[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:26 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JPBA女子公式戦について語るスレッド13



1 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 19:27:55 ID:RQdNsK9V.net]
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/


※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1543313118/

【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。

601 名前:みたいなものはあるけど・・・・難しいんじゃないかな。
プロボウラーやるなら仕事休むこと増えて職場に居づらくなるし。
やっぱりセンター勤務がいちばん都合いいだろうね。
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:投球者:名無しさん [2020/01/03(金) 11:01:34.62 ID:RptGkfnH.net]
>>572
昨年の全日本女子のときに広報用の写真撮る。
出場しているプロはそこで写真撮っている。

そうで無いプロは写真載せて欲しければデータか写真送れとか言われてるのでは?

603 名前:投球者:名無しさん [2020/01/03(金) 13:17:07.34 ID:Vvo9bkN1.net]
>>574
事情通キター!
ソースは?

604 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 14:23:12.80 ID:4IyvREEP.net]
>>578
そうそう。
毎年全日本の合間に写真撮影するよね。

605 名前:投球者:名無しさん [2020/01/03(金) 20:56:01.55 ID:8+84tzGl.net]
>>575
室城かと思った

606 名前:投球者:名無しさん [2020/01/03(金) 21:17:00.83 ID:RptGkfnH.net]
>>574
KUWATAのプロボウラー特別枠の話じゃなくて、清水とかがJPBAに戻ってくるってこと?

607 名前:投球者:名無しさん [2020/01/04(土) 00:47:15.67 ID:NbIgFBiO.net]
枠が1つ空いたが、後釜に誰か入るかな。
プロインストラクターではなく、センタースタッフとしての仕事を期待されていると思うが。
ttps://blog.rankseeker.net/maeyarumi/article/2020-01/03143847/
ttps://www.rokkobowl.co.jp/archives/2463
ttps://www.instagram.com/p/B5QHZehp9QT/

608 名前:投球者:名無しさん [2020/01/04(土) 00:51:08.70 ID:k0kFBnUN.net]
>>583
竹原が我に返って帰郷して収まるとか。

609 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 01:44:33.62 ID:ictjCQS9.net]
それじゃやられ損じゃないか。



610 名前:投球者:名無しさん [2020/01/04(土) 07:22:59.77 ID:tBFBGDoQ.net]
お正月チャレの動画がSNSに流れているんだけど、メカテク外したプロもあんまり変わらない気がする。明らかに球威が衰えていない。
レンコン次第ではあるけどね。
北小金では見所の一つ

611 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 08:55:03.39 ID:G5m2wVPd.net]
せめて賞金ランキングのトップ10くらいまでは1千万プレイヤーじゃないと夢がない世界だよね。

612 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 20:03:52.49 ID:IXTcZkgG.net]
>>586
球威の変化はよくわからない。中には落ちる人も出てくるのでは?

同じラインに同じ回転で投げ続けられるかの確実性が問題。1ゲームや2ゲームでは
補助器具有無の差は出てこないだろう。つけてても打てない時は打てないし、
つけてなくても(つけてる人と変わらず)打てる時は打てる。

だいたい、誰でもつければ確実に良くなるわけでない。タイプによる。うまくなる
んだったら全員が全員つけて投げてるよ(笑)

補助器具の世話になっていた人はこれからリリースの安定度が下がる不安を感じる
人が多いかもしれないけど、補助器具はしょせん補助。もしかするとフィジカル面
よりメンタル面での役割が強いかもしれない。自分に自信を持たせるとか。

613 名前:投球者:名無しさん [2020/01/04(土) 22:57:34.63 ID:S3W5+ufk.net]
>>588
冷静な大人の意見。
みんな見習って欲しい
勿論、全員ではないけど少し多いかな。

614 名前:投球者:名無しさん [2020/01/04(土) 23:18:30.02 ID:eGDtRV/e.net]
>>588
昨年のランキング上位のプロがメカテクリスタイ装着者だらけだったことの説明がつかない。効果は相当あったのだろう。ただ、今年についてはプロならルール改定に適応するのは当たり前だし、ランキング上位の顔ぶれは去年と同じだろうね。

ただ、今年のルール改定は「メカテクリスタイに対する苦情が多く」「業界発展のため」になされたものであるにもかかわらず、2年間苦情を

615 名前:ウ視し、業界発展にも協力せず、メカテクリスタイを使い続けたTST2が大勢いたことは恥ずべきことだ。 []
[ここ壊れてます]

616 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 09:07:35.58 ID:cOSvwIKc.net]
自分が病気だと認められないヘタレの発言に説得力は無い。
はやく専門医の診察を受けなさい。

617 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 09:57:53.69 ID:Lei8gvhs.net]
>>590
苦情を無視して書き込み続けるの、やめてくれキチ

618 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 11:13:12.83 ID:k0ofLinK.net]
>>534
ロクなのいないじゃん…アウト

619 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 12:45:00.15 ID:3G516NJi.net]
>>593
姫路、松尾、堂本の3人の仕上がり具合はいかがですか?と観れるでしょう。
承認のプロアマ男女混合戦だから見所いっぱい。



620 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 15:11:07.94 ID:2FiwmPDg.net]
>>594
若くて可愛いのが居ないって意味でしょ(笑)
宮崎にこれだけのメンバー揃うだけでも凄い事なんだがな

621 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 16:12:19.42 ID:Lei8gvhs.net]
LBO勢赦免のネタを投下した人
責任を持ってソースを示してくれよ楽しみじゃないか

622 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 16:53:43.09 ID:iDML8DF+.net]
>>552
ちがいます。ただ、結果的にそうなることはあります。
多くのトップクラスの女子プロがこの投げ方です。特にナショ出身はそうです。
ただ、ほとんどのプロが器具をつけておこなっています。
理由は、器具をはずすと外にこぼしたり、内にひっぱったり、回転数にむらがでやすくなるからです。
したがって、筋力があまりないプロはアベ10ピン前後落とすでしょう。

623 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 20:41:19.71 ID:cTdAjVt5.net]
姫路Pほどの美人がでると、ここの住人も大挙見に行くんだろうね。

624 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 22:29:32.10 ID:kEkCE6f8.net]
チロルチョコの産みの親は

松尾製菓

625 名前:投球者:名無しさん [2020/01/05(日) 23:08:36.66 ID:z5oiue1Z.net]
8ピンハンディの姫路プロと男子プロはどっちが強いんだろ。3月が楽しみである。

626 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 00:13:56.17 ID:W9X75n+6.net]
ゴホン…と来たら、浅田飴

627 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 01:37:23.65 ID:cD2NF4An.net]
ガチで男女がやりやって

女子が勝ってしまう競技って問題あるわな。

628 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 02:18:18.38 ID:p93HH0Bt.net]
脱退者はJPBAに戻れない
以上

629 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 02:41:35.62 ID:HuNIg4En.net]
>>602
何で?面白いじゃん
男の方が有利は有利なんだし良いじゃん別に



630 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 03:00:13.67 ID:stSC79XI.net]
>>603
だからさ。
その前提を覆すネタだから、ソースを知りたいじゃん?

631 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 03:05:27.32 ID:Wby40TAc.net]
同じ規格、同じコンディションで投げ合うもんね。
ゴルフみたいに距離が違う訳じゃないし。

632 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 07:06:25.97 ID:N4+P4tT7.net]
体力がそれほどスコアに直結しないしビリヤードとかダーツみたいなもんかな
ボウリングってスポーツというよりゲームって感じだな
プロ、競技までいかないボウリング好きってレベルまでの話だけど

633 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 08:22:25.70 ID:h/SBLAqa.net]
>>605
一般的な公益法人の場合、
規約の改定には、理事会決議が必要。
定款の改定には、理事会決議を経て評議会決議が必要。
JPBAの場合はさらに、会員の利害に関わる特に重要な案件については、代議員総会での承認が必要。

634 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 08:31:08.46 ID:h/SBLAqa.net]
今、JPBAサイトでは定款が見れないので、>>603のルールが定款条項か否かは確認できないが、
定款変更なら評議会決議までいかないと不可

635 名前:だ。
規約の改定なら理事会決議までだが、
旧LBOの復帰となると、過去に会員アンケートで復帰反対票が多数だったという事例を踏まえれば、
代議員総会で承認を得ないと、収まりはつかないだろうね。
となれば、いずれにせよ3月までは、旧LBOの復帰は無理だと思うよ。
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 08:37:20.20 ID:h/SBLAqa.net]
退会者の復帰は不可(ただし、理事会で承認された場合を除く)

という曖昧な現行のルールはこの際改定して、プロテスト再受験を課したらいいんじゃね?
怪しげな主義主張の持ち主は、三次試験で不合格にすればいい。

637 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 09:40:55.68 ID:stSC79XI.net]
>>610
オレが知りたいのはダメな理由じゃない、黙っててくれ。
「LBO勢が戻ってくる」って書いた人がいるから、そのソースを求めてるのだ

638 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 10:53:08.23 ID:h/SBLAqa.net]
>>611
お前専用の掲示板じゃないのに、黙っててくれという言い草に応じる道理はない。
お前の求める回答以外のレスを拒絶したいなら、お前専用のコミュニティを作って、そこで回答を求めればいい。

639 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:52:03.91 ID:ucWBYlxL.net]
>>611
俺もそれ素直に知りたい。どういうことなんだろう。



640 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 11:59:57 ID:wmLW87MN.net]
>>612
理解力が乏しい回答しといて、キレんなやw

641 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 15:40:34.44 ID:5ZEOcVIX.net]
>>592
>>590の意見に苦情を言う奴はお前と>>591だけだが。

642 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 16:13:16.73 ID:wmLW87MN.net]
>>615
はいはい

643 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 16:21:09.73 ID:Lta4neZj.net]
DHCの会長は結局なにがしたかったんだろ。発足当時は地域活動などの業界アピールもよく聞いたが今では全く聞かないし、私利私欲のための団体だったのかな。
全団体合同の試合なんかも(男女混合含む)国のお墨付きでやれば一つになる気はするけどな。(ラウワングラチャンみたいなのをNHK杯でやるようなイメージ)

644 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 17:26:48.11 ID:y60XNlMJ.net]
>>615
専用スレがあるんだからそっちでやってろ。
しつこい。

645 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 19:48:48.58 ID:5ZEOcVIX.net]
>>590の言う通りだな。
今となっては昨年の事を言ってももう年は明けた。
改革の年になった。昨年の事は無かった事としてこれからを語るべき。
これで一律一線上に立った事になる。ここからがプロもアマも真の勝負だ。年が明けたにも関わらず、今だに補助器具時代の事をむし返し語るという輩は余程の補助器具女子ヲタか、
自分が補助器具から離れられない輩である事は明々白々である。

競技の世界は元より、センターレベルの大会からも弾き出される運命にある、今となっては珍獣と言われる存在に。
やがて絶滅する運命にある。

ざまあ!

646 名前:投球者:名無しさん [2020/01/06(月) 19:58:56.69 ID:vFLpOi67.net]
>>615
苦情に対応して2年後に補助具禁止にしたのに、苦情に全く対応してないと言い張り続ける>>590には俺も文句言いたい。
ただ>>590への苦情ばっかりになっても他の人に迷惑だと思ってレス付けなかっただけだ。

647 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 04:50:05.27 ID:6NIqOTek.net]
>>620
気にすんな
いつも同じことしか言わないから、相手はきっと自動ツールだ

648 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 07:49:01.34 ID:N+02MoUy.net]
>>618
苦情を無視するJPBAプロボウラーについての専用スレ

649 名前:ネんて存在しない []
[ここ壊れてます]



650 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 17:57:59.81 ID:qp6d8V+/.net]
メカ装着okになったって本当なん?

651 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 18:15:09.50 ID:aNNhdvbR.net]
JPBAの北小金出場プロを見てたら、女子パート社員から「デブ專ですか?熟專ですか?」と言われた30代の俺。
JPBAさん宮崎のPDF差し替えお願いしますね。

652 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 18:41:59.20 ID:vFv2jw24.net]
>>624
今回は出場プロが一気に高齢化したからなw
本橋、小久保、けあきの新参なんてぶっ飛ぶぐらい、40代が席巻してる。

653 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 20:03:43.10 ID:iSHEViEA.net]
金のムダ、得るべきものは無し…これじゃ、衰退の一途
狼は生きろ!豚はタヒネ!

654 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:13:02.63 ID:SaaCdkc7.net]
>>625
昨年のプリンスカップで、「3人の40代プロボウラー」が一気にTS当確の位置まで順位を上げたもんですから…

655 名前:投球者:名無しさん [2020/01/07(火) 22:37:53.55 ID:MEUmJkW4.net]
>>625
2〜3年前の若手シードプロが絞り込まれた感じかな?
安定の寺下、久保田、松尾、復活のかや。
霜出、山田、宇山、大嶋、水谷、小池がシード復帰して、坂倉姉妹や川?、CS3人もTSに成れば一気に世代交代なんだが。(二十代以下限定)
中堅(三十代)ベテラン(四十代)の壁は厚すぎるかな。

656 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 01:40:51.91 ID:lbyYyPY8.net]
高い壁といえるのは姫路と松永ぐらいだろ。
実力がまだまだな20代が多いだけだ。今年は霜出と三浦、坂倉リンあたりが
TSを狙えそう(霜出は復帰)かなと思ってるが。
大嶋、宇山は戻ってこれるかどうかなあ・・・

657 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 08:32:50.59 ID:CVHFE25Y.net]
>>628-629
本人の努力と資質は勿論重要だが、
活動拠点
良き

658 名前:w導者
過去の公式戦での経験値
用品と情報の入手(≒用品メーカー契約)
も、若手や中堅には重要かと。
そこに名前をあげた名前のあがっている女子プロの多くがそれらを備えているので、飛躍や巻き返しに期待したいね。
そういう点では、おちまな、ソヒョンにも注目。
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 15:56:00.29 ID:N5oj9igp.net]
自信喪失中の霜出さんには復活してほしい



660 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 15:56:57.66 ID:bEPXChEk.net]
みんな結婚して弱くなる

661 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 18:18:31.77 ID:CVHFE25Y.net]
>>632
つ吉松姫(※説明不要)
つ堂元(結婚後1勝、TS連続防衛)
つ大根谷(結婚後1勝、TS防衛)
大石(結婚後1勝、永久A級ライセンス獲得)
つ本間(結婚後初優勝、TS連続防衛)
つ浅田(結婚後TS連続防衛)

662 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 18:53:08.60 ID:b+BKEjPl.net]
坂本詩緒里
秋光楓

さあどうなるか

663 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 21:40:18.36 ID:49Xdf0tg.net]
相手が業界人か一般人かによって自ずとボウリングへの
打ち込み方が違う
相手が高給の一般人なら専業主婦という逃げ道が用意されてるんだから

664 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 21:43:42.77 ID:B2v95tIu.net]
>>635
ボウリング場職員と結婚した小泉の弱体化、プロボウラーと結婚した古田の体たらくは?

665 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 21:46:10.60 ID:ZbbB+8+W.net]
今年は大物がゴールインしそうな気がする
指輪してるやつ

666 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 22:17:22.80 ID:yDdepoPy.net]
>>637
松尾プロ?

667 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 22:20:27.01 ID:s ]
[ここ壊れてます]

668 名前:xovln4g.net mailto: にいなも大物っちゃ大物だよ []
[ここ壊れてます]

669 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 22:20:58.26 ID:sxovln4g.net]
もっちーもかな?



670 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 22:56:32.04 ID:hUA8s57i.net]
寺下は?

671 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 23:19:18.87 ID:Nxv2Thzx.net]
大物の意味が・・・・・

672 名前:投球者:名無しさん [2020/01/08(水) 23:32:27.78 ID:sknaf3eV.net]
大物の意味が大きい人になってるじゃないかw
松尾は横特化
にいなは縦横両方
望月は縦特化

まあ、このスレで取り上げられるレベルのプロで、
トッププロかつ指輪となると寺下かなぁ?

673 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 00:45:02.41 ID:5EIvuKmn.net]
寺下が行くんじゃないか?
数年前と比べて乳がえらく張ってる気がする
彼氏にマッサージしてもらってるんだろ

674 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 11:24:47.77 ID:Nvjk26W5.net]
>>636
大石もさげちんじゃね

675 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 12:20:58.71 ID:tu0VKXzI.net]
>>643
番外編
しめじさんの再とかw

676 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 12:21:10.69 ID:3s6XRibx.net]
>>644
そんな事を考えながらボウリングを見ているのかよw
アホらしすぎる
でも乳って見ちゃうよねw
ブタは除くけどw

677 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 12:30:40.65 ID:Nvjk26W5.net]
乳は久保田彩花と山田幸

678 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 16:30:58.07 ID:ls/FdgpD.net]
休養するといってた大石がエントリーしたのはそういう理由があったからなの?

679 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 17:03:39.24 ID:GdiBoRAt.net]
>>638
嘘だろう?



680 名前:投球者:名無しさん [2020/01/09(木) 19:24:26.25 ID:cq6dzyBc.net]
>>649
授かったら休む。
来年かもしれないし、次の年かもしれない。
てことではないか?

681 名前:投球者:名無しさん [2020/01/10(金) 06:08:33.18 ID:WE30Q0K8.net]
>>651
菊ピー稼げ!

682 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 18:09:21.75 ID:dj1SHWeN.net]
会社員みたく産休育休無いからな、菊Pが稼ぐしかない。

683 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 21:03:33.67 ID:asqtg2Pm.net]
ラウンドワンの地区予選のエントリーを見送ったTSが3名。寺下・川口・堂元
何の事情かは不明。ちなみに3人とも昨年は予選通過していたのだが。

684 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 21:06:58.24 ID:asqtg2Pm.net]
Kuwataのほうではというと、川口さんはエントリー済。寺下・堂元の名前は
リストに見当たらない。

685 名前:投球者:名無しさん [2020/01/10(金) 23:46:01.22 ID:PvkjHskB.net]
ラウワン選抜、初戦のエントリーはスカスカだな。狙い目じゃん。
ここにメカテクターの権化だった宇山がエントリーしているが、満を持してなのか、それとも出足が悪いと見越してのバクチなのか。

686 名前:投球者:名無しさん [2020/01/11(土) 00:48:06.66 ID:Bcl0anLS.net]
>>656
博多だからだろ? w

687 名前:投球者:名無しさん [2020/01/11(土) 09:04:13.96 ID:VQjQmsXE.net]
参加人数が多かろうが少なかろうが6人通過ですから、ランキング下位選手にとってはボーナスステージですね。

688 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 18:03:02.11 ID:XWqmBKlv.net]
岩見チャンスだぞ
去年8箇所くらい全国選抜の旅をしても通過できなかった
んだから博多はチャンスだ

689 名前:投球者:名無しさん [2020/01/12(日) 12:49:02.50 ID:nZ9EwFjG.net]
>>659
岩見は人数関係ない。
受かる時は受かるし、打ったところで落ちる時は落ちる。
超以外性のボウラーだろう。



690 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 14:57:02.24 ID:yXOIQirI.net]
てか、録にスケジュールも見てないのかと
去年立ち上げた新規のリーグをすっぽかして博多に行ける訳がないだろ

691 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 23:04:55.20 ID:2ngomq2i.net]
以外性? 小学生かよ。意外性だろ。
変換ミスをPCのせいにしないように。

692 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 23:08:20.71 ID:2ngomq2i.net]
録に、も

693 名前:マ。
ロクに、と普通は書くね。漢字のダメな奴が多いな。エセ日本人か。
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:投球者:名無しさん [2020/01/13(月) 10:40:47 ID:5dNrl1WW.net]
きっとシコった手でそのままスマホ打って、スベったんだろう

695 名前:投球者:名無しさん [2020/01/13(月) 19:10:06.62 ID:LYXYs9vt.net]
>>663
変でも通じてるけどね。ビジネスなら問題だろうけど、不特定多数のライトなコミュニケーションなら誤変換はあまり気にならない。校閲に時間をかけるほどのものでもあるまい。

696 名前:投球者:名無しさん [2020/01/13(月) 22:26:21.65 ID:1mooxawJ.net]
>>662
岩見はプロボウリングの競技視点からすれば異害性

697 名前:投球者:名無しさん [2020/01/13(月) 22:39:19.99 ID:LYXYs9vt.net]
>>666
名和も「矯正をお勧めします」って言ってたな。

698 名前:投球者:名無しさん [2020/01/13(月) 23:00:29.33 ID:q/+nbRD+.net]
アキたんのマソコ舐めたいw

699 名前:投球者:名無しさん [2020/01/16(木) 08:05:08.37 ID:7rmD2bJL.net]
ラウワン選抜大会初戦、結局定員割れのボーナスステージか。
出場プロは先手必勝でビッグボーナスを掴めるように頑張ってください。

その選抜大会だが、寺下がようやく重い腰をあげたのか、札幌だけエントリーした。
松永ですら複数回エントリーしたのに、寺下は強気だなあ。



700 名前:投球者:名無しさん [2020/01/16(Thu) 09:24:51 ID:MDVOxBSD.net]
>>669
順当にいけば
本間、松尾、中野、渡辺、川?、宇山、安藤の中から4〜5人と、
前屋、松岡、本間あたりが食い込むか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef