[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 06:09 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1071
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@QuinRose(クインロゼ)総合56



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/02(金) 21:53:04.52 ID:N3SsGBTM.net]
クインロゼとそのゲームについて語るスレです。
ここはサポートセンターではないので、システム・パッチ等に関する質問は禁止です。
直接ロゼにどうぞ。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、ロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。

■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト)
quinrose.com/
QuinRose携帯サイト(DoCoMo専用)
ttp://www.quinrose.mobi/i/

QuinRose避難所(攻略・ネタバレスレ有り)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38013/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合55
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1440525612/

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:06:20.07 ID:OJrPFrwk.net]
買い取ってくれたら嬉しいけどオトメイトやネオロマ好きな人達からしたら迷惑でしかないし余計嫌われるだけだじゃないかね
ロゼ全体は無理としてもアリスみたいな有名どこはどっかが引き取ってくれたらラッキーくらいに思っとかないと

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:10:55.76 ID:DTMu9gDZ.net]
全然ゲーム在庫なくなってきてるね
PCでゲームはやらないからvitaのは全部揃えようかな

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:23:32.97 ID:YQQH1dQY.net]
ハトアリミュージカル復活!

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:27:35.92 ID:iZZ0zQDd.net]
オトメイトやネオロマには荷が重すぎるだろ
向こうも必死だろうし

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:33:24.82 ID:bsSLgPwZ.net]
倒産直前直後はそんな夢を見たこともあったけど、これだけドロドロした
内部事情の噂が出た後で引き取って貰いたいとは思わないかなぁ
他所様に迷惑かけたくないし、何よりファンの相性が悪すぎるんじゃ

>>566
まじだ!嘘かと思った!!
嬉しいけど大丈夫なのかなぁ

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:42:59.88 ID:lKeWrQsm.net]
>>562
オトメイトやネオロマ好きな人の中にはロゼ嫌ってる人も大勢いるのにいくらなんでも身勝手すぎ
ただでさえ肩身狭いのにこれ以上嫌われたくないわ

>>566
やったー!!
もう駄目かと思ってたから嬉しい!

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:46:58.36 ID:RhE0P/4C.net]
>>562
慈善事業じゃないんだよ…

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 16:49:36.97 ID:ffyXYYEh.net]
>>562
ロゼアンチじゃないけどこっち巻き込もうとするなら話は別
やめてくれ

609 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 16:53:52.46 ID:Len5eiU2.net]
マメゴシr18はどう考えても最後の悪あがきでしょ。でないとこんな事やるわけない。



610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:02:14.01 ID:+ZrpoX1x.net]
はぁ…大陸の新作を楽しみに待ってたのになぁ
エルランジェ編がいつかでると信じていたのに

大陸とアリスだけでもどうにかならないものか

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:04:57.99 ID:glIYff0b.net]
ここでファンの人が思ってる以上に業界でのアートムーヴの評判悪いから権利買取なんて絶対されないよ…

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:06:51.20 ID:HHibYkIS.net]
自分で買い取ってさしあげたらどうでしょう

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:11:31.92 ID:7VtgMHXF.net]
vitaって何作でてる?

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:14:39.39 ID:GXPPCAr+.net]
署名とかして他メーカーに版権買い取って欲しいとか他人任せにもほどがあるよな
ゲーム業界自体縮小してるしそこでもマイナーな乙女ゲー

615 名前:ナ好き嫌いがはっきり別れる作風
近年売上3桁とかでないばっか内部揉めに黒い話がある面倒なメーカーの版権とか買うメーカーに旨味が無い
どうにかしたいなら自分で版権買え無理なら諦めろ
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:22:56.13 ID:N45uQ/6u.net]
ロゼっぽい乙女ゲームって他社で無いよね〜‥

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:23:06.07 ID:PzesLlQb.net]
とうとう楽天も買えなくなったねゲーム

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:25:08.34 ID:nTEjGGuT.net]
>>560
違法動画を勧めるのは駄目だよ

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:26:51.58 ID:a2QF3b/R.net]
作品数は多いしロゼだけやってればいいじゃん



620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:27:35.68 ID:nTEjGGuT.net]
>>577
石油王な熱狂的ファンが現れない限り
無理そう

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:33:27.64 ID:K4qUh2pa.net]
これだけ悪評出てたら買い取った会社はマイナスになりかねないもんな
最近の売り上げからしても利益が出るとも思えんし
とはいえ乙女ゲーム業界が少しでも縮小してしまうのは切ないね
まぁものすごいチャレンジャーで乙女ゲーム業界に初参戦みたいなところがコンテンツだけほしいとかあれば
そんなわけないか

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:45:55.89 ID:7H8ypt4K.net]
各所でロゼのゲーム売り切れてるし
オトメイトやネオロマも版権買うチャンスだと思うんだけどな
他所のメーカーでもいいんだけど版権買い取ってシリーズ続行させてほしい

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:48:13.70 ID:dAptG077.net]
チャンスどころかババっていうか選択肢に上がりすらしないと思うの

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:49:22.73 ID:HYLqOkDw.net]
わざわざ買うより自力で作った方が売れるもんね

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:52:50.71 ID:Xh2kAzBK.net]
あの社長と実際にやり取りした企業なら絶対ロゼの不良債権なんて引き取らんわ

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:57:19.01 ID:0B5lTD4L.net]
お金出してボランティアすることを強要してるようなもんなのに、それを胸張って署名運動とかさすがに恥ずかしいにも程があるでしょ…
元々の出荷本数も大した事ないゲータイの権利に大枚はたくより、自分のところで目玉タイトルのFDでも作った方がよっぽど収益出るわ。

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:57:22.68 ID:eZxuC+EZ.net]
版権買い取られたらロゼサイドに口出しする権利はなくなる
版権買取は続編製作の環境とお金を与えてくれるそんなおいしい話ではない

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:58:09.65 ID:AJxv6GtB.net]
>>584
現実見えてなさすぎ
釣りだよね?
マジで言ってるなら本気でやめてほしい

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 17:59:38.75 ID:TwOiMnYK.net]
倒産後の悪評が全くなくても売上的にはほとんどメリットなくて買収微妙なレベルだったのに
悪評がブラックすぎてただの地雷になってると思うよ

てか、まずID:7H8ypt4Kは売上スレにいってロゼの売上とオトメイトとネオロマの売上をまず見てきなよ
無知で、ロゼ売れるから買い取りのチャンスとかアホかと…

>>587
何されるかわからないよね



630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:04:21.61 ID:m9VgdwCD.net]
なんかアンチスレっぽい流れになってるけどロゼのゲームでオススメ教えて欲しい
なるべくvitaがいいです

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:05:49.63 ID:2aOqnO1R.net]
1000以下の売上しかない作品の在庫がはけて
価格が上がってるだけなのに、各所でロゼゲーが売り切れてるとか言われても…
倒産後に売れたのって数百とかその程度でしょ
そもそも出荷してる数が違うことに気づこうよ

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:06:01.71 ID:5VzuTs73.net]
ハトミュ再演は予定通りやるのか
ひとつ朗報だな

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:20:41.85 ID:gU+dAHiZ.net]
>>562
アンチも未だにこっちをチェックしてるみたいだから、そういう事を言っても
これだから信者ハ!これだから信者ハ!って食いついてくるだけかと

ロゼのゲームが好きな自分も、署名活動とかはどうかと思う
そういうのは胸にしまっておいた方がいい

>>592
アンチ臭いのがたまにブワっと湧くね
お勧めは、個人差があるから自分の気になるやつで…としか言えない
本当に個人的なお勧めならアリスや源氏だけど、後者はあっさりしてるから期待はしない方がいいかと

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:21:35.81 ID:rM92yaFR.net]
今売り切れてるのは、皆もう新品買えなくなるから
とりあえず気になってたのは買っておこうってだけだよなぁ
今までずっと残ってたんだからさ
1000もいってないんじゃないか?

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:21:55.31 ID:AzhllP7r.net]
例え謎のミラクルが起きて版権買われるような事になったとしてもさ?
名前も知らない変な企業に買われてヒロイン達が服ひん剥かれて売り出される未来しか見えないんですが…

某養女に出されたキャラを思い出した

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:27:41.10 ID:KJitU7sr.net]
ロゼ自身がよくわからん会社に身売りに出してヒロインひん剥いたんだけどなんのギャグ?

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:27:54.88 ID:EmSDO0pQ.net]
>597
ロゼ自身がマメゴシのヒロインをひん剥いてたからマジ笑えないんだけどそれ…
社長がなりふり構わなくなって18禁のブラゲー会社に作品売り渡して
エロゲーにリメイクされたりしたらほんとやだからこのまま静かに終わって

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:31:48.01 ID:Lbl7yeqY.net]
色んな意味でこのまま消えてくのが一番平和かもな

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:36:30.07 ID:3Zbd8dA1.net]
版権買ってデザインから絵師も内容もリライト…って
いっそアリスモチーフで似たの作ればいいだけだしな
大手メーカーほど手を出さないでしょ

既存のデータ流用ならブラゲが相性良いから
マメゴシコースはありそうで怖い



640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:36:52.16 ID:uUXMgmi3.net]
版権買取りとか署名とか現実見えてなさすぎる
釣りじゃなけりゃどっかに版権引き取ってほしい社長かと思うレベル

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:37:35.85 ID:F/KLN8eF.net]
大手が買ってくれる可能性なんてゼロに近いもんなぁ
アプリゲー会社に買い叩かれて18禁な内容になって戻ってくる可能性の方が高いよね...

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:44:57.50 ID:gG7K5S+B.net]
ミュージカル再演できるってどういう権利システムなんだろうな
驚いた

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:53:22.34 ID:Te4q6lDd.net]
ロゼは宣伝の仕方が悪かっただけで品質はオトメイトやネオロマと並ぶと思ってる
実際、ここ1年のアマゾンレビューだとブロッコリーやD3より高い点数だし
他社が買い取って損するって決めつけるのもどうかと思う
宣伝の上手いオトメイトならタイトルを上手く売ってくれそう

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:55:42.30 ID:OJrPFrwk.net]
>>605
それ本気でそう思ってるなら相当おめでたい奴だ

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:55:48.72 ID:vzCTw6lI.net]
ここのレスコピペしてメーカーファン同士の対立煽ってるのがいる

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:56:41.92 ID:P4wxu6+/.net]
ロゼの尼レビューって低評価消されるって聞いたけど最近は違うの?

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:56:47.27 ID:Mf5AgQdz.net]
買ってる人数多いほうが酷評も集まるに決まってるじゃないですか

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:57:30.48 ID:gG7K5S+B.net]
他メーカーの名前出すのは荒れる元だからやめとけ
モメサかもしれんが。

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:57:41.83 ID:gByEEPJ9.net]
ネオロマも好きだからやめてほしい



650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 18:59:24.64 ID:Te4q6lDd.net]
D3はそんなに売れてないけどロゼよりアマゾンレビュー低いよ

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:00:20.53 ID:m0HnvfMv.net]
どうせこのレス他メーカーのスレに貼って対立煽りする気だろ
実際みたし

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:01:58.86 ID:Te4q6lDd.net]
具体的なメーカーの名前出すのは荒れるとのことで控えるけどさ
続編のためにはどこかに版権を買ってもらうしかないじゃん
アリスの完結やってみたいって人は多いんじゃないの?


653 名前:アのままアリスほか続編はキッパリ諦めるって人ばかりじゃないでしょ []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:04:02.00 ID:xn7CI+Fs.net]
>>614
アリスの移植の売上よくなかったよね?
社長が続編作るための資金必要だから作品買ってくれとか言ってたっけ
でも信者は買ってないよね?
なぜその時に買わなかったの?今更遅いんだよ

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:04:21.92 ID:ocofHfyi.net]
>>614
アリスファンですが他メーカーに迷惑かけてまで続編作って欲しくないです

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:05:06.59 ID:0B5lTD4L.net]
なんで品質はオトメイトとネオロマと並ぶって言って、Amazonの比較はd3とブロッコリーなのワロタwww

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:06:25.03 ID:zPfn3oim.net]
釣りだと思いたいけど本気っぽい所に狂気を感じる

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:10:02.82 ID:Te4q6lDd.net]
???
ゲーム業界に限らず大きな会社が小さな会社やその版権を買うのは普通だし迷惑でもないよ
コーエーは自分より規模の小さなガストを買ったでしょ
ゲームの評判もPC時代は最悪だったけどVita以降は高評価しかないし
確かに利益が出ないのなら買う意味はないかもしれないけどアリスだけでも買って損はないし

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:12:05.97 ID:AzhllP7r.net]
レビューで売れてる売れてない面白い面白くないを判断するのは危険すぎるよ…

あと、ファンが見たい本当の結末を握ってるのは恐らく糞社長か幹部だから他所が作ったんじゃ別物でしょう?見たいか??私はいらない



660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:14:03.24 ID:bSn4daLg.net]
移植の売り上げ数字出ない程度には人気だなアリス

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:15:23.48 ID:hC9HgI9I.net]
他メーカーが作ったんじゃ別物だろうし迷惑かかるし
同人で復活続編を願った方がいいんじゃない?

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:15:53.31 ID:ozlYMbc4.net]
見ていてイライラするから現実突きつける

>>619
これがロゼの現実だよ
Vita移行して売上数の平均値は確かに下がったが、ネオロマは万越え基本だし
オトメイトも安定して5000以上、稼ぎ頭の薄桜鬼は「2014年3月」で初動29000、
7〜8回目の移植(しかも二部作)も先日17000という数字を出してる

2015
**1,662(*1,662) 15/01/22 PSP 『里見八犬伝 〜村雨丸之記〜』
***,***(**,***) 15/03/26 Vita 『新装版 お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜』
***,***(**,***) 15/04/23 Vita 『新装版 クリムゾン・エンパイア』
***,***(**,***) 15/05/21 Vita 『12時の鐘とシンデレラ シンデレラシリーズ・トリプル全巻パック』
***,875(**,875) 15/06/18 Vita 『新装版 魔法使いとご主人様』
***,***(**,***) 15/06/25 Vita 『スクールウォーズ〜全巻パック 本編&卒業戦線〜』
***,***(**,***) 15/07/30 Vita 『新装版 ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜』
***,***(**,***) 15/08/20 Vita 『ロミオVSジュリエット 全巻パック』
**3,398(*3,398) 15/09/17 Vita 『源氏恋絵巻』

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:19:09.91 ID:gU+dAHiZ.net]
今後の雑誌がどうなるのか気になる

ロゼのゲーム好きだったけど、個人的に一番謎だったのは、毎回のように裏表紙を飾ってた事なんだよな
売れないから広告をしようとしたんだろうけど、表紙の裏で広告したくらいじゃ売り上げは伸びないと思うんだが…

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:19:19.53 ID:ocofHfyi.net]
レビューが好評価なのは新規の購入が少ないからだろ…
固定ファンが主な購買層なんだから当たり前

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:22:08.24 ID:WqonpaF0.net]
年間で契約してるっぽいけどこの場合どうなるかね

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:26:34.31 ID:+vlbFSN2.net]
>>623
愉快犯にマジレスしちゃダメ

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:33:29.24 ID:gU+dAHiZ.net]
>>623


668 名前:ィ前みたいなのをイライラさせるために書いてるんだと思う
他社の名前は出さなくていいよ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:41:35.80 ID:UC2GHQnP.net]
ハトアリのミュージカルまたやるのか!
DVDで見たけど意外と見ごたえあったなあ
特典映像やら全部見終わるのに半日かかったわ
エリオットの人が面白かったw



670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:46:45.84 ID:hTOimV9h.net]
ミュージカルは評判もいいみたいだしそっち方面目当てにゲームとか全く関係ない会社が買い取ったりしそう

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:50:48.28 ID:RmIKGBCw.net]
どっかの金持ちが金出して制作人員も割いてください><ってのは
通りすがりの石油王からプロポーズされるのを夢見る乙女のようなもんなんじゃないの

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:53:57.61 ID:D3Kk8I2X.net]
>>624
私も雑誌どうなってるのか気になる
この前発売されたクールビーのはロゼのページそのままゲーム情報載ってたけど…
次発売日が近いのはガルスタだけど、あれから日も経ってるし編集社の方にはもう話が行ってるはず
そう考えると今月のビズログ・ガルスタに載ってる確率は低いかも
掲載がなかった場合、ごっそりその部分だけ抜いて普段よりほんの少し薄くなってるか
他社の記事にまわしているかのどちらかかね
ビスログ裏表紙が次からどうなるのかは予想出来ない

今まで買ってた雑誌全部見返したけど、どの雑誌も一作ずつのページ数は少ないけど
ロゼ全体で見たら結構多かった…

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 19:55:15.83 ID:gHjv1diS.net]
楽天、鐘シンとスクウォは買える?
だけど定価w高くなったw

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:03:08.95 ID:AutGjDSa.net]
毎回声優だけは豪華だし広告すごいしどっから資金得てるのかと思ってたけど
案の定火の車だったのか
しっかりとした経営出来るのが一族にいればよかったのにね

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:09:09.90 ID:2ClLVpwO.net]
その豪華声優に列整理させるようなメーカーだよ

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:11:42.07 ID:nMoWsUjC.net]
他とは違う個性的なゲームを出してくれたロゼには感謝
ロゼはシナリオや主人公が現実的でよくて本当に良かった
需要があるんだろうけどモテない女が好きそうな
夢見がちで平和ボケした他の乙女ゲーしか市場になくなるのは残念だわ

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:16:30.30 ID:35N7Octe.net]
最高のお笑いやな

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:24:26.47 ID:H2kdTi/s.net]
とりあえず今ファンの私達ができることは過去の作品を買うこと
世の中のお店やネットショップ全て売切れになれば何かが変わるかもしれない
みんなでこの輪を広げていきましょう
大好きだよロゼ

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:30:08.38 ID:gU+dAHiZ.net]
>>632
雑誌何気に気になるよね
ロゼは裏もそうだけど、作品数が多いからか中のページ数もかなり多い

具体的にどの位かかってたのかは分からないけど、結構な額だと思う
暗黒会社だからどのみち倒産はしてたんだろうけど、それでも、
せめてその広告代を別の事に使ってれば良かったのに何故…と未だに疑問なんだよな…

にしても、先月のビズログ(だっけ?)の千影と紫のイラストが綺麗だな〜と思ったのは、もはや良い?思い出だ…



680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:30:19.75 ID:f2wDc+lg.net]
ビズログしか買ったことないけど
相当ページ数割いてたもんな
裏表紙含めてどうなるんだろ
編集の人も大変だな

681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:33:48.57 ID:MuJRsUzD.net]
制作ペースをせめて半年に1本にしてれば広告費もあんなにかからないし制作費にも回せたろうに

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:35:14.78 ID:dZxXGyIu.net]
>何でロゼ作品を好きでも何でもない人間が、ここに来るのさ

ここはロゼ

683 名前:作品の総合スレじゃないの?
好きじゃないと書き込みしちゃいけないんかw
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:41:32.66 ID:RmIKGBCw.net]
そういや>1の直接ロゼに〜ってのはもう言えなくなるのか?

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:44:13.84 ID:Nxxh7PBv.net]
>>642
残念なことにここはもう盲目信者と社長の崇拝者しか残ってないスレだよ
社長が張り付いてそれ以外を追い出したからね
まだアンチスレの方が信者叩きしないぶんまともだよ

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:44:28.08 ID:H2kdTi/s.net]
>ここはロゼ作品の総合スレじゃないの?
>好きじゃないと書き込みしちゃいけないんかw

アンチスレがあるので住み分けてください
ロゼは倒産してしまったかもしれないけど作品が消えて無くなくなるわけじゃないし
みんなで協力してずっとずっと応援していきましょう
欲しいゲームは今のうちに買わないと後悔しますよ
どんどんポチって盛り上げていきましょう

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:46:42.70 ID:Wo688v4o.net]
>>623
これ見ると源氏は久々の新作ということで結構売れてたんだな
倒産しなければ口コミとかもあって5000はいけてたかもしれないね

月刊化が一番な敗因な気もするけど月刊になる前って
今より売り上げ良かったのかな

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:49:16.09 ID:SgreaB09.net]
>>562
そういうのは迷惑かけるからやめなよ…

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 20:53:59.59 ID:XTaDX1c7.net]
売上スレみてくればいいだけでは…?
現実突き付けられるから覗きに行けないとかか



690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:03:24.00 ID:BbPMm+Pv.net]
上でも書かれてるけど裏表紙や無駄な記事など宣伝が失敗してると思った
オトメイトだって毎月出してるけどあそこは宣伝が上手い

691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:08:51.73 ID:pwvMHAWk.net]
>>645
気持ち悪い

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:10:54.15 ID:gU+dAHiZ.net]
>>644
今見たら、信者叩きが多かった
会社がなくなったからか、ロゼ批判からロゼファン批判スレっぽくなってる
というか、やっぱりアンチはいちいちこっちをチェックしてるっぽい

上にチャンスがどうのこうのと変な人がいたけど、
アンチを発狂させるための釣りだったのかな、やっぱり
本気だったら怖いけど

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:12:15.45 ID:1iSDhqZA.net]
月刊化&元からFD前提なんで売れなくてもFDって結構問題だったと思う
菓子パンは一万売れてたよ確か
階段はシリーズ化する程売れてなかったのに社長さん好きだったのか続いたよね

694 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 21:12:18.67 ID:BV6ig0yx.net]
ガストは元々コーエーテクモの子会社で親会社に吸収合併されちゃっただけだ
確かに吸収前の作品は軒並み転け気味ではあったけれど
会社自体がどこかの関連企業でもない中小だし、そもそも自社目の敵にしていたような会社を内部に引き込むような馬鹿なことはどこもしないと思うから、合併の期待も版権買い取りの期待もさっさと棄てろよ

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:12:26.13 ID:k6qpNQss.net]
>>645
ポチリまくったけど、応援ってより自分がほしいだけ
あんなブラック通り越して暗黒な会社応援しちゃダメでしょ

ゲームは好きだよ

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:13:31.17 ID:D3Kk8I2X.net]
>>632だけど、前レス追記として
最近までのロゼの雑誌掲載ページ数が基本(クールビーはたまにしか買わないからわからないけど…)
ガルスタが20前後
ビズログが25〜30くらい
ネットたまにしか使えないから雑誌よく買ってたけどロゼのページ本当に多いよ

で、ビズログだけだけぞ上の方遡ってたら
>>343が載せてたURL(https://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/?id=86)
も見るとかなりの額になるね…
本当こんな大金どこにあったのか謎

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:14:34.60 ID:BbPMm+Pv.net]
別に他所の会社に買い取ってほしいとは思わないけど
万が一買い取ってもらうにしても乙女ゲーム系ならコーエーかIF妥協してもブロッコリーまでだな
リジェットとか

698 名前:D3とか微妙な会社に変に汚されるくらいならこのままでいいや []
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:18:33.04 ID:+uJ2WsWY.net]
なんて上から目線
他メーカーが汚されるわ



700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 21:26:20.34 ID:UC2GHQnP.net]
いや…さすがにポチれだの版権買い取れ言ってんのは煽ラーでしょう
続き物やFDでまだやりたい作品あったけど
今回の件で制作者の苦労しか見えて来ないから仕方ないって諦めついたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef