[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 02:03 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アルバトロス】R-TYPE TACTICS 総合43【RXwf-10】



1 名前:ヒロコたんちゅっちゅ@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/20(水) 02:20:51.55 ID:/ap/Ze+X0.net]
R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE-
大好評発売中
公式(公開終了)
www.irem.co.jp/rtt2/
R-TYPE TACTICS 公式(公開終了)
www.irem.co.jp/official/rtypetactics/
R-TYPE シリーズ公式サイト(シリーズ総合リンク)(公開終了)
www.irem.co.jp/official/r/

R-TYPE TACTICS@攻略 まとめwiki
www41.atwiki.jp/r-type-tactics/pages/1.html

irem@wiki (アイレム関連Wiki)
www.esc-j.net/irem_wiki/
Granzella@wiki(グランゼーラ〜アイレム関連Wiki)
www.esc-j.net/granzella/
アカウント:rtype
パスワード:bydo
(両Wiki共用パス)
前スレ
【アンドロマリウス】R-TYPE TACTICS 総合42【R-9F】 [転載禁止]©2ch.net
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1423005199/

301 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 18:46:51.01 ID:paa6NOhD0.net]
連邦はステイヤーいない代わりに亜空間拘束使えるからいらないよ

302 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 19:16:53.53 ID:bzyEMKZD0.net]
地球連「合」って突っ込んでおいた方がいいのか
連邦じゃガンダムになっちゃう

303 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 19:21:59.01 ID:pwY7i6tA0.net]
色々ガバガバですまん
トライ&エラーの嵐で心がポッキポキなんだ
亜空間拘束はどこで使えば良いのか分からない
逆走別動隊も突入のタイミングがイマイチ分からん
ひょっとして別動隊はフォース要らない?

304 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 19:49:40.03 ID:omDSEMKv0.net]
グリトリルの亜空間部隊はすぐ上のログで話がある通り即突っ込ませていいと思うよ
最悪全滅しても本体到着時に楽になってるはず

305 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 20:49:33.42 ID:bzyEMKZD0.net]
逆走部隊、俺はウォーヘッド2機にそれぞれフォース付けて
波動砲チャージ完了してから突入してるな

ストライダーに擬態したナルキが突っ込んで来るのを
撃たずにおいて、初撃は必ずフォースシュート
擬態中は迎撃されないから安全に機数を減らしたところへ
波動砲でとどめをさしてる
最初の至近ナルキさえなんとかすれば、後はどうとでもなる

306 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 21:24:07.29 ID:0VSvpUU80.net]
ステイヤーは確かに役に立ったけど、必須という感じではなかったな
(グリトニル外部のバルムンクの雨を防いだ時のが輝いていた)
逆走地帯がユルくなるかどうかは亜空間部隊の頑張り次第だし、
本隊はヘイムダルをフル活動させつつ適切な波動砲運用ができればどうとでもなる

逆走地帯にそれなりに敵が残ってしまうようなら
フォース付きのレディ・ラヴとかいいんじゃないかとふと思った
フォースレーザーの威力も命中率もトップクラスだし

307 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 21:38:24.35 ID:codd8nH30.net]
うまくいかないなら編成をさらしてみるとよい

308 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 22:11:57.91 ID:XJbwiCMs0.net]
297/300の者だが皆ありがとうな
とりあえず編成を晒すといいみたいなのでそうする
ヘイムダル×1 サンデーストライクフォース付×3 モーニングスター×3 ホットコンダクター×3 ワイズマン×2 プリンシパリティーズ×2 アウルライト×1 POW改×1 ヨルムンガンド×2
振り分けはサンスト隊が逆走別動隊
モーニングスター隊とアウルライトで上の通路
下の通路はそれ以外
ヨルムンは別動隊と上の通路に一つずつ
POW改はブースト地帯に入る辺りまでヘイムダルの中
狙撃機が多すぎるのかな?

309 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 22:36:19.85 ID:codd8nH30.net]
>>308
長距離波動砲は趣味で入れたいのでもなければレディラブフォース付きにでも変えた方が(まぁホットコンダクターは1,2くらいはいてもいいけど)
フォースついてるのが亜空間機くらいで本隊の打撃力が波動砲頼りにみえる



310 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 23:31:32.21 ID:bzyEMKZD0.net]
長射程3機ずつは多すぎだろ、どんな縛りプレイだよw

俺ならホットコンダクターをレディラブにするかな
サンデーストライクのフォースは2つでいいと思うから、
その分のフォース枠をレディラブのフォース改に回す

他の戦闘機もできるだけ戦闘機とフォースをペアにする
ヒュロスとか擬態ナルキにフォースシュートがよく効くし、
ナルキにいくらミサイルを撃っても迎撃で無効化されるけど
レーザーなら少なくともダメージは与えられるからね

POWも2〜3機にして補給とデコイの手を増やすとか

あと入り口の通路は上下どちらかに戦力を集中させた方が
進撃速度が速まると思う

311 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 23:45:02.37 ID:3lIsILpt0.net]
モーニングスターは威力に、ホットコンダクターは射程とチャージ時間に惹かれて入れてたけどやっぱりここがネックだったか......
レディラブが勧められてるので入れてもっぺんやってみる
今夜はカイパーベルトマラソンだな
皆本当にありがとうな

312 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 00:05:03.77 ID:DswZY7Rt0.net]
レディラブはフォース火力が後編レベルだからね
フォースの硬さと索敵3のおかげでグリトニル最後の擬態ナルキもフォースシュート二回でケリ付けられる

313 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 00:43:46.68 ID:W5MNbZiV0.net]
まあでもこの編成なら亜空間組以外に幾つかフォース付けるだけでどうにかなりそうだけどね
長距離も強いことは強いし

あとは突入ルートはどっちかで十分って程度か

314 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 00:57:36.40 ID:KYqvOfEx0.net]
モーニングスターは確かに強い
でも逆走地帯があるところに入れてもそりゃ活躍できないわな

315 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 01:31:28.35 ID:DswZY7Rt0.net]
たまにはグランゼーラではじめからやってみたけどやっぱり序盤のコルベルトステージでヴァナルガンドにトレジャー隠され続けた
主砲艦首砲破壊して追尾ビーム射程外で待機してようやく取れたアキレウスのトレジャー

316 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 03:21:32.15 ID:W5MNbZiV0.net]
戦闘機の代わりにアキレウスとスコープダックで攻略しようぜ!(マジキチスマイル)
なお実際にやると完全に別ゲーになって人型が弱点突けない艦船がクソ強くなる模様

317 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 10:31:49.54 ID:S+yAZYZy0.net]
突入は下に全兵力突撃でいいと思う

318 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 19:14:07.48 ID:eiaAj7IY0.net]
発売日建設施設で中にも配置できるって知らなくて5話で一日詰まって
次の日ニーズヘッグ アローヘッドx2 シューティングスターでクリアしてから
グリトニルもゲイルロズも初見クリアして言われてるほど難しくねーじゃんとか思った(池沼)

319 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/02(木) 01:48:45.43 ID:b39JHB2T0.net]
基地建設戦って開発縛り初期ユニットで挑むのと工作機単機で挑むのどっちが難しいんだろう



320 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/02(木) 23:55:43.75 ID:HZgaSFUV0.net]
太陽系外縁部12ターン無被害全滅クリア
ターン数の割りにえらく時間かかった
波動砲で潰しても潰してもワラワラ出てきやがって…

いつまでジャミングを使わずにいけるかなぁ

321 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/03(金) 03:20:27.66 ID:fSKQZfqW0.net]
ジャミング無しだとラスボスが滅茶苦茶辛くなるんじゃない?

322 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/03(金) 09:51:24.11 ID:y3kQ44uO0.net]
無被害全滅とかしなけりゃ何とかなる

323 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 16:09:27.38 ID:iaKpijzB0.net]
最新作のポケモンがポケモンを機械の一部に組み込んでる件について

324 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 16:28:07.28 ID:qTePdxeL0.net]
全滅は要塞二種がネックなんだよなあ

325 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 17:05:07.88 ID:wzOI4Nw70.net]
グリトニルは空母以外は片付けた
空母は15ターンくらいまでに戦艦が後ろに張りつくことが出来れば可能かな?

326 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 18:13:29.24 ID:2yXAq55L0.net]
アングルボダブースターは暇になった亜空間機に叩いてもらえばいい

327 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 21:27:46.65 ID:wzOI4Nw70.net]
亜空間機が潜り込める隙間あったか、それなら幾分余裕あるね


ラグナロックをどうもうまく使いこなせてないような気がする
グレースノートと同ポジションに置くには勿体ない機体だと思うんだけど
ドミニオンズ・ワイズマン・エクリプス強化仕様型に混ぜるとどうにも目立たない

どうせ使うならゲインズのように4〜6小隊揃えて
2ターンに一度のハイパー波動砲のつるべ打ちをメイン戦術とした方がいいのかな?

328 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 22:42:05.22 ID:uQU2xFVW0.net]
>>327
プラスでフォースを2機くらいつけよう
行き戻り索敵で実索敵4なになるのも使い捨てにしてZOCで邪魔できるのも何だかんだ便利

329 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/04(土) 22:50:11.67 ID:4RF8nFSw0.net]
俺は2小隊を投入して、アローヘッドみたいに最前列に立たせてるな
チャージ完了し次第、バンバン波動砲撃たせてる

あまりラグナロックだけ増やすと、直線の波動砲が届かない敵で困るんだよね



330 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 07:07:00.82 ID:k2H5WJKb0.net]
他の波動砲がたまってない時の穴埋めで少数出せばいいんじゃないかと
それだけやらせるのもなんだしシャドウフォース出してもいいけど脆いのが困りもの

331 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 08:25:20.18 ID:7aokPC+X0.net]
レスありがとう
とりあえず出すときは2小隊セットにしてより波動砲を意識した運用をしてみる

Vプレイ済みFINAL未プレイの自分としてはどうもこの性能というか存在感に違和感が…
追尾ミサイルがUになりメガ波動砲を追加装備、スピードが4になった上サイクロンフォースを運用できる
デチューン前の機体も使いたいなぁ

332 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 10:39:06.67 ID:C3HSYpWN0.net]
Vのラグナロクはワンオフ機
FINALとタクティクスは量産機

333 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/06/05(日) 12:42:19.78 ID:9HFVUhhl0.net]
キガツクト ワタシハ ドーテー ニ ナッテイタ
ソレデモ ワタシハ ドーテー ヲ ソツギョウ シタカッタ
ダケド チキュウノ ヒトビトハ コチラ ヲ バカニスル

334 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 17:43:34.75 ID:exslGY3r0.net]
ゴマンダーに入れてみ

335 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 20:05:30.67 ID:KEo954AZ0.net]
ラグナロックは自軍だけで使える数少ない期待だから愛してやってほしい
あと廉価量産型だから性能は許してやってほしい

336 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/08(水) 00:12:47.99 ID:fxBhrJ840.net]
ケンロクエン、使えるようになるの遅いよぉ…
強襲揚陸艦共々もちっと早く使えるようになっててもいいじゃないか

337 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/08(水) 10:56:35.36 ID:ouQSQx3s0.net]
やめろよリリル面左上なんてとんでもないトレジャーでようやく開発可能になる子だっているんですよ

338 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/08(水) 20:34:34.71 ID:ZIUP78lP0.net]
DLCだったのに配信されなかった子達よりはマシ

339 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/08(水) 23:17:36.46 ID:qfjwmGhN0.net]
パトロクロス2は本当に欲しかった



340 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/09(木) 00:25:35.39 ID:5h08p69D0.net]
どうせオーバーキルなパイルの威力とちょっぴり突撃が強くなるだけでしょ アサノガワで十分
ラグナロクはなんか他の機体より優先して狙われてそしてすぐ落ちるから困る
チャージ溜まり易いから狙われるんかねよくわからんけど

341 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/09(木) 00:36:04.65 ID:nZFat1z40.net]
tac2のDLCってアンロック式だからcwcとかでアレすれば使えなかったっけ?

342 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/09(木) 00:41:10.06 ID:lNtjmgRE0.net]
アレすればそうかもしれないが、大声で言ってはいけない

343 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/11(土) 11:55:55.94 ID:Esp4BcTi0.net]
TもUもプリンの出番早いよね、あんなに強いのに
攻略が楽になるのはいいけどおかげで日の目を見ない機体がたくさん…

344 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/11(土) 14:59:15.31 ID:DcOhRigs0.net]
地球サイドのゲインズみたいなもんだしなあ
縦に広がるのと4速で火力も高いとゲインズより上かもしれん

345 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/12(日) 00:32:45.76 ID:RjA8sWi60.net]
アルバトロスとか完全に食われてるよね

346 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/14(火) 15:54:07.26 ID:B/+oouUn0.net]
アルバトロス弱くはないんだけどね
赤の火力上げて青の命中上がれば使いやすくなるのに

347 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/14(火) 22:00:24.01 ID:lc0vggm50.net]
テンタクルフォースに育てたフォースユニット乗せれば
フォースシュートの威力がエグいことになるのになぁ

でもそれ位かな、取り柄と呼べるのって

348 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/14(火) 23:21:42.93 ID:gc3rg40T0.net]
ね、燃料が多い

349 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/15(水) 01:21:58.41 ID:8cvV5mDm0.net]
tacのフォースの成長ってどうなってるんだろ?
あの玉っころの部分が成長して、コントロールロッド交換でスタンダードにもアンカーにもなるとかなのかな
編成画面のFCってForceCoreとかそんなかな?



350 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/15(水) 11:16:23.23 ID:GX6DCLeu0.net]
ForCeじゃないの

351 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/15(水) 19:02:37.69 ID:8cvV5mDm0.net]
言われてみればそうか、何で気づかなかったんだ

352 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/15(水) 19:38:29.92 ID:jYHuzfge0.net]
コントローラユニットが主っぽいから、そっちかもしれない。

353 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/15(水) 21:34:43.33 ID:mtqNyVfk0.net]
フォースコンダクターかと

354 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 13:41:45.78 ID:23SQDMPZ0.net]
フォースコントロールかと

355 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 15:08:55.47 ID:evSSgUxd0.net]
革命軍のFC名すき

356 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 21:21:03.13 ID:SxlSE9Xu0.net]
アルバトロスは本体の装備が貧弱すぎる
誘爆ミサイルって当たる確率ほぼ半々ぐらいじゃないか?

357 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 21:27:18.90 ID:Tvfh+v3Q0.net]
バルカンある分ルビコンよりはましだ

358 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 22:20:30.99 ID:evSSgUxd0.net]
本家デルタでもほぼ爆雷みたいなもんだったししょうがない
誘爆ミサイルってニーズヘッグくらいしかもってなくね もう爆雷でよくね?

359 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 22:20:43.11 ID:SxlSE9Xu0.net]
ルビコンは威力若干落ちる代わりに命中率15%上がるから五十歩百歩な気もする



360 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 22:24:06.79 ID:SxlSE9Xu0.net]
>>358
プリン系・ウォーヘッド系・シューティングスター系の主兵装なんだよなあ
あとストライダー系も持ってる

361 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/16(木) 22:48:56.47 ID:Tvfh+v3Q0.net]
R-9カスタムの対地ミサイルはあんなに強いのに

362 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/17(金) 00:16:32.54 ID:fTJTd/QH0.net]
追尾U・誘爆・爆雷とミサイルを3つも持ってるストライクボマー
分類は爆撃機じゃないのに名前も装備も爆撃機という変な機体

363 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/17(金) 11:45:35.97 ID:ZaTB8ivQ0.net]
ただしフォースシュートは勘弁な!

364 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/17(金) 19:27:14.38 ID:kJNQMZ7A0.net]
撃破100%損害0%縛りしようかと思ったけど基地開放で損害出るんだっけそういや
どうすっか

365 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/17(金) 23:11:07.53 ID:i7VFU+DF0.net]
解放した分が損害にカウントされるのは知られてるバグだし
気にしなくていいんじゃないかな

366 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/18(土) 00:05:19.50 ID:1bWEilFo0.net]
POWアーマーに避けられる誘爆ミサイル見てると、近接信管無いの?って思う

367 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/06/18(土) 17:05:59.84 ID:34ZDpjx10.net]
ゲインズは強敵

368 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/18(土) 23:44:04.69 ID:TpqK4uUC0.net]
いっそ開放しないで頭数減らして進めれば良いんじゃね

369 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 00:03:31.17 ID:nP/2r+pG0.net]
タクティクスVが開発されていない理由

バイドの設定が元は地球人類の産物であることが、
日本などの資本主義社会に厭性的に描かれているので圧力をかけられているとか?



370 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 02:38:26.49 ID:W7jrX3jD0.net]
無理に陰謀論に走らんでも…

371 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 07:18:06.80 ID:HjgNLgS+0.net]
なぜそんな斜め上の反応をした
怪しい、連れて行け

372 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 12:45:56.76 ID:D36HMOai0.net]
(こういう時にこそあの選択肢を…!)

373 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 13:13:46.85 ID:GCNInbgn0.net]
そんなことよりお腹が空いたよ

374 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/19(日) 15:34:59.71 ID:8UOAKEfK0.net]
グリトニル−
それは、準惑星冥王星の外宇宙側に浮かぶ軍事基地である。
ここより先に人が住める星はない。
グリトニルを陥落させれば、
この戦争は終わるはずだ。

乗組員たちもその事が分かっているだけに緊張しているようだ。

その時、副官であるガザロフ中尉が、本作戦の作戦名を尋ねてきた。
周囲の乗組員たちは私の答えを待っている。

私は、目の前に合った…
>食べかけのチョコレートを見て…
ガザロフ中尉のポニーテールを見て…
ガザロフ中尉の顔を見て…
眼前に浮かぶガザロフ中尉の胸を見て…

作戦名を『そんなことよりお腹が空いたよ作戦』にするよう指示した。
副官が『バニラビーンズ作戦』と復唱した。
乗組員たちから喝采を浴びた。
皆笑いながら拍手したり口笛を吹いたりして盛り上がった。

375 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/21(火) 22:07:57.36 ID:IP8Lrofu0.net]
>>374
二段構えで開発待機力を削ってくる
この破壊力よ

376 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/06/23(木) 00:51:04.22 ID:wo//PyjK0.net]


377 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/06/23(木) 11:34:14.25 ID:n/vYBvct0.net]


378 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/23(木) 16:49:02.96 ID:Gth6gM2e0.net]
前編ゲイルロズ30Tギリで全滅できたと思ったらネオプトが奥に一匹いて失敗
ウォーヘッドとプリンシしか使えるユニットがいないのはキツイ

379 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/25(土) 23:42:11.60 ID:Q9UKlKtP0.net]
というよりプリン・ウォーヘッド頼みだから辛いんじゃねえの
狭いんだから射程3の攻撃手段持った奴の数の方が重要だぞ



380 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/26(日) 00:27:38.95 ID:zoFdZGXS0.net]
ってこれ全滅プレイか
なら移動力と波動砲頼りになるか

381 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/26(日) 18:29:08.40 ID:I+cy4lmB0.net]
グリトニルはウォーヘッド大活躍で31Tクリアしたよ
ワープ空母もフォース付きウォーヘッドを左右に噛ませばフォースシュート→ショットガンレーザーで1Tで200近く与えられるし亜空間機様様

382 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/15(金) 21:58:59.33 ID:+TVliHts0.net]
R-TYPEVクリアしたけど重金属回廊の砲台糞ザコじゃん!
強化され過ぎじゃない

383 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/16(土) 00:24:14.02 ID:EO7xJMnS0.net]
>>382
2週目でも同じこと言えますか?

384 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/16(土) 10:36:26.95 ID:W+STazF30.net]
>>383
全部貫通弾になってるとやばかった

385 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/07/21(木) 12:23:24.75 ID:BUmurZo40.net]
さあ絶対絶命都市を買え

386 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/07/21(木) 14:23:08.76 ID:oUwGnBas0.net]
なんで蟹出なかったんだろう 重金属回廊

387 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 16:26:22.87 ID:YHgLXgZa0.net]
リリル面損害ゼロ敵全滅クリアできた
今まで右ルートばっかやってたけど左スカスカだし超高機動機使うならこっちかね
工作機デコイ二機でシャワー完封しながらロックオンレーザー浴びせ続ける作業

388 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 16:55:39.51 ID:9VQO5JI90.net]
昔は損害ゼロ方向で遊んでたけど今は低スペックそろえて辛勝するのが楽しいな
波動砲使えるのは虎の子アローヘッド1機みたいな

389 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 07:31:39.35 ID:AFeflwV90.net]
あんまり強い戦術を使いすぎると次回からそれで反撃されそうで怖いわ



390 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/23(土) 19:29:21.38 ID:Yy+f4a4J0.net]
POW付きバルムンクは嫌な・・・・事件だったね・・・・としかw

391 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/24(日) 14:24:17.64 ID:o6FwTMQP0.net]
強力さで言うなら南国天使とかその辺がヤバいような
あれはあれで紙装甲って弱点があるけど

392 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/24(日) 14:49:58.17 ID:O3bnKGTs0.net]
トロピカルエンジェルを南国天使なんて呼び方するのは初めて見たな

393 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/24(日) 17:15:15.95 ID:YF+BEtfg0.net]
確かに一般的ではないが、年に1回くらいスレで出てくる

394 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/08(月) 19:43:02.33 ID:y7oHsFFR0.net]
このスレだと南国天使がスタンダードな印象

395 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 03:06:02.89 ID:ZuMsMDQS0.net]
状況は限られるけど宇宙戦艦でアウトレンジから死ぬまで殴るのむちゃくちゃ強くていいよね…
水上戦艦もこれくらい強ければいいのに…

396 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 08:57:00.29 ID:CEYbuTUy0.net]
ステージが悪いよステージが

397 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 13:26:08.85 ID:ovSVWujN0.net]
グランゼーラが絶絶版権買ってから続報なんか有った?

398 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 22:47:04.91 ID:bzOgbWCQ0.net]
>>388
俺は地球側ならノーチェイサーユニット8部隊・バイド側ならU−ロッチミサイル8部隊で鹵獲大隊組織して敵ユニットどれだけ鹵獲できるかよくやったな〜。
特に地球側ならゲイルロズ奪回作戦で敵ノーチェイサーを、バイド側なら文明の跡でラストダンサー+フォースをどれだけ取れるかが楽しかった。

399 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 22:47:05.22 ID:bzOgbWCQ0.net]
>>388
俺は地球側ならノーチェイサーユニット8部隊・バイド側ならU−ロッチミサイル8部隊で鹵獲大隊組織して敵ユニットどれだけ鹵獲できるかよくやったな〜。
特に地球側ならゲイルロズ奪回作戦で敵ノーチェイサーを、バイド側なら文明の跡でラストダンサー+フォースをどれだけ取れるかが楽しかった。



400 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/09(火) 22:48:35.57 ID:bzOgbWCQ0.net]
連投ダと・・・ナぜダ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef