[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 22:53 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 4



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/02/18(水) 03:06:21 ]
ここはA168など、日本のカシオwebsiteでは情報も見られない
安いデジタル腕時計が対象です。

G-SHOCK、WAVE CEPTORなどはそれぞれのスレへどうぞ。

前スレ
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 3
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210076762/

824 名前:Cal.7743 [2009/07/03(金) 04:43:56 ]
液晶じゃないが、5000円ぐらいのカシオのアナログクォーツ
これ月差1秒だわ。
1000個に一個ぐらいは当たりがあるもんだな。

825 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/03(金) 05:30:01 ]
>これ月差1秒だわ。

素晴らしい精度じゃないか

826 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:55:51 ]
>>824
1000個も持ってるの?
何個かくれ

827 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/04(土) 08:58:50 ]
上海値下げされとるな。もともと安いのに

828 名前:Cal.7743 [2009/07/04(土) 13:08:42 ]
>>826
1個¥1000予算でひと月10個ペースで買えば
1000個なんか直ぐだよ

829 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/04(土) 17:14:20 ]
>>828
それはさすがに無理だが、
casioのサポート担当すげえ好印象だから、
生涯カシオ腕時計使い続けるよ


830 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/04(土) 17:36:21 ]
>>829目覚まし時計とstopwatchと携帯電話とデジカメも


831 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/04(土) 22:19:37 ]
あともちろん電卓も。

832 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:18:19 ]
デジカメもハイスピードとかレリーズタイムラグの極小化とか個性あるよな。
色合いに個性が無いのは残念だが。



833 名前:Cal.7743 [2009/07/05(日) 22:27:30 ]
出来るだけ、時間の狂わない、
デジタルは、最強です。
それがある、カシオは、
頼もしいです。


834 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/06(月) 09:11:31 ]
>>831 いえ、ソロバン専門ですから要りません


835 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/06(月) 18:58:35 ]
スレ違いだけど、この前カシオのDQD-80Jという電波置時計を購入。
980円って書いてあったのにも関わらず、798円になってて1000円で結構お釣りが来たw

液晶の書体の雰囲気とか、機械的でシンプルな佇まい、
それでいて電波で時刻合わせしてくれたりといった高機能性なんかが、
カシオスタンダードの雰囲気があって非常にいい感じ。
温度計付いてるし視認性もバッチリだし、スヌーズ機能も付いてて、
コストパフォーマンス考えるとものすごい満足感が味わえてます。ああ幸せ。我ながら安い幸せで最高だ。

836 名前:Cal.7743 [2009/07/06(月) 19:23:24 ]
俺もデッカイGショックて感じの目覚まし持ってる。カシオは一貫してデザイン良し

837 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/06(月) 23:40:50 ]
ものすごくどうでも良い話だが
直径が数メートルあるでかいG-Shockの写真を見たがアレは東京にあるのか?

838 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/07(火) 10:31:53 ]
>>837
あるよ。
銀座のあたりだったか。

839 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/07(火) 12:44:12 ]
上海輪バンド159安すぎw

840 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:59:52 ]
ttp://kuruten.jp/blog/userdir/00007428/images/a00000672231.jpg

た、たしかにでけえ!

841 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/11(土) 07:00:53 ]
三つ折り159買った。なんとかバンドコマ抜きできた。
単純にプレートの穴で縮めるとパカパカして変だな。
下を短くすると手を回さないで外せて良いな。

842 名前:Cal.7743 [2009/07/11(土) 07:48:51 ]
g−ショックのマッドマンのボタン硬すぎ。
みんなのはどう?



843 名前:Cal.7743 [2009/07/11(土) 09:24:50 ]
>>842
G-SHOCK総合スレッドpart69
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1246611650/

844 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/12(日) 23:41:03 ]
EFA-110って中身AW-80なんだな、量販店で5000円くらいだから
メタルケース欲しい人にはいいね。
でも、このスレの住人的にはケースデザイン同じままでメタルになって欲しいよなw

845 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/13(月) 10:03:15 ]
へ?

846 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/14(火) 18:02:37 ]
月の設定できるんだな。でも実際見れなくない?

847 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/14(火) 22:45:35 ]
月の設定ができるから、月変わりの日付を正確に表示できるのだと理解。
まあ、月は覚えているし、表示されなくても実用上はまったく差し支えない。
DB-36持っているんだが、年、月、日と全部表示されていて、逆に情報過多だと思う。



848 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/15(水) 20:25:56 ]
アラームを二個以上個設定できるのある?

849 名前:Cal.7743 [2009/07/15(水) 22:55:01 ]
パーヨン君にナイロンベルト付け替えたい、かなり猛烈に。ただ980円の時計に1800円のベルトという矛盾になやむ

850 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/15(水) 23:14:48 ]
2,780円の時計と思えばよい。

851 名前:Cal.7743 [2009/07/16(木) 20:26:44 ]
>>849
安い自転車、バイク、自動車に高いパーツつけてるひとはたくさんたくさんいまつ。
カメラや住宅もまた同様。


852 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/19(日) 22:10:54 ]
ttp://image.blog.livedoor.jp/homoludens/imgs/d/b/db499440.jpg

こ、これは!



853 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/19(日) 22:40:44 ]
これG-SHOCKでしょ

854 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/20(月) 12:18:27 ]
戸塚のオッチャンの腕がゴツいんで、角Gもスタンダード物っぽく見えるw

855 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/20(月) 21:32:48 ]
>>852
このオッサンを直してあげたほうがいいな。

856 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/20(月) 21:59:30 ]
100M防水で一番安いのって何?

857 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/20(月) 22:18:27 ]
>>856
VP02J850
あっ、カシオでもないしデジタルでもなかった。

858 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/21(火) 19:21:52 ]
保護フィルターってないの?

859 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 12:23:02 ]
これ角Gなのかよ 腕太すぎだろw

860 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 14:09:14 ]
>>859
>>854

861 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 16:20:47 ]
戸塚校長みたいな男にこそ似合う時計だな
いわゆる戸塚教育は石原慎太郎が熱狂的に支持していて
戸塚教育論に基づく、「進学指導特別推進校」政策で行われた
0時限目から始まる早朝特訓、終電まで行われる居残り特訓、
さらに土曜授業といった「指導」は多くの東大生を産み出しているけどね。
(生徒にとっては迷惑この上ないだろうが)

862 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 21:28:55 ]
> 多くの東大生を産み出しているけどね。
軽くウソを混ぜるな。



863 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 21:38:06 ]
人殺しなんでしょう?

864 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/23(木) 21:44:49 ]
戸塚は北の某国に送られるといいな。

865 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/24(金) 00:42:57 ]
>>862
俺も >>861 の書いていることが本当かどうか知らないが、
戸塚ヨットスクールが、じゃなくて都立高校が、だったらあり得るじゃないの?



866 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/24(金) 15:32:12 ]
ふと覗いたこのスレに感化されてF-28W、尼で買っちゃいました
重さ18gが決め手だった。軽い!

867 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/24(金) 17:40:35 ]
>>866
あんたは俺か?w
今日W-78 買いました。
何このペナペナ感、たまんねー!
仕事でもプライベートでもメイン決定。

868 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/24(金) 17:58:05 ]
>>861
1.特に何もしなくて入学
2.そこそこ勉強して入学
3.一所懸命勉強して入学

進振で苦労する3.とかはいらんと言ってたが。
入学できればOKと見なすのね。

869 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/24(金) 20:30:37 ]
>>868
>進振で苦労する3.とかはいらんと言ってたが。
誰が?

870 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/25(土) 07:09:29 ]
158のバンド(164と同じか?)かっこいいわ。
アクセサリーみたい

871 名前:Cal.7743 [2009/07/25(土) 09:25:23 ]
今日アキバ行くんだけど安いのあるかな

872 名前:Cal.7743 [2009/07/25(土) 10:22:59 ]
>>871
電車賃のほうが高すぎるだろ、時計本体より



873 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/25(土) 12:08:28 ]
>>869
教授。

874 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/25(土) 13:25:33 ]
おれもたまたまこのスレ見つけて、気づいたらF-84買ってたー
シンプルで見やすくて軽くて言うことなし。
プロトレックはしばらく引き出しで休んでもらおう・・・・

875 名前:Cal.7743 [2009/07/27(月) 00:06:40 ]
人前でスタンダードはちょっと恥ずかしいです。
まだまだ修行が足りませんね・・反省

876 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/27(月) 00:16:55 ]
つか恥ずかしいなら するなよ・・・・

877 名前:Cal.7743 [2009/07/27(月) 00:26:14 ]
スタンダードの下にG-SHOCKの高いやつをつけるのが粋ってもんだな


878 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/07/27(月) 18:04:05 ]
バンドはトリプルロックが楽でいいな。見ないで付け外しできる。

879 名前:Cal.7743 [2009/08/03(月) 18:21:43 ]
アゲ てよかったのかなあ

880 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/04(火) 06:04:45 ]
W-93H-2AVHEF
ttp://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/w-93h-2avhef/

これ欲しいなぁ...

881 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/04(火) 09:56:09 ]
>>880
amazon.deにあるね
色がちょっと違う#93H-1AV(W-93H-1AVHEF)はamazon.com(amazon.fr)にある
日本で買えるかどうかは確かめてないけど

882 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/05(水) 20:57:33 ]
機能自体はFT-111と大差無いな



883 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/07(金) 04:45:07 ]
ここ見てA158w買っちゃいました〜
今度は金色の似たようなモデルを探してみようかと


884 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/08(土) 14:36:58 ]
時報
ピピッ
ピーピー
ピッピッ
俺ピピッが好きなんだよね

885 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/09(日) 17:48:31 ]
いきなり過疎ったなw

886 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/09(日) 21:56:50 ]
チープ・カシオで行楽いってんだろうね

887 名前:Cal.7743 [2009/08/10(月) 06:55:01 ]
チープシックカシオと日曜出勤でした

888 名前:Cal.7743 [2009/08/10(月) 16:22:30 ]
どうよ?
https://shopping.dreammail.jp/catalog/itemv.php?mdc=42759

889 名前:Cal.7743 [2009/08/10(月) 18:35:11 ]
これはちょっと・・・

890 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/10(月) 18:56:57 ]
最近のセイコーはひどいな

891 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/10(月) 19:12:52 ]
無名メーカーと変わらんw


892 名前:Cal.7743 [2009/08/10(月) 20:50:13 ]
どっか店頭で¥2,980で売ってるとこあるかな?



893 名前:Cal.7743 [2009/08/11(火) 10:12:42 ]
生活防水はどの程度まで使えますか?

894 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/11(火) 13:17:24 ]
>>892
何を?

895 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/11(火) 17:34:48 ]
どーよ?
product-search.casio.jp/wat/products/watch_detail.php?m=F-201WA-9AJF&n=4331

896 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:47:10 ]
>>895
近所のホムセンで売っていたよ。
実物は案外まとも。

897 名前:Cal.7743 [2009/08/11(火) 21:50:31 ]
>>893
手を洗うとき、ちょっと飛沫がかかってもおkくらいのレベルだよ。
過度な期待は命取り。
たとえ10気圧防水でも、勢いの有る水道水をかけたら水が入る恐れありだとの情報あり。
風呂に入るとき自慢げに10気圧防水時計をはめている奴がいるけど、鼻で笑ってやれ。
ていうか、風呂はいるときは時計をはずすのがマナーです。

898 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/12(水) 00:16:33 ]
>>897
デジタルじゃないけど10年カシオビサイド付けたまま風呂に入ってるが
何の問題もないぞ

899 名前:Cal.7743 [2009/08/12(水) 00:26:46 ]
>>898
お前は問題ないかも知れないが、お前の時計に染み付いた臭い物質が溶け出した風呂に入る人の身になってくれ。
お前は良いんだよ、どうでも。


900 名前:Cal.7743 [2009/08/12(水) 01:02:08 ]
↑普通に同意

901 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/12(水) 01:14:31 ]
この流れでの「風呂」っていうのは銭湯の「浴槽」の事だよな?
あと、>>898は自分の家風呂だろ。

902 名前:Cal.7743 [2009/08/12(水) 05:50:37 ]
異常者レベルの抗菌オタが案外多いのね



903 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/12(水) 06:41:18 ]
普通に気持ち悪いんだけど

904 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/12(水) 08:50:07 ]
今日からお盆休みに入った。
ホムセン巡りしまくるよ。

905 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/13(木) 10:56:09 ]
>>898
バカは黙ってROMってろ クソボケ

906 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/13(木) 18:14:04 ]
どうよ?
www.netprice.co.jp/netprice/otoko3/goods/343592/

907 名前:Cal.7743 [2009/08/13(木) 19:56:06 ]
↑日曜朝のなんとかレンヂャーがはめてそうだ

908 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/13(木) 22:56:25 ]
タイメックス使いだけどF-84W-1もいいね!
ただ、樹脂ベルトが苦手(特に夏場)
ベルクロに替えたいけどコレに合うようなのって
普通に売ってる?

909 名前:Cal.7743 [2009/08/14(金) 05:13:52 ]
マルマンのコスパは凄いな

910 名前:Cal.7743 [2009/08/14(金) 08:11:01 ]
クオーツしてる男ってサイテー 3人目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1249542519/

911 名前:Cal.7743 [2009/08/14(金) 17:39:40 ]
短パンうざ

912 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/15(土) 01:25:45 ]
実物ではない軍パンは軍パンではない。
軍パンに似た何かだ。

ロレックスに似た時計が決してロレックスではないのと同じ様に。

そんな私が選ぶのはカシオ。
東洋の小国、日本で作られた最強の時計だ。

私はそれを「小さな気象台」と呼んでいる。

だが、私は気象台を見た事がない。

したがって気象台がはたして大きいのか、あるいは小さいのかを知らない。

もしかしたら私のカシオの方が、実際の気象台よりずっと大きいのかも知れない…。



913 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/15(土) 18:22:10 ]
A164、F84、F105をホムセンとビックで買ってきました。三本合わせても3540円とは…
普段はとりあえずF105を使ってみようかと思います。

914 名前:Cal.7743 [2009/08/15(土) 18:41:03 ]
短パン死ね

915 名前:Cal.7743 [2009/08/15(土) 18:48:16 ]
913は大人書い!しかし清貧、少欲知足の精神からは遠いよーな

916 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/16(日) 21:53:57 ]
このスレ見て欲しくなって、今日F84とA164を買いました。
レトロな感じがいい!

917 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/19(水) 02:48:45 ]
>>184

> WL-S21HD-7AJFはこのスレでいいですか?

918 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/19(水) 21:03:25 ]
バイト先で開店時間聞かれたんだが
そのオッちゃんに”なんだ100円の時計してんのかよww”って笑われた
F84のことか

919 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/20(木) 02:09:10 ]
このスレ住人的には、えっ、どこで100円で売ってるんですか!?と食いつくべきだな

920 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/21(金) 16:48:33 ]
「***何その時計、お前一応社会人なんだから、そんな時計してくんなよ」
「***、ちょっとそれ外して行こうか、時計ごときと思うかもしれないけどさ
 人と接する時の最低限の外観というかマナーは考えた方がいいよ」

入社当時に実際に先輩や上司に言われた事。
カシオのデジタル時計は学生までだと思わされた。

921 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/21(金) 17:47:18 ]
カシオの社員でもF84とか身に付けてるとやっぱ怒られるんだろうか?という疑問がふと湧いた。

922 名前:Cal.7743 [2009/08/21(金) 18:00:14 ]
俺の場合、営業の人がカシオデジタル付けてたら好感度UPするけどなw



923 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/21(金) 18:06:06 ]
時計が悪いんじゃなくて
使い分けが出来ないことを指摘されただけでしょ

924 名前:Cal.7743 mailto:sage [2009/08/21(金) 18:36:41 ]
>>921
プロモーションの意味も込めて、自社の高級ラインを付けさせられるんじゃないかな?
見たことないから知らんけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef