[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 23:19 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪市役所受験スレその12



1 名前:前スレ1 [2019/06/21(金) 07:56:32.51 ID:d5Bxbde6.net]
橋下徹の「高学歴だから職員の給料は高水準であるべき」という考えへの個人的反感から、試験制度を民間と同じように
エントリーシート、面接を軸としたものに変更しました。
その代わり、初年度年収が平年度化で400万円を切る、というとんでもないことに。
しかもヒラや係長だと残業手当なしで年収700万円頭打ちという展開。
半数は課長代理にすら上がれません。本当に多種多様な経歴の人間が入ってきました。新卒カードをここできるのはもったいないのでは
と考える今日この頃。
この先どうなりますやら。いろいろ不透明です。
現職大歓迎。過去問情報、職場の労働環境の話、どしどしください。
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1525637150

201 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 11:51:14.43 ID:6ops5eC8.net]
>>200
おめでとうございます!
他にもどこか合格されてて悩んでるんですか?

202 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 15:36:27.56 ID:M/drppec.net]
>>201
ありがとうございます。
今働いている会社を退職するかどうかですね笑
まぁまだ他の自治体も受験はするんですけど、年収は確実に下がるんで色々考えてしまいますね。

203 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:53:43.49 ID:8JlRkVNa.net]
>>202
今悩むのそれ?
市役所の年収なんて予測できたでしょ?
正社員なら今より下がるのなんか間違いない。
そこへ公務員は高給だから下げろとかしょっちゅう言われて、本当に下がったら悲惨だぞ。
それだけ高くないってこと。
公務員が高いと思ってる奴は無職とか非正規とかそんな連中ばっか。

204 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 17:29:08.30 ID:6ops5eC8.net]
>>202
会社が嫌だとかの理由ではないとそこは確かに悩みますよね
私は前職を退職したうえで試験に臨んでるので、大阪市に合格できれば迷うことなく入庁すると思います…笑
国税専門官なども試験日が近づいてますが、どちらかというと気持ちは大阪市にあります
年収や環境をしっかり考慮して後悔のないよう決めてくださいね

205 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 23:36:31.82 ID:M/drppec.net]
>>204
退職されて試験に臨まれてるんですね、合格できるように頑張って下さい!
あなたのような方と一緒に仕事したいと思います。
私もよく考えて決断しますね!

206 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 00:03:04.57 ID:mQGQlB07.net]
>>205
ありがとうございます!
16日に発表なのですが、悔いのない面接ができたと根拠のない自信があるだけに不安でいっぱいです笑
お互い良い方向に決まるよう願ってます

207 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 00:15:37.90 ID:qO4WdCPU.net]
ついにあと1日

208 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 11:54:31.45 ID:afS6c7Pm.net]
やばい今から緊張してきた
二次合格者200人くらい出すのかな

209 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:08:24.92 ID:lVFuWGA+.net]
>>208
緊張しても仕方ないしそんな暇はない。
落ちてるんだから、次のところ探さないといけないぞ。



210 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 12:21:04.57 ID:afS6c7Pm.net]
やめてや 官庁訪問行って緊張紛らわせるわ…

211 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 13:57:49.00 ID:w7mFjSGj.net]
例年通りなら100人落ちか

212 名前:受験番号774 [2019/07/15(月) 20:04:10.55 ID:exH7qwSP.net]
大阪市の面接の比重ってどんなもんなんですかね?やっぱり他の市役所同様でかいんですかね?

213 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/15(月) 20:59:26.65 ID:VOV0Cma+.net]
>>212
色々噂はあるが、結局中の人が降臨しないと分からんよねこれ。

214 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 06:04:00.49 ID:N7FBe9FX.net]
>>210
官庁訪問をそんな理由でw

215 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:09:38.05 ID:argjIb/Z.net]
ついに結果出ましたね

216 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:12:06.72 ID:FQfav+F6.net]
落ちました!受かった人おめでとうございます!!

217 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:12:19.63 ID:Gyl4n330.net]
面接ゴミやったけど受かってたわ
官庁訪問で面接も慣れてきたし、みんな最終頑張ろうぜ

218 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:19:52.33 ID:BaExdGvO.net]
去年と同じぐらいの合格者数だ

219 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:25:53.91 ID:argjIb/Z.net]
>>218
辞退の人数と少し多めに取る事考えたら、4人に3人受かる計算。有難い。



220 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:33:58.24 ID:jchyDTh1.net]
>>219
その1人にならんように精進せんとな
みんな頑張ろ^^

221 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 10:41:08.80 ID:zwau+kkg.net]
>>130
面接駄目やと思ってたけど受かってた励ましてくれた人ありがとう

222 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 10:41:38.22 ID:zwau+kkg.net]
>>221
ごめん安価は全く関係ない

223 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:50:57.00 ID:h/dWmWnQ.net]
案の定落ちてた
寝屋川市に切り替えていく

224 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:52:30.08 ID:dslTprEA.net]
落ちましたねえ
論文で受かった人いますか?

225 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:52:56.83 ID:oTZGsRUE.net]
法律択一が不安要素ではありましたが合格しました
最終試験頑張ります!

226 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:53:51.15 ID:DQ2w4P6Y.net]
面接カードの内容面接で全く聞かれなかったんだけど、最終で聞かれる可能性あるのかな、、

227 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 10:56:17.55 ID:DQ2w4P6Y.net]
論文で面接はすごく圧迫でぼろぼろでしたが、受かってました。しかし多分ギリギリの合格なのでB日程と被ってたら辞退します。。

228 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 11:10:28.33 ID:zwau+kkg.net]
>>224
論文でしたよ

229 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 13:09:17.95 ID:ZBjLi575.net]
昨日から緊張してた者です
受かってたああ



230 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 13:23:53.42 ID:w/Yh0Qf/.net]
>>229
私も緊張でしっかり寝つけませんでした笑
お互い最終頑張りましょう!

231 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 13:25:36.28 ID:jb92vC8O.net]
二次合格おめでとうございます!

232 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 13:35:38.87 ID:M3RFOWrI.net]
>>230
とはいえ、最終では皆ライバルだからな。
お互い頑張ろうとか正直思えんわ。
みんな人格者すぎてビビる。

233 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 16:22:27.39 ID:qlF/OYXy.net]
>>232
半分以上未来の同僚やん

234 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/16(火) 16:49:54.97 ID:8eaDa+5V.net]
みなさん大学生?既卒の方も多いんかな

235 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 17:07:44.63 ID:zWxE9tXS.net]
>>232
最後は余裕のあるやつが残るんやで

236 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 17:43:06.30 ID:BOuPMByW.net]
既卒やで〜〜

237 名前:受験番号774 [2019/07/16(火) 20:44:04.87 ID:uAYTDSHF.net]
落ちたのは既卒だし第二新卒で民間入って数ヶ月で受験っていう最低クラスの経歴だし
無理だとは薄々わかってたが、成績開示で面接と択一の点数ぐらい教えてくれ
1次も別に教えるならまだしも、1次と2次の総合順位だけ教えられても対策のしようがない

>>223
俺も寝屋川市受験予定だからお互い頑張ろうぜ
ライバルだけど既卒同士だしどっかに採用されればいいな

238 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 10:07:37.36 ID:3GD6/cHr.net]
関関同立と産近甲龍どっちが多いやろか

239 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 11:22:49.13 ID:m6hEKZI6.net]
通知まだかな



240 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 11:38:33.16 ID:1QvOxOoQ.net]
通知来ないね

241 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 13:42:00.33 ID:krMyXpQV.net]
来ないですねぇ

242 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 14:38:36.70 ID:64qVBBHK.net]
大阪の人でもまだきてへんの?

243 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 16:46:09.37 ID:64qVBBHK.net]
通知きたわ!
なんで3次は受験番号順ちゃうねん!
B日程と被ったやんけ

244 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 17:07:58.69 ID:krMyXpQV.net]
確かに受験番号順じゃなさそうですね、どういう振り分け方なんでしょうかね

245 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 17:10:32.28 ID:4nUD5ECL.net]
>>238
関関同立らしいよ!

246 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 17:58:22.25 ID:m6hEKZI6.net]
>>243
>>243
自分が採用する立場なら、内定出したい人をC日程と被せるけどな。内定出したはいいが辞退なんかされたら困るしな。

247 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 18:02:40.27 ID:m6hEKZI6.net]
>>246
B日程だ。訂正。

248 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 18:10:29.50 ID:TcF/Vk68.net]
>>246
ワイ面接ボロボロやったからそれはないと思うけどなぁ
まぁ2次は明らかに受験番号順やったからどういう順か気になるわ!

249 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 18:32:51.45 ID:4nUD5ECL.net]
>>238
近大なんておるん?



250 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:00:55.24 ID:KL4eHAIB.net]
§ -女維vs辻亀、当落線戦!- §

〓★imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180707/12/10028562/23/615x459x4f3c4c8c97beca628969b130.jpg★〓

251 名前:受験番号774 [2019/07/17(水) 21:35:05.22 ID:UPJnN1dn.net]
学歴やっぱ考慮するよね

252 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 00:40:47.85 ID:DSqqUuJN.net]
現職の行政職の職員の半分は大卒未満や

253 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 00:43:53.94 ID:DSqqUuJN.net]
ただし、出世に有利なのは事務屋さんならば、京大、神戸、阪市大の法学部卒の22歳の新卒入庁者。
土木屋さんならば、京大工→京大院が圧倒的に出世街道に乗りやすい。

254 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 01:57:58.82 ID:G192gBCV.net]
まだ通知来てない人いますか??

255 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 08:40:55.06 ID:TzqMN8lY.net]
>>254


256 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 09:07:02.16 ID:8DuE6QhJ.net]
>>253
その中で仕事が出来て、コミュニケーション能力が高い人ね。

257 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 09:09:54.78 ID:8DuE6QhJ.net]
>>249
近大でも合格している人はいる。
そういう人は学歴以上にポテンシャルや人間性を評価されているという事でもあるが。

258 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/18(木) 17:47:01.02 ID:TzqMN8lY.net]
人事院面接とかぶったんやけど笑えない
同じくかぶった人いない?

259 名前:受験番号774 [2019/07/18(木) 18:30:55.84 ID:v6GeLzOk.net]
3日ある3次と13日ある人事院面接が被るのって1日だけだろ
確率2.6%ってすげーな



260 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 00:58:27.78 ID:9bJ1DaLQ.net]
大阪市と神戸市受かったらどっちに行くべきくな?
住んでるところは無視して

261 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 05:05:05.16 ID:AQM7scV2.net]
微妙やな。
どっちも組合の闇専従問題で揺れたな。
大阪市の方が先だったけど。

維新があまり跋扈してない分、神戸市職員の方が過ごしやすいかもな。大阪都構想なんていう愚策もないし。

262 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 06:04:41.30 ID:a0k9YbNf.net]
いや、組合を早く浄化してる分大阪市の方が過ごしやすい可能性もありますね。

263 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 07:07:01.63 ID:WDfMTVY6.net]
組合が強いと色々面倒ではあるな。

264 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 10:17:14.53 ID:XE/ozgm1.net]
東京に人口吸われてるのが大阪
その大阪に人口吸われてるのが神戸

265 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 10:55:15.37 ID:WCVwoiLq.net]
組合が強いとどんな悪影響があるんですか?
全然分かってないものですいません。

神戸市の方が新しい取り組みや、オリジナリティのある施策をしているイメージで人気が高そうなイメージで、
大阪市は規模が大きい分、スケールの大きな仕事に取り組めるけど、都構想の件や、給与水準が下がりつつある事など、人気はなさそうなイメージですね。

どちらが優秀なのかは分からないけど周囲からの評価や聞こえは大阪市の方が良さそうだけど、働くなら神戸市って感じがします。

266 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:40:55.06 ID:6CWDb/0X.net]
>>265
組合が強かった大阪市役所の例
(今は力が弱いのでこれらは無い)

組合の役員は仕事をせず、ほぼ組合のことばかりやってる。
市役所や区役所の庁舎内に組合事務所があり、これらは無償で借りていた。
人事に口出しが常態化し、組合の承諾がないと人事異動できない。
組合に気に入られてない職員は昇任できない。また、支部長などを経験すると、昇任が早く、大卒でなくても大抵課長級までは出世する。その他の役員も出世しやすい。
組合行事が多く、土日祝日に行事があれば休みはつぶれる。なお、組合行事なので当然代休はない。

267 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 12:56:42.46 ID:cNe+FMTS.net]
>>260
仲間
悩んでる

268 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 17:19:59.64 ID:BlNADQdx.net]
>>267
めっちゃ悩むよね。笑

大阪市の方が花形庁舎だとは思うけど、ひと昔前の話かなー

269 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:28:57.78 ID:+ko6Z6Wy.net]
>>266
神戸市ではヤミ専従とかあったんだろ?
多かれ少なかれ神戸市では、今はこんな状態ってことか。
今後といっても、神戸市には維新がいないからどこまで改革されるかわからないな。



270 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/20(土) 00:05:33.68 ID:PpjHRFHJ.net]
大阪市役所が人気なくなったのも、橋下がやたらとマイナスイメージを振りまいたからだ。まぁ、大阪市は組合が弱くなって組合が好き勝手する市役所ではなくなったから、神戸市なんかが今後どうなるか。

271 名前:受験番号774 [2019/07/20(土) 03:05:25.76 ID:U2KnJ6lm.net]
神戸市と大阪市両方受かったらって神戸市は特別枠での受験てこと?

272 名前:受験番号774 [2019/07/20(土) 06:27:33.31 ID:whyc9T89.net]
社会人枠は完全に別日ですよね

273 名前:受験番号774 [2019/07/20(土) 10:18:42.42 ID:9k01g8T/.net]
事務130+数人とったりするかな

274 名前:受験番号774 [2019/07/21(日) 15:11:26.77 ID:m9fyBU/G.net]
神戸市も大阪市も課長級までならば年収は変わらんよ
大阪市の課長級以下は給与カットはやめているから

275 名前:受験番号774 [2019/07/21(日) 20:11:00.35 ID:1SlptFh0.net]
やっぱ維新つえーな

276 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:56:35.14 ID:5BYuR5kt.net]
>>275
都構想があれば幸福みたいな感じの煙幕にかなりの数がやられてる。ごまかしが通用するのが今の大阪府民や市民ということ。

277 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/22(月) 06:30:56.70 ID:XC4Z1B1W.net]
維新が跋扈してるかしてないかの差。
維新がいることを魅力に思えるか。
今の比較なら組合は神戸市の方が強い。

総合的にみてどちらがよいか。

278 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/22(月) 19:37:31.36 ID:KlwfUgHp.net]
維新がいる大阪市役所って、さほど魅力が無いってことか。

279 名前:受験番号774 [2019/07/22(月) 20:59:09.33 ID:JzjJd5mc.net]
大卒程度社会福祉合格された方って
今、どのように過ごされてますか?



280 名前:受験番号774 [2019/07/22(月) 21:05:00.51 ID:h/IiB4TN.net]
>>279
どのようにって?

281 名前:受験番号774 [2019/07/22(月) 22:17:50.98 ID:JzjJd5mc.net]
>>280
採用までかなり時間あるので、資格取ったりとかされてるのかと思いまして。

282 名前:受験番号774 [2019/07/22(月) 22:44:26.10 ID:PPbJbBFa.net]
ONE PIECE検定受けようぜ

283 名前:受験番号774 [2019/07/23(火) 18:56:03.62 ID:j9HHITyg.net]
課長だと年収1000万円

284 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/24(水) 06:49:47.49 ID:qJzBVIcT.net]
>>279
女とセッ◯ス

285 名前:受験番号774 [2019/07/24(水) 13:42:04.25 ID:aFXhFB+2.net]
>>281
こっち技術やけど遊び呆けてるで

286 名前:受験番号774 [2019/07/24(水) 15:56:01.92 ID:ipYoPEwx.net]
>>285
10/1まで何もないですもんね…
既卒社会人勤務中ですけど、早く採用して欲しいです…笑いさ

287 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 14:06:16.18 ID:W7aiQ6r7.net]
グループワークどんなかんじでした?

288 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 16:47:51.18 ID:auGIbP5g.net]
面接ボコボコなんやけどおんなじ人いないですか?

289 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 17:01:54.07 ID:g+0nMR+1.net]
面接ほど自分の手応えが当てにならんもんはないからな



290 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 17:35:07.70 ID:aeh+DHGS.net]
グループワークの後に面接ですか?

291 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 17:36:06.97 ID:+g/TCCyJ.net]
【もはや内戦】 安倍か、太郎か、善悪に割れる日本人
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1563599843/l50

292 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/27(土) 17:42:43.40 ID:6T45nMeq.net]
ディベート、コミュ障ぽい人いた?

293 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/27(土) 17:56:58.63 ID:rpO1SPYv.net]
休んでる人おった?

294 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 18:02:59.64 ID:pbBwKtSB.net]
1割は空席

295 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 18:17:14.43 ID:hHfFAupZ.net]
休んでる人いなかった

296 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 20:22:37.96 ID:SFqlz6c0.net]
>>294
マジ?

297 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 20:54:04.60 ID:hHfFAupZ.net]
誰も休んでないしレベル高かった

298 名前:受験番号774 [2019/07/28(日) 12:16:53.63 ID:RHwwDk4u.net]
ディベートて何?
何かあったんですか?

299 名前:受験番号774 [2019/07/28(日) 17:21:47.73 ID:2sy8UAEq.net]
皆さんお疲れ様でした!



300 名前:受験番号774 [2019/07/28(日) 17:22:17.17 ID:caVpLIx6.net]
お疲れ様でした!全ての日程終わりましたね!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef