[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 23:05 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 684
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームブックを語る夕べpart57 ワッチョイ無し



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:38:26.40 .net]
前スレ
ゲームブックを語る夕べpart56 ワッチョイ無し
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592/

※スレ建て時>>1の1行目文頭に
!extend:none:none:1000:512 を入れること
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:06:01.50 .net]
いよいよ言い訳も出来なくなってきたねw

502 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:08:18.24 .net]
↑いつものワンパターンw

503 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:09:37.72 .net]
↑w

504 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:29:05.16 .net]
なんかお気の毒というか災難だね

505 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/12/24(月) 18:29:17.05 .net]
おーすまんすまん。
番号間違えたな。
俺の書き込みは
214 405 409 418 436 471 488 489
だけだ。
まあ、生きていればよくあることだ気にすんなボケ

506 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:36:01.37 .net]
クリスマスにこんな所に書き込んでる自体が気の毒だよ

507 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:38:49.88 .net]
>>505
今さら見苦しいねw

508 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:38:59.37 .net]
自分の書き込み番号を知らせたい信じて貰いたいならワッチョイスレ行けよ

509 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:15:40.45 .net]
ワッチョイスレはステマスレらしいよ

49 :ゲーム好き名無しさん:2018/10/20(土) 15:41:52.98 ID:
ステマしてた人間が発狂してワッチョイスレを立てたんだからそっちでやれ



510 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/12/24(月) 19:18:35.87 .net]
>>508
いやあ? 見苦しいどころか、自らの非を認め訂正する俺はむしろカッコいいぞ。

ボケにはこの素晴らしさがわからないだろうがな。

511 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:32:06.71 .net]
>>509
へー。あのスレ立てたやつはやっぱりステマしてたんだ。
経緯はスレpart55 の881からだっけ。
itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1470402955/

512 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:41:34.16 .net]
>>510ハイハイ。分かりやすい演技でおつかれさんw

513 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:37:59.13 .net]
>>511
ステマって言ってるやつの主張がだからな
真相は知らん

514 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/12/24(月) 20:40:48.47 .net]
>>512
おう!お疲れ!
じゃーなボケ

515 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:44:57.75 .net]
>>513
ならワッチョイスレで問題ないよな。書き込みが番号出るし、今のところこのスレと違ってステマ騒ぎもない。

516 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:51:34.03 .net]
>>514
同人を馬鹿にしてるくせに同じ同人作家の山田賢治氏のことになると感情的になる不思議w

517 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:53:17.06 .net]
ステマしてた人間が立てたんなら当然ステマしてた人間がいるんじゃないの
いない(またはまだ騒ぎをおこしてない)のはステマだと主張してる人間では

518 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:59:37.07 .net]
>>517
part55の881から読むと、ステマを疑われてた人間がそう言われないために立てたとしか読めないね。

519 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:07:27.13 .net]
ステマを疑う人間がいないのなら
余計ワッチョイスレへ行けばいいのに
なぜこっちで粘着するのだろう



520 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:14:03.37 .net]
じゃあ逆にワッチョイスレにはステマだと主張してる人間が常駐してて
このスレに来てワッチョイスレへ行けと何回も書き込んでるわけだ
なるほどね

521 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:19:21.72 .net]
>>520
また不自然な解釈だねw
むこうはステマだと騒ぐやつがいないんだろ。現に荒れてないよな。

522 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:23:11.77 .net]
>>516全くだ…

523 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/07(月) 06:59:49.05 .net]
誰か、永劫選択読んだ人いる?
楽しい? 買おうか迷っているんだが、高いんだよね……

524 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 19:53:17.43 .net]
アマゾンだけでも長文レビューが5つもあるぞ

525 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/09(水) 12:16:00.00 .net]
ありがとう!
参考にしてみる。

526 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 10:29:21.37 .net]
初めてゲームブック作ろうと思うんだけどこれだけはやめとけとかやっとけってことある?
ダイスやアイテムは無しにして複雑なものにはしないつもり
ノーヒントのサドンデスはアンフェアだけど少しはあったほうが楽しいよね

527 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 10:44:05.79 .net]
バッドエンドこそ面白く、というのが個人的な希望
「ソーサリー」とかゲームオーバーにバリエーションがあって楽しい

松友健の『夢幻の双刃』はそういうのが弱かった

528 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 11:15:53.56 .net]
電子ではなく紙媒体が個人的な希望

529 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 11:19:10.56 .net]
何度も死なないとクリアできないというのは面倒くさいから、最善のルートを通ればどんなに初期パラメーターが弱くともクリアできるという古いタイプが好み。
ダイスを使わないらしいから無理だろうけど。



530 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 11:29:30.08 .net]
紙のほうが楽しいですよね
バッドは頑張ってみます

ルートは判りにくい最善手を進めばショートカットできるようにしようかな
でもわざと変な選択肢から先に試そうとした人がそっちを初手で行っちゃうと凹むなぁ

531 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 12:22:18.57 .net]
いいねえ
できたらやらせてよ

532 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 12:59:47.25 .net]
駄作のダメなところを調べりゃわかりそうだけどゲームブック紹介サイトって基本的に褒めてるからな

533 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 00:07:43.49 .net]
>>526
>これだけはやめとけ
投げ出し

まあ自分でやる分には他人に迷惑はかからないけど

534 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 00:41:35.65 .net]
webゲームブックで途中から「工事中」になってるのとかはほんとダメだな
日記や連載漫画じゃあるまいし後半のパラグラフ作ってたら前半の修正が必要になることもあるだろうに
なんで途中のものを公開しちゃうんだろうか

535 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/11(金) 20:15:49.04 .net]
>>534
言えてる

536 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 22:45:35.46 .net]
そうなると
あれだけの文量を投げ出すことなく書き続けた護国記の作家さんはすごいなあ

537 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 22:58:50.07 .net]
確かにすごいんだけどあんまり大作って実はめんどくさい...
全盛期のゲームブックもそれで萎えた

538 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:00:48.54 .net]
あれは量がすごいというより
量をおさえきれなかっただけだろう
実質はもっと少ないし

539 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:29:20.70 .net]
量が多くても面倒にならない作品がやりたいね。
ソーサリーはその点上手くできてたな。



540 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:53:13.32 .net]
俺は子供向きレベルのやつが好きだったな
メモ不要で手軽にやれて少しストーリーが怖くて楽しければそれで満足だった
システムも話の内容もガチで重いやつはやりたくないな

パラグラフジャンプとかすごい発明だけどそこまで本気で知恵比べしたくねーよって気分だったな

541 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 03:35:56.59 .net]
>>539
S・ジャクソンが新作書いているそうだが本当か

542 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 12:39:22.20 .net]
リビングストンじゃないの?

543 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 11:48:29.69 .net]
脇道覗いて死亡シーン見るのが好きだったからサドンデス多いほうが好みだったけど真面目なプレイヤーはやっぱイラつくのかね
まぁ俺も指セーブ前提だけども

544 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 20:33:35.65 .net]
指セーブは5本まで!!

545 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:49:59.98 .net]
ブックゲームってのがあるけど単行本サイズなのに高いな

546 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 07:46:59.81 .net]
なんだそのカレーライスとライスカレーの違いみたいなやつは

547 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/17(木) 10:46:31.23 .net]
>>546
うまいw

548 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:20:21.43 .net]
昔はRPGのような敵を倒すヤツや
独眼竜政宗のような歴史モノが
出てたが今は脱出ゲームが
主流のようだな

549 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:29:21.28 .net]
レベルやステータス管理をプレイヤーにやらせるのがもう流行らないからじゃないか
ていうか全盛期もそれ系は過剰になっててしんどかった思い出



550 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:28:38.94 .net]
>>542
スティーブ・ジャクソンで間違いないみたい。
アマゾンに新作情報が出てる。

551 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:31:27.08 .net]
イアンも新作を出すらしいから、久しぶりにゲームブックを買おうかな。

552 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:33:40.22 .net]
児童書を除くと国産のゲームブックって今は年間何冊くらい出てるんだろうなぁ

553 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:42:20.85 .net]
>>550
タイタン世界が舞台だったら面白い

554 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:43:41.38 .net]
ScholasticのFFレーベルじゃないの?
https://shop.scholastic.co.uk/series/1345

555 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:48:06.54 .net]
というかリビングストンでもジャクソンでもないひとの新作出てるんだな
チャーリー・ヒグソンとかいう人の

556 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 06:23:18.53 .net]
表紙は何とかならんのか

557 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 12:05:49.88 .net]
一枚絵と丸アイコンみたいなのが混在してるな

558 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/22(火) 23:48:47.22 .net]
マザー2のゲームブック欲しいけど高すぎ
最低中古5000円とかいくらなんでも

559 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:55:27.66 .net]
学研のゲームブックとか15000円とかだぜ
電子書籍で復刊してくれんかな



560 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/23(水) 00:25:35.04 .net]
>>558
DQ4以降のエニクス出版ゲームブックなんて分岐のあるライトノベルのようなイメージしかないがどうだったかな

561 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/01/24(木) 21:25:47.41 .net]
>リビングストン氏共々、今年はFF創業者コンビ揃い踏みで、新作が充実した年になりそ
>うです。当サークルでも可能な限り早く翻訳してお届けしたいと思います。

ん? もう翻訳権をとってあるの?
よくわからん。

562 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 21:57:21.15 .net]
翻訳も大事だけど誤植やパラグラフ構成ミスは初版からちゃんと気をつけてもらいたいな

563 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 01:19:10.73 .net]
社会思想新社って昔けっこう叩かれてたような記憶があるんだけど
何かやらかしたん?

564 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 10:12:14.56 .net]
社会夢想社というのも翻訳本出してたな
最近聞かないが、別名で活動してるのか

565 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:30:32.61 .net]
別に今までのも翻訳権取って出してたわけじゃないんじゃないか
新モンスター辞典も安田均に正式に許可取ってるのはうちだからこういうのは困るみたいに言われてなかったっけ

566 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 13:24:24.81 .net]
説明責任はたさずに開き直ってたな

567 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:19:39.54 .net]
2年くらい前だが、FFの翻訳を某出版社にお願いメールしたら社会思想新社がすでにやってるから検討しませんって言われたな。
無許可だろうとなかろうとすでによそがやってたらビジネス的に無理ってのは分からんでもないが、残念だ。

568 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 18:27:08.59 .net]
Return to firetopmountain 等は新社と社会夢想社で被ってたなw

569 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 00:12:29.79 .net]
本って権利無視して販売しても問題ないものなのか
市場があまりにも小さすぎて見逃されてるのかな



570 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 00:18:16.73 .net]
>>564
中古では夢想社の方が高値がついてたな

571 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 00:24:28.02 .net]
>>567
新社や社会夢想社に関係無く、FFゲームブック翻訳をやる出版社なんて無いと思うな。
やるなら扶桑社が続けてるだろうし、SNEだってゲームブックには手を出してない。

572 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 17:41:25.75 .net]
いちおうAFFが順調なら出すかもと言ってたな
版権的に一番可能性高いのは最新じゃない未訳巻らしい

573 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 17:55:23.62 .net]
AFFの火吹き山の挿し絵、何とかならんかね。コピーか知らんが、線が荒く潰れてるのが多いし、迷路師の画なんか特に酷い。
D&Dのサプリだったら交換対応レベル。

574 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 05:52:07.81 .net]
>>571
リビングストンを苦笑させたデストラップダンジョンのシリーズは?

575 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:05:22.46 .net]
>>573
迷路技師の絵はウォーロック2号に載ってるのにネットのデジタル画像でも貼ったのかねえ。

576 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:06:59.22 .net]
モンスター事典もあの程度のクオリティーなら購入するか考えてしまう

577 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:18:50.59 .net]
新社の話か?

578 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:25:03.14 .net]
AFFの火吹き山ソロシナリオの話だろ

579 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:25:57.39 .net]
モンスター辞典も?



580 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:26:09.77 .net]
まあ確かに気になるよな

581 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:28:02.08 .net]
モンスター事典はイラストがメインだからなあ
やっつけ仕事はしないでほしいわ

582 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:51:55.62 .net]
縮小率次第。

583 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 09:48:17.82 .net]
>>573
交換するべき良品というものが存在しませんと言われるよ。

584 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 16:52:26.65 .net]
他人に厳しく自分に甘い?

585 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:40:23.97 .net]
イラストを見せながらプレイヤーに説明する最初のFF(TRPG)は特色があってよかった

586 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:45:28.28 .net]
その辺はAFFに引き継がれなかったな

587 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/07(木) 18:58:34.78 .net]
書き込み無さすぎて板落ちてるのかと思うわ

588 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 01:09:38.87 .net]
そういうときは新作の感想を書くといいぞ

589 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 09:44:49.38 .net]
正直思い出は語れども新作はもう買ってなかったりする
本屋に行かなくなったわ



590 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 10:19:09.04 .net]
今度出るS.ジャクソンの新作はモンスター誕生以来なので、また何らか新しいシステムがあるのではと期待している

591 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 10:21:06.63 .net]
旧作は古書店でもほぼ見かけなくなったなあ
オクの相場は馬鹿高くなってるし…

592 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 10:28:26.47 .net]
近代映画社の騎士と魔法使いシリーズが面白そうだけど、プレイした人おる?

593 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 11:13:27.46 .net]
旧作GBはチェーン古書店が100円で値付けした後に、売れなくてほとんど処分したと元店員から聞いた事が。
もうこの世に存在する在庫がかなり少ないんじゃ無いのかなぁ。

594 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 11:26:42.15 .net]
紙本は買い手減ってるしな
しかしブラウザで読むゲームブック文化ってのも流行らなかったしなぁ

595 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 12:21:50.14 .net]
ファミコン時代のゲームブックが良かった安くて別物で雰囲気がすき
いまならGBA 3DS Switchのゲームブック化して欲しいタイトル多い

596 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 12:23:29.62 .net]
>>593
もはやオクやMANDARAKEなど、その筋のマニア向けの店で手に入れる方が早い。
価格に目を瞑ればまだまだ流通してる。

597 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 17:14:32.81 .net]
ゲームブックは書き込みや切り取りとか欠品が多いから中古で扱いにくいだろうな

598 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:50:36.36 .net]
>>526で相談してたのが完成しましたので報告まで
大作や新発明みたいな仕掛けを目指さずと難しいんだろうけど
単に自分の好きな雰囲気だけで書くぶんには気楽で楽しいですね

599 名前:ゲーム好き名無しさん [2019/02/08(金) 20:27:41.45 .net]
>>590
4月に発売予定のCityport of traps てやつのこと?



600 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 15:51:41.83 .net]
それ城塞都市カーレじゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef