[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 08:09 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会331【大阪都実現へ】



866 名前:驍セろうけど、比例で数議席だろうね。選挙区はまぐれで東京取れるかってところ。
ただ、衆議院選挙は違う。20いや30増レベルなら普通にありえる。
まず、前回落とした大阪府内で10前後の増(公明選挙区も含めて)、他の地域は。。。ダメだろうね。
比例は、関西で1か2程度増で、問題はここから。
他の比例区がカギになるでしょうね。前回は南関東で1だけだったけどなぜそうなったか?
「関西以外の比例では見込みがない、ただ南関東は1のチャンスがある」と報じられた。
普通の有権者は死に票をやけに嫌う。だから見込みのない所は避ける。
立ち上がれとかは1の可能性があると報じられてきたし実際そう。で、前回の次世代は取れなかった。
今回は少し違う、情報過疎東京でもネガティブだとしても報道している。
大阪で評価された事に同意する層がそれなりにいて興味を持つだろう。
これで四国など定数が少ない所以外は「議席獲得のチャンス」と報じられる。
自民公明特定野党にうんざりしている一定層は維新に流れる。
その結果、各地で1〜3程度取れれば10はおろか20も見えるだろう。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef