[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 10:31 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】



1 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:06:14.98 ID:JGIf/DGC.net]
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
o-ishin.jp/
大阪維新の会
oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会331【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1555920270/
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:10:09.66 ID:ZwKNltmt.net]
>大阪以外で維新が影響力を持つためには大阪とは全く別のアプローチで臨む必要があると考えられる。

これは本当にその通り
結局都構想だって都民からすりゃ既に実現してるわけで維新は何をやってくれるの?っていう思いがある

502 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:12:04.01 ID:RLd0hg9i.net]
>>485
だから東京は維新抜きでやれって

503 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:13:08.96 ID:uBT3jeE7.net]
>>結局都構想だって都民からすりゃ既に実現してるわけ

これは 維新が市長と知事を取ってるからできたこと。 自民が市長か知事をとって
ねじれになればもとに戻る。 それを心配してるから松井が法的に都構想にしろといっている。

504 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:13:27.85 ID:ZVGnmU79.net]
東京で維新の看板なんてデメリットにしかならんしw
解党でいいかもなw

505 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:13:31.14 ID:r7psZbuG.net]
>>484
東京以外の東日本人はコンプの塊だな…

506 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:14:30.42 ID:RLd0hg9i.net]
>>488
だから東京は維新抜きでやれって

507 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:15:50.69 ID:c2Qs0LQ/.net]
>>477
大阪府の失業率は3%ほどだから
データが古いか嘘ついてるかのどちらかだな

508 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:16:12.92 ID:ZVGnmU79.net]
埼玉も千葉もネタにされても怒らないけど、
お笑い芸人が大阪を貶したら謝罪を求めてくる大阪原理主義者w
どんだけ余裕ないのw

509 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:16:47.38 ID:ZwKNltmt.net]
>>487
いや東京での話しなんだが



510 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:17:39.57 ID:DIcWzXyp.net]
国民民主は支援組織が労組の右側だけど維新みたいな改革政党とは根本的に合わんよw

511 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:18:13.56 ID:ZVGnmU79.net]
もう実質抜きやんw
大阪一味が東京にとって役立ってないしw

512 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:18:41.10 ID:MlRk/vRT.net]
>>478
最初から独立しているよ
だから〇〇維新ってのが全国にある

橋下・松井が以前から何度も言ってたのは全国で自力で改革政党立ち上げて自分達でやる
それはとてつもなく厳しくしんどいわけだが
そういう泥臭くしんどい事をやる気持ちが無い奴は維新にはいらないと

維新に組織が無いと言われるが
この意味は政治家の組織ではなく
全国的な利権団体と手を組まないって意味
医師会と手を組めば日本全国で勝手に医師会が支援してくれる
労組と手を組めば日本全国でほっといても労組が支援してくれる
そういう組織とは決別してるんだから地元で自力で全部やるってのが維新なわけで
他県の政治家に
東京神奈川埼玉の事もっと気にしてくれよと愚痴る事がそもそもお馬鹿な発言

513 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:19:35.71 ID:ZwKNltmt.net]
一番手っ取り早いのが東京愛に溢れて知名度のある人を都知事にすること

橋下だと大阪優遇政策されそうって思われてしまうから駄目

514 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:19:39.50 ID:tqI/e890.net]
柳ケ瀬が知事選にでてくれるさ。東京自民は小池嫌ってるし、小池は、公約守らないからチャンスある。自民単独ではたぶん小池に負ける。

515 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:20:13.60 ID:uBT3jeE7.net]
>>493
また知らず知らずの東京目線。 おまえ このスレの第知ってるか?
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】

このスレで 主語を出さずに都構想といえば 大阪のことやろ。

516 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:21:43.19 ID:RLd0hg9i.net]
>>495
認識が一致して何より
東京は東京で維新抜きでやってくれ

517 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:22:33.23 ID:ZwKNltmt.net]
>>499
お前の読解力が足りないだけだろ

都民にはそもそもで都構想が必要ないって話で
それを一番の目標にしてる維新は何してくれるんだって事やぞ

518 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:22:46.11 ID:RMAUGmXz.net]
>>496
それなら変に大阪組の人間が他の地域の維新に意見するとかしない方が良い
現状は各地域の分析や意見にまで大阪組が大阪の理論でケチ付けてる状況じゃないか
そりゃ他の地域の維新からしたら面白くは無いわな

519 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:23:03.89 ID:ZVGnmU79.net]
だからやってるてw
原理主義者てアホすぎて日本語通じないなこいつw



520 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:23:35.28 ID:RLd0hg9i.net]
>>501
何もできないから
東京は東京で維新抜きでやってくれ

521 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:24:30.82 ID:ZwKNltmt.net]
小池劇場が痛すぎたんだよ
本来はあれを維新がやるべきだったんだ

これだけは断言できる

522 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:24:35.51 ID:MlRk/vRT.net]
>>495
そうでも無いのが今回の統一選後半にはっきり証明された

統一選前半の大阪W選挙圧勝の全国的な宣伝効果のおかげで
後半は首都圏であれだけ勝てたわけだよ

統一選前半で大敗した首都圏が
統一選後半にはなぜ大勝できたのか
社会状況政治情勢で何が違ったのか?ここはきっちり理解しないと
天狗になって柳ケ瀬のような発言になるわけ

523 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:24:53.63 ID:RLd0hg9i.net]
>>503
だったらもうこのスレに用はないだろ
いつまで粘着するんだ

524 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:26:02.68 ID:ZVGnmU79.net]
関係ないよw
ほとんど現職だし東京維新の頑張りのおかげw

525 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:27:10.62 ID:ZVGnmU79.net]
原理主義者はCSUスレでええやんw
せっかく隔離スレあるのにw

526 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:28:38.23 ID:+SIMi3a6.net]
若い世代の関東人は割と関西圏に好意的な印象だな
逆にデジタル移民世代のジジババ(サカキバラ世代以上?)は大阪関西に変にコンプ持ってたりして大阪関西叩きする輩も少なくない

527 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:29:05.65 ID:ZwKNltmt.net]
近畿以外で維新の名を背負って立候補してる人等は
報われない可能性が高いのにそれでも維新の信念に共感してるわけ

そういう人等を大阪組が下に見てるのはそらアカンですわ

528 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:29:15.52 ID:uBT3jeE7.net]
>>499
大阪都構想の意味がわからん読解力のないお前とは無理。
それとまた東京目線。 東京はどうでもいいんだよ。 日本のため。

もともと日本は 大阪を中心の西日本と 東京中心の日本のツインエンジン。
万博前までは 東西のGDPはほぼいっしょ。

いま 東京集中で もし東京こけたら日本がつぶれる。 だから大阪が
いる。 大阪副都心。 まあ 自分で勉強して。

529 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:29:44.38 ID:RMAUGmXz.net]
>>511
ただこれだけの話なんだけどな



530 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:30:21.70 ID:DIcWzXyp.net]
W選で勝利は関東でも何度かメディアで取り上げられただろうけど関西みたく大騒ぎなんてないんじゃねw
関東でも維新を思い出してくれたんだろうけどw

531 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:30:38.16 ID:ZVGnmU79.net]
猛虎弁で親しみがあると勘違いしてるようだけど、あれは貶してるからなw
年代問わず関西人が嫌いなのが首都圏の人間w

532 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:30:42.22 ID:RLd0hg9i.net]
今の東京に維新は必要ないし
今の維新支持者には東京がどうなろうと知ったことじゃないからな

延々と東京の話をされても鬱陶しいだけだよ

533 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:30:54.31 ID:ZwKNltmt.net]
>>512
安価失敗してんぞ無能

534 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:32:21.02 ID:ZVGnmU79.net]
音喜多に推薦断られるくらいやしw
それが東京における維新の扱いw
そんな中でも残ってくれてる人たちに向かって大阪特権持ってる連中が上から目線だと勘違いしてると思われてもしゃーないねw

535 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:32:49.85 ID:+SIMi3a6.net]
>>515
それは無い
若い世代は無関心〜好意的
嫌ってる奴はあまりいない

536 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:33:07.37 ID:n9QNo8UK.net]
北摂のS市のお笑い芸人のパパに選挙違反の疑いが!?
Twitterをよく見てみな
当日の選挙活動は禁止のはず
フェイスブックでも指摘されてる

537 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:33:57.17 ID:uBT3jeE7.net]
>>518
裏切りの連続の音喜多大好き人間か。 納得。 だったらこのスレにストーカーしなかったらいいのに。 

538 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:34:29.91 ID:DIcWzXyp.net]
維新に東京はいらないとかさすがにアタマ大丈夫かよw
東京はじめ関東圏は国政維新的にめちゃ重要だしな
ここ日本維新の会がメインのスレw

539 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:35:29.58 ID:ZwKNltmt.net]
日本維新組が報われるためにも
関東で著名人をガンガン擁立するか都知事選を勝ちに行くしかない



540 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:36:03.59 ID:MlRk/vRT.net]
>>502
だからさ

柳ケ瀬が街頭演説する時に何を語っているのか?
それは「大阪」の改革成果なわけだよ
都議会で1人でいったい有権者に何を自慢できる成果があるのか
悲しいかな無いわけだよ
それでも日本全国で維新の旗立てて維新の理念を有権者に伝える時
大阪で凄まじい改革を我々はやってきましたとアピールする
見てください大阪のあの成長を!
長年大阪で抱えていた問題と同じ事がこの我々の

541 名前:県・自治体にもあります
維新で改革を!!

なわけだよ
維新に文句があるなら、やながせ党でも作ってやればよろし
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:36:05.56 ID:ZVGnmU79.net]
維新だって石原、江田、小池と離散繰り返してるしお互い様じゃねw
原理主義者はCSUスレ行けばw
せっかく隔離スレあるのになぜわざわざこのスレにストーカーしてるんだw

543 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:37:34.74 ID:uBT3jeE7.net]
橋下が都知事になれば解決する。
小池のあとは橋下だろ。

それで維新が 大阪 東京 制覇。 

東京都民も
橋下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>音喜多
だろ。 

544 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:38:10.78 ID:ZwKNltmt.net]
>>520
これ?@gotosuita
ツイッターとフェイスブック見てきたけどどこに問題があるんだよ

545 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:40:04.85 ID:ZwKNltmt.net]
維新のやろうとしてることは地域政党ならどことでも団結できそうなもんだけど
国政になるとバッラバラだからあんな事になってしまうねん

減税だって国政じゃ維新と協力できるわけがない

546 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:40:09.49 ID:RMAUGmXz.net]
>>524
お前みたいなのがいるから大阪以外で(関西ですら)支持が広がらないんだよ
お前みたいなのが一番維新にとって一番の癌だわ

547 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:40:21.71 ID:RLd0hg9i.net]
>>523
それやって今まで何回裏切られてるんだよw

何度も言ってるように
東京人は大阪が本部の政党の下では我慢できないんだよ

548 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:40:50.99 ID:MlRk/vRT.net]
>>529
それ何の反論にもなってないぞよw
物事は具体的に書こうねwバーカ

549 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:41:55.18 ID:DIcWzXyp.net]
東京選挙区は猪瀬でいいんじゃねw



550 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:42:18.45 ID:MlRk/vRT.net]
だいたい大阪以外の近畿で維新の支持かなり広がってるのがわかったのが今回の統一選だろう

>大阪以外で(関西ですら)支持が広がらないんだよ

なんだこの無知さは・・・

551 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:43:25.89 ID:ZwKNltmt.net]
>>516
都民Fが躍進してんだから大阪における維新みたいな存在は必要だと思われてたんだろ
だから本来は都民Fと大阪維新は協力関係になってしかるべきだったわけだ

552 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:43:44.15 ID:n9QNo8UK.net]
>>527
中尾って人が指摘してる

553 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:44:01.80 ID:uBT3jeE7.net]
橋下は総理にならないといけないから。 東でいくか。 以前 石原に惜敗してるし。  東はうらぎらないかなあ? 

554 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:44:29.67 ID:gvLys3b2.net]
足立を党首にしてめちゃくちゃにしてくれ
馬場は堺市議か堺市長がお似合い

555 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:44:36.73 ID:RMAUGmXz.net]
>>531
だって何言っても大阪の原理を言うだけで話するつもりない奴に何言っても無駄でしょ
永藤さんの言ってる通りこれでは全国どころか関西ですら支持を大幅に増やすのは厳しいと感じるわ
まあ、維新内部はお前みたいな考えばかりじゃないからそっちに期待してるので

556 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:44:49.36 ID:ZwKNltmt.net]
>>532
普通に良いと思う
猪瀬は都知事としては有能だった
つか猪瀬は維新が小池劇場をやる時の玉にした方がいい
今はまだ早い

557 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:45:56.35 ID:ZwKNltmt.net]
>>535
いやめんどくせーからソース貼れよ

558 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:46:08.53 ID:RMAUGmXz.net]
>>533
結局、大阪近郊だけじゃん
京都とか和歌山とかの距離ですら、一気に得票数落ちるのに

559 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:46:49.25 ID:uBT3jeE7.net]
>>本来は都民Fと大阪維新は協力関係

松井の誘いを小池がことわった。 小池 兵庫県出身のくせにエセ東京人になってる。

最近やっと松井の実力が認められるようになった。(菅さんがほれ込んだのが大きいけど。
ふらって予約なしに菅さんが大阪にきて松井に会うらしい) それまでは 中央政治家は
松井をばかにしてたなあ。 



560 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:47:16.48 ID:ZVGnmU79.net]
前科者いらねw
5000万をカバンに入れられるようになってからでいいんじゃねw

561 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:48:34.43 ID:giJu8amU.net]
いば 裕一郎@yuichiro_iba 8時間前
柳本さんの票を維新に取り

562 名前:込む書き込み、完璧に参院選に照準を合わせている。 []
[ここ壊れてます]

563 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:50:39.51 ID:MlRk/vRT.net]
>>538
大阪の原理って何?
日本語で書こうねw

>>541
京都も議席かなり増えたぞ
お前はもうちょっと勉強してから出直しておいで

564 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:51:30.61 ID:RMAUGmXz.net]
>>545
京都程度の増加で喜んでるのか...

565 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:51:32.25 ID:7zPtmRJr.net]
維新のような政党が本気で全国考えるならこれくらいの事はあって然るべきだろう
これで上から目線可哀想てのは一部支持者もちょっとピュアというかデリケート過ぎる
大切にしろと言っても大阪勢が支援すると大阪臭が出て逆効果なんだからな維新掲げた以上柳ヶ瀬も泣き言言ってる暇はないぞ

566 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:51:34.48 ID:ZwKNltmt.net]
>>542
だからこそその小池劇場を維新がやるべきだった
もったいないなあ

567 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:52:09.74 ID:DIcWzXyp.net]
東京維新は反小池だし維新支持層の多くも反小池だからなぁ
東京自民も小池の都民Fも大差なくなってきたからその内自民に戻るんじゃねーの?
二階が小池が知事選出るなら推薦するとか言ってたしw

やっぱ橋下都知事でないと大阪維新クラスの激震は起こせないやろ
東京の人らが望んでるのかわ知らんがw

568 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:52:47.99 ID:YBcLbgJS.net]
東京はあの時石原単体を引き抜けてりゃなぁ。
橋下とか改革派の大物が上に立たないと潮目を変えるのは難しい。
ただし、大阪周辺はいける。兵庫・京都・奈良が次のターゲット。
国政も関西で議席伸ばせばよい。

569 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:53:40.59 ID:uBT3jeE7.net]
小池は自分が総理になりたかったんでしょ。 維新(松井)の下なんて
絶対我慢できないと。



570 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:54:25.87 ID:MlRk/vRT.net]
これが同じ奴の数分の書き込みw
こういう知能の低い嘘つきはただただ面倒くさい

541 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/04/25(木) 10:46:08.53 ID:RMAUGmXz [7/8]
京都とか和歌山とかの距離ですら、一気に得票数落ちるのに

546 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/04/25(木) 10:51:30.61 ID:RMAUGmXz [8/8]
京都程度の増加で喜んでるのか...

571 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:54:59.68 ID:ovr3E65h.net]
>>542
維新が都民ファーストと共闘しなかったのは、
小池と敵対関係だった菅の松井への依頼から。

当時都議会のドンと呼ばれた内田と菅の関係から、
松井は反小池を取らざる得なかった。

572 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:55:29.88 ID:RMAUGmXz.net]
>>547
個人的にはそのいざこざをわざわざフルオープンにする必要はないと考えてる
そのピュアな支持者も取り込まないと組織のない維新は厳しいんだから、その辺を意識して欲しいのよね

573 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:56:44.31 ID:uBT3jeE7.net]
橋下 仕事と子供のこともあって住居を東京に移した見たいよ。 東京出身やし
(小学生6年?から大阪) 
都知事にはなれる。  先に知事やってから総理かなあ。 

574 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:56:45.21 ID:RMAUGmXz.net]
>>552
矛盾してないでしょ?
京都程度の距離で得票数考えたらもっと取ってないといけないと言ってるんだが?

575 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:56:51.97 ID:g8HQE5ds.net]
無理に全国に広げず関西を徹底的に固めて
日本版キリスト教社会同盟になってほしい。
自公民に関西はしゃなあいわなと思わせる位じゃないと。

576 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:57:32.20 ID:MlRk/vRT.net]
>>556
もういいぞ
お前の書き込み上から見たが根も葉もない嘘ばかりじゃん

アホかと

577 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:59:07.18 ID:MlRk/vRT.net]
中身も無い根拠も無い
抽象的な妄想でレス書いてる奴の相手はただただ時間の無駄

妄想でももうちょっと根拠とか論理的な組み立てとかして
ふむって思わせる書き込みくらいしろよ

578 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 10:59:36.67 ID:RMAUGmXz.net]
>>558
そう思うんだったら相手してくれなくて良いよ
維新の今の力では阪神間が精一杯というところは理解した方がいい
京都や和歌山ですらトップ当選には程遠いんだから

579 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:59:53.88 ID:DIcWzXyp.net]
小池ー石破ー二階ライン
松井ー安倍ー菅ライン

小池と組むのなんて最初から無理だったんだよな
大阪自民のほうが近いやろw
当時激風を起こした小池から大阪侵略を阻止するための三都物語とかやっただけじゃね〜のって感じはすんな



580 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:00:36.07 ID:ZwKNltmt.net]
大阪では維新が台頭した結果
付議でも市議でも立憲や共産といった野党が壊滅状態になってる

自民党の内部にはこういう状況にもっていきたいという思惑はないんかね
大阪の構図をどんどん広めれば保守二大政党になるだろ

今の大阪こそ日本の将来の縮図だ!

581 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:00:46.38 ID:ZVGnmU79.net]
CSUはCDUの下部組織であって、
自民と対する維新がCSUにはなれないんだよねw
何年遅れなんだかw

582 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:00:52.42 ID:ovr3E65h.net]
今回の統一地方選挙後半戦で、関東圏等でも維新議員が増えたのは、
マスコミがwクロス選挙で維新の圧勝を大々的にアピールしたから、
無党派層が投票したと思える。

583 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:01:32.48 ID:uBT3jeE7.net]
小池は もともと安部で 選挙の風を読んで石破に乗り換えただけやろ。 その意味では音喜多
は小池のマネか。 

584 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:03:28.96 ID:MlRk/vRT.net]
もう一度書くが

統一選前半で大敗した首都圏が
統一選後半にはなぜ大勝できたのか
社会状況政治情勢で何が違ったのか?ここはきっちり理解しろって

候補者がより一層がんばった?
では前半戦大敗した候補者は頑張ってなかったのか?それだと東京維新の怠慢になるけどさ

何が前半と後半で大きく情勢を変えたのか
全国メディアに維新の名前が大きく扱われたからなのか?その要因は?
何が正解とは神じゃないから言えないけどさ
考えろよってだけの話だ

585 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:03:53.24 ID:uBT3jeE7.net]
日本2大政党

・自民右+維新

・自民左(2階その他韓国 中国もうで200人)+公明


あとはゴミでいいのとちがう。

あと世界でみると 日本右は アメリカの中道よりも左。

586 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:05:20.17 ID:ZVGnmU79.net]
日本の極右はアメリカの右翼よりずっと右だからw
アメリカが共産主義のソビエトと組んでまで滅ぼしたのが日本の極右やしw

587 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:05:22.25 ID:DIcWzXyp.net]
>>562
そりゃあ自民にとっては永遠に政権与党にはなれない立憲共産が左隅みにいてるほうが安泰だからね
かつての55年体制みたく
維新の躍進で政権を脅かされるなんて恐怖状態じゃねw
大阪は奇跡でもあんな
大阪自民はおかしくなってしまったけどw

588 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:06:02.86 ID:ZwKNltmt.net]
>>564
前半戦組が可哀想…

589 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:06:24.16 ID:7zPtmRJr.net]
>>554
寧ろ上から小言言われても地元を良くする為に戦っています大阪だけじゃないというのを関東民に演出する絶好のチャンス
目に見えるところで反撃するより状況を上手く利用して活動をアピールする事も出来るんだし頑張って欲しいね



590 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:06:47.12 ID:ZVGnmU79.net]
単に東京で枠が多いからw
横浜、千葉、埼玉では全滅w
音喜多に推薦拒否され戦力外ってのが現実w

591 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:08:42.09 ID:ZVGnmU79.net]
原理主義者たちのせいで日本維新は壊滅し政権交代なんて不可能になったしw
自民にとっても元々弱い大阪で維新が勝とうがどうでもいいって感じw
東京取って初めて脅威だと認識させることができるw
小池への警戒っぷりがすごかったからなw

592 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:10:34.34 ID:DIcWzXyp.net]
千葉は長谷川が応援に入った元ダンサーが当選してたなw

593 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:12:18.06 ID:RUsZ+een.net]
>>555
テレビの仕事があるとどうしてもそうなるか。吉本の芸人たちもみんな東京に引っ越すしな。
橋下の場合大阪で怨み持ってる連中も多そうだしそのほうがいいかも

594 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:12:41.65 ID:ZwKNltmt.net]
日本維新を広めるためには良くも悪くも長谷川は当選させた方がええんかな

595 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:13:21.84 ID:DIcWzXyp.net]
橋下が東京引っ越してマジかw

596 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:17:57.38 ID:YBcLbgJS.net]
後半戦で首都圏の維新が議席を取れたのは、言われている通り、
前半戦の結果で、府民・市民の維新の評価を知ることができたことが大きいでしょ。
例えば、京都が後半戦なら結果が違った可能性が高い。

597 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:20:00.31 ID:HWwxvQS5.net]
>>555
いいね。
東京で小池百合子に勝てるのは橋下しかいないからね。
あと維新が乗り越えなきゃいけないのは地域ナショナリズムの壁だと思うんだ。

典型的なのは堺市
堺の竹山は「堺の事は堺で決める」といって露骨に大阪維新を敵視していた。
そう言えば池田市もそう。前市長の倉田薫は外人部隊呼ばわり。
京都や奈良で維新が伸びなかったのも、過去千年にわたる隣国同士の
緊張関係が原因だとオレは思うんだ。
そういう情に訴えるのは選挙でかなり有効だから。

だからオールジャパンの政治改革を目標に掲げる維新は、
150年前の維新と同じように、地域ナショナリズムを乗り越えて連帯しなけりゃ
ならないと思うんだ。
薩摩と長州が対立を乗り越えて同盟を結んだように、
大阪市と堺市、京都市、奈良市はもちろん、宿敵の東京とも仲良く協力しなくちゃ。

こんなちっぽけなスレでちっちゃいナショナリズムで言い合いしてたってしょうがないと思う。
維新にはもっとでっかい目標があるんだから。

598 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:21:52.53 ID:dqBgfRt6.net]
維新自身も大阪ナショナリズムの政党だけどね。

599 名前:無党派さん [2019/04/25(木) 11:22:14.02 ID:ZVGnmU79.net]
単に東京と郊外の違いだってばw
東京にはもともと現職いたしw



600 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/25(木) 11:23:30.93 ID:MlRk/vRT.net]
>>580
そういう抽象的な妄想の嘘ではなく
具体的に書かないとただのゴミレスだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef