[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 01:51 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 394
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ティガとナルガは何故弱体化したのか



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/15(土) 10:15:06 ID:VEoCC75G.net]
好きなのに・・・

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/22(火) 06:35:14.40 ID:x8eOZoAg.net]
うっかりジャガイモを根元でガードしてスタミナ根こそぎ持っていかれて
突進が来るのが分かっているのにガードも脱出もできずに轢かれるのを眺めたのも良い思い出
…なわけねぇだろ!

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/22(火) 10:31:02.38 ID:myf40Ara.net]
激昂ラージャンと怒り喰らうイビルジョーの闘技場二頭クエがきたら本気だす

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/22(火) 10:58:11.00 ID:tYuahskp.net]
それ属性的に考えてラージャンが開始5分でジョー沈めちまうだろ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/22(火) 18:52:01.27 ID:C3WruEDi.net]
異常震域や地獄野兄弟がクリアできずに投げたお子様が多かったんだろう

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/23(水) 03:40:06.94 ID:x8prT6Qe.net]
P2Gの異常震域はキークエだったからな
その時点で作成可能な武器防具で突破しないといけないのがつらかった
「モンスターハンター」でもティガだけは閃光づけ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 12:22:10.21 ID:HDTspm7D.net]
4のデモに登場したティガさんは楽しそうに崖を這い上がってたな。
どこまで追いかけてくるんだろ、あれw

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/23(水) 20:07:37.72 ID:x8prT6Qe.net]
あんなアクションを求められたらいやだな、
できる気がしない。
あれハンターじゃなくて逃げてるだけじゃん。
しかしティガは楽しみ…

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/24(木) 02:04:28.37 ID:J2XgWxl+.net]
ティガはともかくナルガはそんなに弱体化したようには感じないな
特にスタミナ絡み
ティガは突進後のダウンが完全にボーナスタイムになってるけど
ナルガはステップ後にコケてもすぐ立ち直るから、そんなに大きな隙にならん
まぁ元々大して強くないからいいんだけどさ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/24(木) 17:57:56.03 ID:F30aNh2E.net]
ナルガに関しては尻尾ビターンの威力弱体化はそれだけで全体的な弱体化に十分繋がる
あとそれなりに数こなしてるやつには分かることだが、攻撃前の予備動作がわずかに長く(分かりやすく)なった=F回避し易くなってる
これもかなりの弱体化。P2G以前は全体的にF回避にシビア



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/24(木) 20:59:29.43 ID:831R+iPZ.net]
モンハンはモンスターの動きをパターン化させずにしたら作業にならずに楽しいと思うけどなー
尻尾ビターンから回転とか

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/25(金) 00:00:19.32 ID:Dv6fLMBs.net]
それがP2GからP3への変更なんじゃない?
パターンの数を増やしてハンターの動きにあわせて…
で被弾機会が多くなるからモンスの攻撃力は下げてバランスとって…
オレはそんなアクションゲームはいやだね。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 11:20:34.52 ID:utCgr7qm.net]
P2G→P3のナルガ、ティガ
3→P3のベリオ、ジョー、ボロス
P3→3Gのジンオウガ、ベリオ亜種

最近は作品を重ねる毎にモンスターがマイルドになっていくな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 12:34:55.26 ID:MzALM/IP.net]
MH3Pのディア亜種とガンキン亜種が、MH3Gでクソモンスにパワーアップしてるじゃないかw
ローリングうんこスタンプと、グラグラ突進即死考えた奴は死ねw

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 16:18:10.91 ID:LSXFO9cv.net]
しかし当たり判定がまともになったのは評価できる。俺はgやってないけど亜空間タックルも無くなってるのかな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/25(金) 18:30:23.04 ID:Dv6fLMBs.net]
ディアについてはパワーアップしてるとは思わん。
P2Gと較べるとロケット突き上げ以外は回避可能になってるしね。
P2Gのディアは行動パターンは多くなかったけど威圧感があったな。
マ)王とかな。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 19:43:11.82 ID:jFu2V9jR.net]
マ)王(笑)誇ってる奴ってPの4本の角とか絶対やったこと無いよね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/25(金) 20:38:59.61 ID:Dv6fLMBs.net]
うーん…
今作のディア、十分ウザいけど、
でもパワーアップしたとは思わないと言いたかっただけなんだけどね
名人様の気にさわったみたいね、ゴメン

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/26(土) 00:12:18.36 ID:YNYnGlOY.net]
マガティガを裸のバルハラGで華麗に翻弄する回避ランサーの動画見て
感動したよ。
ちなみにP2Gで一番嫌なクエは旧密林のガノ亜種2頭だろう。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/26(土) 10:50:01.48 ID:73p62WBk.net]
P3で一番酷い弱体化を受けたのは全身判定が無くなり攻撃力がそぎ落とされたティガでもなくビターンの火力がそぎ落とされたナルガでも無く足の肉質を柔らかくされ攻撃が弱点の胸に吸われやすくなりHPも攻撃力も全体的に弱体化したジョーでもなく
プロハン仕様だったソロハンマーがにわか仕様になったアルバトリオン



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 12:56:25.55 ID:73p62WBk.net]
>>355
P3のオウガとベリオ亜種って3Gで何かヌルくなってるところあったっけ?
個人的にはオウガはチャージの際に頭をやたら動かすようになってハンマーの縦3全当てが難しくなったのと
ベリオ亜種は小竜巻ブレス追加でランスやガンスがハメ殺される事があるのを考慮すれば大分強化されてる気がするんだが

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/26(土) 18:30:15.15 ID:uF7VQ8rZ.net]
P3と比較すると、
ベリオ亜は小たつまきで強化されてる
オウガはボウガンの簡易照準が使いにくくなったのでモンス有利
全体的には、画面が小さくなったのでモンス有利

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 20:28:18.49 ID:+gGnkFXX.net]
オウガ温いってのはP3で慣れたってのもあるかも
>>363の件とダイナミックお手→ダイナミックちん○ん等のコンボで面倒になったくらいで


>>361
翠二頭クエは高台ハメが残ってるじゃないか
二頭同時に来たら勝手に削りあってくれるしランゴ処理(殺虫剤)の分単体の方が面倒では無いだろうか

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ka110322-6513@tbr.t-com.ne.jp [2012/05/26(土) 20:33:51.74 ID:E/SKvO7i.net]
>>346
体力面でも考えろよ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 21:46:25.90 ID:8GHzlK37.net]
亜種は知らんが、ジンオウガはP3と比べてお手の間隔が微妙に長くなってる

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 02:08:15.24 ID:cIsWejdC.net]
攻撃力倍率がG級単体より120上なマガティガでも龍耐性がそこまで酷くなくて鎧玉で強化しきってるせいぜい持っていって6割くらいなのになぁ
P2Gから始めた奴のティガの持ち上げ方ってちょっと過剰すぎる気がするわ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/27(日) 02:47:47.00 ID:jQe8hHas.net]
P2Gは2頭が上位のキークエで後回しにできないし、
装備も限られてるしで、その時点での他のクエに比べて超ムズい
それで、トラウマになってる。
だからP3のティガはびっくり、弱すぎて。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/27(日) 15:59:30.38 ID:jkqTQaDm.net]
しかしわざわざスレ立てるほどかねえ
獣竜種3頭の弱体化の方がひどいだろ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/27(日) 17:21:14.29 ID:Lr4VIUbZ.net]
ガンキンさん爆弾岩とアゴスタンプとローリングの火力が圧倒的に落ちてるもんな
確かトライの時はHR相応の防具の強さでも半分普通に喰らってたような気がする後顎破壊しても肉質落ちないし

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 00:13:45.08 ID:Fv4GZFuk.net]
>顎破壊しても肉質落ちないし
それは改善されたと見るべきでしょ
破壊のリターンが何もなしってどうなのよ



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 01:04:13.45 ID:y+3vO6sj.net]
これは、さすがに痘痕も笑窪と言わざるを得ないww
どう考えても顎破壊→肉質落ちは改善点だろ
部位破壊してリターン無しが良い所って、トライの盲目信者はこんなんばっかかよ
いや、愚問か。盲目信者は全部痛いものだよな
と、あれ? いま気付いたが、わざわざageてるじゃん
真性じゃなく釣りか?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 11:20:38.74 ID:WyTgzOtd.net]
トライのガンキンはミドルボウガンで蜂の巣になるのが常だった

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 11:21:11.51 ID:WyTgzOtd.net]
トライのガンキンはミドルボウガンで蜂の巣になるのが常だった

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:44:20.72 ID:2nW5Lj0/.net]
ウルトラマンティガが衰退するわけないだろ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/01(金) 01:09:20.73 ID:+HcFTPmR.net]
石になったじゃないか

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ka110322-6513@tbr.t-com.ne.jp [2012/06/04(月) 09:46:05.98 ID:XuccQ2/h.net]
まあ>>373が文章的に釣りなのか厨房なのかともかく
皆P3で疲労時ならガス噴出しなくなったっていう改善点を忘れてる

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 14:10:10.11 ID:sIbQBu9n.net]
ウラガンキンはボーっとtriと同じ立ち回りで捌いてたら
4連スタンプと見せかけて1発とか、何カ所が不規則になってて面白がった
強くはなってないけど、弱体した感もなく細かく変わってて気に入った

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 18:56:31.93 ID:r0uZaclA.net]
>>370
G級ドスバギィはブラキなんてメじゃないくらいつええんだがw

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ka110322-6513@tbr.t-com.ne.jp [2012/06/07(木) 17:25:58.02 ID:Y1IrVe3A.net]
>>380
モンスターの強さ比較なんてしてないし、ブラキなんて言ってないけど。釣りか?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 18:27:52.67 ID:iZWBmJYE.net]
何と戦っているんだ?こいつは。



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 23:03:29.43 ID:gA0XcJMa.net]
比較論以外で弱体云々語れるんかね

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/08(金) 06:52:55.59 ID:S8LkKR8N.net]
バギィがうざいのは認めるけど、
バギィ崇拝は別にスレがあったはず。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/10(金) 02:39:25.42 ID:sTWv5XHf.net]
>>378
冷静を装って、実は他人のレスには噛みつかざるを得ない釣りにすらなりきれてないマジものキチ厨房発見ww
↑この辺がバレバレで、気づいてないのは自分だけってのが本当に脳スペック残念

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:08:14.84 ID:YLZA7LFq.net]
ちょっとよくわからないです

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/10/12(金) 21:19:28.31 ID:2yvyZm8L.net]
4でティガ弱体化してたらがっかりだわ
看板モンスター最強だったティガはどこいったんだろうか
カプコンさん4はよろしくお願いしますね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 23:09:29.96 ID:mbgn1SyQ.net]
>>385
何言ってるかわからないけど、2ヶ月間放置されてたスレにレスしたい気持ちはわかるよ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/10/13(土) 09:04:26.12 ID:4Zk9mk3Z.net]
ティガ強化してほしいよな
当たり判定が良くなるのはいいがあの疲労状態は無いわ
当たり判定の分速度と攻撃力高くする方向で

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/10/13(土) 09:04:58.56 ID:4Zk9mk3Z.net]
見てくれカプコンさんあげあげ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/10(土) 17:15:40.28 ID:jWF6lQ3K.net]
4でロッククライミングするんだな
相変わらず視覚的な怖さは断トツだ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 13:30:55.32 ID:htDBbVtD.net]
時代の流れっすね



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/18(水) 14:46:22.29 ID:t0S4wKm4.net]
ちんぽ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef