[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 23:05 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 684
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームブックを語る夕べpart57 ワッチョイ無し



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:38:26.40 .net]
前スレ
ゲームブックを語る夕べpart56 ワッチョイ無し
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592/

※スレ建て時>>1の1行目文頭に
!extend:none:none:1000:512 を入れること
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 07:27:43.32 .net]
深夜に連投してるのは昔から変わらないな。
昼夜逆転のニートか?
こういうのはTwitterなんかでも深夜に呟いてたりするからな。だいたい誰だか分かるよ。

102 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 07:40:54.41 .net]
頭に血が上ると
狭すぎるジャンル界隈での身バレにすら頭の回らない人なんだろう

103 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:05:31.36 .net]
まあある意味ニートだろ

104 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:13:17.99 .net]
問題のPart55の881あたりの発言から読めばわかるかな

itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1470402955/

105 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:35:22.13 .net]
直近のやり取りだけでもお察しw

106 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 20:35:50.41 .net]
深夜に連投とか発狂とか言ってる側の方が昨日の深夜や今朝に連投してるのはさすがに草

107 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:00:58.09 .net]
>>106
まだ粘着してるのか
お前の評判が更に落ちるだけだぞ
とっととワッチョイスレへ帰れよ

108 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:04:02.62 .net]
>>103
ニートのヒモとか言われてるぞ
既婚者じゃね?

109 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 17:44:22.27 .net]
発狂クン
別スレに隔離しといたから
マターリやろうぜ



110 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 19:04:40.25 .net]

発狂君もつまらん宣伝して
評判をますます落とすだけなのにな

111 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 19:26:37.23 .net]
隔離先でもつっこまれて苦しい言い訳してた。バカはどこへいってもw

112 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 01:45:02.03 .net]
師匠に罪を被せられた弟子が哀れすぎるw

113 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:03:35.05 .net]
どうでもいい内紛は置いといてタイガー暗殺拳の話でもしようぜ

114 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 01:38:55.21 .net]
しかし作品のまともな感想や気付きも皆無とはな

宣伝があるだけに寒々しいな…

115 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 03:44:07.47 .net]
藤浪智之のフェアリーテイルってどうよ
原作知らないから購入を迷ってる

116 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:12:36.90 .net]
>>116
推奨年齢
10才〜12才

117 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:45:20.77 .net]
七つの大罪もそうだけど、
漫画とのコラボが若年層への
ゲームブック紹介になればと思う。

118 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 08:19:21.34 .net]
>>115先に原作を読むなりアニメを見るなりしておくと より楽しめる

119 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 15:41:02.85 .net]
漫画とまちがえて買ってこれじゃないパターン



120 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:12:12.47 .net]
藤浪作品の宣伝はステマ認定されない不思議

121 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:42:35.17 .net]
小学生向けが多いとはいえコンスタントに出している実績があるからではないだろうか

122 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 02:25:27.07 .net]
漫画コラボなんかは印税の取り分低いだろ、だから数出して薄利多売みたいなことしないと生活厳しいんじゃない
専業みたいだから年金も期待できないしな
おまえら3冊くらい買ってやれ

123 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 09:52:28.33 .net]
文筆家が文章を安売りするのは末期状態って言われてるが

124 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:02:38.79 .net]
漫画コラボ以外にも別に仕事やってるだろ

125 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:46:48.97 .net]
漫画コラボって向こうからのオファーだろうからむしろ仕事増えてるんじゃ

126 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:05:51.20 .net]
やっぱ狭すぎるニッチ界隈での
コンプレックスやジェラシーが高濃度で渦巻いてて
それが隠し切れずにじみ出てる会話の流れが
つねに発生してしまうな

突っ込まれると言い訳臭い流れが出たり
本当に不特定多数の人が居合わせる場なら一度出た話題がもう少し広がってもよさそうなところでも
全くその話題が途絶えたり

話題への関わり方も
関心の置き所がお里がしれるものが多い

127 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:33:19.95 .net]
おっそうだな

128 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:34:15.83 .net]
儲かってるならわざわざステマしないよ

129 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:47:17.76 .net]
>>123
今の電子ゲームブックの状況を見て「大安売り」とか言っているのかねえ



130 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:48:35.98 .net]
すまん
同人と文筆家を一緒にした

131 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:04:41.98 .net]
コレ絶対藤浪本人も書き込んでるだろw
>>127あたりの文章文脈とかもうねw

132 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:08:25.76 .net]
そういうお前は先にステマを疑われた同人作家さんですか
矛先をそらそうと必死だなw

133 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:18:31.12 .net]
否定しないんだ

134 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:22:18.14 .net]
お前がなw

135 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:53:54.93 .net]
藤浪智之が冒険企画局にいた、わきあかつぐみと同一人物だと、最近になって知った
『ファンタジーRPGクイズ』とか好きだったな

だからどうってことないけど

136 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:55:11.21 .net]
結局>>126

137 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:11:32.90 .net]
結局ステマ言いたいだけやん

138 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 01:38:20.75 .net]
>>137
お前と違うよw
早くワッチョイスレへ帰れ

139 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 02:38:24.59 .net]
仕事はあっても石ころばかりしか作れないんで売れないんだってさ
だん商でも買ってあげなよ



140 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 06:37:37.43 .net]
>>139はどれだけ藤浪に嫉妬しているんだか。。。
おおかた自分の教団の中でしか持ち上げられないから
承認欲求が異常になってるのだろうな。

141 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 06:49:13.29 .net]
大人ならできる我慢ができない小学生レベルの精神年齢なのだろうよ

142 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 06:51:05.72 .net]
狭い業界だから誰だかおおかた予想がつく

143 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:46:55.37 .net]
嫉妬するのもムリはないよな
練馬の一等地に豪邸構えてベンツSLC乗り回してるからな
そりゃ悔しいよな

144 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:12:44.24 .net]
単に自分は東京に住めないからじゃね?

145 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:13:26.39 .net]
それと有名漫画家とコラボできないから

146 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:37:47.99 .net]
>>142
ホントに小学生レベルの精神能力ですね
そんなレベル向けの作品出してる藤浪さんが不憫でならない

147 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:47:59.17 .net]
もしかしたら小学生以下かも
周囲の友達が徐々に離れていくタイプだね

148 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:04:05.16 .net]
絶対に読みたいゲームブック40選 - 幻想迷宮書店
gensoumeikyuu.com/gb67/

149 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:24:46.37 .net]
>>147
どこかの団体の人?



150 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:01:22.98 .net]
>>149
高額化している絶版本すすめられたら泣く

151 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:07:34.00 .net]
>>149

話すればわかるんじゃね
普通とちょっと違うから

152 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:39:22.77 .net]
紹介といってもメジャーなのはみんな知ってるだろうしマイナーなのは今更入手困難だろうしなんだかなあ

153 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:09:41.47 .net]
ドルアーガ三部作の魔法の扱いって
知らなくても選択肢に出てれば使えるってことでいいのか?

本編前の説明ページでは
「あなたは戦士ですので魔法や呪文については詳しくありませんが
この冒険の中で断片的に示される情報を整理することにより
正しく魔法を使う力も身についていくことになるでしょう」

旧版最終巻からの場合レイベン召還のMUELOくらいしか知識は手に入らないけど
氷に閉じ込められた時には「NARRO」を使うのがいいだろうという地の文の説明がつく

154 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:50:22.05 .net]
[SPIEL'18] ヨーロッパゲームコレクター協会の今年のテーマは「プレイされる本」。本とゲームとの多彩な関係が一望できる展示レポート - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181029088/

155 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 03:23:03.57 .net]
>>152
結局懐古と自己満足(と安い自画自賛)になってしまうんだよな

新規に向けての紹介をしたところでそんなニーズは誤差程度しかないわけで
結局狭い界隈の中で腹をさぐられてしまうようなことしかできない

まあ同じ閉塞感の中なら自己満足をしないよりするほうがマシという選択は
分からんでもない

156 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 07:15:47.04 .net]
幻想迷宮は安っぽくなって残念

157 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 10:58:27.58 .net]
安っぽいどころかゲームブック本体より高くなってるが

158 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:40:40.65 .net]
自画自賛ならまだしも手前の同人作品の宣伝が真の目的じゃないのか

159 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/11/01(木) 20:56:53.11 .net]
>30年前まで遡って、日本初のゲームブックから2016年以前までに発売されたすべてのゲームブックを対象に

日本で出版されたゲームブックを全てプレイした人とか何人おるんかな



160 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:01:25.30 .net]
>>159
ゲームブックに限らず世の中のマニアは凄い人たちがいるから絶対いないとは言えないがどうだろうな
FFや創元推理文庫はまだしも双葉文庫とかその他まで含めたらものすごい数になるな

161 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/11/01(木) 22:07:07.77 .net]
ゲームとしては選択肢を間違えるとアウトなほとんど一本道で
同じ所をぐるぐる廻る展開になり読むと疲れて小説でよくないかって
評価しか書き込まれてないな
小説としては面白かった?

162 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:38:22.74 .net]
アマで購入者レビューは有るけど1人だけで
これにしかレビューしてないからあんまり信用する気にならないのよね

163 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:47:46.28 .net]
何の話をしてるの?
幻想迷宮書店の本は12/1発売だからまだ出てないよね

164 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:43:28.66 .net]
幻想迷宮書房の新作護国記の話だよ
Kindleにあるぞ

165 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 01:25:27.55 .net]
>>162
あの団体の人の作品の評価には本人や身内によるものが結構あると思ってる。
作者を異常ににマンセーしてたり。最初のレビューで指摘された批判に対し、短時間で連続してフォローレビューが投稿されたり。
今回のレビュアーも他にまったく評価履歴がないし。

166 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 01:55:18.77 .net]
>短時間で連続してフォローレビューが投稿されたり。

実際、ものすごくニッチで関わる人間が限られてるのが
ジャンル内の人間にもわかってしまってる状態だから辛いよな

個人特定するほど情報を持ってなくても
「ああ、この手の指摘に対してまたこういうリアクションか」というのが
あまりにワンパターンで繰り返されることはすぐ分かってしまう


あと創作や情報収集などの努力が
ジャンルが細々としすぎてるせいでもっと報われていいものがあまり報われない業界なせいか
承認欲求が慢性的に満たされてなくてプライドだけ高くなってしまってるレスがこういう場でも目立つな

間違いを突かれると発狂したり

167 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 02:32:14.66 .net]
承認欲求が強すぎてしつこく>>161のように聞くわけだ。
>>163>>164のような宣伝もうざい。
とっととワッチョイスレに帰れよ。

168 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/11/02(金) 05:20:13.82 .net]
>>167
お前は何を言っているんだ?
>>161>>162>>164は俺だけど承認欲求ってこれを作者の書き込みか何かだとでも思ったのか?

169 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 05:31:04.25 .net]
どうもFT関連と藤浪の話題は荒れる傾向にあるみたいだね



170 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 05:43:28.38 .net]
とりあえずFT書房の話題は荒れるので
電子ゲームブックスレでやることになったような記憶があるが

171 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:26:26.82 .net]
>>167
ワッチョイどころかIDすら表示されないスレだけど>>163を書いたのは俺
宣伝ではなく上のいくつかの書き込みから>>148のことを話してるのかと思って本当に意味がわからなかった

172 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:23:36.89 .net]
ttps://breaking-news.jp/wp-content/themes/bnj/images/content/131007_hokkaido.jpg

173 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:26:06.11 .net]
すまん
誤爆した

174 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:48:43.89 .net]
>>172
炎上した後どうなったのやら

175 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/11/05(月) 10:55:40.25 .net]
>>164
幻想迷宮書房じゃなくて、幻想迷宮書店だから。

176 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:23:47.24 .net]
ヤフオクのゲームブックの価格は
高止まりしてるな

177 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:51:42.48 .net]
価格と内容が比例していないのが中古ゲームブック市場。

178 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:09:30.27 .net]
ゲームブックに限った話じゃない
古本で高い値段が付くことがあるのは殆んどの場合希少価値があるからであって内容にそれだけの価値があるわけではない
そもそもそれだけの価値があるのなら最初に発売された時の定価が高くなってるはず

179 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 23:49:28.12 .net]
その最もたる例がアーロックなんだろうな



180 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:03:29.00 .net]
希少だから価値があるだけだからせっかく電子書籍化されてもあまり売れないみたいだね

181 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 02:08:55.22 .net]
>>179
漫画でも
そこそこ長い話だと1巻2巻の方は連載が続いてる間に増刷もかかって出回ってる部数が多いのに対し
終わりの方の巻は必然的に部数が少ない(全巻セットで再度スポットが当たるような名作なら別だが)
打ち切り前の質が落ちてるあたりのほうが
部数的に圧倒的にレアになる分、希少価値は出てしまう

ただ、ゲームブックのレアさはジャンルそのものが時代の徒花みたいなもので
天然記念物ものだからな…
アーロックは「シリーズものの最後の方が必然的に部数が少なくなる」というのと
ナンセンス度の高い作風でおそらくFFシリーズでもっとも読者を選ぶ作品ってことで
希少価値による高騰と実際のクオリティの乖離がひどく大きくなってしまっている

安価で手に入ったとしても一万人中9999人くらいは買ったことを後悔しそう

182 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:28:34.25 .net]
ヤフオクにしてもアマゾンにしても高値で出してる人たちは売れることを期待しているんだろうか?

183 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 10:14:01.18 .net]
絶対に読みたいゲームブック40選 - 幻想迷宮書店
gensoumeikyuu.com/gb67/
ここで紹介されれば高値でも買う人出てくるかもな

184 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 10:42:46.68 .net]
またかよ
しつこい

185 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 14:23:52.20 .net]
>>183
せっかくだし
この40選に何が入るか予想しない?

ドルアーガ、ソーサリー、火吹山、ブレナンは鉄板か?
あと流れ的に護国記は入れてあるだろうな
後は申し訳程度にFT作品を2〜3個さり気なく入れてるだろ?
藤浪作品は入っているかな?

186 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 14:49:44.42 .net]
日本人がまとめた本だと鈴木直人作品はチョコレートナイト以外ほとんど入りそう
しかも効果があるかどうかは別として幻想迷宮書店が電子書籍化したほんのPRにもなるし
個人的に一番好きなゲームブックは双葉文庫の学園妖怪バスターズなんだけど100%入ってないだろうな

187 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:40:26.23 .net]
新しいのや電子書籍は幻想迷宮書店的には入れてくるはずなんだが
なんか2016年以前までに発売のって書いてるな

188 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:44:48.14 .net]
販売のだから非売品は対象外か

189 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:19:16.55 .net]
>>176
新社の作品はMANDARAKEの即売会の方が安い(ことが多い)な。



190 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:14:02.31 .net]
他の作品もバカ高いということはない
回を重ねるごとに扱う種類が少なくなっている気がするが

191 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:12:58.08 .net]
>>185
送り雛とディノンも入っているかな
あと、展覧会の絵
個人的には双葉のグラディウスとメトロイドが入ってほしいが、マイナー過ぎて無理か
鷹の探索も好きだったな

192 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:25:41.64 .net]
悪夢シリーズ三部作を忘れるなよ

193 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:26:04.38 .net]
レビューする人によってすすめる種類に差が出てきそう。
個人的には四人のキング、カボチャ男、ウィザーズクエスト、ゴルギアスなどの変わり種が出てきたら嬉しい。

194 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:33:13.21 .net]
>>183

これレビュワーの質はどうなんだろ?

プロ野球の解説だって経験者を抜擢し、ネット裏で罵声浴びせてるような素人は起用しないのと同じで、少なくとも製作サイド側である程度の実績残した人にレビューさせないと深いレビューは期待できないよな。

素人が書いたアマゾンの商品レビュー閲覧を有料化するのと同じようなもので、読者レベルのレビューに金払ってまで読みたい読者はいない。
幻想迷宮書店がまさかそんな自らの品格を下げるようなマネはさすがにしないと思うけど。

195 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:01:43.78 .net]
>>194
安心しろ
君の懸念しているような
作成、公開もしてないのに上から目線の奴のレビューはないことは保証する
安心して購入してもらって構わない

196 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:11:27.75 .net]
>>195
ありがとう。
ならいいのだけど。
何も生産的行為しないのにいっちょ前に牛耳るケース多いんで不安視してたんだが安心したよ。

197 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:23:19.87 .net]
ステマはワッチョイスレでやれよ。
FT書房は迷惑な連中だな。

198 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2018/11/06(火) 23:27:04.49 .net]
早速
噂の御本人が登場

199 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:31:41.09 .net]
FT書房の同人作家様がなw



200 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/11/07(水) 00:31:08.24 .net]
Steamじゃ売れなかったからなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef