[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 08:09 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会331【大阪都実現へ】



1 名前:無党派さん [2019/04/22(月) 17:04:30.67 ID:ROgQLbNU.net]
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
o-ishin.jp/
大阪維新の会
oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会330【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1555849754/
(deleted an unsolicited ad)

450 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 08:43:52.46 ID:KYEy771f.net]
都構想賛成多数になったら松井はもう1期市長やるのでは?

451 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 08:44:05.49 ID:CpDYSqVr.net]
無職東京土民は深夜から朝まで書きこんで昼間寝るのか?

452 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 08:44:32.31 ID:ppCnUSng.net]
>>281
花谷タイプやな
支援者や支持者が言うならともかく自分はリスクを取らない人間ほど他人には色々と口出しする

453 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 08:52:38.76 ID:KYEy771f.net]
俺も守島は嫌い

454 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 08:53:52.71 ID:XTwv1wJf.net]
荻野稔も大田区議選で当選してたのかw

455 名前:3ヶ月後の関西6選挙区公明党完勝ww mailto:sage [2019/04/23(火) 08:57:11.22 ID:wF2jI8QG.net]
3ヶ月後の関西6選挙区で公明党完勝して、維新のエース級w□ ぜんいんジサチュWWW

おまえらもジサツチュWWWW

維新残党狩り。。。 おまえらは大阪から東日本方面へ逃亡WWWWWWWWWW

=================================================================================

予言外れたら わいもジサチュWWW

456 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:00:17.22 ID:ppCnUSng.net]
>>443
同じく、飯田も

松井が以前、原田のことを一喝したこともあるけれど
そいつらは同じ穴の狢だと思う
大した人生経験も積んでなくて環境に恵まれてるだけなのに何を勘違いしてるのか偉ぶり始めるんだよね

457 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:02:18.07 ID:ppCnUSng.net]
まかり間違っても飯田や守島みたいなのは役職に就いたり上には立てないだろうな
人望もないだろうし人もついてこない
もう少し一人の大人として成長して欲しいわ

458 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:03:23.14 ID:wF2jI8QG.net]
=================================================================================

3ヶ月後の関西6選挙区で公明党がひとりでも落選

=================================================================================

太陽が西から昇ることはあっても、これだけはない。わかった?WWWWWWWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)




459 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:06:03.25 ID:wF2jI8QG.net]
>>446
なんや、おまえちゃんと見てるやんか!

維新愚民でもいるんやな。。。

あのツラみてみろよ。なあ?ニヤニヤにやけたツラをよお

460 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:07:05.06 ID:O6/mAYVG.net]
東成区の票再集計、委員長が船場太郎とかどういう人選なんよ

461 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:09:02.75 ID:XTwv1wJf.net]
守島って政調会長代行で大阪維新の役員じゃね
残念ながらw

462 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:09:27.10 ID:w6Fw3Sy+.net]
なんかここ数日でキチガイが住み着いちゃったな

463 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:12:17.93 ID:1/q8p0uP.net]
>>452
ヒント : アンチ大敗

464 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:12:49.96 ID:ppCnUSng.net]
>>451
代行でしょ
ちっちゃっなお山の大将にはなれるかもだから特別区長とかならお似合いなんじゃない
本当に立場ある人間になれば色々と分かることだってあるだろうし

465 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:13:46.08 ID:ZWGQHE7V.net]
明け方から朝まで43レス(笑)
顔真っ赤にして目を血走らせてレスしてるんだろうなw

466 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:16:21.94 ID:wF2jI8QG.net]
>>452
> なんかここ数日でキチガイが住み着いちゃったな

てめえがキチガイだろWWW

467 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:16:22.10 ID:acckoP6q.net]
公明党が本格的にやばくなってきたと感じて発狂してるんやろうな(´・ω・`)

468 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:17:21.73 ID:KYEy771f.net]
>>450
委員長は船場だけど数えるのは職員だから小細工はしないと思うよ



469 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:17:59.94 ID:st1wQvJb.net]
竹山「統一地方選の最中に辞めると維新に有利になるので今まで辞められなかった」

本当に酷すぎる・・・

470 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:19:13.46 ID:L/iYLcyi.net]
>>459
維新にとってはいてくれたほうが
遥かに有利なのにな

471 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:19:31.54 ID:wwDh0YB3.net]
今しがた改めて維新HPで役員とか眺めてみたけれど、見事なほどに男性ばかりやね
唯一辻さんが入ってるけどそれ以外は男性

別に女性を厚遇しろとまでは思わないけれどもう少し風通し良く出来ないのかね
せっかく府下にポツポツと女性議員誕生してるのに勿体無いね

472 名前:3ヶ月後の関西6選挙区公明党完勝ww mailto:3ヶ月後おまえらジサチュWWWW [2019/04/23(火) 09:19:59.34 ID:wF2jI8QG.net]
下に貼ったのは負け犬。どーだおれが公平とわかったか!?

おまえら愚民がなぜ「愚民行動を取るか?」その説明がねえからな

ところが、おれは説明できる。お前らがどういう傾向性の人間か手に取るように分かる。
=================================================================================
コレが愚民でなくて何だと言うんだ?
投資詐欺とかに騙される典型パターンやがな。

@ACEONE30977
大阪の(維新応援の)人の意見を受け止め…(られへんわ(´σд・、)ツライ…)@


実際、大阪では特殊詐欺の被害者が激増していますよね。幾つかの映像を見ましたが、こん
な程度で、ほとんど何も考えずに、実態を知ろうともせず(そんなんみんなやってるんちゃ
うん。松井さんだけ悪いんちゃうわ)、維新に投票できるんですね。掛け声だけで自主的に
騙されてくれるんですから、チョロい。

お気の毒です😭😭😭

やってダメだったら戻せばいい
ってTPPの際にも出ていた戯言ですね
政治っていうのはやってダメだったら完全に元には戻らないものなんですよ
テレビが仕込んだのかもしれないけどそんなこともわからないやつがいるのが
マジで政治舐めるなって思いますね

こういう人らは救いようが無いので、放置するしか無いかと。
0件の返信 3件のリツイート 6 いいね


実際に、大阪の人はお金が戻ってくる詐欺には弱い。維新はそれと同じ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね


こういう人でも有権者。ちゃんと、取り込むようにしなきゃ!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね

ほんと観ていて、残念だし、歯がゆいし、悔しいです。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね

政治とは国民を映す鏡といわれてますし。
維新に投票した人たちは将来的政治的結果に被害者面せず責任を持って維新の行動を監視す
るべきでしょうね。
1件の返信 2件のリツイート 5 いいね
なにわこーちん
‏ @naniwakochin

その通りです。
投票は白紙委任ではないですもんね。

愚民化政策!大阪で成功!

おおむね大阪では、政治は大衆興業なので、伝統的に
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

473 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:21:46.14 ID:wF2jI8QG.net]
>>457
> 公明党が本格的にやばくなってきたと感じて発狂してるんやろうな(´・ω・`)

このブタ!!まだ生きとったんかっ?WWWWWWW

ブタの分際で公明党の名を口にすんな!!

474 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:22:16.80 ID:XTwv1wJf.net]
竹山が粘ってくれたこその維新圧勝w

475 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:22:19.66 ID:O6/mAYVG.net]
>>459
酷いのは竹山が辞めたら維新に有利と考えていた連中
維新支持者は居座ってくれてありがとうしてるのに

476 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:23:22.64 ID:XTwv1wJf.net]
維新は美人の議員が多いなぁって書いたら守島は発狂すんのかなw

477 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:25:35.87 ID:1/q8p0uP.net]
>>463
古いっつのw

マスゴミは大阪が悪い時だけ騒いで
大阪が良くなった時には黙ってるから
お前ら、いつも負けるんだよw


特殊詐欺、都内で過去最悪 18年3770件
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39300560S8A221C1CC0000/


大阪府警が去年認知した特殊詐欺は1624件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-21120101-kantelev-l27

人口は1.5倍なのに件数は2.5倍近い

478 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:28:15.48 ID:wF2jI8QG.net]
>>455
> 明け方から朝まで43レス(笑)
> 顔真っ赤にして目を血走らせてレスしてるんだろうなw

おれもヤメたいのよWWW

ヤメられない止まらないになっちゃったのWWWWWW

とにかく ひとが一生懸命なってるんやから あんまり悪口ゆーのも可哀想って

本気で思ってる。堂々巡りだしさWWW

ありがとな。時間むだだから行くわ。



479 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:32:25.22 ID:wF2jI8QG.net]
>>467
> マスゴミは大阪が悪い時だけ騒いで
> 大阪が良くなった時には黙ってるから
> お前ら、いつも負けるんだよw
> 特殊詐欺、都内で過去最悪 18年3770件
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39300560S8A221C1CC0000/
> 大阪府警が去年認知した特殊詐欺は1624件
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-21120101-kantelev-l27
>
> 人口は1.5倍なのに件数は2.5倍近い

=================================================================================

お... おまえ、まさか特殊詐欺が減ったの維新のおかげと思っとるん.... ?

そこまでキチガイじゃねーよなっ?!! おれずーっとキチガイの相手しとったんかっっ?

480 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:32:29.58 ID:ijrRs2Qy.net]
お、キチガイが寝るのか
またゆうがたに来そう

481 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:33:18.93 ID:wF2jI8QG.net]
早くヤメてーーっっ

このスレ来たくねえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ

482 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:34:22.55 ID:wF2jI8QG.net]
>>470
おう!寝るわWWW

おまえの命あと3ヶ月なWWWWWW

483 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:35:03.43 ID:st1wQvJb.net]
>>465
今反維新側が辞めさせたのも、参院選と同日にしたくなかった(特に公明)からだそうだけど
6月上旬に実施なんて参院選に向けて維新に勢い与えるだけだとは思わなかったんだろうかね・・・
公明が早速自主投票なんて言い出してるし

484 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:37:07.12 ID:wF2jI8QG.net]
ぜったい夕方来ねえわW やくそくする

得がなんにもねーもんWWWWWWW

究極的には選挙なんかどーでもエエしW

だいたいわかったしな。おまえらの性質

485 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:40:31.59 ID:LV7VmJY9.net]
みんな吉村さんを評する時に、シュッとしているって表現するの好きだねwww

486 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:40:46.25 ID:CZv/hRKA.net]
自民大阪府連の左藤章会長 辞任の意向

自民党大阪府連の左藤章会長が、大阪府知事・大阪市長のダブル選や衆院大阪12区補選など、
一連の選挙で擁立候補が敗北したことを受け、会長を辞任する意向を固めたことが22日、わかった。
左藤氏は産経新聞の取材に対し、「会長として責任を取らなければならない」と述べた。
正式に受理されるには役員会を開く必要があり、府連は今後、対応を協議する。
衆院12区補選の投開票日から一夜明けたこの日、府連の国会議員らが大阪市内で会合を開き、
一連の選挙結果や今後の対応について協議。その中で左藤氏が辞任の意向を伝えたという。
左藤氏は取材に対し、「大阪ダブル選や12区補選で負けた責任を会長として取らなければならない。
早急に府連の態勢を立て直していかなければならない」とした。

487 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:41:32.21 ID:wF2jI8QG.net]
>>473
おめーな!いくらそんなシロート分析してもダメなんだよ!!

どーせ、死ぬんだぞ?つぎの選挙で。仏罰でな

488 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:43:04.77 ID:CZv/hRKA.net]
左藤さんはそのうち、自民党も離党するんだぞ。
左藤さんは浄土宗だから、菜庭の自民党・キリスト教とは気が合わない。



489 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:43:26.60 ID:XTwv1wJf.net]
自主投票であろうが推薦であろうが創価は毎回8割が反維新候補に投票するしw

490 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:48:13.68 ID:M6XWVm2k.net]
>>298
そこまで行く必要ないよ
大体公明の比例得票って自民から貰ってる票があるから
本当はとっくの昔に600万切ってるよ
恐らく共産とどんぐりの背比べレベルの力しかない
仮に改憲をしないという事であれば
連立与党で参院での過半数+αの数になれば足りるから
公明から維新に連立相手を変える事は十分ありうる

491 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:49:03.60 ID:NJ1Q0WPU.net]
>>478
祖父は党員では無かったが
日本社会党、日本共産党でした

492 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:49:21.02 ID:wF2jI8QG.net]
=================================================================================

今回の選挙の総括

1,前半戦で、市長選などで維新勝利おめでとう

2,大阪で勝利、おめでとう

3,いしん関西以外でぜんぱいWW ぜんいん落選WWWWW

4,前半戦。公明党、大勝利

5,後半戦。公明党ぜんごく完全勝利 950名ぜんいんパーフェクト当選!!

=================================================================================
なんかまちがってるとこあったら訂正してくれや。寝不足でボケてるからWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


493 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:50:53.71 ID:wF2jI8QG.net]
あ、まだあったわ。

6,維新根無し草愚民浮動票が

ちょーしこくWWWWWWWWWW


7、クズのくせにちょうしこくWWWWWWWWWW

まだあったわ!!

494 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:51:08.67 ID:YcqJQ1tN.net]
あの竹山の後だから新市長誕生は多少全国でも取り上げられるだろうから維新は笑いが止まらんな
維新勝利の報道とともに参院選に突入できる

495 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:52:02.18 ID:XTwv1wJf.net]
3年前の支持率より現状まだ低いからもう一上げほしいとこやね

496 名前:
堺市長選勝利が良い起爆剤になるのかなw
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:52:20.95 ID:wF2jI8QG.net]
>>484
おれが笑いが止まらわW

今だけなのにカワイソ。。。

498 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 09:52:35.27 ID:ZqlShyG9.net]
>>476
供託金没収の共産党志位も辞任せんのか!?

共産党と組んでから大阪自民党は散々やね



499 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:53:54.01 ID:wF2jI8QG.net]
堺はムリやろ?

堺市は中世以来の文化伝統があるからな

500 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:57:42.72 ID:wF2jI8QG.net]
しかし、維新応援してるやつって

なにがしたいのかな?ほんとにわからん。

阪神みたいなもんかな?

501 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:59:19.95 ID:M6XWVm2k.net]
>>457
どう考えても普通に切られる流れだしね

502 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:59:40.97 ID:st1wQvJb.net]
>>485
3年前より低いのか?
ANNの比例投票先、3年前よりかなり伸びてるけどね

503 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 10:00:46.51 ID:MEY14fQp.net]
橋下の朝のツイート見る限り、これ永藤に流れを持って行こうとしてるのでは。
本人リツイートしたり、当時の選挙の金配り疑惑書いたり。

504 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:03:31.33 ID:st1wQvJb.net]
僕が最初に府知事選に出馬した時、自民党から2500万円の議員協力代を求められた。
1000万円に値切って自民党に献金し、それが議員に配られたようだ。竹山氏は議員に
闇で金を配っていないか?それが暴露されるのを維新以外の政党は恐れて議会開会を
拒んでいるのではないか?

これか
というか議員協力代ってそんなのあるんか・・・

505 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:04:43.73 ID:wF2jI8QG.net]
おれら創価学会員はさ、信心してて、選挙でも

現実生活で楽しいし、幸福になるから、信心してるし、選挙もやる

コイツラって幸福なのかな?

アレとおんなじかな?ネトウヨと?

でも、幸福つーても、彼女と恋愛してる方が幸福感強いやろ?

=================================================================================
おれたちは選挙で負けても幸福感が強いけどな
=================================================================================

みんなで頑張って苦労したのが、それを仏が見ててくれるもんな!

自分の生命がいちばん知ってることだもん。

506 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:05:52.44 ID:wF2jI8QG.net]
>>492
橋下の奴隷!!W

橋下のウンコ食べろ

507 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:06:37.86 ID:XTwv1wJf.net]
自民の地方議員ってボランティアで動いてるわけじゃないんだなw

508 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:06:50.94 ID:wF2jI8QG.net]
橋下はいちりゅうW

おまえらは乞食、橋下のエサとなれ! 維新議員のタンを食べろ!!



509 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 10:06:55.32 ID:w6Fw3Sy+.net]
守島最後の応援しています☆はいらんだろ笑

510 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 10:07:57.03 ID:MEY14fQp.net]
>>493
そう、そのツイート。その前は永藤の何でもない感想をリツイート

511 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:09:55.68 ID:wF2jI8QG.net]
大阪を真っ二つにわり

創価学会員を敵に回し

それで「都構想成立後」にうまくこの大阪が回転すると思ってるんかっ?

後先考えられない 社会性ゼロの愚民らしいぜWWWW

512 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:11:12.20 ID:wF2jI8QG.net]
おい、ID:XTwv1wJf

とくにおまえに聞いてるんだよ!

513 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:13:58.83 ID:O6/mAYVG.net]
公明は自主投票だろうが推薦出そうが反対票に変わりないし
今回のクロス選で公明の限界も見られたしいいことずくめ

514 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:15:47.43 ID:9qgXxMvN.net]
>>473
まあどっちに転んでも維新有利なんだけど堺の住民は悲惨としか言いようがない。6.5億の選挙費用がかかるらしいから。
そこも維新は攻撃材料に出来るな。

515 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 10:16:00.67 ID:w6Fw3Sy+.net]
維新支持者は東京で誰に入れればええねん?

516 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:16:01.10 ID:wF2jI8QG.net]
上は

裁判官

警察官

学者から

下は

ヤクザ、風俗嬢まで

お前らが想像もできん広範囲に膨大な学会員さんがいて

おまえら維新に反感を持ちながら、都構想後の大阪を運営していくだぞっ!!!

517 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:16:12.74 ID:O6/mAYVG.net]
竹山から維新以外の議員ども、長谷川俊英まで裏金が回っているのは疑いようがない
だからこその不信任同意せず問責を出すせこさ

518 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:18:39.34 ID:wF2jI8QG.net]
あと、おれが来なくなったら

wwww このスレ廃れるからなwwwwwwwwww

予言しとくわ。じゃな



519 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:18:55.58 ID:9qgXxMvN.net]
>>488
大抵の都市はそれくらいの歴史があると思うけど・・・未来永劫いまの都市制度を維持できるわけでもないし
中世の堺自治都市と今の堺じゃかなり区域も違うだろうし

520 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:19:00.84 ID:Z1ntufh1.net]
ID:wF2jI8QG おまえ一旦寝とけ体に障るぞ

521 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:37:48.99 ID:W9beDOAO.net]
他の政党は高齢者の票取りに来ていたのは当然の戦略。数は多いし選挙に行くし。
維新が子育て世代の票取りに行ったのは、戦略としては?だった。数は少ないし選挙に行かないし。
しかし10年近く経って、大阪ではようやく実を結んできた。維新支持層の8割は維新に投票するんだから、もう組織票と変わらない。維新支持層自体も増えている。
一方で高齢者も世代の入れ替わりがあって、昔ほど既存政党を支持していない。

522 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:53:52.27 ID:P8ytrRtr.net]
>>380
時間差運賃の検討

523 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:54:19.84 ID:P8ytrRtr.net]
>>383
今回の北海道の地方選挙は相互推薦

524 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:55:06.18 ID:aY+TeJs3.net]
年寄層にも、自分のことよりも孫の為の政策をというのが
一定層いるからな、そこにきっちり食い込んでいるのも維新の強さ

525 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 10:55:16.97 ID:P8ytrRtr.net]
>>399
共通の敵は自民公明民主系共産

526 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 11:10:24.19 ID:Tvw1zfaI.net]
>>504
入れる人いなかったら比例で入れてね!

527 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 11:31:12.12 ID:lfVgiI7n.net]
>>443
>>446
同じく両方嫌いやわ
この2人、長谷川のことなんやかんやと言ってるけど、自分たちも十分同じような事やってるのを認識して貰いたいね

528 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 11:32:39.90 ID:lfVgiI7n.net]
>>444
維新への復党はないのかな?
こういうキャラも維新には必要やと思うけどね
今回当選してるのも、地域に密着した活動してたからやろ
維新タイプの人間やと思うんやけどね



529 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 11:35:22.63 ID:lfVgiI7n.net]
>>504
とりあえず関西以外は比例で維新に入れるしかないね

530 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2019/04/23(火) 11:42:02.88 ID:pzrYPjeR.net]
堺市長選挙は6月9日投開票

讀賣テレビのスポットニュースより

531 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 11:54:57.86 ID:pJ+44yR1.net]
>>440
任期が2年しかない最後の市長か・・・

532 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 11:55:47.17 ID:pJ+44yR1.net]
>>450
船 場太郎さんやないですか!

533 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:01:04.21 ID:KYEy771f.net]
>>520
残り2年の市長なんて誰もやりたがらないだろうし、都構想実現まで責任を持てっていう意見も強くなってくるだろうし

534 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:07:46.28 ID:9qgXxMvN.net]
>>513
吉村の演説でもあったが若い人が仕事もって金稼いで納税して家族作れる状況じゃないと年配の人のサポート出来ないからね。
回りまわって年寄りの為にもなる。

535 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:22:10.39 ID:zHcu2Ldh.net]
ひるおび始まったよ

536 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:23:03.71 ID:8zCcLHIf.net]
ひるおびでまた維新特集。

537 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:26:47.49 ID:ZSG0P8jM.net]
>>223
維新にケンカうったがために
自分たちの方から公明党は終わりが近い党という事を白日の下に晒してしまった

538 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:28:57.75 ID:w6Fw3Sy+.net]
関東全敗してるんか?



539 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:32:32.18 ID:VuZvY+C3.net]
関東全敗か

540 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:32:47.30 ID:zh1e6tAG.net]
>>526
次の衆院選で関西6選挙区に刺客立てられたら本当に党が潰れるしね
公明が逝けば、ガード役を失った創価も潰れるだろうし

541 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:34:27.27 ID:zHcu2Ldh.net]
大谷話し斬られてw

542 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:35:02.39 ID:WfZ5ddIs.net]
ひるおびで維新徹底特集ちう(´・ω・`)

543 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:36:12.28 ID:JGBkvomE.net]
>>527
県会議員の話

544 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:41:15.10 ID:fGG7zkUT.net]
>>504
自民公明野党共闘以外

545 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:43:10.52 ID:T1rJ0/9o.net]
すごいな、こいつ。

ID:wF2jI8QG
hissi.org/read.php/giin/20190423/d0Yyakk4UUc.html

546 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:46:06.38 ID:ZqOxcSGw.net]
>>531
これだけマスコミで取り上げられて露出が増えると
W選で維新の議席が相当増えて、そのまま連立組み換えとかもあるんじゃないか?
本当に台風の目になりつつあるな

547 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:52:19.95 ID:NScdwROf.net]
>>302

その選挙がインチキだったんだから復帰する理由が立つ。永藤がベストだ。

548 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:54:16.21 ID:NScdwROf.net]
>>493

これはインパクトあるな。
多分正解やろ。



549 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 12:58:55.08 ID:MEY14fQp.net]
読売に維新が永藤含めて候補検討中と書いてるが飛ばしかこれは。

550 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 12:59:25.20 ID:wwDh0YB3.net]
 ボーカルグループ「RAG FAIR」を22日に脱退した奥村政佳氏(41)が、
今夏に行われる参院選の比例区で立憲民主党公認で出馬することが23日、分かった。
同日夕に出馬会見を開く予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000067-sph-soci

551 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:09:31.01 ID:uxxEqmax.net]
ひるおびは相変わらず東京目線でトンチンカンな事ばっか言ってるな
大阪の空気を全く分かってない

552 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:12:02.46 ID:dsyTDAQN.net]
だんだん維新批判になってきたな

553 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:14:20.31 ID:w6Fw3Sy+.net]
ひるおびなんつー〆方だ
終わってんな

554 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:15:23.56 ID:uxxEqmax.net]
いやー全てにおいて酷かった
本当に東京しか知らないコメンテーターは酷い
ピントのずれた分析ばっかだったな

555 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:15:48.80 ID:st1wQvJb.net]
まさかの自民不戦敗?
あとなぜか立憲がやる気になっている模様

候補擁立に自民慎重 堺市長選
https://www.sankei.com/politics/news/190423/plt1904230019-n1.html

 対する自民党大阪府連はダブル選や統一地方選など一連の選挙で維新に敗北したことを受け、組織の立て直しが急務。
府連幹部は堺市長選について「候補者擁立は難しいのではないか」と慎重な姿勢をみせる。公明関係者は
「夏の参院選に集中したい。自民が擁立したとしても、うちはかかわらないだろう」と話した。

 一方、立憲民主党府連幹部は「連合大阪を中心に候補者選定を進めてもらいたい」と、反維新の受け皿で結集したい意向を示した。

556 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:16:02.72 ID:WfZ5ddIs.net]
>>541
ひるおびまとめ

伊藤:反維新より
大谷:反維新より
田崎:中立
八代:維新より

557 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:16:27.52 ID:iZ6fJzDy.net]
伊藤敦夫「毎週大阪行くけど都構想の話なんか出ない」
そりゃABCの中でそんな話出るわけないわ、ましておはようコールとかブサヨ番組で

558 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:17:27.04 ID:fPXHZ0FU.net]
ほんま分かってない。所詮TBS。これまでの維新の実績に全く触れず、維新の成果でもないインバウンドと万博とIRの効果に府民が騙されてるとでもいいたいらしい。見て損したわ。



559 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:18:09.36 ID:9qgXxMvN.net]
かなり長い時間使ってたが石原の太陽党とか江田の結いの党とか完全無視だったなw
まあ時間も限られてるんで仕方ない部分もあるがこの辺の歴史も面白いのになあ。
しかし大谷は分かってたがやっぱり酷かった。それでも40分も東京の全国向けの番組で維新特集やったのは
かなりありがたいよ。

560 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:18:10.60 ID:SzKxak9X.net]
TBSは配下にMBSを持つでしょ?
維新とは仲悪いのでは?
系列違うのか?

561 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:19:55.39 ID:hH28rKRZ.net]
キー局制度廃止しろ( ー`дー´)キリッとか言ってるのに、
在京メディアが気になってしょうがない原理主義者w

562 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:20:35.05 ID:Vw5At99U.net]
維新は今だけなのか

563 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:21:46.54 ID:Vw5At99U.net]
ショック

564 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:22:10.46 ID:J9kCKOMA.net]
今だけ、すぐに潰れる…言われ続けてはや10年
これだけ長続きさせてるだけでも凄い事なんだけどな

565 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:22:13.16 ID:st1wQvJb.net]
田崎も大谷も大阪自民があまりにも酷すぎるという点では一致してて草

566 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:22:54.74 ID:0F8wWirU.net]
>>544
勝ち目が無い自公民共社が候補者わざわざ立てて

「維新堺市長選で勝利!!参院選に向けて勢いか!!」

って報道が日本全国で何度も何度も流れる=1か月後の参院選までまた維新ブームを継続させかねない
それよりは
「維新堺市長無投票当選」
ってニュースで静かに1度流れて終わりになるのと
どっちが自公民共にとってダメージが少ないかだ

567 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:22:58.82 ID:Ocko1S8Z.net]
ひるおび!は有難いやろw弱小政党にわざわざ時間を割いてくれたんやから。
宣伝広告費に換算したら莫大な金額になるでw

568 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:23:02.27 ID:wPL7y8zy.net]
埼玉は行田が知事選出馬で上田が参院選に出る観測



569 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:23:38.23 ID:st1wQvJb.net]
参院選に影響ないとか言ってる人は各種世論調査の比例投票先見てないのかと言いたい
朝日も毎日もANNも全部爆上げしてるじゃん

570 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:23:49.73 ID:iZ6fJzDy.net]
中身はともかく参院選前に維新をクローズアップしてくれたのはいいこと
CM込みで50分もやってくれた、全国ネットで。 広告量に換算したら億単位の費用

571 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:25:30.88 ID:wPL7y8zy.net]
>>504
貴乃花

572 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:25:38.88 ID:9qgXxMvN.net]
>>548
間違った。22分からだからほぼ一時間だったか。インバウンドが一時的なものと切って捨てたり、維新が与党に全部賛成してるかの
ような言い方とか不満はあるけど、これだけの時間維新が取り上げられたってのは大きい。堺や参院選でも注目される。
それから官邸との関係ってのは自民党支持者からも投票しやすい心理になる

573 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:26:36.41 ID:SzKxak9X.net]
>>555
せこっw

574 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:26:48.95 ID:9qgXxMvN.net]
>>555
でもそれはそれで自公民共社国の衰退を印象付けるだけだしな。

575 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:27:19.13 ID:h3H77BCk.net]
・田崎 維新はあくまでも大阪限定を何度も強調(昨日のコメント)
公明と自民は選挙 助け合い。維新はちがう。

・伊藤 野党といいながら不信任反対と自民を応援。 論理的にばらばら。野党といえない。

・大谷(橋下が 大嫌い) 大阪 ジリ貧でみじめやったから維新になんかやってほしいという期待感だけ。
しかし いままで たまたま 大阪 カジノ 万博とか インバウンド増えて ラッキーなだけ
維新の功績とはちがうを何度も強調。


結論 酷評
橋下でて 天下とれよ。

576 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:27:53.87 ID:iZ6fJzDy.net]
大阪から企業が東京に流出してるじゃないかと維新批判するのはたいてい大阪自民脳
それは一極集中政策やってる国政自民のせいでしょと

577 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:28:52.96 ID:uxxEqmax.net]
まあスルーされるよりは良いけどね
関西に限れば、あの内容だと逆に維新支持層の怒りを買って支持者の結束が強まりそうな気がするね

578 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:29:06.63 ID:J9kCKOMA.net]
>>558-559
理由如何問わず、露出量と比例するしな



579 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:32:14.56 ID:ZqOxcSGw.net]
>>549
TBSは創価だよ

毎日新聞
経営危機の後、収入源として聖教新聞の印刷を一部請け負う
2012年、毎日新聞社の印刷関連会社「高速オフセット」が聖教新聞の印刷を50年にわたって受託してきたことを記念して
毎日新聞社社長の朝比奈豊が聖教新聞社から「聖教最高栄誉賞」を受賞

東京放送ホールディングス(TBSHD
放送事業が民間に開放される動きを察知した毎日新聞社は、いち早く民放ラジオ局開設に向けて動き出した
結局電通や読売新聞社、朝日新聞社との合弁となりラジオ東京(JOKR)が設立されたが、同社設立までの間積極的に動いていたのは毎日系だけだった
このため開局当初から関係が深く、出資比率がほぼ同じであったはずの新聞各社よりも実際は結びつきが強かった
1961年以降、新聞出身者の同社常勤役員は毎日系だけとなる。1973年12月20日には出資新聞各社の合意に基づき新聞資本の統一が行われることとなり
1974年2月25日に読売新聞社や朝日新聞社から株式を購入して筆頭株主になったものの、直後に毎日新聞社自体の経営が悪化
TBSは毎日新聞社が筆頭株主になる事で経営に介入される事を警戒
しかし毎日新聞社は経営体質改善のため、TBS株の売却益で累積損失の圧縮を図る事を決意
こうした両者の思惑が一致して、1977年度中に毎日新聞社はTBSの持株の大部分を毎日放送他に売却して資本関係を薄めたが
一方で歴代社長を同社非常勤役員に派遣。友好関係は維持して現在に至っている

580 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:33:36.14 ID:2UlDrQiv.net]
幼稚な批判をみんなで論破して支持を広げていくのが維新スタイル。

581 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:34:20.86 ID:uxxEqmax.net]
しかしひるおびの内容、維新に投票した有権者を馬鹿にし過ぎだよ
今の大阪はそんな雰囲気だけで投票しない
ちゃんと皆、考えた上で投票してるんだから

582 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:35:20.66 ID:w6Fw3Sy+.net]
橋下がツイッターで論破してくれないかな
>>564みたいな内容維新議員に教えたら見てくれんじゃね

583 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:35:20.05 ID:oatOTy09.net]
いまトオルちゃんは評論家叩きながら公明つぶすとツイで吠える準備中

584 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:37:24.97 ID:Ocko1S8Z.net]
今日の放送を観ての感想。田ア・八代は中立。
大谷・伊藤は反維新を隠しきれず感情が迸る始末。
恵俊彰は冷静に分析しようと心掛け、原千晶はウケを狙おうとするが少し滑り気味。

585 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:38:09.10 ID:vL24E3rD.net]
>>555
維新堺市長選無投票当選。与野党政令市で候補者立てられず

と出るから変わらんぞ?政令市で与野党が立候補者立てられないなんて負ける以上の大恥でしかない。

>>544
竹山とその愉快な仲間たちだった過去は消せないから立憲が出ても同じことだ。

586 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:38:38.44 ID:Vw5At99U.net]
経済的には、何も変わらんで。

地名が変わって混乱するだけや.

587 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:39:10.08 ID:Vw5At99U.net]
都構想が始まったら大阪は夕張一直線や

588 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:39:26.41 ID:w6Fw3Sy+.net]
堺市長選誰が出ても勝てそうやな
功労者を市長にさせてやれ



589 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:40:12.45 ID:iZ6fJzDy.net]
原千晶が言ってた「もしもあの時安倍が維新のトップになってたらどうだったか」というコメントは重要

590 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:40:16.54 ID:Vw5At99U.net]
70歳になるジジィだが大阪都民ですとは言いたくないなぁ。はずいわ。

591 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:40:17.27 ID:SzKxak9X.net]
>>577
油断禁物やで!

592 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:42:57 ]
[ここ壊れてます]

593 名前:.54 ID:Vw5At99U.net mailto: なんで都にならんとあかんのや。府のままでええやろ。大阪の良さがのうなるだけやで
大阪メトロの名称もおかしいよな。
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:43:00.45 ID:vL24E3rD.net]
しかし普通考えて政令市で無投票なんてありえないぞ?立てられないなんてことになればそれこそ自民は組織衰退してますとアピールするようなものだから。そうなると両日選挙になると衆院大阪は自民と野党で死屍累々になるだけなのに

595 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:43:19.87 ID:0F8wWirU.net]
竹山市長が参院選の選挙予定より堺市長選が1か月早くなるタイミングで辞めたのは
はっきり言って判断は難しい

維新としては参院選と堺市長選セットでやった方が2億円選挙費用安く済むからと
一番住民にとって優しい正攻法のスケジューリングで行動する
参院・堺市長選:このセットでの追い風票も当然ある
だから公明党はセットを嫌がったわけだが

この4月の維新大勝ムードの後、GWを経て5月6月でG20もやった後で
7月20日前後と3か月経ってから選挙やると今回の維新大勝ムードでかなり冷めてるよね
では6月9日(選挙戦は5月から)の堺市長選があると
4月勝利、6月勝利 → 7月の参院選
この方が勢いをイメージしやすいってのがある

そして、維新としては
・3月に早々に不信任案だして4月の統一選で選挙した方が選挙費安く済むでしょって行動していたのに
自公民共は突っぱねて選挙費2億円
・7月の参院選でセットでやれば選挙費安く済むでしょって行動していたのに
自公民共は突っぱねて選挙費2億円
この二つの点で維新としては
「ほら、自公民共の党利党略だけで堺市民の税金が2億無駄になりました!!」
と住民へのアピールにもなる

596 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:44:03.68 ID:Vw5At99U.net]
馬鹿だから本当のたくらみを見抜けないんだろ

597 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:45:29.84 ID:KYEy771f.net]
堺市長選は反維新サイドとしては候補を出しても地獄、出さなくても地獄だよな
共産党が候補出してそれにみんなが乗っかるっていうのが一番現実的じゃないのかな?

598 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:45:36.97 ID:Vw5At99U.net]
>>578
すげえな維新妄信者は



599 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:46:56.73 ID:0F8wWirU.net]
>>576
維新の大阪府知事 維新の大阪市長 府市統合本部設置

現時点でもう疑似的な都構想で8年前から運営されているわけだよ
そしてこの8年間大阪は全国で一番あらゆる社会の指標が改善していっている

600 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:47:34.79 ID:Vw5At99U.net]
https://hbol.jp/189476

大阪維新府政下で各種データは悪化という真実  2019.04.05

601 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:48:30.42 ID:Vw5At99U.net]
2018年の犯罪ランキングは、全国47都道府県中、大阪は最下位。福祉・インフラ・子どもの生活ランキングも最下位。幸福度ランキングは43位。経済指標も全国と比べて悪化、現金供与総額の動きも、全国の平均を下回っている(本文より)画像は大阪維新の会Webサイト

602 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:48:55.69 ID:bbzVpCpr.net]
落選者に対する扱いが酷いんだろうな、自民党は。
自らは負け戦にはでない。でも自分達の都合で柳本を担ぎ出して、落選したら柳本のやの字もでない。
そんなんでは誰も出ないわな。

603 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:49:00.83 ID:Vw5At99U.net]
間違いを指摘しても誤魔化しパネルを使い続けた維新

 今回、大阪維新は「都構想」に対する賛否を争点として掲げているが、2015年の住民投票ですでに市民の判断は示されているし、そもそも「住民投票は1回しかやらない」「最後のチャンス」と何回も言っていたのは維新である。
それに騙された大阪市民もいたようだが、案の定、嘘だった。  これまで大阪維新はグラフの目盛りを誤魔化したり、都合の悪いデータを隠した詐欺パネルを街頭演説やタウンミーティングで使い、大阪の住民を騙してきた。

604 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:49:19.95 ID:Vw5At99U.net]
特異なのは、市民団体や学者がその間違いを指摘した後も、最後まで使い続けたことだ。要するに確信犯的な詐欺集団である。

605 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:49:54.25 ID:iZ6fJzDy.net]
>>588
何百回貼っても説得力ねえよw

606 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:53:28.02 ID:Vw5At99U.net]
大阪をぶっ壊して地図から消すんや!

607 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 13:58:04.72 ID:sSyDiTTP.net]
>>517
復党なんてあるわけ無いだろ
こういうキャラって寸借詐欺キャラか?
地域密着って騙せれる人でも探してるのか?

608 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:58:14.73 ID:bCalxudz.net]
>>493
堺市民やけど、今回の議会選で共産党のポスティングが1回も無かった。いつもは2回は
チラシ入ってたのに。竹山からの入金が無くて金に困ってんじゃないかな。
補選負けた直後から寄付募ってるし



609 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:58:19.82 ID:iZ6fJzDy.net]
うさんくさい市民団体やうさんくさい学者だから

610 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:59:29.25 ID:aY+TeJs3.net]
いつもの東京からの上から目線での評価だな
逆効果だとなぜわからんのかな

611 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:00:37.27 ID:KYEy771f.net]
大阪ダブル選でも共産党のデマビラ攻撃があまりなかった印象だし金に困っている可能性は確かにある

612 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:01:52.15 ID:sSyDiTTP.net]
ひるおびって見てないけど毎回そのパート始まる前に「専門家に話を聞きます」とかって始まるやん
森友の土地のときのブローカーのやつといい
豊洲の森山といい
言ってることメチャクチャなのに何の訂正も謝罪もないな
同じようになんの専門家かもわからず伊藤と田崎呼んでるけど大阪に関しては外れまくってるやん

613 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:03:33.47 ID:vL24E3rD.net]
>>585
共産党だと自民や他の政党支持者は寝るか維新に入れる。補欠選挙で無所属と偽装した共産党の候補者に野党支持者さえ大半は入れなかったんだぞ?

まして共産は竹山不信任と百条委員会設置に反対したという大失点ある。

614 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:04:41.39 ID:JGBkvomE.net]
自民党大阪府連は
ダブル選や統一地方選など一連の選挙で維新に敗北したことを受け、
組織の立て直しが急務。府連幹部は堺市長選について
「候補者擁立は難しいのではないか」と慎重な姿勢をみせる。

公明関係者は
「夏の参院選に集中したい。
自民が擁立したとしても、うちはかかわらないだろう」と話した。

立憲民主党府連幹部は
「連合大阪を中心に候補者選定を進めてもらいたい」と、
反維新の受け皿で結集したい意向を示した。

615 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:05:27.98 ID:pJ+44yR1.net]
>>579
どうせその頃には死んでるんだから気にすんな

616 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:06:42.80 ID:0F8wWirU.net]
ひるおびがちょっと特異なのは
スタッフが本来は左寄りに台本作ってても
司会の恵が意外に右左に流されずに時々ポロっと本音を言っちゃう点
恵の嫁がTBSだからスタッフもコントロールしきれずに流すしかない

そういう背景もあって
今日のような他局では絶対やらないような維新にかなり優位になるような特集を30分も組めてしまう

617 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:07:08.34 ID:CruEpQbf.net]
>>573
田崎は
連日の反大阪自民発言。
かなりお怒りのようだ

618 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:11:09.10 ID:KYEy771f.net]
田崎は官邸のスポークスマン的なところがあるから田崎の本音というより官邸の本音として大阪自民に不満なんだと思う



619 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:14:53.37 ID:hH28rKRZ.net]
東京のテレビに特集されて一喜一憂て、
すげえ田舎臭いw

620 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:16:58.80 ID:3gi0wckY.net]
>>599
12区宮本の選挙ボランティアが
8,000円のカラーコピー代すらケチるようじゃそら落ちる
とか選対批判のツイートしてたわ

621 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:26:15.44 ID:h3H77BCk.net]
伊藤惇夫によると「大阪の人は都構想に関心がない」し
「大阪は今元気だけどつかの間の元気」なんだとさ。
まぁ今さら伊藤惇夫の言う事を真に受ける視聴者もおらんと思うけど。

https://twitter.com/honmamukkuiru/status/1120542585225920514
(deleted an unsolicited ad)

622 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:27:30.30 ID:kV9YgNXL.net]
大阪は独自の産業がないから中国人観光客次第なんだよな
伊藤の言うことも外れではない

623 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:28:18.43 ID:vwJt1JTD.net]
>>564
いや、無理やろwww

肝心の橋下が安倍大好きなんだから
その安倍はというと、公明党とがっつりスクラムを組んでる
大阪限定の維新ごときが公明の代わりになりうるわけあるまい

624 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:28:24.10 ID:K1Om53DW.net]
>>576>>579
ジジイなら第二次世界大戦前の大阪と戦後の大阪を比べて、戦後の大阪が如何に落ちぶれたか
が分かるはずだ。
都構想は本来の大阪が持っている潜在力を取り戻して大阪を成長させ、東京と並ぶ日本の2極の
1つとして日本を牽引しようとする企てだ。

<以下再掲>
都道府県は広域行政をやり、市区町村は地域住民のための基礎行政をやると決まっている。

ところが、それに特例を設けて本来は「市」なのに、秀才中央官僚が「政令指定都市」とか
勝手に名前を付けて「市」に広域行政の権限を持たせたから、県の中に県を、府の中に府を
つくる形になり、二重(二元)行政の元凶になった。

大阪府と大阪市はそれで戦後70年超にわたりずっと苦しんで来た。
戦前は経済規模で東京府と肩を並べていた大阪府だが、1943年に東京府が東京市を吸収・
合併して東京都になって以来75年の間に格差は拡がる一方で、森・元首相に「日本の痰壺」
と悪口を言われるまでに落ち込んだ。 
もうこりごりだ。
大阪圏の行政の司令塔は大阪府だけで良い。

625 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:30:48.27 ID:0F8wWirU.net]
大阪府議会88 共産党2議席
大阪市議会83 共産党4議席

例えば大阪府議会の議員報酬は3割削減されているので月額65万円+ほぼ同額の政務費
年間1500万円

議員10人だと1億5000万円共産党に入ってくるわけだが
議員2人だと3000万円
今回の統一選での共産党の大敗は
共産党の活動資金への大ダメージにもなる

議員になっても報酬は共産党に巻き上げられるから家のローンも払えなくて
政務費をローンにあてるなんて共産党府議がでてきたりw 泣けるねぇ〜

626 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:31:07.31 ID:KYEy771f.net]
今週中に候補者決めて連休明け速やかに正式発表かな
連休中から本格的な活動した方が確かに良いのは良いけど維新関係者もさすがにちょっと休みたいだろうし、休ませてあげないと参院選までもたないだろうし

627 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:41:14.96 ID:Iv/4o/V0.net]
沖縄と違ってマスコミからのバッシングも凄いのにそれに打ち勝つとはなかなかじゃないか

628 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:41:16.92 ID:ZqOxcSGw.net]
>>611
>大阪限定の維新ごときが公明の代わりになりうるわけあるまい

今選挙やったら、全国の比例得票は、公明が自民から回して貰ってる票を除いた場合
多分維新>公明になると思うよ



629 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:47:22.19 ID:hH28rKRZ.net]
層化全勝とか気持ち悪すぎるからなw
大阪では維新が層化以上の組織票になってるけどw

630 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:50:42.25 ID:h3H77BCk.net]
More
維新は内閣不信任案に反対した。
国政で維新の立ち位置がわからないんですよ。←伊藤惇夫

は?是々非々やん。野党やったらなんでも反対せなあかんルールでもあるの?あほだわ。

631 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:54:20.14 ID:XxP+IUMb.net]
荻野前区議の議員辞職について(長文)

これまでコメントをしてこなかったのですが、あまりにも許し難い言説があるので、問題を明らかにする必要があると考え、
書き綴らせて頂きます。不快な思いをさせてしまうかもしれません。重要なことですので長文になりますが正確に記したいと思います。

彼が辞職に至ったのは、会派の同僚議員(犬伏議員、岡議員、三沢議員)による嫌がらせによるものではありません。このような風説が聞こえてきますが、これは完全に誤りです。

彼が起こした「不正カード送付事件」が発覚した時、会派の皆さんは寛容でした。「議員としては失格、社会人として非常識」としながらも「故意ではない」として、
幹事長を下りるなど軽微な責任の取り方でよしとしたのです。日本維新の会も、NHKで事件が報道されるなど、大きなダメージを受けながらも「党員資格の無期限停止処分」とし、復帰を模索してきました。

しかし、事態は一転。
彼の説明に大きな齟齬があることが発覚すると同時に、信じられない事件が発覚したのです。それは、以下のようなものでした。

◯荻野が、大田区在住の独居高齢者(80代)の方から、多額(私の主観)の借金をした。
◯その方は「借金をしたこと」は誰にも言わないように、荻野から口止めをされた。
◯それまで定期的に荻野が訪問してきたが、借金をした後は一回も来なくなった。それが今回発覚までの期間でいうと一年半に及ぶ。

この方は「口止め」されていた為、返金されないことを誰にも相談出来ず、思い悩んでいらっしゃったのですが、「不正カード事件」の報道を見て、
ご自身も何か悪いことに関与してしまったのではないかと考え、相談され発覚したのです。相当、憔悴されておられました。かなりの御心労をおかけしてしまったのです。

632 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:54:45.87 ID:XxP+IUMb.net]
この事件が会派の同僚議員の知るところとなり、私から荻野に確認したところ、事実関係を認めたことから、会派として「議員辞職勧告」を提出することとなったのです。

荻野は「失念していた」と言っていますが、借金前は定期的に訪問しながら、借金後は一回も訪問していないという実態があり、信じることはできません。

会派の皆さんは「寸借詐欺」ではないかと激怒されましたが、この事実を知ったとき私もハンマーで頭を殴られるほどの衝撃を受けたのです。

私は、同様の事案が他にもあるのではないかと考え、弁護士に調査を依頼。その結果、判明しただけで、
さまざまな個人から1月末時点でかなり多額の借入金があることが分かったのです。さらに衝撃を受けました。これは、党や会派に対して、金銭の問題はこれ以上ないと報告していたことと明らかに齟齬があります。

また「失念」している分は含まれていない可能性があり、実際には隠れた被害者の方がいらっしゃるかもしれません。

独居高齢者を狙い「口止め」までするという悪質なものであり、返金の意志も感じられず、返さない前提でお金を奪う「寸借詐欺」とも言えるもので、
「議員辞職勧告」は当然のものでしょう。とても庇うことのできるものではありません。実際は勧告が提案される前に、自ら辞職となりました。

ご迷惑、ご心労をおかけした皆様に深くお詫びを申し上げたいと思います。

私に対して、多くの方から「なぜ相談にのってやらなかったのだ」というご指摘を頂戴します。
その通りだと思います。私が余りにも厳しかったため、私には相談できなかったのかと推察されます。猛省するしかありません。

彼は区議に当選後、親族からの無心により、お金に困りカードの不正送付に至ったと説明してきましたが、このストーリーも今となっては正確かどうかわかりません。

当選後、彼は経費のかかる事務所を持ち続け、車に乗るようになり、当時のフェイスブックなどを見ればわかるように、会費のかかる会合に頻繁に出席し、
プライベートでも飲み歩いていました。海外旅行に行くなど、とてもお金に困っている様子はなかったのです。実際、彼の口座には、前回の事件で弁護士が明らかにしたように数百万円の貯蓄があったのです。

多くの方から多額の借金をし、その一部を「失念」する。その一方で多額の貯蓄がある。私にはとても理解できるものではありません。

最近、支援者の皆様から「荻野から寄付の依頼がきているがどういうことか?」との問い合わせを頂きます。
これまでに書いてきたことを説明させて頂いておりますが、なんとも言いようのない無力感で一杯です。

彼は、4月の選挙で当選するべく活動をしているようですが、
私が応援することはありません。残念ながら議員になる資格はないと考えます。立候補するのであれば、少なくともこれまでの借金問題を解決する必要があるのではないか。

大田区議会で会派を組まれてきた皆さんに対して「荻野に嫌がらせをして辞職に追い込んだ」との風説が広く聞こえてきますが、
本人がこのような説明をしているならば言語道断です。重ねて申しあげますが、犬伏議員、岡議員、三沢議員は、なんとか復帰できないかとご尽力頂いたのです。

元所属議員であり、元秘書である者が、このような事態を引き起こし、様々な方にご迷惑をおかけしてますことを、深くお詫びを申し上げます。

この投稿をするかどうか、かなり悩んできたのですが、選挙を前に、会派の議員の皆さんに筋違いの批判と攻撃がなされていることを考慮し、
事実を明らかにするべきと考え、書かせて頂きました。厳しいご指導を頂ければと思います。

また、彼との金銭問題にお心当たり、お悩みのある方がいらっしゃいましたら、私宛連絡を頂ければ幸いです。しっかりと対応させて頂きます。

633 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:55:13.88 ID:9qgXxMvN.net]
自公が選挙協力やってるから分かつ事が出来ないってのは正しいと思う。だから維新としては選挙で公明の議席を削って
キャスチングボートを握るべき。

634 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 14:55:35.94 ID:Xyu6Uily.net]
>>5
>>1-1000
まだ副とか災害バックアップ用とか言ってんの?

維新・真の最終目標は
あくまで正規首都大阪

東京と同格・オーバーレイで全国統括
北町と南町の奉行所イメージだよ

635 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:56:27.21 ID:0CB2QEWS.net]
広がった「6月3日解散、30日投開票」説
衆参ダブル選挙に向けて走り出した永田町
hunter-investigate.jp/news/2019/04/post-1329.html


6月3日に解散とのこと
あと1ヶ月ちょっと

636 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 14:58:41.99 ID:hXrIn6X3.net]
議員総会を中止にしておきながら、のうのうと下記コメント公式ツイッターでほざく公明党wwww


公明党大阪府本部 公式tw ?平成から令和へ☆? @OsakaKomei

また、竹山修身 堺市長におきましては、ご自身が招いしまった今回の「政治とカネ」の問題について、辞職願を提出されたから良いというわけではなく、市民の皆様が納得できる内容のご説明をお願いしたいと存じます。

https://twitter.com/OsakaKomei/status/1120490840466632704
(deleted an unsolicited ad)

637 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:08:32.84 ID:0F8wWirU.net]
元読売テレビのシミケンが度々堺市の選挙では名前があがってくるが
これまで妻の病気や子供の事などでそちらを優先する動きになっていたとは言え
ちょっと組織として信用でききれない面があるんだよなぁ
政治家と言えど家族を優先するのは当たり前なのはわかるが
政治家にはそれ以外の判断をする必要があるのも事実
極端な事例を言えば
大規模災害の時などは家族を犠牲にしてでも住民を守る行動をとらざるをえないケースもある

政治家の仕事にはちょっと向いてないかなと
あとちょっと意固地な部分があるので維新がかついで堺市長にしても
シミケンがイメージする堺市象と維新の組織としての効率化優先とでズレがあると
竹山のように裏切る何かそう感じさせる部分が彼にはある

638 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:08:34.46 ID:Ev19uSW4.net]
公明党には『与党病』ってのがある

選挙が終わると、どんな主義主張思想の「首長(知事や市長)」にも
「公明党です。一緒に頑張りましょう」と挨拶に行って与党になる。

2008年に橋下徹が大阪府知事になった時も
公明党大阪府連は橋下徹の元に行って「一緒に頑張りましょう」と頭を下げた。
都構想も「衆議院選挙でウチと選挙協力してくれたら賛成します」と約束したが
法的協議会の場ではいつも「機が熟してない」と先延ばしを続けてきた。

大阪には戦後「大阪市」が偉くて「大阪府」は格下な歴史があり
公明党大阪府連の「大阪市議」たちが反対していた。区議にはなりたくない。と

そこに目をつけた自民党の二階幹事長が
大阪自民党と公明党大阪の選挙協力を取り付けて
大阪維新の会の「今年の参議院選と同時」の都構想住民投票案を否決した。

それに抗議する為に、今年の統一地方選に
大阪維新の会は「市長選挙と知事選」を前倒しした。

そして大阪維新の会が公明党に勝った。



639 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:13:35.68 ID:KYEy771f.net]
>>625
同意
加えて仮に今回出馬したら勝てる可能性が低い時には出馬を断り当選しそうな時には依頼を受ける人物だということがはっきりしてしまう
そんな維新スピリッツのかけらのない人物に何で勝てる選挙で候補者として依頼しなきゃいけないのかと言う話に当然なる

640 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:16:25.23 ID:hXrIn6X3.net]
激オコやでww

永藤 英機? @nagafujihideki

マスコミ。「ツイートを見た」と言いながら取材依頼が続いている。何も情報は無いので諦めてください。家の敷地に入ってこられたら不法侵入で通報しますよ。

https://twitter.com/nagafujihideki/status/1120570053286617088
(deleted an unsolicited ad)

641 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:19:25.25 ID:D5QZStOW.net]
公明党はホンマに腹立つな
はよ!全員死んでくれ

642 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:20:50.08 ID:hH28rKRZ.net]
前回シミケン出馬噂で大盛り上がりだったことも忘れるw
原理主義者の記憶力は蚊に劣るからなw

643 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:21:30.06 ID:KYEy771f.net]
全く出馬する気ないなら出馬しませんってツイートしてもおかしくはないのに全くそういう趣旨のつぶやきがないってことは可能性はあると考えるのが普通

644 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:26:07.20 ID:Qf8gejp3.net]
>>585
大阪自民もおとなしく早めに竹山切ってれば被害も最小限に押さえられてたのにな
大阪自民も公明も先を読む力がないというかなんというか・・・

645 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:26:17.06 ID:MyrS2OYw.net]
まあ、20000%無いな。

646 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:38:56.77 ID:KYEy771f.net]
竹山騒動後の一連のツイートみても出馬する意思がある可能性はあるとみている
統一選中に維新事務所を訪れたり維新を応援するツイートとしたりと政治に大いに興味を持ち続けていることも間違いはない

647 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:41:31.09 ID:wF2jI8QG.net]
>>616
> >大阪限定の維新ごときが公明の代わりになりうるわけあるまい
>
> 今選挙やったら、全国の比例得票は、公明が自民から回して貰ってる票を除いた場合
> 多分維新>公明になると思うよ

小選挙区下において公明党の国会議員の数など少ない。関西6選挙区などごく一部の限られた地域だけ。
だからこそ自公連立を決意した。創価学会の組織票の大半は自民党に入れられている。安倍総理の権力基盤は創価学会なのだ。
昭和の中選挙区時代なら60議席近くとっていた。
維新には全国組織がない。理念もない。権力への野望はある。そのために維新へ入った。
公明党議員は、創価学会員から選出される。政治家になろうとしていたものではない。

維新はフワーッとした民意しかないがゆえに、状況が変動すればとつぜん手のひらを返す。

>公明が自民から回して貰ってる票
など皆無に近い。

648 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:41:56.74 ID:0F8wWirU.net]
ここにも何度も書いた素人考えでも
都構想を完全に葬りたいならさっさと昨年末に住民投票の計画に協力しておけば
去年なら世論調査でも都構想反対の方が多数だったんだし否決で終了させられてた
竹山についてもさっさと辞職させて統一選前半ででも堺市長選挙させておけば
統一選後半や参院選までは引きずらせずに自公民共からすりゃ最小限の被害で済ませされた

素人でもこれくらいは考える事だが
プロたちはそうはさせられない様々な軋轢とかがあるのかねぇ、それともただの馬鹿が政治家やってるのか



649 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:45:15.84 ID:wF2jI8QG.net]
ただおれは今回思った。君たちは君たちで真剣に夢をもって維新を応援しているということを知った。

いろいろの問題点をこの大阪に感じていて、願っていることも感じた。

カキコしてきた時間はむだではなかった。いままで謎だった維新支持者の心の一部を理解した。

650 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:47:11.51 ID:vtN4t4FH.net]
キモ
はよ死ねよジジイ

651 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:48:43.23 ID:Oik7K48k.net]
公務員にも創◯が多いから大阪都になっても
そいつらが行政を動かすから〜てよく聞くけど、
公務員が自分の宗教をもとに行動を決めていいのか?

652 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:50:31.89 ID:vtN4t4FH.net]
警察にも創価多いとか自慢してるけど創価信者なんてそんなにいるわけないんよな
殆ど死にかけのジジイとババア

653 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:52:00.67 ID:MEY14fQp.net]
徳田の数時間前のツイートで、永藤と飲み会の日程を合わせるのが難しくなる、とか意味深すぎ。

654 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:54:40.40 ID:wF2jI8QG.net]
>>636
>自公民共からすりゃ最小限の被害で済ませされた

おれも素人だよw だからこそ本質に当たる場合もある。被害被害というてるが、

公明党の基礎票は岩盤のように動かない。負けるとき勝つとき、むかしからいろいろだ。

もともと「おれたち学会員は公明党の議員さんから一円たりとも便益を受けたことはない」

(と思うwたぶん。もしかすると保育所入れるときとか助かったのかも?)

学会活動も選挙も、仏道修行としてしてる。境涯革命のために。生命力が強くなるため。

プレッシャーに感じず、楽しくやってるw

負けるリスクを恐れる必要などさらさらないはずだ。とくに投票する側は。

655 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:58:05.71 ID:wF2jI8QG.net]
>>640
> 殆ど死にかけのジジイとババア

警察なんているの?ww 死にかけのジジイとババア しかいねーぜ?ww

おれもそうだし!!WWWWWW

656 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:59:14.18 ID:KYEy771f.net]
伊藤よしかはお腹の大きさからしてもう産まれるころだな
令和前に産まれそうな感じ
元AKBの前田敦子が産後1ヶ月半で仕事復帰したから7月選挙なら復帰も不可能ではないが、6月選挙説もある中で6月選挙だとちょっと厳しいのではとは思うが
ちなみに池田市長選の応援にも大きなお腹の中で行ってるくらいだから政治への関心が無くなったから選挙不出馬に決めたっていうことではどうやらなさそう

657 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:59:19.43 ID:vtN4t4FH.net]
夕方に来とるやんトンキンのキチガイw

658 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 15:59:59.85 ID:DzNmu7j+.net]
>>635
>>>公明が自民から回して貰ってる票
>など皆無に近い。

出鱈目ばっか書いてんじゃねえっつうのw
実際公明の地方議会選(都道府県議選・首長選は除く)における公明候補の総得票数は600万には遠く及ばない
また小選挙区に公明票を投じるバーターとして自民から比例に票を分けて貰ってるから
少なく見積もっても自民票が100万以上は公明の比例得票に上乗せされてるっていうのが大方の見方だ

>安倍総理の権力基盤は創価学会なのだ。

世迷言も大概にな
こんな事を書いてるから学会員は誇大妄想の気があるって言われるんだよ



659 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:01:05.76 ID:wF2jI8QG.net]
>>640
まぁ、おまえみたいなクズは一生学会に入れてもらえねえだろうなーーW

来世もムリだW

まともな維新支持者のみんなの気持ちはだいたいわかった

660 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:01:37.05 ID:ZSG0P8jM.net]
>>617
公明全勝なんて言うが実体は他党と協議して勝てる見込みのある場所だけ立候補してるだけだからな

661 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:02:01.45 ID:wF2jI8QG.net]
>>646
だから、ドシロートって、はじめにことわっただろWWW

いちいち興奮すんなよWWWWWW

662 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:03:51.25 ID:KYEy771f.net]
東徹 元大阪府議
高木かおり 元堺市議
浅田均 元大阪府議
通常は参院選大阪選挙区の2人目は大阪市議出身者から選ぶのが自然な流れでしかも衆参ダブルということもあるので伊藤よしかが坂井良和のどちらかの可能性が高いとは思っている
坂井良和が選挙にでるなら参院大阪より大阪2区の方が維新的には良いのではとは思うが

663 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:04:30.05 ID:wF2jI8QG.net]
ま、おまえのゆってることが正しいとするW (読んでねえけどW くだらねえから)

組織票ゼロのおめーらがどうやって自民の相手になってもらうんだ? その妄想については

どう考えてんだア〜〜?

664 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:06:07.73 ID:sSyDiTTP.net]
>>636
未来人じゃないんだから万が一を考えるでしょ
もっと時間が経てば都構想反対が増えて維新もトーンダウンすると
願望込みで思うでしょ

665 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:11:01.82 ID:wF2jI8QG.net]
おめーらって選挙しか楽しみねえのかっ?

維新応援すると おんなにモテんのか?

創価学会に入れてもらったほうが楽しいぞ?

ただし、チンピラとクズは来んなよ。めんどう見るのヤダかんなWWWW

666 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:13:06.25 ID:NScdwROf.net]
>>637

キモいな。あぼーんするわ。

667 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:16:27.99 ID:wF2jI8QG.net]
結論。

口でゆっても理解できない。当たり前だけどW

結果だよ、けっか!

>>640
> 警察にも創価多いとか自慢してるけど創価信者なんてそんなにいるわけないんよな
> 殆ど死にかけのジジイとババア

コイツはあと7日で地獄へおちるWWWWW

それを見て仏法の凄さを理解しろ

668 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:18:52.00 ID:wF2jI8QG.net]
てめえらカスが おれに文句垂れたやつは 片っ端から地獄へ落とすWWWWWWW

ばいばいW



669 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:18:53.46 ID:DzNmu7j+.net]
ちなみに地方議会選(都道府県議選・首長選は除く)における公明候補の総得票数だが
実際に600万どころか、500万あるかどうかさえ怪しい
公明の真の集票能力が共産とどんぐりの背比べというのは本当の話
そして自民党本部には総得票数の詳細な数字と得票分析の情報が伝わってる
数年前から話題になっては消える維新と公明との連立組み換え問題は
その数字を前提とした上での話だから、組むメリットが相当減ってるって事だよ

670 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:19:10.00 ID:DzNmu7j+.net]
>>648
しかも後半戦は候補を減らしてるんで全勝はしてるが前回比だとマイナスになってる

671 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:21:16.72 ID:K1Om53DW.net]
>>636>>652
大阪の歴史を少しでも調べれば、第二次世界大戦前の大阪と戦後の大阪を比べて、戦後の大阪が
如何に落ちぶれたかが分かるはずだ。
都構想は本来の大阪が持っている潜在力を取り戻して大阪を成長させ、東京と並ぶ日本の2極の
1つとして日本を牽引しようとする企てだ。

<以下再掲>
都道府県は広域行政をやり、市区町村は地域住民のための基礎行政をやると決まっている。

ところが、それに特例を設けて本来は「市」なのに、秀才中央官僚が「政令指定都市」とか
勝手に名前を付けて「市」に広域行政の権限を持たせたから、県の中に県を、府の中に府を
つくる形になり、二重(二元)行政の元凶になった。

大阪府と大阪市はそれで戦後70年超にわたりずっと苦しんで来た。
戦前は経済規模で東京府と肩を並べていた大阪府だが、1943年に東京府が東京市を吸収・
合併して東京都になって以来75年の間に格差は拡がる一方で、森・元首相に「日本の痰壺」
と悪口を言われるまでに落ち込んだ。 
もうこりごりだ。
大阪圏の行政の司令塔は大阪府だけで良い。

都構想への賛成は時間と共に増えて行くよ。

672 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:21:52.10 ID:euEIlwac.net]
創価学会の中身ってなかなかおもしろいのな。

自民票の一部が創価学会票でのはまぎれもない事実。
公明が立てていない選挙区の自民には
さぞやおいしい固定票が入っていると思う。
今でこそ大阪周辺では自公共闘に勝てるだけの票が
維新には集まるが、それ以外の地域だと簡単にはいかない。
かつての民主がしょぼくれてしまった現状、
自民票だけで十分だろう。
重要なのはwin-winの関

673 名前:係。自民にとっては
「公明の固定票」と「維新との候補者調整」との天秤だな。
次の次の選挙くらいからは意識するようになるんじゃないか。
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:22:23.92 ID:UiR+4nzs.net]
>>657
擁護するわけじゃないけど無投票も結構あるから一概には言えないんじゃない

675 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:23:01.55 ID:NJ1Q0WPU.net]
ID:wF2jI8QG

大阪事件首謀者・創価名誉会長の異様な狂気を存分に発揮させているツイート。
NGリスト追加推奨

676 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:25:20.76 ID:DzNmu7j+.net]
>>639
学会員公務員の存在も問題にしないと本当はいけないんだけどね
創価学会は組織を内部から掌握する事を目的に、中央省庁と地方自治体、警察、自衛隊、消防に
インフラ企業や個人情報を取り扱う企業などに、学会員達を重点的に送り込んできた
これは総体革命という創価学会による革命理論を実行して行われた戦略的なもので
その為にこれらのところに学会員が大量に入り込む事態になったんだが
その入り込んだ学会員達が、創価学会に内部情報を流したり、職権濫用をする問題が続発して
警察に至っては学会活動の為に職権濫用した青森県警の警察官のケースが
国会で取り上げられるような事態にまで発展してる

677 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:25:56.46 ID:wF2jI8QG.net]
>>662
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 ... 狂喜じゃねーんだよっ!W

以上睡眠不足と手がつって まともな文を打ち込めねえんだよ!!

678 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:29:58.72 ID:wF2jI8QG.net]
これだけは保証しとくわ。詳しくは書けないけど(問題になるから)

おまえらが おれらに勝つのはムリ



679 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:32:40.11 ID:wF2jI8QG.net]
もしおれが教師だったら、

>>638
> キモ
> はよ死ねよジジイ

こんな発言してるキチの維新支持者の親のガキがクラスにいたら、
ぶっ殴ってやりたくなるだろうねWW

680 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:33:39.11 ID:vwJt1JTD.net]
>>616
維新の比例得票数は頑張って共産レベルの500万かな
既に350万前後まで落ちてたことを考えると、公明700万超え

681 名前:は難しい

そもそも小選挙区で自民に票を回せるかどうかを話してるんであって、
そんな能力は残念ながら維新には存在しない
ましてや自民安倍と手を組むということは、
全国的に維新は候補を擁立しないことも意味してる

もちろん既に維新に全国的に擁立する力がないが、
連立を組むということはそういうことなんだよ
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:35:19.16 ID:wF2jI8QG.net]
>>667
お、あんたか?あんたの文に触発されてカキコしたんだ。

あとは頼むぞ? 手がつって入力できねえ

683 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:37:51.10 ID:DzNmu7j+.net]
>>667
維新の会と公明党の集票能力に大した差がない事を意図的にスルーしてるんですか?w
公明党も実際に集票力は500万あるかさえ怪しいって普通に書いてありますよね?

684 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:40:41.40 ID:vwJt1JTD.net]
>>669
公明党は「どこどこの場所にどれだけの票があるか」を把握してて、
それを確実に選挙中に動かせることが可能ということ
大阪以外での維新の票なぞ、それこそふわっとした民意というやつ

少なくとも、安倍自民は公明を捨てて維新を取るようなことはせんよ

685 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:41:35.46 ID:vwJt1JTD.net]
それこそ全国規模で自民と維新が連立を組むということは、
大阪自民と手打ちをするということやぞwww
そこらへん分かって言うとんのか?www

686 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:43:38.32 ID:euEIlwac.net]
連立の話なんて住民投票後に決まってるじゃないか

687 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:45:18.54 ID:DzNmu7j+.net]
>>670
そうじゃないから何度も維新との連立組み換えの話が浮かんでは消えてるんですよね
ふわっとした民意とか言ってますが、そんな言葉を使おうが、維新と公明との間に
さほどの集票力の差がない事実を誤魔化す事は出来ませんよ
こう言っては何ですが、現在の公明党は、そのふわっとした民意に負ける程度の票しか
取れないって事ですよね?
きつい言い方をすれば用済みって事ですよ?

688 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:45:50.63 ID:H7OsFRUr.net]
>>667
公明に迫る票は取るでしょう、共産の上は確実に行く。 6百数十万



689 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:45:58.54 ID:wF2jI8QG.net]
ま、いいじゃねーかっっ!!

ID:DzNmu7j+ はいいやつだと思う

学会を舐め腐ったバカだけ地獄行けばよ!!

おれは個人的に維新応援したるわWWWWWWWW

そんないっときの勝ち負けなんかマジでどーでもエエわ

勘違いすんなや? 「地獄」ってのは「信心できねえおまえの人生」それを地獄って呼んでるWWW

690 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:48:09.06 ID:wF2jI8QG.net]
>>673
はいはい、用済み用済み!!WWW


公明創価わっしょいわっしょいWWWW

691 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:48:37.75 ID:BmwSUJu4.net]
橋下徹
@hashimoto_lo
僕が最初に府知事選に出馬した時、自民党から
2500万円の議員協力代を求められた。1000万円に値切って自民党に献金し、それが議員に配られたようだ。
竹山氏は議員に闇で金を配っていないか?それが暴露されるのを維新以外の
政党は恐れて議会開会を拒んでいるのではないか?

692 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:49:29.96 ID:wF2jI8QG.net]
>>673
おまえが好きだから警告なW

アンチするな。地獄の因を積むからな。いまこの瞬間、いや今日中にもけっか出る。

693 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:49:35.61 ID:G6Eo5LMi.net]
>>673
「ふわっとした」つーか、数年かけて「維新は信頼してもいい」にようやく変わってきた民意

良くも悪くも公明のような「べちゃっとした民意」ではない
公明のように、無思考で「自民に入れろ」と言われればその通り期日前に入れて、「入れたか?」と電話かかってきたらハイという
こんな屍人のような票統制は維新には無理。個人個人が判断力を持っているから。


普通に二大政党制を志向したらいい。自民と、もう一つの野党という形にする。連立政権そのものを消す。

694 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:52:17.65 ID:w6Fw3Sy+.net]
>>609
これ長谷川とか足立とかに広めたらいずれ橋下が反応してくれんじゃね

695 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:53:02.97 ID:wF2jI8QG.net]
>>679
あとは、けっかな。

来年の今頃、この板に集うぞ?

維新の天下になってるか? 公明は滅んだか?W

おまえが幸せになってるか? おれが繁栄してるか?

以上かいさーーん

結果こそ仏法だからな。

696 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:54:39.67 ID:cwLJJw4T.net]
>>671
維新は連立するより第三極の方がやりやすいと思うけどね
今の国会のあり方だと連立与党になった時点で答弁や質疑が守りに入ることになってしまう
まず国会のあり方変えないと

697 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:54:59.47 ID:BdR50Hte.net]
そろそろ荒らしとして通報しよか
IPバレるのを異常に怖がってたからただの田舎モンだろな

698 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 16:55:40.87 ID:cwLJJw4T.net]
>>677
この協力金てなんだろか



699 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:56:20.31 ID:DzNmu7j+.net]
今の流れだと関西6選挙区に刺客を立てて、公明党に解党的ダメージを与えた後
公明党との連立組み換えって形になるとは思うけどな
ただし刺客を立てたらの話だけど

700 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:58:20.45 ID:euEIlwac.net]
>>680
語弊がある気がするけど、あながち間違ってはない気がする。
都構想が何かはよくわからないが、
維新がやってる改革だから賛成って人は多いし、
実績ベースの政治ってそういうもんだと思う。

701 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:00:45.50 ID:1/q8p0uP.net]
>>570
アホのマスゴミがアホの都民を騙してくれるおかげで
大阪お笑い百万票は昔のことになって
今や東京お笑い二百万票なんだから悪いことじゃない

702 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:02:00.56 ID:w6Fw3Sy+.net]
>>613
共産党って個人献金と赤旗による収入半端ないから大した事ないやろ

703 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:04:28.34 ID:w6Fw3Sy+.net]
>>625
でもこれMBSの報じ方見れば
読売が維新に好意的になるんなら最高やろ

704 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:04:32.57 ID:BdR50Hte.net]
>>688
そんなもん昔の話だろ
今は共産党も金ないから野党共闘とか言いながら立憲に寄生しようとしている

705 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:04:53.99 ID:wF2jI8QG.net]
>>685
まだゆってんのかよ?おんなじこと!!

> 今の流れだと関西6選挙区に刺客を立てて、公明党に解党的ダメージを与えた後

仮に全員落ちたとする。なんでそんなことが解党的ダメージになんだあ?WWWWWW

過去に全員落ちたことあんぞお〜〜〜〜〜 なんともなってねえぞ!!

> ただし刺客を立てたらの話だけど

はやく□立てろや!バカ 立てて立てて立てまくれWWWWWWW

706 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:06:00.82 ID:wF2jI8QG.net]
ああ、バカがおんなじことばかり書きやがるから

ヤメられねえじゃんかっ?

もうめんどくせえから てめえら全員死ね!!南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経! 送るわ、死ぬように。

707 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:06:26.11 ID:O+1av5uf.net]
柳本あきらさん

政界復帰に意欲w

708 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:07:00.41 ID:MyrS2OYw.net]
参院選出るんだろうな。



709 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:08:10.69 ID:wF2jI8QG.net]
てめえらってなんで創価がそんなに嫌いなんだ?

殴られたんか?過去に? いいやつばっかじゃろお??

710 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:08:46.29 ID:V/yr0h54.net]
何が政治家として息絶えただよ
復帰する気満々じゃないか
こういうところが大阪自民のあかん所だな

711 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:10:29.39 ID:w6Fw3Sy+.net]
守島の候補はどう考えても永藤発言を
維新のメンバーがちょいちょいRTしてるけど

これで本人やる気ないならちょっと可哀想だな
身内からの圧力に苦言を呈すかもしれん

712 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:10:42.06 ID:wF2jI8QG.net]
>>696
維新議員って大阪自民しゅっしんな。

橋下のケ

713 名前:cにクッツイていけば国会議員になれると思って維新に入会したの

もうタイプできねえ。さいごに このスレのクズ全員ひとりずつ

即死するように お題目を送ります
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:10:44.14 ID:sSyDiTTP.net]
こんなんをこのタイミングでやるMBSのセンス
その上
西の締めの言葉が参議院出馬の後押しとか

715 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:11:07.31 ID:wF2jI8QG.net]
ID:w6Fw3Sy+
南無妙法蓮華経 即死

716 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:11:34.90 ID:wF2jI8QG.net]
南無妙法蓮華経
ID:sSyDiTTP
即死

717 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:11:58.14 ID:wF2jI8QG.net]
ウワァァァン! このタイプもしんどくてできねえよお

718 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:13:12.21 ID:sSyDiTTP.net]
自民党大阪支部が大阪自民なんて呼ばれるようになったのは維新が出来てからだよ



719 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:17:34.67 ID:pEzI+1Lf.net]
北海道の中川が森川に着拒された模様w

720 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:19:40.10 ID:IBb0FT7i.net]
>>579
大阪都になるころには、
貴方はボケとるから心配するな。

721 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:20:27.08 ID:hi4RroXQ.net]
大阪の富と人材は、ひたすら東京に吸いとられてきた。この大阪潰しに大阪自民と公明は何もしなかった。これに対してのルサンチマンが大阪人の奥底に渦巻いていることに旧来の支配層は気づいていない。

722 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:20:54.10 ID:hi4RroXQ.net]
だから、維新の会が出来る政党と分かったら、一気に大阪では支持されるようになる。維新にはもう地域政党として、大阪反攻に徹底して欲しい。

723 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:21:00.27 ID:H7OsFRUr.net]
大阪自民とバカにされ出したのは2011年のダブル選で平松を推した時から 
あのとき共産党の候補降ろしたり、テレビ討論ドタキャンしたり選対の行動がバカだったため、自由民主党とは別物と非難を浴びたのがきっかけ

724 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:21:46.48 ID:v1FlHpdq.net]
>>584
馬鹿はアンタだボケじじい

725 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:25:47.75 ID:KYEy771f.net]
>>644訂正
伊藤よしかの出産予定日は来月とのこと
ソースは本人のインスタ

726 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:27:30.92 ID:hi4RroXQ.net]
身を切る改革→信頼回復
民力休養経費節減→生活保全
殖産興業→経済復活
大阪復権→自信回復

維新万歳、大大阪都万歳
大阪維新は令和の自由民権運動也

727 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:28:22.91 ID:NScdwROf.net]
>>670

公明も犬作先生がタヒんだら、
どうなるんだろうね。

100万人ぐらいガサッと減るんじゃないの?
後継者ってどうなってるの。

728 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:29:26.35 ID:w6Fw3Sy+.net]
>>690
本部の収入は17年の時点で
自民が257億に対して共産は238億だぜ



729 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:33:30.95 ID:xZd7DzbD.net]
>>599
てことは今年住民投票があったとしても共産のひどすぎるデマビラやデマ街宣は少なそうだな

730 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:35:09.49 ID:w6Fw3Sy+.net]
いやー住民投票は絶対選挙とぶつけた方がええわ
でも衆参ダブルとなると22年の参院選とかになりそうだから遠いな

731 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:47:59.10 ID:CruEpQbf.net]
風が吹いてるうちに住民投票しないといけません

732 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:53:44.43 ID:KYEy771f.net]
4年後の堺市長選は統一選と同日になるらしい
ソースは産経

733 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:54:13.67 ID:Vw5At99U.net]
小籔千豊「せっかくの休日カチャカチャ5ちゃんして過ごしてる人は惨めだし絶対に幸せになれない」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1555747122/

ネット“カチャカチャ”してる人可哀想やなあと思う
僕は松下幸之助さんや稲盛和夫さんのような人

734 名前:格者になりたいという目標があります。
そういったすごい人のマネをして生きていこうと思ってるから、夜な夜なカチャカチャ書き込むのにヒマとカロリーを使うのはもったいなさ過ぎる。
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:54:59.47 ID:Vw5At99U.net]
エラい人たちは、ネットで書きこみを書いたりして時間を使うことはないでしょう。だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対カチャカチャみたいな行動をしてるはずです。

736 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:55:34.16 ID:Vw5At99U.net]
カチャカチャして「やったった感」を持ってるのかもしれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? 
それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです
僕は「2ちゃんねる」が話題になりはじめた頃、僕がバイトしてたバーに来た客の女のコが、「休みの日はネットサーフィンやってます」とか言う。「何? どこかに波でも来るんか?」と聞いたら違う
なんやそれ! どこの誰だかわからん同士が愛想バリッバリのやりとりをする。何なん? 
幸せになるための付き合い方を本気で考えたほうがいいと思います

737 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 17:55:38.49 ID:nkMSvmFU.net]
柳本さんのソースは?

738 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:56:45.87 ID:Vw5At99U.net]
これ お魔えらのことな そんでオレのことなw



739 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:57:29.42 ID:Vw5At99U.net]
お前らは絶対に幸せになれない。今のままだとな

740 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:58:21.70 ID:Vw5At99U.net]
>>721
> 柳本さんのソースは?

おまえは柳本だとか他人のこと気にしてるうちは今のままだ。

741 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:00:03.97 ID:Vw5At99U.net]
選挙は終わったんだ。次の選挙まで考えるなよ。おれはそうする。

742 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:00:57.94 ID:Vw5At99U.net]
じゃーな。哀れなネット愚民

743 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:01:54.54 ID:hXrIn6X3.net]
>>721
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00027508-mbsnewsv-l27

744 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:02:21.60 ID:H7OsFRUr.net]
負け犬みっともない

745 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:04:06.81 ID:DzNmu7j+.net]
ID:Vw5At99U ← こいつササキチやんけw

>ネット“カチャカチャ”してる人可哀想やなあと思う

この言い回しで誰なのかやっとわかったw

746 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 18:08:16.91 ID:0mZHmFlE.net]
維新を入れないと参議院が2/3に届かないことすら知らない無知の伊藤敦夫は政治を語るな

747 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:15:34.04 ID:acckoP6q.net]
堺市長候補永藤さんの決断次第か

748 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:19:08.45 ID:r0ZYgXbh.net]
>>699
で仮に橋下も再出馬すれば舌の根も乾かぬうちに叩くと思うわw



749 名前:6.9 堺市長選挙 総合 1 [2019/04/23(火) 18:41:02.07 ID:h6iiyfxN.net]
堺市長選は6月9日 松井氏、大阪都構想の争点化も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44073760T20C19A4A

750 名前:C1000/ []
[ここ壊れてます]

751 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 18:43:07.94 ID:h6iiyfxN.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556012545/l50

752 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 18:44:28.32 ID:nAxTNVRl.net]
堺も維新勝利だな

753 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 18:45:06.40 ID:sSyDiTTP.net]
>>733
これは永藤困るやろちょっと前に今任期は都構想争点化しないって選挙したのに
一気に堺含めた住民投票なんてやったら堺市民の反対票でまた否決されるぞ

754 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:47:52.76 ID:3FnbbAiu.net]
橋下ツイに従順だからね
影の代表と言われるのもそりゃ仕方がないわ
いきなり都構想入なんて言わず徐々に外堀を埋めていけばいいのに
ちょっと調子乗っちゃったかな

755 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:49:03.29 ID:acckoP6q.net]
>>733
松井さんは都構想の争点化なんて一言もいってないけどな
まずは、今の大阪府と大阪市の協力体制に、堺市も入ってもらって共に成長する事を訴えるといっただけ
堺市を特別区にする話も今する話じゃないと言ってる

756 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:49:12.84 ID:euEIlwac.net]
>>736
民意があるとなれば主張を変えるのは問題があることではない
ようは勝てば官軍なのだ
勝てるのかどうかの見極めが重要なのであってそれは本部がすること

757 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:52:42.68 ID:0CB2QEWS.net]
枝野氏、同日選視野に野党一本化呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000034-mai-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、国会内で会談し、
夏の参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選を視野に衆院小選挙区の野党候補の一本化に向けた協議を始める方針で一致した。
枝野氏は他の野党党首とも週内に会談し、協力を呼びかける。

 ただ、玉木氏は同日午後の党会合で衆院小選挙区の候補者調整について「(立憲側から)現職にはぶつけないという話があった」と会談内容を暴露。

これに立憲の福山哲郎幹事長が記者会見で「公党同士の信頼関係を損なう非常に問題な発言だ」と反発するなど会談初日からつまずきも見せている。

758 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:54:53.18 ID:wF2jI8QG.net]
世代間格差なのかね?どーも見てると。俺も高齢だけど、まわりに維新応援してるやつ
聞いたことねーなー?

若いやつが(比較的なw )ネット上で騒いでるみたいだけどよ。

究極的に不明なのが「維新が勝つと大阪が良くなる日本が良くなる」ってなんだ?WW

きゅーーきょくてきに、意味分かんねーわWWW

そんで「維新勝つと」おめーの生活はよくなんか? でも別に維新勝ったらいいじゃん!

=================================================================================
歴史的経験からアドバイスしてやるよ

いままでの歴史のなかで「ある政党」が勝ちました。「ある政策」がとおりましたーー

それで日本や大阪が良くなったことなんか 一回もねーな!! ただの一度もだWWW

反論は受けつるぜW そんなもんで問題解決すんなら宗教も警察もなんにもいらねーわ

ツルミてーんだろ? ネットカチャカチャなんかツルンでることならんからな?WW

てめがいちばんわかってんだろっ?

お前は一人ぽっちだ。この宇宙でおまえを愛するやつはひとりいない。
だから維新を応援する。



759 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 18:56:03.05 ID:sSyDiTTP.net]
>>739
堺の民意が付いてこれないだろと

760 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:56:51.67 ID:euEIlwac.net]
>>741
さすがに年だけによくわかってんな。
究極的に世の中なるようにしかならんよ。

761 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:59:09.50 ID:O+1av5uf.net]
ほぼ勝てる時に堺で都構想と言ってお

762 名前:くのも1つの手 []
[ここ壊れてます]

763 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 18:59:40.37 ID:euEIlwac.net]
>>742
都構想に関して言えば、現4区案で地方も勝ってきたんだから
10中89堺では住民投票はないからねぇ。
都構想を意識して動くか、そうでないかの違いでしかないから。

764 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:00:00.21 ID:wF2jI8QG.net]
>>743
> さすがに年だけによくわかってんな。
> 究極的に世の中なるようにしかならんよ。

そだなW でもおまえは応援してんだろ?維新

765 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:00:50.93 ID:+LKHvJR1.net]
このキチって極右くんなん?

766 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:01:24.02 ID:/iKqD66x.net]
>>581
府になる時にも違和感あったはず
これまでに慣れ腐った人間は変化についていけない
大坂が大阪になった時なんてもっと違和感だったろが今は大坂になる方が違和感感じるやろ
そういうもんや

767 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:01:40.12 ID:H7OsFRUr.net]
橋下さんの暴露ツイートに維新以外の堺市議反論できず

768 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:02:35.36 ID:kZQXB0XC.net]
>>747
現役の学会員で間違いない
極右を連呼してたのとはまた別人だが、どっちも学会員だと思うよ



769 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:05:35.40 ID:S/C14E7C.net]
草加の何がええんか20文字以内で答えてくれ
いい思ったら公明の見方変えたるから

770 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:06:34.79 ID:wF2jI8QG.net]
>>748
大阪市内にすんどる?それとも市外か?

771 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:07:58.39 ID:wF2jI8QG.net]
>>751
よしまとけ。ゲフフでも頭ボケてるから5時間まとけ

772 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:08:23.50 ID:jBLncMVh.net]
淀川やで

773 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:09:09.26 ID:wF2jI8QG.net]
>>751
=================================================================================
かじょく みたい。。。
=================================================================================

774 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:09:34.79 ID:q6gKES/7.net]
意味がわからない
おっさんめっちゃ書きこんどるやんけ?
暇か

775 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:10:04.68 ID:wF2jI8QG.net]
>>754
サービス低下するのはエエんか?

776 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:10:39.01 ID:wF2jI8QG.net]
>>756
家族みたい!!

777 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:12:53.06 ID:214Rhp+J.net]
>>757
完全に反維新に騙されとるな
サービス低下てあんたにサービスするお金どこにあんねん
大阪が一丸となって稼がなあり得んやろ
人口減少なめすぎやでおっちゃん
現実やで
国は放ったらかしてごまかしてるだけ
自分等が議員でおれたらいいだけ

778 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:16:43.11 ID:wF2jI8QG.net]
おっさんいうな

俺は負けてない

体調不良だから撤退する!

お前らは地獄を見る

維新でもなんでもいいし、都構想でもいい。学会の悪口だけはゆーな!!



779 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:19:25.64 ID:I6sd0h8e.net]
すまんすまんおじさま
ずっとおる草加のやつか
7日後に不幸がある言われたけど何もなかったぞ

780 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:19:55.86 ID:kZQXB0XC.net]
関西6選挙区への刺客擁立は、ほぼ決まったようなものだし
ここで学会員が名無しで暴れてもその判断が覆るわけでもないしな
堺市の方も維新が市長取ったら、別に公明の協力なんかなくても何とかなりそうだし

781 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:23:38.33 ID:szP7vJnn.net]
>>760
学会にお金吸いとられてるだけやろ?
損してんやで
選挙でも貴重な一票を草加なんかに入れて結局あんたの求めるサービスはもっと良くできるのにできてないんやで
どんだけ宗教団体とその政党に搾取されとんねんな、早く気づけよ

782 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:26:48.52 ID:kZQXB0XC.net]
>>763
金取られて選挙活動させられるだけなにらまだマシな方
学会は敵対勢力に嫌がらせしてる事で有名だが、あれやらされてるの末端の学会員達だから
ストーカー行為やらされたり、口コミの悪評垂れ流しやらされたり、中傷ビラばら撒かされたり

783 名前:
この手の行為を指示されてやらされたら、足抜けしようにも足抜け出来なくなる
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:28:31.06 ID:szP7vJnn.net]
もう893やな

785 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:34:53.54 ID:euEIlwac.net]
>>55
について学会員さんはどのような気持ちで見たのか気になる
恥ずかしいと思うのだろうか?それとも、わっしょいなのだろうか?

786 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:36:27.32 ID:1Xbhmxwl.net]
>>740
樽床...
もう維新で拾ってやれよ..

結果論だが今思えば反維新票分散で貢献してくれたろ

787 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:42:56.53 ID:XTwv1wJf.net]
>>544
公明は堺市長は維新に譲るから許してね、みたいな?w

788 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:44:32.74 ID:acckoP6q.net]
>>768
そんな勝てる選挙を譲られても維新にメリットないわ



789 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2019/04/23(火) 19:45:34.22 ID:pzrYPjeR.net]
ブスな峰不二子=公明党(笑笑)

790 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 19:45:48.04 ID:Fyca8PM/.net]
>>767
樽床がinする代わりに橋下がoutになるから無理

791 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 19:47:19.30 ID:sSyDiTTP.net]
>>745
だからそれが永藤には辛いだろと
前回その理屈で都構想を争点にしないって言ってんだから

792 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 19:58:28.05 ID:euEIlwac.net]
>>772
前回のこと詳しくないんだが
前回は都構想は絶対考えません!て言ってたん?
普通は「今の段階では」って言ってると思うんだが。

793 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:02:28.09 ID:w6Fw3Sy+.net]
寧ろ都構想で堺が特別区になること訴えた方がいいだろ

794 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:08:13.58 ID:sSyDiTTP.net]
>>773
最初の読めよ
今任期中はって書いてるだろ
その時と堺はなんら状況変わっとらんだろうが

795 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:08:49.83 ID:Y00C1Jog.net]
堺市長選で自民公明共産立憲解放同盟関西生コン連合やろうもんなら確実に参院選に影響でんのも確実かな
大阪だけでなく全国でw
大阪自民の不戦敗あんじゃね

796 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:10:47.05 ID:TZsyqLcV.net]
こんな追い風の時に都構想を出さなかったら堺は一生特別区に出来ないよ。
もちろん、今期は堺市政の正常化をして、二期目以降で都構想加入を考える
という主張でいいけど。一切都構想を出さないなんてことはやめた方がいい。

797 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:11:23.47 ID:tor0qRMn.net]
>>776
擁立したらマスコミが維新VS反維新で報道するからな。
自民が慎重になるのは理解できる。

798 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:12:02.52 ID:euEIlwac.net]
>>775
いや、地方選挙も終わって維新の議席も増えたよね、、、
前回ならまだしも、今の状況で任期中都構想考えません!の方がおかしいと
思うけどな。
現状を踏まえて都構想になった場合にもより良い境になるよう考えていく
という方がスマート。



799 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:17:33.18 ID:sSyDiTTP.net]
>>779
だからそんな性急なのに堺市民付いてこれんっていってんだろ
ほんのチョト前争点にしないって選挙やって
しかもその言い出しっぺ吉村らしいやん
その吉村は知事選で堺に来て堺を含めての都構想訴えたか?
堺市議選で堺含めた都構想主張したか?

一期目で市政の結果出してその後堂々と都構想主張すればいいだろ

800 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:18:10.06 ID:w6Fw3Sy+.net]
産経の予想だと維新は選挙区2の比例3で5議席だそうだ

長谷川元アナは当選できるのだろうか?

801 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:19:23.42 ID:eXUa8tOC.net]
しかし、ひるおびプロデューサーは維珍なのかw2日連続で30分以上も特集なんてw伊藤が不機嫌そうにしてるしw

802 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:22:18.91 ID:h6iiyfxN.net]
堺市長選は
結婚(都構想)を前提にお付き合いお

803 名前:願いします
でいいだろw

プロポーズするのに
ゴールを言わないのもずるい
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:23:57.31 ID:w6Fw3Sy+.net]
比例にしか出ないような連中を国会議員にさせるべきじゃない
自民はその枠を維新に譲る時が来た

805 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:32:12.45 ID:T1rJ0/9o.net]
竹山って、維新の絶頂期に堺市長選に勝って維新ブームを終わらせた反維新の英雄だったけど、いまでは維新の勝利に一番貢献してるよな。

806 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:36:56.27 ID:H7OsFRUr.net]
>>782
立憲民主党の影の薄さ

807 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:38:49.07 ID:UKtOuOuf.net]
>>780
そうだわな
堺市民だがあれ何年前だろうか中百舌鳥の800人入るホールに橋下や自民の後藤田が来てて都構想のタウンミーティングを聞いた
あの頃から興味もってたなら今すぐ理解されるだろうがこれからという人には時間が掛かる
あの頃はとにかく通学の見守り隊してたおじいちゃんが維新に怒ってたな
俺の母さえ維新に反対やったわw

808 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:38:59.37 ID:CojmR1bY.net]
堺市民が都構想に反対していると考えるのは誤った認識だ。
前回前々回と苦杯をなめたが竹山の犯罪で明らかになったように自民から共産、自治会から自治労まで総出でデマ、実弾乱れ飛ぶハンデ戦を強いられていた事実がある。
大阪都堺区、響きだけで熱くなるではないか。
竹山とそれを取り巻く有象無象が明らかになった今、堺市民の選択は一つだろう。
利権政治からの決別と共に大阪都への編入へ大きく舵を切ることである。
その土壌は完成したと言って良い。



809 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:43:57.63 ID:vL24E3rD.net]
>>776
>>778
というか竹山市政の刷新が争点になるから竹山側だった連中はかなりのマイナス。そんなマイナス背負って負ける可能性高い選挙出るやついるか?

あと選挙日考えたら連休前の今週中には候補者決める必要ある。維新は今週中に絶対的に決めて来るから決められないとまた出遅れになるから負け確実。

810 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:45:03.90 ID:H7OsFRUr.net]
竹山からのお金が入らない反維新がどうやって闘うのかは見もの
堺市役所労働組合も地域振興会も社会福祉協議会にも自民党にも共産党にも公明党にも民主党にも金が支払われません

811 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:46:51.54 ID:UKtOuOuf.net]
>>788
その実弾よな
話したこともないけど永藤は真面目そうだからそんな不正な形で負けたのが悔しいみたいやな
正々堂々たたかってなら納得するやろけどな

812 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:52:08.99 ID:49MRzJVW.net]
堺市長選の維新、官僚も候補に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000601-san-pol

813 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 20:53:25.18 ID:UKtOuOuf.net]
>>782
あの伊藤なんなんやろか
民主党系でやってきた人やろ?
暗い話しかせんしかなりネクラやねw

814 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:54:57.22 ID:49MRzJVW.net]
自民、参院大阪選挙区の候補2人目見送りへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000570-san-pol

815 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 20:58:38.44 ID:H7OsFRUr.net]
反維新政治家せいぞろい、二度と見られないきやつらの最期を見届けよう 2015府民のちから躍進のつどい
竹本直一(自民・今期引退)、
辻元清美(生コン)、
竹山修身(逮捕)、
藤井聡(京士会・ヘドロ)、
樽床伸二(選挙に負けたばかり
花谷充愉(選挙に負けたばかり)
田中誠太(八尾市長落選したばかり)
https://www.yo

816 名前:utube.com/watch?v=iN9kppKAaU4 []
[ここ壊れてます]

817 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:00:55.90 ID:OVsKWT5O.net]
堺市の議席を貼っておく

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/27/14119/jyo14119.html
堺市議選 定数 48
維新 18
公明 11
自民 9
共産 4
立民 1
無 5

公明とは組まず、あくまでも自民党、共産党、立憲民主党、無所属と是々非々で行った方がいい

818 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:03:57.43 ID:7SIaGNzN.net]
>>796
立憲や共産とくっついたらどうなるかは大阪自民を見ればわかる

自民やソレイユは向こうが降伏してくれるなら結び付いてもいいが、立憲共産と協力なんてのは絶対にやってはいけない



819 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:05:06.62 ID:w6Fw3Sy+.net]
公明はガクブルだろうな
大阪で維新と敵対したらどうなるか衆院選で思い知るがいい

820 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:05:12.58 ID:kMEos7sV.net]
>>786
枝野だの長妻だのあんな連中の顔はまともな日本人なら見たくない。

821 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:08:29.45 ID:oWWZOyeZ.net]
いま思えば2015年の住民投票は蛤御門の変だったんだろうね?続くダブル選挙は長州征伐、そして今回は鳥羽伏見の戦いと考えたらいい

822 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:08:28.90 ID:H7OsFRUr.net]
>>798
2009年の政権交代風で倒された時と違って
いちど落ちたら二度と復活できない、維新は何年かけても公明をつぶしにかかる

823 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:09:20.08 ID:OVsKWT5O.net]
>>797
国政の自民党は、公明党と組んでしまったせいで、学会側の戦略にまんまと乗せられて
公明票依存状態に陥り、今もその後遺症に苦しめられてる
公明=学会と組むと最後大変な事になるので、何があっても絶対に公明とは組むべきでない

824 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:09:40.43 ID:st1wQvJb.net]
維新「鬼門」の堺市長選に照準 大阪連勝の余勢駆る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000601-san-pol

 もっとも、候補の人選は維新側、反維新側ともに始まったばかりだ。維新内では、過去の堺市長選
出馬経験者らの名前が浮上しているほか、官僚の擁立を模索する動きもある。松井氏と馬場伸幸幹事長は、
維新の母体の地域政党「大阪維新の会」の堺市議団が週内に候補案を示すのを待ち、人選を本格化させる構えだ。


やはり永藤の名前が出てきてるようだ
「出馬経験者ら」ってことは西林も候補に挙がってるのか?

825 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:11:25.74 ID:H7OsFRUr.net]
>>796
公明は衆院選終わったらひれ伏すよ

826 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:11:54.61 ID:QYPAuAtb.net]
そういえばNMBって昔応援演説してたよな

827 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:13:17.30 ID:v1FlHpdq.net]
官僚って誰や?
櫻井翔の父親とか?
まさかの足立はないよな

828 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:14:54.49 ID:7SIaGNzN.net]
>>802
公明と組んではならないのは承知の上だが、それ以上に立憲や共産とは絶対に組んではならない
公明と組むのは支持層が削られる訳ではなく、票が公明に流れるだけだが、立憲共産と組むと大阪自民のように支持層がごっそりいなくなる上票まで持っていかれる



829 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:15:28.51 ID:w6Fw3Sy+.net]
態々国会議員の数減らすようなことはせーへんやろ

830 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:15:51.09 ID:H7OsFRUr.net]
>>806
官僚と言っても大阪府だろ、府市統合本部の人

831 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:16:37.20 ID:oWWZOyeZ.net]
官僚だから現役?それとも経験者込み?官僚上がりなら丸山がいるだろ堺市とも縁がある。
いまなら堺市長選は間違いなく取

832 名前:れるからでるんじゃないの? []
[ここ壊れてます]

833 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:17:43.00 ID:oWWZOyeZ.net]
>>809
官僚でも竹山みたいなやつ出たら困る。あと官僚でもネゴや勝負できるやつじゃないと駄目。

834 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:18:54.59 ID:w6Fw3Sy+.net]
マスコミ各社から頻繁に電話やメールを頂戴していますが、
どの社についても取材やコメントはお断りしています。ご了承ください。

マスコミ。「ツイートを見た」と言いながら取材依頼が続いている。
何も情報は無いので諦めてください。家の敷地に入ってこられたら不法侵入で通報しますよ。

永藤はこのツイート的にどうなん?

835 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:20:40.58 ID:OVsKWT5O.net]
>>807
立憲や共産以上にヤバいのが公明党だよ
わざと無視したようだが、自民党が公明票依存になったのは、創価の戦略によるものだ
そうして票に依存させれば自民党は公明を切れなくなると考えて
政策がより公明寄りの議員を支援し、そうじゃない議員は支援しないという選別までやり
自民党そのものを変質させようとしてきた
この前の公明党の裏切りを見てたら組んではいけない相手だとわかるだろう
堺市で組めばそれを利用して関西6選挙区に候補を立てさせないように必ず謀略を仕掛けてくる
自民党だって参院自民の僅かの議席の為に公明と組んでこんな事になってるんだ
同じ轍を踏んじゃ駄目だという事

836 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:25:09.36 ID:49MRzJVW.net]
参院選二人目
医師で元衆議院議員の伊東はどう?

837 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:25:24.67 ID:7SIaGNzN.net]
>>813
どちらにしろ、立憲共産公明の三党とは組んではならない
竹山がいなくなって何のビジョンもない元ソレイユと、執行部が変わった自民が頭を下げてくるのを期待するくらいしか寝技でできることはない

838 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:28:10.79 ID:H7OsFRUr.net]
>>814
団総で上西とともにやる気がないって罵倒された伊東さん、もう政治に帰って来ないそうです



839 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:29:26.65 ID:49MRzJVW.net]
>>816
そうやったんや

840 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:30:10.08 ID:st1wQvJb.net]
>上西とともにやる気がないって罵倒された伊東さん

ワロタ
二度と立ち直れないレベルの罵倒辛いね

841 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:37:07.88 ID:97/eJfzg.net]
維新から堺市長が出るとして、どういうタイプがいいんだろうね
 ・協調型(永藤さん系? 徳田さん系?)
 ・改革者型(橋下さん系)
 ・合わせ技型(吉村さん系?)

堺市議会では維新は少数与党だし、どうしても自民か公明の協力が必要になる
橋下さんが改革を進められたのも、知事の時は府議会の過半数、
市長になってからは公明の協力があってこそだと思うんだが

今度の新堺市長は、改革をやろうと思えば大変難しい舵取りが必要になるだろうね

842 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:44:31.93 ID:PMbkEBI8.net]
【消費税減税】安倍政権 「消費税5%に引下げ」案が浮上 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556020051/

843 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 21:45:15.88 ID:oWWZOyeZ.net]
>>814
梅村でいいだろ。医者であり議員経験ある。

844 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 21:55:12.88 ID:z3nCQEaB.net]
>>10
よかったら、これの追加を
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)

845 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:00:06.23 ID:Y00C1Jog.net]
百田の出馬宣言かw

846 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:07:47.70 ID:4hAh4niT.net]
大阪2人目は女性候補

847 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:14:20.22 ID:GWM9/A8H.net]
>>688
赤旗の購買が激減してて共産党の懐が
苦しいってすでに有名だけどな

848 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:17:03.10 ID:GWM9/A8H.net]
>>712
自分がおかしくないと思うなら
池田さんが死んだら創価学会どうなるの?って
堂々と描けばいいんじゃないの?
そういうしょうもない事すると維新の応援してる人全体が
低レベルと思われるからやめなさい。

マジレスすると池田さんが生きてる時から創価の
衰退はすでに始まってるし、現在進行形だからどうしようも
ないんじゃね?



849 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:20:48.33 ID:37Aiikc5.net]
>>824
それは絶対に外せないわな
ほぼ確実に取れるイスなのにここで女性候補を擁立しなきゃ話にならん

850 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:22:23.31 ID:Y00C1Jog.net]
自民は参院選で大阪で二人擁立断念と
太田房江歓喜っかw

851 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:25:39.75 ID:w6Fw3Sy+.net]
太田は共産と立憲のどっちかに負けたら爆笑

852 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:26:23.36 ID:e1I549kg.net]
>>550
現状はキー局が放送しないと関西以外に広まらないからな
そこはジレンマだね笑

853 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:28:03.09 ID:e1I549kg.net]
>>555
自民が立てないなら共産は独自候補立てるだろうけどね
それで自民自主投票ならいよいよ大阪自民は組織が持たないだろ
候補出さざるを得ないと思うね

>>556
プラスの宣伝になるか分からないけど、維新という政党が今もあって勢いが増しているというのが伝わるだけで有難いな

854 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:29:10.74 ID:e1I549kg.net]
>>561
自民支持者を狙いに行くのはダメな作戦だと思うけどね
あくまで維新の支持基盤は都市部の改革支持者
2000年代民主党や2005年小泉自民支持者や2010代前半のみんなの党支持者

855 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:31:06.83 ID:w6Fw3Sy+.net]
大阪選挙区って維新が3人擁立したら太田に入れたくない自民支持層も獲得できて
50万票くらい集めて3人当選とかいう奇跡が

856 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:32:10.36 ID:ABDjGlJj.net]
公認で落ちたん一人てまさか池田のおばちゃん?

857 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:34:16.70 ID:0CjOV6oN.net]
大阪以外も圧勝やったん?長谷川が言ってるが

858 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:36:55.81 ID:e1I549kg.net]
>>578
興味深い歴史のifだよね
ただ当時の安倍は自民党内からは終わった人と見られてたから自民を大して割ることも出来ずに歴史は変わらない可能性も濃厚。維新は大阪で強い保守改革政党として細々と生き残り党首が安倍と言うだけの違いかも

もしくは安倍と菅が改革派自民議員や改憲推進の保守派も引き連れてれば2012衆院選で

自民200
公明30
民主60
維新130
その他60

とかなって自公民消費増税三党合意連立政権が誕生
維新が野党第一党として増税反対の批判を強める

という展開も有り得たかも



859 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:37:56.85 ID:e1I549kg.net]
>>601
民主系に自民公明相乗りは有り得るのでは?

860 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:39:04.66 ID:7SIaGNzN.net]
そもそも公明は自主投票表明してるからね
もうやる気あって候補出せるのは共産くらいでしょ

861 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:39:26.95 ID:e1I549kg.net]
>>607
広報は大事だぜ
放送が自由化されて政党がチャンネル持てるのが一番だけどね
現状はキー局に頼るしかない

862 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:41:04.30 ID:e1I549kg.net]
>>616
公明が自民から比例表流してもらってるって証拠あるの?

>>621
同意
自公で過半数割れ
維新足したら過半数ってのが理想的
改憲を餌にする自民や保守言論人に騙されるな

863 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:41:31.01 ID:H7OsFRUr.net]
欲はかかないほうがいい

864 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:43:10.17 ID:e1I549kg.net]
維新と自民の連立なんて有り得ん
自民と1番本質的に対立するのが維新だからね
自民と国民民主の連立は有り得るけど

865 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:43:43.64 ID:25pzJNLb.net]
参議院も少し増え

866 名前:驍セろうけど、比例で数議席だろうね。選挙区はまぐれで東京取れるかってところ。
ただ、衆議院選挙は違う。20いや30増レベルなら普通にありえる。
まず、前回落とした大阪府内で10前後の増(公明選挙区も含めて)、他の地域は。。。ダメだろうね。
比例は、関西で1か2程度増で、問題はここから。
他の比例区がカギになるでしょうね。前回は南関東で1だけだったけどなぜそうなったか?
「関西以外の比例では見込みがない、ただ南関東は1のチャンスがある」と報じられた。
普通の有権者は死に票をやけに嫌う。だから見込みのない所は避ける。
立ち上がれとかは1の可能性があると報じられてきたし実際そう。で、前回の次世代は取れなかった。
今回は少し違う、情報過疎東京でもネガティブだとしても報道している。
大阪で評価された事に同意する層がそれなりにいて興味を持つだろう。
これで四国など定数が少ない所以外は「議席獲得のチャンス」と報じられる。
自民公明特定野党にうんざりしている一定層は維新に流れる。
その結果、各地で1〜3程度取れれば10はおろか20も見えるだろう。
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:43:58.67 ID:Y00C1Jog.net]
>>795
残ってるのが辻本清美とヘドロ藤井のみかw
大阪10区空いてるし百田擁立も現実味かなぁ
この10区なら百田も引き受けてくれんじゃねw
維新勢もあんま出たがらないとこだし

868 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:44:06.59 ID:37Aiikc5.net]
橋下徹のイメージ完全崩壊?! “政治家の原点”作った同級生が知られざる過去暴露
https://post.tv-asahi.co.jp/post-84678/
 そんな橋下が「今を知りたい」と名前をあげたのは、小学校時代の同級生。
彼は橋下が大阪の小学校へ転入した初日に、足を引っかけて“こら新米!”と、いきなりケンカを売ってきた猛者。

そんなガキ大将に負けじと抵抗したところから橋下は、“政治家の原点になるような権力闘争を学んだ”という。
互いに49歳となった今、元府知事の原点を作ったガキ大将を徹底的に調べてみると、
橋下との間には奇跡のようなつながりがあった。

元ガキ大将の同級生と、さらに当時の恩師も登場して、知られざる橋下の過去を暴露。
橋下のこれまで培ってきたイメージがついに完全崩壊する?!

※番組情報:『あいつ今何してる?』
2019年4月24日(水)午後7:00〜午後8:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)



869 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:44:17.90 ID:LWG/8qgp.net]
竹山は自分の私服肥やしもあったろうけど あの額になると議員周りやメディア選挙関係者に金撒いてたとしか考えられない
流石に2億レベルになると金撒いてるだろ

870 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:45:05.97 ID:e1I549kg.net]
>>682
第3極になったら次は第2極
>>735
油断大敵
民主系に反維新相乗りとなったら下手したら民主系が復活しかねん

871 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:46:19.31 ID:GWM9/A8H.net]
>>840
自民党を応援してる人が「よし、公明に入れよう!」
とならなくても
公明が立候補してるとこは実際、公明vs共産とか
公明vs立憲とかになってるとこばかりだよ。
こうなると、左には入れたくないとか自民に入れたいけど
自民が出てないから連立してる公明に入れるか・・・という形で
実質的に自民から公明へのアシスト

872 名前:になってる。 []
[ここ壊れてます]

873 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:46:52.41 ID:LWG/8qgp.net]
参院もここまで維新に風吹くと公明に配慮とか潰しとか関係なく議席増が見込めるから候補者立てるだろ

874 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:47:18.26 ID:jQnFTwBF.net]
>>841
なお、こいつも3人目になることは断固拒否w
言うのは簡単だろうけど討ち死にしかねない3人目になんてなりたくはないわな

 @idomasa
逆に維新は3人出して自民・公明に徹底的にプレッシャーかけるでチュ、
4人区3人でもまじめにやれば2人の当選は大丈夫、過半数とるために市議選でこれを提唱して、
思いきり怒鳴られてしまいましたが、今度こそやってほしいでチュ。

875 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:47:57.77 ID:O+1av5uf.net]
>>806

中野雅至とちゃうか

876 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:49:40.55 ID:e1I549kg.net]
>>835
いや、予想よりはよかった程度
基本的には負け

877 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:51:33.93 ID:Y00C1Jog.net]
>>842
憲法改正内閣だってさ
憲法改正実現のために一時的に自民と組んで実現させると橋下がとくだねで語ってたわ

つか公明抜きでも3分の2を衆参で確保って新たな枠組み作りたいんじゃねw

878 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:12.16 ID:jQnFTwBF.net]
竹山市長辞職で6月9日堺市長選挙へ 大阪・堺市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00027501-mbsnewsv-l27
 市長選は6月9日投開票ですが、大阪維新の会はすでに
候補者の擁立を決めていて、23日午前、堺市議団が対応を話し合いました。

 「時間もないということで今週中に(候補者を)なんとか決める方向で進めたい」(大阪維新の会堺市議団・池田克史代表)

 一方、自民党も候補者の擁立を検討しているということです。



879 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:37.79 ID:e1I549kg.net]
>>848
いや、そういうとこの自民支持者も比例は公明じゃなくて自民だろ
>>849
問題は候補者がいるかだね
>>853
まあ公明抜き自民維新で3分の2はあるに越したことはないけど
自民が改憲のために一時とはいえ公明を捨てるとは思えない

880 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:44.97 ID:oWWZOyeZ.net]
>>837
平松がそうだったけど自民党支持者は
維新に大量に流れて平松落選。

881 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:18.39 ID:7SIaGNzN.net]
>>854
大阪市長候補すらまともに決められなかったのに、堺市長候補なんて決められる筈がない
市議選で落ちた奴がもしかしたら行ってくれるかも程度だろ

882 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:18.40 ID:oWWZOyeZ.net]
野党は今週中に候補者決まらないと自動的に負けだからな?出遅れるとダブル選挙みたいにマイナスになる。

883 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:56:49.10 ID:TZsyqLcV.net]
そもそも憲法改正は時間切れでしょう。参議院選挙の後は3分の2を割込むだろう。

884 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:57:31.44 ID:e1I549kg.net]
>>836
2012年に自公民vs維新みんなvs共産に持ち込めてたら今みたいに新55年体制瀬戸際になることも無かったのに……
とは思う

885 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:04.80 ID:yA6xCZLT.net]
2F犬作その他老害が死んだら自公なんてガタガタじゃねえの?
維新が本格的に強くなるとしたらそっから

886 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:41.02 ID:Y00C1Jog.net]
公明選挙区に出せば衆院選で20議席確保も今の勢いだと現実味かな
ほぼ大阪勢だけどw
衆参Wで一気に勢力倍増かw

887 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:05:49.09 ID:jQnFTwBF.net]
前回の堺市長選結果
https://pbs.twimg.com/media/D40JPB7UUAYeGc-.jpg

888 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:06:46.21 ID:hdAWvN6/.net]
自公で過半数割ってたことが条件だが
>>861
新世代の二階が現れるだけだろ……
自民の自壊に期待していてはいつまで経っても55年体制



889 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:08:10.21 ID:1qazpXvQ.net]
>>812
永藤さんがどう動くかについては、このツイートが出る理由に注目すべきでは。松井さんの会見での気遣いがあったり、埼玉維新のメンバーによる待望論、徳田さんの飲み会調整難しくなる発言などがある。
そら記者もわかるやろうと。この中では、たぶん徳田さんが何か知ってるな、という感想。

890 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:08:46.43 ID:Y00C1Jog.net]
参院選は選挙区が3、比例で3〜4ってとこかな
3議席なら7万票、4議席なら5万票あたりが当確ラインか

891 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:09:19.35 ID:TZsyqLcV.net]
徳田って今何してるの?

892 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:14:53.57 ID:hdAWvN6/.net]
>>863
無党派層で負けたのが敗因だな
大阪の今の無党派層は反維新寄りだとしてももっと取らないと
それに政党支持率も大阪府全体より低いな
>>866
比例は5行けそう
選挙区はワンチャン東京も
立憲と民民が相討ちすればワンチャン京都も
超楽観予想で神奈川(松沢)と愛知(減税とのダブル公認)も
まあそれは無さそうだが笑

893 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:16:05.12 ID:wd4UdXXM.net]
堺市民はあほだからな
竹山に馬鹿にされてもへらへらして投票あほちゃうか

894 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:17:12.83 ID:DRsQpQ7N.net]
>>869
有権者を馬鹿にするのが一番だめー

895 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:24:04.95 ID:oWWZOyeZ.net]
十二区の件だけど宮本は共産党の支持者の中でも過去のトラブルから嫌いなやつ多いというネタあり。これ大阪では知ってる人多いのか?

386 名無しさん@1周年 sage 2019/04/22(月) 15:56:58.28 ID:ja8xcRndO
>>383
宮本たけしはエースではない。
参院大阪選挙区で初当選した当時、共産党員や民青出身の支持者から擁立への批判と苦情が共産党府委員会に殺到したんだよ。
その後も党内での評判はいまいちだった。それくらい聞いたことないか?共産党内ならそれなりに知られている話だよ。

403 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 19:08:07.03 ID:xO7rPTxx0
>>265
守口・門真・豊中で複数落としたのは痛い
吹田はミラクル票割り伝説が続いていたが前回1人として今回も1人落としたか
まいかたはチャレンジしたが届かなかった
八尾の落ちたやつは同時期の民青出身者からは嫌われていたのでざまあみろw
40代後半〜50代の民青出身者からは宮本岳志が民青時代の悪行で嫌われている伝説もあるが、
それに近いことが30代後半〜40代の八尾柏原民青出身者に起きてた
しかも経歴はクソチンピラのくせに八尾選出の府議の父親の看板で威張っていた、まんま松井一郎だしw

896 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:26:45.85 ID:7SIaGNzN.net]
そもそも高学歴サロンの共産党の中では和歌山大学除籍とかいう異例の低学歴だし、完全に一兵卒>宮本

897 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:29:42.02 ID:OKUiHP/H.net]
消費税は海外,特にEUアメリカが破綻すると言うから増税しただけで
インフレ実験は失敗した。ハイエク曰くハイインフレーション
麻生氏曰く物価とインフレは違うと言うが現実1万円の服が1万1000円もしたら
相当なインフレだぞ、新聞、企業の詐欺よりもひどい100万円の軽自動車が110万円だぞ
海外に合わせたはずの消費税がクラウン中古400万円が440万円超がつくほど
ハイパーインフレじゃん 中古物件2000万円が2200万円じゃん

898 名前:
超やばすぎじゃん
[]
[ここ壊れてます]



899 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:30:10.08 ID:oWWZOyeZ.net]
共産党って二十、三十代若手で東大や京大まだいるの?

900 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:30:20.07 ID:OKUiHP/H.net]
新聞と政府のコントロールに気がついてないぞ、毎日新聞 読売新聞 産経新聞
気がついてないぞ 戦争しないなら速解散 韓国は攻めてこないぞ、中国も経済権だから
GDPの食い合い経済戦争と言うだけで戦争は極東にない

901 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:30:56.60 ID:OKUiHP/H.net]
毎日新聞は広告が宗教だらけさらに言えば記事毎日1、2、3が改革オピニオンが政府批判の記事
どっちかはっきりしてほしいな

902 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:35:43.01 ID:OKUiHP/H.net]
日経225種は日本人にとって都合がいい、アメリカの言いなりになる必要はない衆参ダブル選総選挙になるぜ

903 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:38:10.70 ID:U0TZ6jbQ.net]
>>876
中国から大金貰ってウイグルの宣伝してたな 変態新聞。

904 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:41:58.30 ID:O+1av5uf.net]
>>874
山添拓

905 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:43:36.71 ID:OKUiHP/H.net]
朝日新聞のテロではなく毎日新聞のテロもしくは毎日新聞が政治家から金貰ってるよな。
中古のクラウンに40万円税金払うハイパーインフレにすでになる可能性大
それ新聞記者は金銭感覚狂ってる。マンション5000万円が5500万もしたら
3LDKで500万税収で政府、財務省のいいなりなら反対票入れないとマジ戦争になるんじゃね

906 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:43:51.89 ID:wF2jI8QG.net]
ねえねえ

あのさ

維新って おんな占い師の。。。細木和子かっ!アレとおんなじだーー

それと、みのもんた。その時すごい勢い。でも「今だけ」。跡形もなく消え失せる

907 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:44:09.54 ID:r219Ujmn.net]
>>840
>公明が自民から比例表流してもらってるって証拠あるの?

証拠も何も、小選挙区で公明票を流す見返りに、自民が比例では公明に票を回してるのなんか有名じゃないかw
一体今更何言ってんの?って話だよ
この票の上積みがあるから、とっくの昔に500万取れるかどうかさえ怪しい公明の比例得票が
700万近くも取れる高い水準にあるんだよ

あと

>自公で過半数割れ
>維新足したら過半数ってのが理想的

こんな必要はないよ
自公維で3分の2に達しないようであれば、改憲は出来ない
その状態で衆院で過半数持ってて、参院では自民単独では数議席足りないという事であれば
公明との連立維持は改憲の為にやってるだけだから、公明と維新の連立組み換えに繋がる
なんでどうしても公明党を入れたがるのw
自民から見て維新から見ても公明なんて不要なのに

908 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:47:26.70 ID:OKUiHP/H.net]
立憲民主に票入れた方がよくね?



909 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:48:59.90 ID:DXCqptkR.net]
△東京 猪瀬
×埼玉 沢田
△神奈川 松沢
△愛知 薬師寺
◎大阪 東徹
○女性候補
○兵庫 清水
×福岡 岩本
◎全国 三浦 文化人枠
◎全国 乙武 タレント枠
○全国 柴田 富山
○全国 儀間 沖縄
△全国 松尾 奈良
△全国 山口 医療介護
△全国 長谷川 タレント枠
△全国 藤巻 財界
△全国 室井 兵庫
×全国 中谷 鍼灸あん摩

910 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:49:07.61 ID:wF2jI8QG.net]
だって自民と公明以外で

そのときに大流行して、そのあと数年でパッと落ちぶれて、庶民はみんな忘れ去る。。

この方程式に合致しなかった政党って、未だかってひとつもないよね?

みんなそのことを知ってるから「公明をかいとうさせる!」とか息巻いてる。

一回だけ、大惨敗させたら、そうなると思い込んでる。それは維新とか土台のない・ブームで

時流を得たふつうの政党の場合だよ。

そういう意味では「公明党はふつうの政党じゃない」

911 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:50:40.41 ID:r219Ujmn.net]
>>842
維新の会と自民党との連立話なんてもう何年も前から出てるじゃんw
自公連立と自維連立を比較した場合、政策的・思想的に近いのは明らかに自維連立
だからそういう話になるんだよ

>>855
公明が何があったのか理解してなさすぎるんじゃね?
あそこは学会員が改憲反対が強く、公明や創価幹部が強引に改憲で固めて、学会員を統制する事が困難になった
それで改憲に賛成すると創価学会自体が壊れかねないという事で、それで改憲に反対の姿勢を示すようになった
こういう事情があるから、公明はもう改憲賛成には回れず、改憲派勢力としてカウントする事が事実上できなくなってる
だから改憲の為に組んでるのに、反対なら解消しかないですねって話になってるんだよ

912 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:51:03.98 ID:bQaEt+60.net]
>>869
反維新が言ってることと同じこと言ったらあかん
有権者バカにするのは一番ダメ

913 名前:関空から取上 都構想入り堺泉北に捧げるなにわ筋線 維新強靭な郊外へ [2019/04/23(火) 23:55:40.26 ID:+NDMv1nF.net]
【沿線概要】
北梅田はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。長らくここから新大阪まで整備とする
計画が流布していたが、JR西日本が梅田貨物線の現状維持、なにわ筋乗入から撤退、
環状線西半分の
乗車率維持に方針転換したため、なにわ筋線としては北梅田が恒久的行止りターミナルで決定。
第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断し桜橋口西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線西梅田の至近だが
近日なにわ筋線を代替として四つ橋線は堂島に駅移転、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近までなにわ筋沿いに進み、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再び街路から外れる。

新今宮高架分岐、難波新難波(笑)など具体化させたくない、構想段階に縛り付ける象徴は案として全て排除され
真剣に実施する段階で当たり前だが費用低減、工期短縮のため高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。

914 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:55:42.40 ID:wF2jI8QG.net]
>>886

> 維新の会と自民党との連立話なんてもう何年も前から出てるじゃんw
> 自公連立と自維連立を比較した場合、政策的・思想的に近いのは明らかに自維連立
> だからそういう話になるんだよ

出てるけど? なんないだろ?wwww


どーしてだ? きみの頭は現実に根ざさず願望だけに生きている


日本国国民にとってまた全世界の民衆にとって、わけのわからん「イシン」より


日本最大の宗教団体である創価と公明のほうが、好むと好まざるとにかかわらず


1000兆倍信頼されているからだね。

915 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:05.94 ID:jQnFTwBF.net]
>>887
そいつのログみろ
守島シンパだろうから相手すな

916 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:33.65 ID:wF2jI8QG.net]
その自慰連立とかゆーのが

なったら、そんとき話きいたるわー

917 名前:関空ドーピングは維新カット 都内府下共栄 郊外人口積極展開 [2019/04/23(火) 23:56:39.05 ID:+NDMv1nF.net]
@新大阪・JR難波切断=JR路線網連絡の放棄A再利用最適な既存インフラ=汐見橋線の活用
B常識的な建設目的設定=通勤輸送の都心アクセス、この3点が満足され、ようやく開業に至った。

汐見橋駅南方までは地下化され、駅も1ブロック東の桜川2丁目交差点地下に移転したが駅名はそのまま、
芦原町駅の南方から国道43号線地下へ向けて第2期線が分岐する。
木津川、津守、西天下茶屋の各駅、阪和国道(国道26号線)を越える跨線橋も基本的には
南海高野線(汐見橋線)時代のまま利用している。西天下茶屋と四つ橋線の岸里は少し歩けば連絡可能な
距離である。高野線帝塚山以南から住之江公園、コスモスクエア方面へは新今宮、難波まで行くより
ここで乗り換えた方が早い。なにわ筋線⇔四つ橋線相互に御堂筋線梅田付近の各駅のような改札外乗継の
扱いを行うべきである。右手に粉浜方面との連絡線跡が見えると本線と立体交差し、難波方面からの
高野線と合流すると岸里玉出。天下茶屋から延長した堺筋線、難波発着・南海線の優等列車
関空支線ローカルなどは永久に乗り換え接続。

第2期線は国道43号線地下を進む。新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線跡地に設置
今里筋線接続の天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線高架路線敷を流用して高架線に上がり、
河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまでが第2期線の区間である。

918 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:53.67 ID:yA6xCZLT.net]
>新世代の二階が現れるだけだろ
自民の連中はどんどん小粒化しとるしどうやろな



919 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:58:32.18 ID:tZUC901d.net]
自民が公明切ったら小選挙区で議席大幅減なんだが

920 名前:関空時間を安値に変る貧困層隔離 ビジネス上級伊丹再集中を維新推進 [2019/04/23(火) 23:58:33.44 ID:+NDMv1nF.net]
【ダイヤ】
 南海高野線〜泉北線、近鉄南大阪線から特急・区間急行・準急が終日乗り入れる。特急は全て座席指定であり
当線内も含めて乗車には特急券が必要。特急の線内停車駅は西梅田・中之島・西本町・岸里玉出である。
 南海特急「りんかん」は北梅田〜橋本を基本に一部列車は橋本から更にJR和歌山線五条または粉河まで乗り入れ、
平日は泉北線和泉中央発着の「泉北ライナー」も走る。岸里玉出で南海線優等に、橋本発着は橋本で「天空」に、
和泉中央発着は堺東で南海難波〜橋本の「りんかん」にそれぞれ接続する。
 近鉄特急は西本町から天王寺北まで通過し、基本は橿原神宮前発着だが休日の一部列車は吉野まで直通、
平日朝夕には古市停車中に橿原神宮前と富田林・河内長野の2方面に分割併合する通勤ライナー的系統も走る。
 区間急行・準急は西梅田〜汐見橋の各駅と岸里玉出又は動物園前・天王寺北に停車。高野線方面は堺東で
難波〜三日市町以遠発着の優等列車と概ね接続が取られるが南大阪線方面は天王寺北と阿部野橋にターミナルが
分散するため、古市での阿部野橋〜橿原方面⇔北梅田〜長野方面以外はあまり接続が取られる事が無い。
 普通は高野線方面のみ運転、芦原町〜西天下茶屋は普通のみ停車する。
 1時間当たりの運転本数は北梅田〜芦原町間で以下の通りである。
平日昼間と土休日が南海または近鉄直通特急1・和泉中央発着準急2・三日市町発着区急2・普通2・
橿原神宮前発着区急1・河内長野発着準急2の合計10本、平日朝ラッシュ時が特急2・和泉中央発区間急行3・
橋本又は林間田園都市発急行2・三日市町発区急2・普通3・橿原神宮前発区急2・河内長野発準急1・
富田林発準急2の合計17本、平日夕ラッシュ時が特急2・和泉中央行区急1・和泉中央行準急2・
橋本又は林間田園都市行急行2・普通3・河内長野行準急2・富田林行準急2の合計14本である。

921 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:59:38.31 ID:wF2jI8QG.net]
>>886
> 公明が何があったのか理解してなさすぎるんじゃね?
> bそこは学会員bェ改憲反対が強bュ、公明や創価滑イ部が強引に改血宸ナ固めて、学演員を統制する試魔ェ困難になっbス
> それで改憲に賛成すると創価学会自体が壊れかねないという事で、それで改憲に反対の姿勢を示すようになった
> こういう事情があるから、公明はもう改憲賛成には回れず、改憲派勢力としてカウントする事が事実上できなくなってる
> だから改憲の為に組んでるのに、反対なら解消しかないですねって話になってるんだよ


はいはいw ネットで読んだ妄想をカキコしないのww それのソース、ネットだろWWW

922 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:01:39.69 ID:vKQ05KHp.net]
>>894
連立組み換えの話は随分前から出てるので、可能な状況にはなってるって事だよ

923 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:02:23.49 ID:HdHifkYo.net]
>>894
> 自民が公明切ったら小選挙区で議席大幅減なんだが

切る切られる好きだね〜〜?W

ゲーム感覚だなW

妄想しすぎて病気になるなよ?  まずなってからゆおーな!WW

924 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:04:06.46 ID:57WsDIW0.net]
連立組み換えしようと思えば、自公での過半数を割らせないと無理だよ。
今の状況では仮に連立できたとしても単に自民に吸収されるだけ。

925 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:05:51.12 ID:vKQ05KHp.net]
>>896
昨年夏頃の靖国神社献灯問題で強烈な反発が学会員達から起きて
信濃町は献灯者を住所氏名不詳のまま警視庁に告訴状を出して学会員達の気を静める羽目になり
しかもその後の沖縄県知事選で池田平和主義が火を噴いて学会員達が分裂状態に陥り
一部では公明支持層の票が40%以上もデニー氏に流れたとされ、それで流れが変わったんだよ
公明党幹部の言動が改憲反対一色になって、下手に賛成すると創価学会が割りかねないところまで至った
こんなの妄想でも何でもないよ

926 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:06:09.36 ID:HdHifkYo.net]
過去現在未来の

2ちゃんを見てるだけの観客の皆さん

はじめまして

公明党支持者のものです

むかしイシンという弱小政党があったんですよ

平成最後の春の頃 地方議員の選挙があったですよ。。。

ここの数人のものはイシンが勝って舞い上がっちゃったですよ

まぁよく観察してやってくださいよ、人間の愚かさ弱さというものを

927 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:08:19.91 ID:HdHifkYo.net]
>>900
ネットで読んだんだろWW

きみは学会員じゃないだろ?体験したのか?WW

たぶん情弱で情報の真偽を判定できないんだな

928 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:09:17.24 ID:vKQ05KHp.net]
>>899
維新の会は、現在は大阪で圧倒的な強さを持つにとどまってるが
将来的には近畿地方で強い力を持って、自民党と維新の会の関係は
ドイツのCSU・CDUのようなものになって行くのではないかと考えてる
なので連立政権を作る事に対する感覚が若干違うかもしれない



929 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:12:03.73 ID:0FWoNJMP.net]
花谷さんも楽しそうやな
https://pbs.twimg.com/media/D41tOGGU8AAYx4N.jpg

930 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:14:58.56 ID:HdHifkYo.net]
だいたいだな

学会員でもない、不信心者のきみにとって

学会員達が分裂状態だろうがなんだろうが無関係の話じゃないか?WW

さらにまた、おれたち純真な学会員さんにとっても、そんな聞いたこともない

1地方の話などなんとも思わない。


いかなる時代、いかなる場所においても、「退転」は起きる。だれにでも起きる。俺にも起きる。

己心の魔に打ち勝てば良い。また第六天の魔王に打ち勝てば良い。

「第六天の魔王」とは「おまえたち維新のことである」

上は橋下から、おまえたち維新支持者まで、自分で気づかないが「第六天の魔王」に取り憑かれている。

931 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:17:19.36 ID:HdHifkYo.net]
>>903

> 維新の会は、現在は大阪で圧倒的な強さを持つにとどまってるが

妄想であるW

かつての民主ブームといっしょ。細木和子である。また横山ノックである。

932 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:18:29.18 ID:CzBbRUUn.net]
>>859
そうだね。
仮に2/3を確保している現在の構成で参議院選までに発議するにしても5月・6月と重要な日程が立て続けに入っていてそれどころじゃない。
憲法審査会を本気で進める気があるならもうとっくにやってる訳だし。

933 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:19:07.37 ID:xbKuxKbT.net]
>>597
アンチはそういう判断出来ないから

934 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:23:07.56 ID:HdHifkYo.net]
どうやら第六天の魔王は逃げたようだな

935 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:27:24.19 ID:kytn2X3H.net]
柳本が政界引退をうやむやにしてたな
柳本と運命を共にすると言ってた花谷さんもこれにはニッコリだろう

936 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:27:50.20 ID:PZIbG6k+.net]
>>906
維新が出来てナンだかんだ十年
今回のダブル &

937 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:31:12.83 ID:PZIbG6k+.net]
今回のダブル & 地方選で
少なくとも向こう4年は維新政治が続く

かれこれ14年も続いたら
もう「ブーム」じゃないわな

938 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:33:57.61 ID:PZIbG6k+.net]
>>910
橋下復帰の口実に使われるぞw



939 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:34:24.50 ID:sfzF78EK.net]
>>886
自民が公明と組んでるのは改憲のためではなくて選挙で勝つためだが

940 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:35:27.83 ID:sfzF78EK.net]
>>893
とはいえ共産公明労組の組織も弱体化してるわけでやはり自民は相対的には今後も強いよ

941 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:35:54.26 ID:sfzF78EK.net]
>>897
今までのはただのブラフだろう
今回も多少可能性上がったとはいえ無理

942 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:36:34.57 ID:ldWfbBW3.net]
維新が強いのは大阪だけだからな
まだ関西全体で強いならともかく
しょせん地域政党

943 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:36:53.41 ID:sfzF78EK.net]
>>903
それやりたいなら参院選で京都滋賀奈良にも候補立てないとな

944 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:39:22.04 ID:sfzF78EK.net]
>>917
そう
関西全体で勝てるなら地域政党としてやって行けるが大阪だけなら無理
それよりは全国的な都市政党になるべきだと思うがなー
まあ俺が札幌市民だから個人的に維新が全国で広がって欲しいだけだけど
今のところ札幌仙台進出より京都奈良兵庫和歌山滋賀進出の方が現実的よね……

945 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:46:30.02 ID:qj/kdr+b.net]
関西全体で取れるんなら野党第一党になれるレベル
関西の小選挙区+比例近畿ブロックで50
そこまで勢力でかくなると他の地域でも比例ぐらいは通せるので

60議席ぐらいになる

946 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:52:59.96 ID:2s7PaCIG.net]
>>868
東京は知名度ある著名人でも擁立せん限り無理だろう

947 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:55:37.75 ID:WfpiFtcA.net]
>>919
北海道は新しい知事が大阪の知事と連携したら地域政党が生まれる可能性ありそうだけど
北海道はいろいろ危なさそうだから頑張って欲しいな

948 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:56:10.43 ID:2s7PaCIG.net]
衆院選の大阪で何議席くらい取れれば勝利と言える?



949 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:57:50.90 ID:WfpiFtcA.net]
>>917
東京、愛知、大阪と大都市圏で自民系の首長っていないんだよ
北海道も追加かな
これって自民党の足場が崩れてないか?

950 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:59:03.47 ID:HVdvcsme.net]
北海道知事って自民や公明の支援なかったら当選できないような小物だぞ

自分の給料は30%削減するがどうの職員は士気が下がるとか言って
給料下げないって今日言ってたわ

951 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 01:00:40.04 ID:WfpiFtcA.net]
>>925
そりゃ地盤がなけりゃそれも仕方ない
まだ若いしもう少し様子見たらいいかなと思う

952 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:04:07.96 ID:J34+tySF.net]
>>915
せやから維新が期待されとるんやろな
面子がこぞって内向きで気になるやけど今は足場固めの最中か
まず関西をがっちり固めんといかん

953 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:11:37.61 ID:H6XGDsj2.net]
維新が役人に強硬策に出られたのは松井等の旧自民勢の地盤と組織を引き継げたからってのもあるからな
尤も橋下なら強硬策に出ていたろうけど、最悪長崎市長(動詞)されてたろう

954 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:15:15.34 ID:HdHifkYo.net]
>>912
> かれこれ14年も続いたら
> もう「ブーム」じゃないわな

14年続いても、おまえたちは紳助である。紳助は何十年続いたか?
ある日とつぜん捨てられる。民衆によって。

おまえたちは内実を持たない。権力欲しさにバラバラの出自から維新の旗のもとに集まったに
過ぎない。そう... ちょうどオレオレ詐欺集団のカケコみたいなもんである。黒幕は、ラスボスは
橋下である。支持者のお前らはカケコの舎弟であろう。全員タイーホである。

信念なく、理念なく、実績皆無であり、なにより人格なきゆえに。
=================================================================================
次回選挙で、お前たちは思い知る。
維新は大阪以外の全ての地域でかんぜんに無視されている
=================================================================================
ということを。
そして愚民はこう考える「やっぱ応援すんのやめよっかな〜〜〜」WWWWWWWWW

955 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:16:19.03 ID:HdHifkYo.net]
>>927
> せやから維新が期待されとるんやろな
> 面子がこぞって内向きで気になるやけど今は足場固めの最中か
> まず関西をがっちり固めんといかん

バカであるW

14年続いても、おまえたちは紳助である。紳助は何十年続いたか?
ある日とつぜん捨てられる。民衆によって。

おまえたちは内実を持たない。権力欲しさにバラバラの出自から維新の旗のもとに集まったに
過ぎない。そう... ちょうどオレオレ詐欺集団のカケコみたいなもんである。黒幕は、ラスボスは
橋下である。支持者のお前らはカケコの舎弟であろう。全員タイーホである。

信念なく、理念なく、実績皆無であり、なにより人格なきゆえに。
=================================================================================
次回選挙で、お前たちは思い知る。
維新は大阪以外の全ての地域でかんぜんに無視されている
=================================================================================
ということを。
そして愚民はこう考える「やっぱ応援すんのやめよっかな〜〜〜」WWWWWWWWW

956 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:19:33.39 ID:HdHifkYo.net]
>>927
だれもおまえに期待しておらん。

だれも維新など相手しとらん。

大阪府民は維新と遊んでやっている。

これはゲームだ。都構想まつりだ。

維新議員の下卑た顔を見ろ。おれたちが求めているのは誠実な公明党議員だけだ。

維新の生命はのこり7週間というところだろう。

957 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:21:18.31 ID:J34+tySF.net]
嫌われモンの創価信者が必死すぎて草

958 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:22:36.64 ID:HdHifkYo.net]
>>932
WWWWWWW



959 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:23:29.15 ID:sfzF78EK.net]
>>922
まあ北海道は基本自民党菅派で推移しそう
北海道はこれから札幌都市圏vsその他の熾烈な争いが始まるから……

960 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:23:44.70 ID:sfzF78EK.net]
>>924
北海道普通に自民だぞ

961 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:24:22.87 ID:sfzF78EK.net]
>>923
10とか?

962 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:29:09.01 ID:HdHifkYo.net]
じゃ、おまえにどういう信念がある?どういう理念がある?と問われれば

われわれの理念は仏法である。

仏法による令法久住(りょうぼうくじゅう)世界恒久平和 である!

さいしょの「令」とさいまつの「和」をとって「令和」という元号は作られた。

諸天によって。

仏法によって、この大阪の貧乏人と病人を救い切る―― これがわれらの使命である!

大阪都構想死すべし! 維新愚民死すべし!! おまえたちをひとり残らず 大阪から常勝関西から

日本国から 地球から 叩き出す。月に住め。

963 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:31:18.13 ID:HdHifkYo.net]
>>936
1が限界じゃね?比例で

964 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:32:08.16 ID:0FWoNJMP.net]
いつまで起きてるんだよ
いい加減もう寝ろよ

965 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:34:55.99 ID:HdHifkYo.net]
われわれはこの日本国の王である

ただし、権力者としての王ではない

正義の王
友情の王
誠実の王

です。

維新は詐欺師王です。このスレのものどもは手下です

966 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:35:30.66 ID:HdHifkYo.net]
>>939
寝るわW あんがと

967 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:37:03.44 ID:HdHifkYo.net]
てめーたち ずにのったこと 明日も書いてたら

てっていてきに取り締まる!

身分をわきまえろよ? 泡沫政党が。

968 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 01:53:03.55 ID:JLOOsCQo.net]
池田大作がくたばった時の大川のイタコ芸が楽しみ



969 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:04:52.50 ID:2Bhdz//v.net]
>>833
今なら3人いけると思うよ

970 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 02:08:54.57 ID:eSuUZlKf.net]
>>904

これは堺市長選出馬を決意した顔だな

971 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:10:43.46 ID:2s7PaCIG.net]
>>944
自民が太田ってのがでかいよな
入れたくない自民支持者絶対何割かいるわ

しかも共産立憲国民で票が割れるしこんなチャンス滅多にない

972 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 02:25:08.38 ID:YxggUffo.net]
公明党議員には竹山から金流れてなかったか?と聞いた瞬間にブロックしよった。
https://twitter.com/paperairplane48/status/1120611140784902146

ワロタw
何かブロックしまくってんな
(deleted an unsolicited ad)

973 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:33:06.64 ID:2s7PaCIG.net]
松川るいはツイッターでバカやってもスルーせず反省するから可愛い
炎上してるけど左翼によくある炎上ではなく期待の裏返しだからな

大阪での維新は国政での安倍自民って事をよーく理解してもらいたい

974 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:45:24.69 ID:qj/kdr+b.net]
>>947
維新議員に言った方がいい
調べてくれるはず

975 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 02:55:56.87 ID:qj/kdr+b.net]
なんか怪しいのを見つけたときにその相手に即リプして知らせてしまうと相手に隠蔽するための時間を与えるだけだからマイナスしかない行動
DM等で維新議員にだけこっそり教えて調べてもらう方が効く

拡散したい欲をぐっと押さえて我慢する事が大事だ

976 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 02:56:35.72 ID:csfrioZ2.net]
自民、参院大阪選挙区の候補2人目見送りへ
https://www.sankei.com/politics/news/190423/plt1904230031-n1.html

これで「政治家としては息絶えた」ヤナギモトの参議院転進は完全になくなったか(´・ω・`)

977 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:01:39.90 ID:2s7PaCIG.net]
太田より柳本の方が票集めただろうに

978 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:02:28.97 ID:hDBDt8B ]
[ここ壊れてます]



979 名前:v.net mailto: 大阪市特別顧問として柳本を雇え
あえて反維新を入れて市政をチェックさせるという姿勢が有権者に評価されるだろう
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:19:45.66 ID:LubvTHIB.net]
ツイッターですぐ 中傷受けた名誉棄損だ! IP分かってるんだぞ
と脅す幼稚な輩がいる 

981 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:33:01.47 ID:JLOOsCQo.net]
橋下が政界復帰することは無いと思うけど万が一ある展開とすれば
かつて首獲った柳本が橋下を口説いた体で2人揃って維新で衆議院出るぐらい
書いてて有り得ないけど展開だけど 橋下は引退会見であれ程復帰は無いって言い切ったんだから

982 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:35:54.06 ID:JLOOsCQo.net]
逆に言うと橋下いない維新に柳本が入るなんて不可能
維新(議員 支持者)にとって住民投票否決で橋下を失って今までの臥薪嘗胆の日々なのに

983 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 03:39:55.02 ID:YxggUffo.net]
そもそも左翼極左反日勢とかおかまいなしに支援もらう柳本なんて維新に一番遠い存在
オール大阪でも一緒に歌うのかよw

984 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 03:45:47.06 ID:hDBDt8Bv.net]
長年のつきあいの松井に「あきらまた一緒にやろうや」って言われたら泣きながらコロッと折れるやろ

985 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 05:08:35.51 ID:d12bvgod.net]
>>954
どんな小者やねんw

986 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 06:14:34.11 ID:6Xzj8jmz.net]
ふにゃぎもと不要

987 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 07:02:14.11 ID:SNSdn7Ew.net]
永藤さん、凄い頼りにされてるんやな

坂井えつこ【飯能市】日本維新の会 @EtsukoSakai 22:27 - 2019年4月23日
 永藤さんは本当にすごい人だなぁ。しみじみ。
 私の選挙当時、埼玉は今の組織ではなく、大阪府議が一地方市議選の一人の新人候補のために、
 個人的に泊りがけで応援に入るなんて考えられなかった。
 関東維新においてすごいインパクトだったと思う。今更だけどこれ、シンデレラ級じゃない?私。

 https://pbs.twimg.com/media/D41wQgqUUAAUb_R.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/D41wTSNU4AAF__0.jpg
https://twitter.com/EtsukoSakai/status/1120680646467153920

坂井えつこ【飯能市】日本維新の会 @EtsukoSakai 22:43 - 2019年4月23日
 今だから言うと。 私の応援体制で少々トラブルがあったタイミングで、
 馬場幹事長の御膝元・堺から府議が入る…「小さい馬場幹事長だから!」と幹部は戦々恐々。
 私はのんきに「へー馬場幹事長より小さい人来るんだ」とほんとに思っていて、
 颯爽と永藤英機が飯能に登場した時の衝撃は未だ言葉にできず。
https://twitter.com/EtsukoSakai/status/1120684746936176640

−−−−−−−−−−−−
「小さい馬場幹事長」って、押しが強いってことなんかな…
そういう風に見てなかったから新鮮
(deleted an unsolicited ad)

988 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 07:35:33.91 ID:SROIrP3o.net]
谷岡(北川)晋平さん 朝の住道駅で辻たち挨拶



989 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 08:08:52.18 ID:rJL22QM5.net]
>>924
70年代は都知事(美濃部)も府知事(黒田)も共産党だった

990 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 08:11:51.27 ID:g+CNQ/yW.net]
>>955
政治家復帰は2万%あり得ない

991 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 08:26:04.31 ID:YxggUffo.net]
自維で衆参3分の2確保なんて橋下が何らかのアクション起こさないと不可能だけど2012年みたいな全国的な爆風はイメージできないというか、やれてもすぐ崩壊しそうとw

ただ公明6選挙区のエース級って橋下本人も含まれてんじゃね

992 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 08:40:35.88 ID:ORs79uOg.net]
>>795
池田市の倉田親子が4/22を最後にツイートしてない。
支持者向けに挨拶ぐらいすりゃいいのにね。

https://twitter.com/kaoru_kurata

https://twitter.com/aisuruikeda
(deleted an unsolicited ad)

993 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 08:48:48.33 ID:YxggUffo.net]
見事な足立らの逆転劇だっただけにショックだろうなぁw
結構な姑息な辞め方までしてこのザマじゃな

994 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 08:51:31.17 ID:mAJY1wZL.net]
足立は今回よくやったと思う
これで9区の市町全てで足場固めた

995 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:14:32.12 ID:V+5Aefae.net]
倉田の姑息な辞め方で思い出されるのが、維新を告示直前に辞めて自民に移った阿部賞久(元府議・摂津市)
今回自民から出馬したが維新に大差で敗れる

996 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:15:26.50 ID:K3X9f6hx.net]
堺市長選候補のうち官僚出身者って誰のこと指してるのかな?
堺に縁もゆかりもない完全落下傘候補は橋下とか辛坊とかそういう大物でもない限りは出身か現在住んでるかくらいは想定されるのだが

997 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:16:39.41 ID:K3X9f6hx.net]
>>969
あいつは完全にバカ
政局を読むのが下手すぎだった

998 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:30:23.88 ID:V+5Aefae.net]
堺市議会の自公民狂 さらなる追求が必要 という名目で竹山不信任に賛成せず
竹山辞任後の自公民狂 もう竹山が辞めるからときのうの議員総会を中止にした
これだけで堺市長選闘える



999 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:32:34.21 ID:mAJY1wZL.net]
戦えるというか、自民がそもそも候補者立てられるのかどうかすら怪しいからな
公明は参院選に全力で関わる気ゼロだし

1000 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:37:49.08 ID:hGYDjvfY.net]
公明って大阪府議会市議会以外なら選挙活動しなくても当選する?

1001 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:43:16.28 ID:WfpiFtcA.net]
>>974
大阪は危ないかもな

1002 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:45:59.39 ID:V+5Aefae.net]
反維新政治家せいぞろい、もう二度と見られないきやつらの最期を見届けよう 2015府民のちから躍進のつどい
竹本直一(自民・今期引退)、
辻元清美(生コンで失脚)、
竹山修身(逮捕へ)、
藤井聡(京士会・ヘドロまみれ)、
樽床伸二(選挙に負けたばかり)
倉田薫(前池田市長、息子選挙で敗れる)
花谷充愉(選挙に負けたばかり)
田中誠太(八尾市長落選したばかり)
https://www.yout〇ube.com/watch?v=iN9kppKAaU4

1003 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:48:08.18 ID:mAJY1wZL.net]
自民の竹本って今期引退だったのか
また1人反維新の一角がいなくなるんだな

1004 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 09:54:57.06 ID:2s7PaCIG.net]
関西以外で維新を背負って活動してる人等はガチ
橋下は失敗だと言った日本維新のために都知事選に出て維新を広めろ

1005 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:57:33.69 ID:zLFC47t/.net]
残るは辻元清美だけか

1006 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:58:41.00 ID:zLFC47t/.net]
藤井は小銭稼ぎのコメンテーターで政治に口出しするなよ

1007 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:00:49.78 ID:oCD0LUnD.net]
今の大阪では公明は中選挙区だ選挙活動すれば通せるが、
小選挙区はかなり厳しいというか無理な状態。
自民でやっと維新と戦えるレベル。

1008 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:16:07.56 ID:mAJY1wZL.net]
松井「参院選の大阪2人目候補は8割がた選考進んでいる」

たった今記者会見で発言



1009 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 10:20:24.58 ID:2s7PaCIG.net]
>>982
よしかか梅村か?

1010 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:20:30.61 ID:V+5Aefae.net]
10連休明け発表だろうな

1011 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 10:22:30.36 ID:2s7PaCIG.net]
女性ならよしかしかおらんくね?

1012 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:28:00.48 ID:KReuo3gF.net]
阿部賞久ってどんな奴なんやろと思ってググったらN国党の立花がyoutubeでぼろ糞に
言うててワロタ。選挙前にあべ賞久は悪党やからあかん中川よしひこさんに投票して
って言うてるしw ええんかあれ?w

1013 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:43:37.09 ID:zLFC47t/.net]
>>986
立花はあんな奴だよ
訴訟されたらネタにするほどポジティブだから

1014 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:50:08.29 ID:CSVpFYjQ.net]
今回選には間に合わないだろうが。
この前ニュースバーに出てた経沢香保子さん。素敵だなぁ。
こんな人が維新に欲しい。男性化した女性の目線ではなく正味の女性目線が必要。
他にとられないように今のうちに根回ししておいてほしいわ

1015 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 11:10:53.19 ID:FmgTeICE.net]
>>987
でも立花って選挙プランナーとしては優秀だよな。
キチンと当選者を出して資金が集まる仕組みを作ってる。

1016 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:11:56.66 ID:FmgTeICE.net]
>>988
男性的でないわりにフェミや左翼でもない希有な人だよな。

1017 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 11:20:35.04 ID:/nUUqmHC.net]
【速報】NHKが“全国民”に受信料を取りに来るぞ! ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1556056017/

1018 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:41:00.10 ID:Fq+3FJpq.net]
ほp@「



1019 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 11:44:24.95 ID:Nx1gkYRd.net]
立花は維新のこと都構想の党だと思ってる馬鹿
都構想は手段・手法であって無駄・しがらみ排除の目的ではない

1020 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:46:21.48 ID:Fq+3FJpq.net]
dさ

1021 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:51:47.96 ID:Fq+3FJpq.net]
0987

1022 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:54:10.26 ID:Fq+3FJpq.net]
kjhg

1023 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 11:58:19.44 ID:N001zkiH.net]
>>976
柳本なき今反対派は誰が引っ張って行くんだろう

1024 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:58:41.86 ID:Fq+3FJpq.net]
れw

1025 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 12:01:12.41 ID:Fq+3FJpq.net]
zxc

1026 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 12:01:17.66 ID:USbMZbBj.net]
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556039174/

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 56分 48秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef