[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:08 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Canon PowerShot SX 100



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:NULLPO [2007/08/20(月) 17:12:50 ID:nB7cjfHD0]
cweb.canon.jp/camera/powershot/sx100is/index.html
キャノンは、この機種を発表した。

801 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/10/27(月) 23:25:52 ID:ZPPPAI3A0]
大事なのは堅さと持久力だ

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 00:21:29 ID:i+G3yYHe0]
よし、俺のケツで判定してやろう

803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 01:51:58 ID:1mrsjs2+0]
うほほーい

804 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/10/28(火) 02:05:20 ID:gYO08huJ0]
>>793
バカはお前だよ。バ〜カ(^o^)/

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 08:18:41 ID:FAYotJTG0
powershotAだと、どのズーム域でも全長は変わらない

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 08:46:47 ID:FAYotJTG0
すまん。よく見たら微妙に全長変わってた。
S5等だとどうなるか知らないので他の人に聞いとくれ。

微妙に伸びてるかどうかの話してるんだよ。
解ったか?バ〜カ(^o^)/

805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 07:50:45 ID:1mrsjs2+0]
ばーかばーか

806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 14:29:39 ID:jX8iFul30]
イケメンいやイエメン

807 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 22:10:12 ID:i+G3yYHe0]
        ァ=ュn        
         (( f' `‐riニニニニ―- 、
          ヾL__,,LL_____  i 
          r「il ○ ○_.,、    / 
 , -――――「__l―ュ_l i h、  /
'――――――l |―‐[二==リ'ァ'' 
          | l´ト、= | ̄.]ヽ/
.         /| | ヘ \l ̄l゚l ト、
        〈「| l´\ヽ|  |゚ト ! ヽ
       __  `| |  ` !  |゚| | ヽ ノ
 iヽ rv、 |_ 「ヽ|.| l\.    / l _||_ 

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 22:46:11 ID:7B7rwFC10]
それはエイメン

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 22:48:02 ID:lVdQlMZ00]
ダミアーン



810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/28(火) 23:09:58 ID:1mrsjs2+0]
大隊長命令である。

811 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/29(水) 00:05:51 ID:78jPDdXD0]
ジョーシンWebで今日の朝8時までSX110が26800円だって
joshinweb.jp/camera/2247/4960999619651.html

812 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/29(水) 00:15:04 ID:abLBjbsI0]
正直買いだとおもうな

813 名前:811 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:57:48 ID:78jPDdXD0]
結局買っちゃったよw

814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/29(水) 22:00:15 ID:78jPDdXD0]
しかも延長されてるし!!!
joshinweb.jp/camera/2247/4960999619651.html

815 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/29(水) 22:01:55 ID:lxZAWdl10]
お前は「100万人の中から選ばれました!」という葉書をもらったらホイホイ出向いちゃうタイプの人間だ

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/29(水) 22:17:32 ID:78jPDdXD0]
マジでそうかもしれん・・・ 気をつけるわ。
午前中職場のPCで見たときにはページが見つかりませんって
なってたんだけどね。

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/30(木) 12:00:35 ID:B90TJMa90]
見つからないのはページだけか?
お前自身を見失っていないか?


















俺の様に!

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/30(木) 15:43:04 ID:ordG34aE0]
昨日楽天の某ショップでポチりました。
10年近く前に1万円台で買ったデジカメが数年前に死亡し、
それからは携帯カメラしかなかったから、SX110すっごく楽しみです。

若くてしっかり者の後妻さんをもらうようなwktk気分だw

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/10/30(木) 22:10:14 ID:bWm2nJ3G0]
さんざんお騒がせした811ですが、今日ジョーシンから届きました。
SX110、ISOは200までが常用できて、400はあまり積極的に使いたく
ないですね。露出補正とか簡単にいじれて、中々良いサブカメラに
なりそうです。ちなみに電池はまとめ買いした単3リチウム使ってます。

>817
正直、カメラは毎年2台くらい買ってるけど、、何を撮りたいのか、
よく分からんくなってきました。ちなみに今年はK200D、ミュー790SW
に次いで3台目で、キヤノンのデジカメは生涯初です。



820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/01(土) 16:31:35 ID:YKmYDTiy0]
Joshin値上げしてるな。

821 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/11/03(月) 22:55:41 ID:W0yjW1td0]
俺も楽天でポチるかな?ポイントあるし

822 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/11/03(月) 23:50:19 ID:PX5vOXbR0]
早く埋めてスレタイにSX110の文字を!

って、そもそも110買った奴なんて極少数だしな。。

823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/04(火) 12:52:21 ID:rOLzGhlT0]
818です。マクロで手作り雑貨の撮影楽しい。

でも電池の減りが早い(他機種との比較ではありません)ので
ACアダプターキットを注文しました。
取り寄せになる店が多い中、即納してくれるところがあって良かった。

824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/05(水) 09:35:30 ID:DOW61TLZ0]
>823
オメ!
エネループ使ってる?

825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/05(水) 12:22:03 ID:dJu72Jxf0]
雑貨撮影つってるから、室内でヒモ付きで撮影ってことじゃないの?


826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/05(水) 14:35:21 ID:KSDlOKM30]
ところで、遅いレスだが5DMarkU教えてくれた人どうも!
SX110からの買い替えだとかなりジャンプアップすることになるな。
果たして使いこなせるか…。

最近はムービーもかなり撮るようになったんで、5DMarkUはかなり
楽しみだな。スレ違いスマン。

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/05(水) 19:37:17 ID:Oio75kM90]
>>823 ACアダプター届きました…が
>>824-825
エネループ知らなかった!知っていたらそっちにしたかも…orz
825さんの言うように室内使用が主になるけど、エネループも
ほしいですね。以前買った充電池は役立たずです。

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/08(土) 23:11:36 ID:PeilwbTN0]
価格はドンドン下がってる

まだまだ下がるかも。。

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/08(土) 23:25:12 ID:5sPkgClF0]
>>828
そうなの?ヨドバシでは下がってなかったけど。
だから、ひょっとしたら案外売れてるのかな、と思ったけど…。
やっぱそんなことはないのかw



830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 17:12:52 ID:vl3KDa0t0]
SX110 デザインと質感がな

サイバーショット DSC-H10のデザインならもっと売れたろうに
ってか俺がスグ買ったと思う

実に惜しい、せっかく乾電池つかえる10倍コンパクトなのに
あまりにプラスチッキーでチープな感じだ

831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 19:38:52 ID:d5yb7Hp70]
Kiss X2の子分っぽい安っぽさがいかにもキヤノンぽいというか。
まあそんなに嫌いじゃないけど。
でも親指を添える部分に滑り止めのラバーでも貼って欲しかった。
てか貼りたいんだけど何かいいの売ってないかね?

あとストラップ。コンデジとはいえ3型液晶で単三2本だと大きくて重い。
両吊りでも良かったと思うけど、無いんだから仕方ない。
首にかけるのも重たいし、これまた手ごろなストラップを物色中。
さすがに付属のストラップはふざけんなと思ってる。


832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 20:04:40 ID:8pL0iTGF0]
何で付属のストラップじゃふざけんななの?

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 20:28:05 ID:d5yb7Hp70]
それまで使ってた、っつーか併用してるフジのF11の付属ストラップだと
ストラップを手首に通して、輪の幅を縮められるパーツが付いてるから。

滑りやすいボディに輪の大きなストラップじゃ、いつ落としてもおかしくない。

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 23:02:20 ID:r1NnVqA00]
>>833
万が一落としてしまった場合はうろたえるとカッコ悪いから
垂直落下のブレーンバスターを放ったと思って、フォールに行った方が良い。
SX100 がそれでもカウント2.9で返して来たら、レンズ付近に親指突っ込んで
フェイスロック!!!。「聞けぇ〜!」って叫べ。
SX100 がフェイスロックで別の意味で落ちたら。自分も仰向けになってバタン。
その後でふらふらになりながら勝ち名乗り。

835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/10(月) 23:25:09 ID:d5yb7Hp70]
>834
なるほど。参考になったよ。


俺のはSX110だからそんなキチガイ行為しないけどな。
プロレス全く興味ないんだ。ごめん。相撲でお願い。

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/11(火) 02:04:31 ID:8XCrd8F20]
俺にはスペイン語実況席というものがついているからノープロブレム

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/11(火) 23:24:19 ID:Qi1uzCOw0]
>>835

>相撲でお願い。 
SX100 は前頭4番目当たりかな。

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/12(水) 00:33:31 ID:Fnu7JKCK0]
じゃぁSX110は

新前頭筆頭でお願いします

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/12(水) 00:43:29 ID:Fnu7JKCK0]
小兵ながらツッパリ(ズーム)が得意です。
あとスタミナガあり回復力(乾電池)にも定評があります。



840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/12(水) 01:46:53 ID:ts0wDLmf0]
いや、何よりコンデジ界ではかさと重さはじゅうぶん十両級です。

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/12(水) 20:45:25 ID:Fnu7JKCK0]
PowerShot SX100 IS 19800円で売ってる

でも110がほしいんだ液晶でかいし。
はやく価格下がらないかな

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/13(木) 02:02:03 ID:pvAGZYhR0]
12月に出るSX1もこっちの後継機種なあんですか?

843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/13(木) 15:54:05 ID:GlnZ83zU0]
いやー、あれは完全に別機種だろ・・・
SXってついてるからって同じく考えちゃ駄目だ

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/13(木) 15:55:01 ID:GlnZ83zU0]
別機種じゃなくて別シリーズか。

少なくともPC8801とPC8001位は違うかな

845 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/14(金) 00:04:28 ID:357vhdXlP]
高倍率ズームだと全部SXなのかね。なんか数字の小さい方に進化してるような気がするし。
次はSX01とか出してきそう。

846 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/14(金) 00:10:15 ID:hUi/5GSK0]
実際、数字が増えてるのに退化してるとか紛らわしいよな。
別の名前付けりゃいいのに。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/14(金) 01:46:50 ID:KIWVO6XT0]
ここのメーカーって1がフラッグシップで多くなるほど

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/14(金) 01:54:40 ID:8uHh+/480]
ユートピア!

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/15(土) 05:40:03 ID:CRlzT/pt0]
よろしくっねっ!



850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/15(土) 10:32:30 ID:b6fvi7MP0]
いいか、人生は長い、長い道のりを歩かなければならない

851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/15(土) 11:14:39 ID:15ubVGWL0]
  o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | だから、来年からは真面目に働こうって思うんだ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧,,∧   |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/15(土) 16:53:57 ID:5VBjDnHJ0]
俺それ、3年前から思ってるんですけどwww

853 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/15(土) 23:05:39 ID:2rHj2kt/0]
ミッション・インポッシブル

854 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/11/17(月) 21:15:11 ID:q3bwKjER0]
それにしても、なんでSX100とSX110なんかでスレ独立してんの?
Gシリーズならわかるけど、SX100とかパワショ総合スレでよかったと思うんだけど。

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/17(月) 22:10:31 ID:sgVCgEXy0]
醜いアヒルの子だからじゃねーか
言わせんなよ

856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/17(月) 22:12:01 ID:wmhE9k5c0]
SX100や110にレンズやフィルター付けられるなら総合スレ行きもあったかもねwwwww
でも、付けられないからあっちの話題には入れないんだ残念ながら。
だから僕らはこのスレで生きる。

857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/17(月) 22:18:36 ID:bmgPmU0p0]
SX110のスレは無いと思うが、
SX10はS5ISの後継だから相容れない部分は多いかもしれんねぇ。
SX100=S1ISと考えれば、高倍率で一つにまとまってもいい感じもするけど
それぞれの思惑はやはり、相容れないと思う。

858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/17(月) 23:20:19 ID:Gqxony+w0]
オレはSX100IS持ってるが、多機能でそこそこ便利…
だが高画質というわけでもなし、微妙だ。
ISO400からもうノイジーなんで、できるだけ低感度で頑張ってる。

859 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/11/19(水) 00:10:38 ID:x/Wie3VS0]
sx100とsx110のどっちかっていったらどっちかなー
値段の違いほど(そんなに違いないけど)の違いはある?
デザインは100のが好きだけど正直110のスリムさとモーションキャッチには惹かれる



860 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/11/19(水) 02:19:17 ID:bPuIL8ZC0]
特に110に5000円分の魅力はないなぁ
高感度が微妙だからモーションキャッチもありがたみが薄いね

861 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/19(水) 09:08:49 ID:5vll5rch0]
老眼の俺には3インチ液晶は譲れない

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/19(水) 10:13:21 ID:XrWyaQDv0]
でも見やすさって画面の多少の大きさ違いじゃなく液晶の質じゃない?

863 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/20(木) 21:02:40 ID:IvUHAps80]
>>862
液晶って男のアレに似てるな。

864 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/21(金) 04:51:33 ID:Ix4Ulcec0]
>>862
PCモニタのように元々が大きい物ならその通りだけど
2.5と3の差は大きいよ

865 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/21(金) 09:32:25 ID:RikkMB630]
>>864
去年はじめて薄型コンデジを買ったんだけど、
今までよく使ってた古いGやAより液晶が遙かに大きいのに
物凄く見にくい…同じ大きさでも液晶って見え方が違わない?

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/21(金) 10:02:53 ID:+Ru2l5YV0]
ちなみにその「薄型」って何?

867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/21(金) 16:53:30 ID:KhnMOuVX0]
視力の低下してるオレにはやはり3の液晶はありがたい

来年の2月頃は110が相当安くなるとみてる

868 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/22(土) 06:50:20 ID:pPs0UYS20]
>>866
液晶が鮮やか過ぎるパナとかじゃね?

869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/22(土) 14:58:19 ID:OUqHAQ6V0]
SX1買う人いる?もうじきだけど



870 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/22(土) 19:51:00 ID:z6gHUeck0]
SX1はこのスレじゃなくて・・・

気になる Canon PowerShot S5IS の後継機種
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1204484689/

Canon PowerShot S1/S2/S3/S5IS 統合スレPart11
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1220544179/

のスレが妥当だね。

871 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/22(土) 19:51:31 ID:z6gHUeck0]
それかこっちか?
【20倍】CANON PowerShot SX10 IS【28mm】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1222471986/



872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/23(日) 01:19:26 ID:N/bvxc1i0]
何かSX100、110は孤高の存在だな(笑笑

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/23(日) 02:41:42 ID:GDj89nad0]
孤高というか、PCエンジンシャトル的な立ち位置

874 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 00:33:43 ID:Mrev4nbo0]
SX100はシャッター音が異様に静かだし
高感度でズームもそこそこなので、
セミナーの類を撮るのに最適です。
盗撮にもぴったりかと思います。

875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 05:16:27 ID:gzG2jv540]
>>874
SX100ってシャッター音量変化させられないの?

876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 06:20:11 ID:G5x5i4wF0]
SX100 19800円で注文したので記念カキコ
仕様と価格とサイズ全てが俺にはちょうどいいぬるま湯


877 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 09:45:19 ID:IszpXZ62P]
フラッシュを物理的に制御できるのがいいよね。うっかり光らせちゃったってのがなくて済む。

878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 15:18:02 ID:VDpEoVzn0]
>>876
シルバーだろ

879 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/24(月) 23:04:06 ID:szHlc7cY0]
のりっぺ、、ゆきっぺだっけ?



880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/26(水) 09:21:10 ID:9Q1XHWEC0]
今頃誤爆に気付いた件orz


881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/26(水) 11:24:44 ID:jy+b8Qxm0]
マクロ時にストロボ蹴られるのが難かな
レンズ長いから影がうつるんよ
自動で増感+手ぶれ防止でなんとかなる範囲ならいんだけど

あと、ストロボでの発色はイマイチ
自動増感に頼って使うこと少ないからいいけど

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/26(水) 12:47:03 ID:amhCPkoz0]
望遠側でマクロできればストロボ使えるんだけどねえ。

883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 04:09:04 ID:Tp5C8+7Y0]
しかし3型液晶に10倍ズームのオートフォーカスとかが乾電池で
動いてると思うと、しみじみ乾電池ってすげーと思えてくる。
俺の場合リチウム電池なんで、持続時間も驚異的だし。。

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 06:12:44 ID:ECjIM0P20]
そりゃ電池が凄いんじゃなくって
本体が凄いんだ

885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 07:36:11 ID:dOsBFqej0]
ギャバンの円盤と竜の奴だって電池で動いてるんだぜ?

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 13:22:02 ID:lZs1sxsR0]
>885
どんだけ省電力設計なんですかあれ、、、


887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 13:26:30 ID:/IqtqulW0]
電池は凄いよ
電池最高

電池力を高めろ。

男なら電池。
電池だけはガチ、いや電池。

888 名前:a/kira mailto:sage [2008/11/28(金) 17:14:14 ID:tCuBFMXM0]
買いましたよ
uproda11.2ch-library.com/src/11137681.jpg


889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/11/28(金) 20:10:49 ID:Tp5C8+7Y0]
コダックってなんだよと思ったが、P880ってw
どんだけネオ一眼好きなんだよ。



890 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/12/02(火) 08:56:10 ID:FmYRYySp0]
SX100現品限りという代物に眼が留まり握ると手にしっくりきて、これはいい。
単三電池でズーム10倍。こんないいカメラがあったのか。勉強不足。
その後がいけません。SX110早速握ると握った感触がさびしい。
右手がしっくりきません。到底購入するに足らない製品。
昨今のうすっぺらいカメラが好きになれず、一眼レフはでかくて出張に
持っていけずカメラに興味を失っていた。

SX100マンせー!!!

891 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 09:33:59 ID:0knSbt+I0]
わからんでもない。確かにSX110は握りにくくて撮る意欲が減退する。
一眼のサブにと思って買ったが、結局紅葉撮るのに一度も持っていかなかった。

892 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 14:48:42 ID:sHVjuClB0]
やっぱりSX110は握りにくいっすかね。
購入検討してますが、時間がなくて現物触れず・・・。

SX100なんて店頭に置いてるところはほとんどありませんよねえ。

893 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 15:27:51 ID:A//HM3tI0]
ヤマダの処分品で昨日買った
13900円でポイント2600使用、11300円で購入

これでPS710IS、IXY910ISと3台体制になった

894 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2008/12/02(火) 17:32:44 ID:KkTA/7VB0]
俺も110買うか検討中

ルミックスと迷ってる

895 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 19:21:14 ID:/SwvxbCJP]
>>894
ルミックスってきみまろズーム?だったら>>122辺りが詳しいけど

896 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 20:28:51 ID:w236WBXF0]
SX100でもいいんだけどブラックじゃないとな

897 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/02(火) 21:53:42 ID:H4vX1HDS0]
>>891>>892
いや、そんなことないけど。
握りが原因でブレるなんてことは皆無だし…。
まぁ、お金に余裕があるんだったらSX1ISなどにしたほうがいいと思うけど。
自分も、SX110で写真や動画撮影の楽しさを教えてもらったんで、
是非上位機種を早めに購入したいと考えてる。

898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/03(水) 00:11:13 ID:v4BsxuLV0]
SX110は握りにくさは確かに気になるけど、露出補正がすぐいじれたり、
ISO200までなら結構綺麗に撮れるからきみまろズームよりカメラとしての
満足度は高いけどね。もちろんG9、G10よりいじれる項目は少ないけど、
乾電池でかばんに放り込んでおけば値段以上には楽しめるんじゃないかな。

899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/03(水) 05:30:42 ID:AzEkuCez0]
片手で持って写す訳でもないから気にならない



900 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2008/12/03(水) 23:11:52 ID:EFAE9sTk0]
グリップの形状がどうとかってよりも
表面の材質が滑りやすい気がする







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef