのをパクっただけですけど
空きに何かお勧めの物はありますか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/25(日) 03:56:41.65 ID:FXGJoh1/.net]
>>657
攻撃バフ1枚は安定性に欠けるから、あえて烈風を積んでみよう
ナギサだけに速度バフが掛かっててもモードレッドが先に動けるならバーチャレギオンも面白い



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/25(日) 04:10:39.97 ID:n5TPps9l.net]
>>658
アドバイスありがとうございます!
安定性のために烈風を積もうとおもいます
バーチャレギオンも面白そうです、搭載を考えてみます!

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:20:22.05 ID:ncQj3LSx.net]
アタッカーのスキルをALL10にしてる人が居ますが何故ですか?
なにか得があったりするんですか?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:30:46.37 ID:ZRyL2945.net]
スキル合成のときに良く見るだろ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:41:59.47 ID:ncQj3LSx.net]
総和100ならALL10じゃなくてもでもるやろ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:44:39.51 ID:ZRyL2945.net]
だからお前はクソユニットしか組めないんだよ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:47:04.89 ID:ncQj3LSx.net]
あ?なんの話やヴぉけ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:49:19.98 ID:ZRyL2945.net]
頭の悪さを表にだしてくる典型です

ヴぉけ(笑)

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:49:33.81 ID:ncQj3LSx.net]
あぁ自己解決したわ
威力キャップ毎回上がってるんか、>>663みたいなの居るし質問スレはアカンなもう

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:52:38.08 ID:ZRyL2945.net]
そうだな>>666みたいなのがいるからダメだな

ヴぉけ(笑)

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 00:56:58.31 ID:ncQj3LSx.net]
すぐ煽るんやなぁ....カルシウム足りてないんとちゃうか?
そうカッカするとハゲるから気を付けるんや



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 06:53:59.28 ID:0mpkWoLm.net]
↑経験者は語る

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 11:17:29.89 ID:ncQj3LSx.net]
>>669
人体の本を読むといいで

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 11:53:06.10 ID:0mpkWoLm.net]
シルマスなどタンク職のダンジョンでの立ち回りについて質問があるのですが、
とにかく敵を引き付けて攻撃職が攻撃しやすい環境を整えてあげればいいのでしょうか?

以前信長戦にてタゲとって距離をおいて遠距離攻撃を誘ってたら、1人が近くまで来て「ボスを狙って」と言ってきました。
近くに居ると魔方陣爆破で被害が出やすくなると思うのですがどうなのでしょう。

別の時になりますが、カオス戦でリザマン召喚後にタゲとって後ろの方でリザマンを引き付けていたら、
一人が遠距離超高威力ブレスの時に近くに来て「ボスを狙って」と言ってきました。
前で攻撃していたら矢が周りの人に当ったり切りつけられて被害が出やすくなると思うのですがどうなのでしょう。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 12:30:50.99 ID:FT7MUgHY.net]
>>671
アタッカーが攻撃しやすいようにタゲ取りやっときゃいいよ
ボスを狙えとか出す奴は無知なだけだからBLに突っ込んどけ
あまりにも指示がウザイならそいつにとばっちりが行くように立ち回れ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 12:35:03.59 ID:0mpkWoLm.net]
>>672
回答ありがとうございます。
安心しました。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 16:25:00.77 ID:mDvfz5AI.net]
>>671
あなたの立ち回りが本来のシルマスのお仕事であり、それで正しいと思います。
ただしルーム入室順序が後になるほどタゲ取りし辛くなるので、タゲ取り維持出来ないようなら臨機応変にスタンスを変えることも必要かと思います。(他のアタッカーが武器未強化だったり、シルマスが他よりレベルが高く圧倒的にDPS出せているような場合も)
もっともタゲ取りするなら3Pや4Pでの入室はせず、自らルームを作成することが望ましいでしょう。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 17:08:28.92 ID:0mpkWoLm.net]
>>674
回答ありがとうございます。
攻撃職を使っていた頃ガンガン殴りに来るシルマスをよく見かけたので私の立ち回りが間違っているのか不安でした。

そうですね、以前4Pに入ったときにタゲ取れなくて大分厳しかったです。
そのときはやむを得ず攻めにまわるようにしました。

のでそれ以降は自分で立てるようにしています。

これからは自信をもって自分の立ち回りが出来そうです。
回答してくださったお二方ありがとうございました。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 20:45:29.25 ID:YSNLw9VR.net]
質問です。
同盟戦争時でStartUq時にスキルが発動しない事ってあるんですか?
因みに相手からデバフは一切受けておらず、必ず3戦目でこの現象が起きます。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/26(月) 22:26:50.71 ID:BQJdsxUb.net]
サポが前の試合で倒されてただけじゃね
違うなら知らないわ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/27(火) 12:53:00.29 ID:wTpbhZlF.net]
本スレ見えないんだけど、どこですか?



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/27(火) 13:06:06.06 ID:vTvW4qr4.net]
鯖変わってる

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/27(火) 13:30:33.16 ID:2QesAzVf.net]
鯖一覧を更新してスレ開き直せばおk

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/27(火) 23:55:47.12 ID:wTpbhZlF.net]
>679.680ありがとうw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/30(金) 21:57:58.07 ID:vnQ9GHCV.net]
アグレッシブシフトと烈風の采って上昇率違ったりします?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/31(土) 09:55:50.47 ID:pa4xy8vl.net]
基本、計略>シフト
ウィズシフのみ別物

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/02(月) 17:06:26.30 ID:dTW8gZC7.net]
アシボ、バニレイは知力いくつ位で1倍出ますか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/02(月) 22:29:55.62 ID:lcAWpgZf.net]
200くらい

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 00:26:29.35 ID:XB8gB36u.net]
カオスウィンドは知力にどれくらい依存しますか?
それと、知力依存度が高い攻撃防御デバフを教えてください

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 16:15:10.56 ID:PVSjHyRC.net]
0.028
王土擾乱

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 18:10:59.86 ID:XB8gB36u.net]
ありがとうございます
カオスから知力特化なんでそっちに買えてみます



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 19:14:39.51 ID:Wb73ZxQb.net]
どの程度知力に特化してるか知らんが90%減少に到達する知力はカオスのが低いはず
王土は成功率68%と低いし攻知のデバフと持続ターン数が必要でなければカオスのがいいぞ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 19:21:23.43 ID:Wb73ZxQb.net]
スタートアップの攻防デバフなら知力依存は高くないけど素の減少率が高い刀狩りでいいんじゃね?
しっかり検証してないんだが王土だと90%到達に知力1000くらいは必要だったような

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 19:50:02.02 ID:XB8gB36u.net]
>>689
天下御免が安く2枚手に入ったし王土は消してもおkだな
エレインにカオス/ゲイルで知力特化にしてみる
>>690
刀狩令は思い付いたけど習得的に厳しいから他のにした

二人の方ありがとう

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/10(火) 10:45:07.73 ID:U3BkeDEk.net]
ジャミングノイズはダメージキャップ1出ますか?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/10(火) 23:18:51.45 ID:U3BkeDEk.net]
>>692
実験したらアシッドボムと同じくらいっぽいな
知力にふらないと無理っぽい

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/11(水) 19:27:10.93 ID:8w/raE3U.net]
質問です
バトルライフルは知力に依存していますか?
しているなら、どれぐらい依存しているか教えてください

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/12(木) 00:07:16.74 ID:DqoWNzND.net]
ヘヴィガのベースのあれの倍率おせーて

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/12(木) 07:37:47.88 ID:5OhoI9iR.net]
知力無降りで1.7くらい

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/13(金) 13:25:31.73 ID:3qd6kMgZ.net]
1.7倍もあるのか…すごいな

攻撃2/防御3振りで育成してみるわサンクス

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/15(日) 23:59:22.42 ID:eBLKtUwR.net]
防御素早さ同時バフってなにがありますか?
先頭開始時、でお願いします



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/16(月) 07:36:53.58 ID:QIGi03OG.net]
ウィザードリーシフト

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/26(木) 20:27:39.23 ID:Hve6uV1e.net]
対人用で

L SRザガン 総和100
C SR間桐桜マキリの杯
F SRサム 龍気功 平静

なんですが間桐桜マキリの杯のスキルは何がいいですかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef