[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 00:52 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part19



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 20:05:10.83 ID:???.net]
最近ではネットでもちらほら目にする逆ローテーションスイングとはいかなるものか
現段階ではシャット継続スイングが逆ローテーションスイングのキモと考えられる

しかし至高スイングの鍵はなお依然として伸張反射リリース(インパクトトリガーリリース)との噂あり

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1681997862/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 07:42:14.84 ID:???.net]
>>388
全部×だって?
なんだこのスレの住人じゃないかよ(笑)

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 08:05:30.04 ID:???.net]
質問者は「イナゴじゃない」といってないので嘘を書いてることにならない
ヘタクソスレを経由して戻ってきたのなら「某所から来ました」も嘘にならない
よってノープロブレム! セーフ!

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 08:37:52.32 ID:/O8EjNNy.net]
>>388
アドバイスをする上で最も重要な逆質問をする
刷り込まれたバイアスを解除しないとアドバイスが無効になるからだ
お前さんのスイングは独学スイングではない
それは質問項目の回答から明らかだ
どのスイング理論に取り組んできた?

本気で直したいなら嘘は書くなよ
書いても見抜くからな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 09:48:17.79 ID:???.net]
横入りするぞ

>どのスイング理論に取り組んできた?
あの質問全てをXにするスイング理論なんて存在しないだろ
まずボデタン理論が除外される
次に左サイド主体スイングが除外される
これだけで理論が一挙に激少する
けれどもその中にインパクトで腕の三角形が大きく空く理論は存在しない
スイング革命骨の直線運動もWGSLも除外される
諸外国の理論にも見当たらんぞ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 10:00:56.32 ID:???.net]
ヘタクソスレに出張してたニュータイプはこれを有言実行してるのさ
>仕掛けられたからには返さないとな

釣られたと確信して釣り返すとは性格悪い(笑)

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 10:22:58.70 ID:???.net]
それと基地外カニのこれだが
>自分で振ったら絶対にダメなのね
>振るな

これこそが刷り込みの大権化
能動的に振るという表現を格好悪いと思ってるのか知らんが
欧米人は腕力で国土を広げた民族
ロッキーなどの映画の喧嘩シーンでも日本人とは段違いの腕力頼り
それは見ていて噴飯するぐらいだ
そんな腕力頼みの人種だからこそ腕力頼みを戒めてる
それをそのままごっそり日本人が真に受けてどうする(大笑)

見ろマキロイのポンプドリルを
見ろタイガーのダンプ動作を

欧米では手先に頼った振り方をするなというのが真実なのだ
手先で振るとコックが崩壊するし体幹パワーが考慮的に伝わらないからだ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 10:30:56.45 ID:???.net]
>自分で振ったら絶対にダメなのね
この誤信流布は弁砲丸にも責任がある
奴も長い間そう豪語してたからな
ところが中凶チームに詰め寄られて結局は「自分から振らないわけじゃないんだよ」と、しどろもどろになった(笑)
挙げ句の果てに「チンパン日本人の腕の振り方とは違うんだよ」という始末
それはダウンスイングの足の蹴りについても同様の失態を晒してたけどな

爺はそれを十分承知しながら基地外カニに詰め寄ってない
言質をもっと多く取っておく作戦なのか知らんけど

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 10:36:22.19 ID:???.net]
基地外カニの妄想にはエビデンスがない、エビデンスを示せない
そりゃそうだ
妄想だからな
比べて俺たちイナゴはPGAスイング動画やドリル、プレーヤー本人の解説等でエビデンスを示してる
基地外カニがいくら喚こうが無駄なのさ
基地外カニはヘタクソスレ住人と全く同じレベル(笑)

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 10:40:30.44 ID:/O8EjNNy.net]
邪魔なんだよ
俺のレスが埋もれちまうだろ
保守のため貼りつけるぞ

>>388
アドバイスをする上で最も重要な逆質問をする
刷り込まれたバイアスを解除しないとアドバイスが無効になるからだ
お前さんのスイングは独学スイングではない
それは質問項目の回答から明らかだ
どのスイング理論に取り組んできた?

本気で直したいなら嘘は書くなよ
書いても見抜くからな



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 11:10:11.07 ID:???.net]
>>386の質問について全て×だと認識しているということは
>独学スイングではない
ではなく、むしろ独学スイングだということを示唆してるわけだが
独学スイングというのは何も取り入れていない完全自己流スイングということじゃなくて
誰かに教わったり何かに傾倒することなく、自分のスイングを元に取捨選択して作ったスイングということな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 11:27:05.95 ID:???.net]
>>388
このスレの仕来りに沿って嘘だけはつかないことをお約束します

>>405
お察しのとおり、巷にあるような理論に影響されることなく、またレッスンを受けるわけでもなく取り組んで来ました
それでも自然と目や耳に入ってしまうものはありましたが、ほぼ独学と言えると思います

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 11:28:18.78 ID:???.net]
レス番を間違えてしました

>>398
このスレの仕来りに沿って嘘だけはつかないことをお約束します

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 11:40:54.46 ID:???.net]
ある刷り込みに対して、>>401はもっとデカくて深い刷り込みで突っかかって行ってるような感じ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 12:34:36.70 ID:???.net]
>>408
ノータリン
事象と本人談で立証してるのを反論するか?
じゃエビデンス添えて反論してみ
馬鹿が

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 13:06:24.04 ID:JLXNC4HM.net]
>>407
嘘は通用しない
主にここ非まともスレを参考にしてると正直に吐けば信じてやる(笑)

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 13:42:01.79 ID:???.net]
>>410
ここが巷にあるような平凡な理論ということならおっしゃるとおりでございます

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 14:17:54.26 ID:1eERv/gp.net]
>>411
おつむが弱いとすぐ馬脚が現れる(笑)

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 14:27:12.52 ID:???.net]
期待していたアドバイスは始まらないようなので御暇いたします
短い間でしたがありがとうございました

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 14:52:00.65 ID:/O8EjNNy.net]
>>413
右腕主導スイングしろ
それなら前腕はオンプレーンな(笑)
当たり前だろ
主導の腕とクラブに角度がつく方がおかしい



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:03:01.35 ID:???.net]
邪魔しないように我慢してたがアドバイスはあっさり終わったな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 15:21:34.82 ID:/O8EjNNy.net]
>>415
そりゃそうだ
あの質問全て×なら右前腕がプレーンから外れる方がおかしいからな
この右腕主導スイングでインパクトの右前腕とクラブは一直線
https://m.youtube.com/watch?v=AH47XdXzgHQ&pp=ygUUbWlrZSBhdXN0aW4gbGVmdCBhcm0%3D
https://i.imgur.com/Iu6dtNO.jpg
一直線にならない方がおかしいだろ?

※右肘が曲がるか真っ直ぐになるかはポスチャー及びクラブの投げ方によって異なる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/21(日) 15:22:28.68 ID:/O8EjNNy.net]
分けて貼っておいた方が親切だったか?
https://i.imgur.com/Iu6dtNO.jpg

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:29:26.66 ID:???.net]
教えてやるとイキってたと思ったら、コイツどんだけ臆病者で器小さいんだよ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:34:34.68 ID:???.net]
>>418
目障り

嘘つきがトラップに掛かったってだけの小話

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:37:31.25 ID:???.net]
うわー・・・コイツ狂ってるわ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:41:43.09 ID:???.net]
単純なことなのに一般ゴルファーは気づかないわな

427 名前:421 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:44:16.75 ID:???.net]
>>416の内容な
というかオールドタイプイナゴも気づかないで来たと思うわ
視る目がないからな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 15:53:27.73 ID:???.net]
>>422
恥ずかしながら大当たり
実は俺もインパクトで右前腕よりクラブが垂れてて試行錯誤してた

>>そそ漏れ
主将のインパクト写真持ってないか?
腕とクラブの角度を確認したい

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 16:03:37.02 ID:???.net]
>>423
俺の記憶が確かなら….
ハリネズミ主将もクラブ下がりのインパクトではなかったかな
さすがに自信ないわー



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 16:13:53.65 ID:???.net]
どうだったかな
マキロイのスイングに激似だったのは覚えてるんだがインパクトの瞬間は記憶にない
覚えてるほうがおかしいだろ
ストーカーみたいだわ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 16:16:49.02 ID:???.net]
>>そそ漏れ
資料保管庫管理部長だろ
資料を求められてるんだぞ?
あるかないかの返事だけでもせえよ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 16:27:22.76 ID:???.net]
>>426
規則により申請書の提出がないと無理w
https://i.imgur.com/6dr8vBq.jpg

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 17:28:04.53 ID:???.net]
最近imugurって閲覧してもすぐにビュワー数がカウントされないんか?
違う回線と端末で見てもカウント表示されんのだが
表示される前にレス付けると自演を疑われそうで嫌なんだわ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 17:34:52.22 ID:???.net]
というか、
>>423の希望する写真は>>246に出してあるのだが、、、?
真面目にレス読んでないのか
読んでも忘れる認知症か

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 17:43:28.52 ID:???.net]
>>429
おおサンキュー!
すっ飛ばしてたのか分からない
ビュワー数が増えたら出そうと用意してたのだが(苦笑)
https://i.imgur.com/jaPmqUV.jpg
主将は左腕主導スイングだったのか
それともボデタン?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 17:54:36.29 ID:???.net]
>>430
スイングを記憶から引っ張り出すと両方だったと思う

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 22:45:45.46 ID:???.net]
>>402
>>結局は「自分から振らないわけじゃないんだよ」
これは禅問答だな( ̄▽ ̄)
振らないけど事象の行き着く結果として発射する様に操作すると言うか
まぁ、他人がどう言おうが自分のスイングなのでどうでもいい
もはやこのスレはよっぽど泥酔した時しか見ていない

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/21(日) 23:06:42.05 ID:???.net]
なんならアドレスから30cmぐらいまでテークバックして切り返して200yは軽く飛ばせる
別に腰上まで上げなくても全然大丈夫( ̄▽ ̄)

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 00:52:34.20 ID:???.net]
>>432殿。

寝言は寝てから云うものじゃよ。



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 02:18:29.12 ID:???.net]
ヘッドに火薬仕込んでボタン操作で飛ばすクラブとか有りましたねw

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 02:55:11.01 ID:???.net]
200yならワシは1センチもテークバックせんで余裕じゃ(笑)

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 09:59:09.24 ID:???.net]
爺ならやりかねんだろうな
どう打つのか興味あるわー

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 10:37:23.39 ID:???.net]
テークバックなんて無くても打てるし

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 11:31:12.74 ID:???.net]
>>438
へー
どうやって打つんだ?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 11:53:28.52 ID:???.net]
基地外カニや>>438みたいなハッタリ野郎に虫唾が走る

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:03:23.74 ID:???.net]
打つじゃなく撃つ?w

https://youtu.be/sn_YUFGxTBQ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:15:46.25 ID:???.net]
>>441
爺のはそれにめちゃ近いと思うぞ
クラブヘッドをボール直後に置いてグリップしたまま右手で寸勁

基地外カニと>>438は絶対に虚偽申告

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:37:56.35 ID:???.net]
>>442
右手をグリップから離してグリップを叩くスラップショットはルール違反だがグリップしたまま寸勁はセーフなのか?
少しでもテークバックしないとアウトなのかな?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:45:55.40 ID:???.net]
>>443
イナゴにあるまじき勉強不足だな
テークバックしないと「押し出し」に該当してスラップショット同様に違反だ



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:50:38.39 ID:???.net]
因みにテークバックの大きさは規定されてない
が、数ミリではテークバックしたと視認できないので間違いなくアウトになる
1センチならヘッドの動きが視認されるのでセーフ
知らんけど

パッティングで1センチテークバックを推奨する説もあるにはある
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17025650

451 名前:445 mailto:sage [2023/05/22(月) 12:54:27.02 ID:???.net]
だから爺はでまかせ野郎みたいにテークバックなしと書かずに「1センチも」と数値を書いたのだろうさ
9mmでも8mmでもテークバックが視認できればセーフなんだから

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 13:24:44.00 ID:???.net]
アホウども(笑

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 13:29:49.46 ID:???.net]
キモいスレだな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 14:21:59.54 ID:???.net]
こいつら、こんなんだから爺に刷り込みされまくってるんだな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 19:13:48.82 ID:???.net]
ゴルフって野球のバッターみたいに最初からトップの構えでアドレスしたらダメなの?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 20:01:15.60 ID:???.net]
いいよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 20:08:13.80 ID:???.net]
でもバッターの構えってゴルフのアドレスと同じだよ。
腕の位置が違うだけで

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 23:01:58.06 ID:???.net]
>>442殿。

さすがイナゴじゃのう。
大正解じゃよ。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/22(月) 23:08:59.37 ID:???.net]
>>453
なんかこうワクテカするお題を出してくれよ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 16:56:37.28 ID:???.net]
ニュータイプはドラヘタスレを華麗なセリフを決めて〆やがった

ようやくここも正常化するするだろう

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 17:20:42.32 ID:???.net]
最後の最後で核心を突いてやった

決まっただろ(笑)

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 17:31:50.88 ID:???.net]
みっともない自演するなよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 18:22:33.95 ID:???.net]
>>457
お馬鹿さん

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 18:37:38.80 ID:???.net]
ポンプドリル愛好者の晃
練習動画の数々のタイトルを眺めてると過去の自分を思い出すわ
同調やら下半身の捌きやらバンプを入れるべきか入れないべきか…
独学でポンプドリルをベースにしたスイングしていて悩む部分というか引っ掛かりを覚える部分というか
そうなんだよなあ、と共感せずにいられない
で結局晃も「これ違うんだろうか」と疑心暗鬼になって別のスイングに手を出したんだろうなあ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 18:50:52.62 ID:???.net]
外見から入るタイプのゴルファーのようだ
骨格論やバイオメカニクスの観点でポンプドリルをベースにすればよかったのに
実に惜しい

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 19:08:41.50 ID:???.net]
ここの住人だったら面白かったんだがなあ
時期的にみて無関係な奴だろう

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 19:19:35.11 ID:???.net]
主観的縦振りって投げる感覚はあるの?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 19:25:44.71 ID:???.net]
>>462
縦に、つまり地面に向かって投げる感覚を持つことはできる
投げるイメージがあればだが

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 19:27:59.81 ID:???.net]
ここらで先日逆ローテーションの実験をした奴の後日報告を聞きたいな



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 19:34:07.70 ID:???.net]
>>459
運動神経は良くなさそうだが二軸スイングに近いしフィニッシュで左脚に乗りかけてるよな
右杭をボールに見立てて仮想すればもっと良くなるに違いない
肝心なそこさえイメージを確立してしまえば枝葉部分の改良に着手すればいいのだが

肝心なところが甘いので何をどう直していいのか分からず迷路を彷徨う

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:17:39.90 ID:???.net]
>>462
無い

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:19:53.14 ID:???.net]
>>466
ドヘタクソ
紛れ込んで来るな

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:26:49.29 ID:???.net]
>>466は投げるスイングをしたことがない、できないレベルのゴルファーだってことだ(笑)

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:32:13.38 ID:???.net]
>>462
無い
投げるイメージがあればだが、地面に向かって投げる感覚を持つことは可能だが

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:44:13.23 ID:???.net]
>ここらで先日逆ローテーションの実験をした奴の後日報告を聞きたいな
同感
逆ローテーションの感覚が分かっても悩む点があるはず

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:48:10.88 ID:???.net]
シャフト選びも大変だしな ← 重要案件

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:59:06.04 ID:???.net]
>>471
そりゃそうだ
順ローテーションスイングと違うのだから

逆ローテーションスイングなら一にも二にも高トルクのシャフト必須という意見は満場一致だと思う
問題はそれ以外のファクター
俺なりの答えは見つけてあるんだがカスタム仕様になってしまう
買って挿し直すのはいい
理想のシャフトが見つからないという難関にぶち当たってる

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 21:12:55.29 ID:???.net]
>>472
>満場一致だと思う
勝手に決め付けるな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 21:18:45.03 ID:???.net]
逆ローテーションスイングで
飛ばしたいなら→高トルク
方向性重視なら→低トルク
だと思うんだがなあ
自信ねえ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 21:27:44.84 ID:???.net]
前に書いたんだがシャット継続スイングはハイスペックなクラブでも扱える
ハイスペックの定義もいろいろだが俺の真意はこんなクラブだった
・低トルクで硬く重いシャフト
・ロフト角の少ないドライバー
・アイアンはM/B
しかしベストマッチするクラブというのは分からない

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/23(火) 21:46:07.81 ID:???.net]
そそ漏れの使ってるプロトタイプのシャフトが逆ローテーションスイングに合ってるんじゃないかと密かに思ってた俺
購入しようか本気で考えてもいる
だからそそ漏れに聞きたい
シャット継続逆ローテーションワイパースイングとの相性は?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/05/24(水) 07:15:46.44 ID:???.net]
アイアンでフリップしないことだけを心掛けて練習していたら、
ヘッドに掛かる遠心力のせいか、34度の7番で140から160、27度の5番で160から180ヤード位に伸びた。
フリップしないで打てるようになると、手指や腕の負担が減ってケガの防止にもなるな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 10:36:39.09 ID:???.net]
>>477
実はフリップの方が得てして飛ぶ、といったらどうする
フリップがよくないとされるのは
・インパクト前に左手コッコがリリースされる(アーリー)
・フリップによる急激なクラブヘッドの反り
の二つが主な理由なのさ
まあ二つは同じ穴の狢ともいえるんだが

二つの要因を封じるような工夫した右手フリップ(スナッピング)ならそう悪いことじゃない
例:ビジェイシン、フレッドカプルス
感覚だけでこなしてるミケルソンのフリップはお勧めできない

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 12:55:25.04 ID:???.net]
>>476
漏れのグレッグマクハットンスイング用ドライバー?
全く逆のタイプだと思うよ
低トルク&振動数の多い&重い&先調子のドライバーがいいんじゃね?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 13:29:12.40 ID:???.net]
>>479
なるほど
参考にさせてもらう

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 18:49:39.54 ID:???.net]
今日もコースで凡夫が自分なりに
逆ローテで頑張ったが とにかく順ローテに
移行しないように意識すると長いクラブほど
捕まらないね
 インから来たヘッドが届く前にまたインに行ってしまう感じ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 18:57:08.60 ID:???.net]
新しくたったドラ下手の住人はほんと何も分かってない知ったかばかりだな
>https://m.youtube.com/shorts/Wwp4tm-Cz5I
片腕でやってるから右肘が外れるように思えるんだろうが両腕でクラブ持ってやれば右肘は外れようがない(笑)
和式なんだがマキロイタイプのテークバックなのに興味を示さないんだから一生ド下手だろう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:01:46.04 ID:???.net]
>>481
もう一度スマホ持って逆ローテーションの動きやってみな
右肘は右杭を打った辺りからもう伸びないんじゃないか?
それだとボールに届く前にまたインに入って行くぞ
お前の軌道が正解の♾字になってるのは想像できる
だが直線部分が少しないと駄目だぞ

489 名前:483 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:05:19.11 ID:???.net]
>>481
それとだな
ボール位置は中にしないと駄目だぞ
バンプをきっちりやればそんなに中に入れなくてもいいがバンプがほとんどないならボールは中に置けよ



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:12:39.38 ID:???.net]
>>482
和式はテークバックで右肩壁が出来てしまう
動画のテークバックは肩甲骨を動かすことで右肩壁の発生を阻止してるから和式の中では秀逸なテークバックだよな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:17:13.18 ID:???.net]
>>481
>インから来たヘッドが届く前にまたインに行ってしまう感じ
アウトに出ていくよりよっぽどかいい

逆ローテーションスイングの軌道のおさらいするぞ
インサイドアウト・ストレート・インサイド だ
中間の短いストレート(そのために半角で書いてる)を作れるかが軌道の鍵

492 名前:486 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:20:54.56 ID:???.net]
他のニュータイプはいい顔しないかも知れないが……
右杭を打ち込みながらグリップエンドをボール方向に「槍投げ」すると「ストレート」部分の軌道が生成される

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:24:56.13 ID:???.net]
>>481はスマホ実験した俺じゃないぜ~w
…ってシータイガー風に登場してみた

>>481はハンドファースト成分が足りてないんじゃね?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:39:18.29 ID:???.net]
長いクラブほど掴まらないのならスイングアークとかスピードとかタイミングとかの問題か?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:39:33.49 ID:???.net]
>>488
お前だろ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:41:02.74 ID:???.net]
つかまらない = チーピンと無縁

良いことじゃないか

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:44:55.81 ID:???.net]
イントゥーインみたいな?
その場で回転してる感じかな?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 19:49:21.00 ID:???.net]
左サイドがツンツルテンなのかもね

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/24(水) 20:20:39.76 ID:???.net]
>>492
その指摘は的を射てる



500 名前:481 mailto:sage [2023/05/24(水) 20:21:40.63 ID:???.net]
>>486
ストレート部分は順ロで作ってきたから
なかなか難しいです
>>488
感覚的にはずっとハンドファーストなんだけど
ずっとヘッドが身体の右にあって走らない感じ

まあまだ色々間違ってるんだろうな
捕まらないけど距離は出たとかじゃなく
ちょっと飛ばなかったな〜
最後数ホールは右杭からのシャフト順回転腕順ローテで
普通にドロー 笑






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef