[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 06:09 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1071
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@QuinRose(クインロゼ)総合56



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/02(金) 21:53:04.52 ID:N3SsGBTM.net]
クインロゼとそのゲームについて語るスレです。
ここはサポートセンターではないので、システム・パッチ等に関する質問は禁止です。
直接ロゼにどうぞ。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、ロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。

■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト)
quinrose.com/
QuinRose携帯サイト(DoCoMo専用)
ttp://www.quinrose.mobi/i/

QuinRose避難所(攻略・ネタバレスレ有り)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38013/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合55
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1440525612/

501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:00:08.51 ID:jrgJkT1c.net]
>>468
個人的には、両方とも間をおかずにプレイして良かったと思ってるよ
なのでそのうちやるつもりなら、買っておいて損はないかと

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:00:37.16 ID:7Nmp1QYG.net]
>>468
自分アリスシリーズ未プレイで新装版を今回集め始めたよ
あとはクロアリ限定版か通常版で悩んでるのとダイアリだけなんだけど
ネットだとダイアリはもう無い気がするので手に入るなら買っておけば?

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:04:30.60 ID:sGL0nU7G.net]
まあ確かに

ロゼゲーは性格悪めの主人公が斬新だった
こうしたほうがよく見られる的な計算してるのとかも
あとはアリスでハートの国無理やり連れてこられた時
キレてペーター殴りつけたのとかツッコミとか
いい子ちゃん系主人公ものばっかりやってたからかもしれないけど

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:07:38.44 ID:54TsqsmM.net]
在庫ないから取り寄せ中だって

なんか不安になってきたからDL版も買った

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:15:22.91 ID:TeUVQ9vT.net]
みなさんありがとう
話きいてたらダイアリとミラアリセットでやりたくなってきたから買ってくる

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:53:26.35 ID:lhCanyqJ.net]
マメゴシいいな
立ち絵が綺麗だし、汚エロとまで言われたエロ成分もキャラによっては薄いし
豪華版買えば良かった

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 18:55:04.42 ID:sGL0nU7G.net]
マメゴシvita移植欲しかったな

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:09:16.60 ID:y6wt7gpU.net]
>>465>>472
分かる
斬新な主人公が好きだった

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:16:00.11 ID:gOrvXWYG.net]
中古もなくなってきてる?
ジョカアリとダイアリの中古をネットで買ったらショップに在庫なかったとかでキャンセルされた
楽天で見てみたら安いところは軒並み売り切れてたw



510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:23:55.57 ID:tiYoxC4j.net]
>>439-440
薔薇ノ木で揉めたって聞いたこと無いけどどこソース?

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:25:03.50 ID:tiYoxC4j.net]
ああ、ごめん
クインロゼのクソ社長となら揉めたね
アス比のことかな?

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:45:03.84 ID:KC5ccOPg.net]
薔薇はロゼのPSP試作
自社作品の前の踏み台にしたのは知ってる

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 19:51:43.91 ID:7CidI9kb.net]
社員に質問
社長さん、初期はネオロマで直近ではオトメイトの作風が大嫌いだったって本当?
そういうエピソードありますか?

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:00:17.89 ID:RbZq3cbg.net]
社員(自称)

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:05:15.99 ID:lhCanyqJ.net]
多少クソ移植でも薔薇をPSPにしてくれたのはありがたかったなー
あさきもだけど

例え自社製品のように売るクソ対応だったとしても
携帯機で出来なかったら両方とも知らずにいたタイトルだった

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:07:49.08 ID:rtDkTX01.net]
薔薇ノ木事件か
なつかしいな

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:08:59.60 ID:SenNVt67.net]
>>452
飄々としたタイプが好きなのかな?
魔女王のメルヴィン
少し重さが加わっちゃうけどマメゴシのロキ、牡丹もいけるかも

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:09:21.14 ID:rtDkTX01.net]
ミクシイドロドロになるまで
サイクロゼとクインロゼって同じ会社かと思ってた

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:15:43.30 ID:SenNVt67.net]
駆け込みで買おうかと思ったけど中古に抵抗なければ暫くしてからまた流れそうなんだよね



520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:37:45.64 ID:KC5ccOPg.net]
>>488
通常版でいいなら問題ないと思う
ただVITAで売上1000いかないのはどうなんだろ…出荷少ないだろうし
源氏だけ

521 名前:ヘ確保推進 []
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/04(日) 21:49:49.90 ID:EYiXhB83.net]
この機会にと思って気になっていた作品をポチってきた。
どうでもいいが、ピーターパンと言おうとしてペーターパンと言ってしまう時がある。
意外と自分はペーターが好きだったのかもしれない……

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 21:59:09.06 ID:lhCanyqJ.net]
18禁マメゴシ、新規だけじゃなくプレイ中のも配信停止されたみたいだね
マメゴシ好きだからほっとした

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:36:35.94 ID:0ZTzfa0j.net]
しかしマメゴシの絵師はあの絵で絵師として使ってもらえたんだから感謝すべきだよな
他だったら通用しない気持ち悪さだよ

どんな絵にも著作権があることはちゃんとわかってるけどさ

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:59:36.84 ID:iNKSztRc/]
>>492
社長かその親族か?
こんなところで油売ってないで外注先にも未払い報酬払ってやれよ

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:51:48.72 ID:2xU8Wjv4.net]
>>492
はい?小学生?

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:52:31.59 ID:GTPbifu8.net]
気になってたんでもし漏らせる社員さんいたら聴きたい事あるんだけど
今月発売予定だった2本に関しては完成してたの?

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:02:29.60 ID:KC5ccOPg.net]
ブラコーも知らないロゼニワカいるな

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:03:35.92 ID:ziHWw9P+.net]
>>494
触らないほうが良いよ



530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:07:48.67 ID:ZTLJycEV.net]
>>494
あーえーと無料でやってて途中で配信停止になって
原画描いてた人が停止要求したせいだって逆恨みして悪口言ってる人がいるみたい
あんなきれいな絵をけなすことでしか気持ち表せないある意味気の毒な人
小学生ってのももしかしたら合ってるかも
まあスルー推奨

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:11:27.09 ID:k9uAorKp.net]
>>495
ここよりアンチスレの方が答えてもらえると思うよ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:19:15.41 ID:RbZq3cbg.net]
しかし一時期よりましになったが
ロゼ絵と他メーカーの美麗イラストでは比較にならないよな
藤丸さんとてそこまで

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:22:24.03 ID:7WV8OcXC.net]
>>498
18禁マメゴシの切り貼り絵しか知らないんだよ、きっと
絵師さんが止めなくても倒産関係で止まったとは思うけど…

倒産会社のグッズが安売りされたりするのは競売にかけられたりするのは
目にしたことあるけど、ロゼ通販在庫のグッズやアンソロってどんな扱いになるんだろう

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:28:04.09 ID:/wTzjL/P.net]
>>500
そもそもロゼ絵はイラストレーターがどんなに綺麗に仕上げても
シャッチョさんの好みで改悪されるんじゃなかったっけ
だからロゼで描いた絵が実力なのかどうかはわからない

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:34:53.89 ID:0ZTzfa0j.net]
>>498
配信停止なっても困らんよ
あんなのに金出してまでやろうと思わんし
エロさも感じない

下手絵師のカン違いすごいなw
図々しくない?ブスの自画自賛みたいで痛々しいよ

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:36:14.73 ID:IUgSl06I.net]
毎日ID変えてライターと絵師と社員たたきご苦労様です

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:38:48.12 ID:ufP/FaEd.net]
藤丸さんの絵で大分今風になったけど塗りがもさいのは社長の好みなのか

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:43:02.03 ID:oBh+2d+y.net]
塗りのせいだけじゃなく、藤丸さんもクロアリとかだいぶ絵が崩れてたけどな
酷使されすぎたのかもしれないけど

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:52:09.78 ID:yR8uN5I2.net]
藤丸さんはあのロゼ塗りでも絵の上手さが分かるくらいだから、
胴の長さを直してきちんと塗ればもの凄く綺麗なスチルになるんじゃないかと期待してる
ぜひ他社で乙女ゲー原画やって欲しいな



540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:52:41.61 ID:bGndwA4K.net]
数量重視で書き

541 名前:直す時間もなかったんじゃ
もっそいスチル量だったもんなあ
腱鞘炎になるレベルで枚数作品数やってすげぇですわ
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/04(日) 23:54:04.40 ID:0ZTzfa0j.net]
鉄板フリルのイメージしかないんだけど

あとシナリオくどすぎたせいか絵もくどく見える

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:05:02.62 ID:B43Ov7vc.net]
>>490
ちょっとわろたw

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:10:06.72 ID:VSjfSMxX.net]
藤丸さんはジョカアリコミカライズが予想以上によかったので
原画師というよりも漫画の方で活躍してくれないかなと思ってる
それまでのボリス漫画とかは読んだことあったけどその時は
ロゼの漫画家の中では上手い方だけど全体で見たらそこまで…って感じだったのに
ジョカアリはこんなに上手かったのかと驚いた

アラロスが一番好きなんだけど新装版のイラストが受け付けなくて買わなかったんだよね
クリエン新装版の人が描いたアラロス出たら絶対買ったのになあ

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:11:20.05 ID:RzHduhYE.net]
オトメイトとかコーエーがアリス引き取って藤丸さんと綺麗に簡潔させてくれないかなぁ…
そんな慈善活動みないなことさすがにやってくれないか
ものすごく残念だよ

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:27:54.40 ID:SgreaB09.net]
ジョカアリ漫画の絵いいよね

アリスシリーズvita移植版欲しかっただけに残念
PCの頃パッチとかもちゃんと対応して社員も大事にして
ゲームも乱発せずちゃんと作り込んでたら延命してただろうに…
ぶっちゃけ会社自体は潰れるべくして…って感じだよなあ
客のパソコンクラッシュ問題スルーして社員無理させて
ゲーム乱発してたらこうなるよね
よくこれだけ持ったなとも思う

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:38:03.65 ID:TwOiMnYK.net]
>>500
社長好みの肩幅、等身、塗りにしないとOK出なくて何度もやり直しさせられるってリークがあったよ
どんな絵師でもロゼで出すとロゼ絵になると噂されてたけど
そんなからくりがあったことに驚いたわ

>>512
漏れなく社長の怨念がつきまとうんだろう?
そこまでの地雷案件を手に入れてまで出すほどの売上はないと思うよ
藤丸さんと新作出した方がよほど売れるんじゃないの

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 00:43:32.14 ID:pHASkF4p.net]
いくら社長が〜ってのがあったとしても
ロゼの絵師は少なくとも絵買いするようなレベルじゃないと思うわ
実力あったらロゼなんかじゃなくもっといいとこに行ってる

549 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 00:55:28.96 ID:RgyjDwzy.net]
ロゼのゲームがUMDパスポートに対応してくれてたら良かったのに…

…ないか



550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 01:07:48.06 ID:F62gS60y.net]
>>515
ほんそれ

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 01:27:53.94 ID:KuB8aIgN.net]
アンチに行った方が同意してくれる人いると思うよ
住み分け大事

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:01:59.31 ID:F62gS60y.net]
ここもアンチスレの様相じゃねーか

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:05:50.76 ID:AKExLy0G.net]
だからアンチへ池と言ってるんだろ
ゲームの話だけしたい人間もいるんだし

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:13:54.44 ID:F62gS60y.net]
だいたい絵が下手だから下手と言っただけでなんでアンチになるの?事実なのに

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:21:25.34 ID:KQ9ZIyat.net]
UMDパスポート、もしくはDL版がフルプライスでなければ…よかったね…
Vitaになれたら、ほんとPSPでやる気うせるw

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:21:33.00 ID:oLte2dp8.net]
実力があったら〜とか貶める発言がアンチじゃないように見えるのか
毎日うるさい奴の自演か知らんが

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:22:36.37 ID:F62gS60y.net]
>>523
なるほど絵師降臨ですかw

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:30:45.80 ID:oLte2dp8.net]
本当に認定厨ってスレタイ読めない程頭悪いんだな…NGしたから話しかけんな

>>52

559 名前:2
PSPしかない他社作品やってるけど画質は意外と慣れるよw
唯一マメゴシ好きだったからvitaでやりたかったけどね
[]
[ここ壊れてます]



560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:32:16.94 ID:UC2GHQnP.net]
まあ絵も好みがあるからなあ…
マメゴシの絵師さんは立ち絵が綺麗でめっちゃ好きだったわ
主人公まつ毛バッサァ!で可愛いかったし
背景も病室にあった猫の手のランプみたいなやつが何か好きだw
猫のモチーフ多かったけど特にあの招き猫みたいな手のランプに和んだよ

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:35:13.56 ID:F62gS60y.net]
>>525
いちいち宣言しないとNGもできないのかよw
先にアンチ認定して絡みちらかしたのそっちだろ

そのしつこさは間違いなく絵師
ロゼ以外では仕事もらえないからって八つ当たりするな
汚い絵に画質もへったくれもない

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:42:00.73 ID:WPdriJlL.net]
>>526
街中も猫モチーフや魚や海モチーフ多くて可愛かったねw
マメゴシは画面見ててテンション上がる意味でも好きだな

563 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 02:48:11.25 ID:AKExLy0G.net]
>>527
だからさ、そういうのはアンチでやってって言ってるの
もしくは別スレでも作ってそこで好きなだけ喧嘩でもなんでもしてくんないかな

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 02:49:17.10 ID:AKExLy0G.net]
あ、上げてしまった
すまんです

565 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 04:59:25.00 ID:Len5eiU2.net]
藤丸さんは仕事量考えると絵綺麗だと思いますよ。何故ロゼで描くと言われるくらい。
倒産から18禁マメゴシ知りましたが酷いですね。元の原画家が自分は一切関わっていない、知らされていないと主張したくなるのもわかりますね。

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 05:12:46.78 ID:FQvVlGt4.net]
>>526
病室なんだけど、真ん中付近にある四角いものって何あれ?
発売日に買ってずっと気になってるんだけど、雑巾絞り機でいいのかな

夜の繁華街(お金持ち用の商店街)が一番好きだったわ
マッチョ医師がバトルしながら駆け抜ける所とか

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 06:38:45.05 ID:kst5vZ0o.net]
>>531
ごめん、それ信者の感想だわ
ロゼ作品を好きでもなんでもない人間から見たら、みんな同じだよ

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 06:49:52.37 ID:60uk0B4I.net]
あんたの下手糞絵使ってあげてたのはうちだけよ!(キリッ)



こんな叩きかたウンコー以外にいねえよwww嫌われババアwww

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 07:13:56.68 ID:AKExLy0G.net]
何でロゼ作品を好きでも何でもない人間が、ここに来るのさ
スレタイも読めないの?

自分も藤丸さんの絵は好き
ロゼの絵と言っても、複数の原画家さんがいるのだし、皆持ち味は違うよね

ロゼが最初の作品(まごほしゅPC版)を出した頃は、今みたいに綺麗な絵の乙女ゲームなんて、あんまり無かったんだよね
ネオロマだって初期の頃の絵を見たら、すごいよ
あの頃はゲーム性の方が重視されてて、絵は萌えでカバーするもんだと思ってたw
乙女ゲーの絵が綺麗になったのは、オ〇メ〇トが出来てからの話でしょう



570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 07:31:00.15 ID:G89HfC1V.net]
藤丸さんは見る見る絵が上達して、嬉しい反面次のゲームでは
少し絵柄が変わってりかもって贅沢な悩みもあった

公式アンソロのコミックの内容が良くて、菓子パンアンソロ
とか凄い感動したな
特典コミックとかこのままロゼと消滅かと思うと悲しくなる

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 07:36:22.59 ID:G89HfC1V.net]
×

572 名前:変わってり
○変わってる
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 07:37:39.21 ID:k6qpNQss.net]
藤丸さんは好きだな
ここから先は好みの範疇だろうけど、よそでやってくれたらとりあえず一度は絵買いする
あと、マメゴシ
パケ絵と立ち絵は凄く素敵なのにスチルがいつものロゼでちょっと悲しかったけど、シャッチョさんのせいだったか

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 07:49:45.23 ID:uIbrxcst.net]
アリスシリーズは手元に残しておきたい。ジョカアリだけPSP版持ってないので今買っておくべきか…ハトアリツインもvita版買おうと思ってたんだがもう出ないかな。

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 09:53:05.63 ID:SgreaB09.net]
>>539
ハトアリツインちょっとだけ期待してる
けどやっぱ無理かなあ

クロアリ、ジョカアリ、ダイアリ、ミラアリ
vita画質でやりたかった…

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 10:53:00.32 ID:dEu3p3/x.net]
藤丸さん、基本的にはキレイな絵だと思うんだけど
笑顔の時の口がたまにバカでかいのが、なかなか受け入れられない
いつもでかいわけじゃないんだけど本当時々「!?」ってなる
あとちょっと硬いのと色気が足りない気がするけど、そのへんは塗りのせいもあるよね

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 10:57:50.21 ID:Cg2+6gt5.net]
同じくツイアリvita待ってたけど絶望的なので、DL版が消えないうちに買った
早晩消されるだろうし

578 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 11:03:26.10 ID:Len5eiU2.net]
漫画描きながら里見とアリスの量の多いスチルと立ち絵ジャケット雑誌グッズの線画描いて、たいした作画崩壊もないのだから凄いと思います。
これからは雑誌投稿でもするんですかね?

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:06:22.03 ID:uEc/kiiN.net]
>>541
アリスが少々ロリッぽいせいか漫画でも色気はなかったから塗りのせいとは言えないな
ただ他の絵師やライターみたいにゴタゴタせず余計なことも言わないHPのコメントは潔くて
改めて人柄に好感もったし、他の会社に起用されて頑張ってほしいと思う



580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:15:55.15 ID:BopcOOe2.net]
9月終わりに友達にすすめられてハートの国のアリスVita版を買い、初めて乙女ゲーに足を踏み入れて嵌ったところだったんですが・・・
ハートの国のアリスの次はハートの国のアリスのツインがvitaで出ますよね?これは予約しました
皆さんが言ってるクロアリとかダイアリとかは続編ですよね
教えていただきたいんだすが、どういった順番なんでしょうか?
ハートの国→クローバの国→ジョーカーの国→ダイヤの国?
サイトとかみてもよく解らなくて、ハートの国のツインはどのあたりでやるべきでしょうか?
あと新装版ジョーカーの国やダイヤの国等、続編は豪華版を探してもみつかりません
存在しないんでしょうか?

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:33:28.21 ID:DmpOYq/1.net]
>>545
残念なお知らせだがツインのvitaはおそらく出ない
何故なら会社が倒産したから
絶対とは言えないけどほぼ100%出ないと思っておいた方がいい
そのうち予約キャンセルの連絡くると思う

順番は発売順はハート→クローバー→ジョーカー→ダイヤ→ミラー→ツインだったと思う

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:34:29.77 ID:nTEjGGuT.net]
>>544
藤丸さんのコメントは潔くて自分も好感は持ったけど
顔イラストだけ切り取ってR18版作られた絵師さんや五月攻名義になって名前非公開にされたライターさん達やその他の外注スタッフさんとは事情が違うから
他絵師さんやライターさん達を余計なこと言ってゴタゴタさせてるみたいな言い方は良くないと思う
そもそもゴタゴタさせる原因を作ったのはクインロゼなんだから

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:36:14.97 ID:zxNsWr6y.net]
>>545
倒産したからたぶんツインのvita版は出ないよ
新装版はハートとクローバーのみ
ツイン、ダイヤ、ミラーも藤丸豆ノ介原画だからまあ新装版と変わらんけど

順番は旧PC版を除くと
新装版ハート(PSP・vita

584 名前:)→ツイン(PSP)→新装版クローバー(PSP)
→ジョーカー(PSP※原画家が違う旧版)→おもちゃ箱(PSP※原画家が違う旧版)
→ダイヤ(PSP)→ミラー(PSP)

個人的にはツインはハート以降ならどのタイミングでやってもいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:42:38.92 ID:GT08++4Z.net]
>>545
発売順は
ハート→クローバー→ジョーカー→アニバーサリー→おもちゃ箱→ダイヤ→ミラー→ツイン

アニバーサリーはハートのボリュームアップ版で、
新装版ハートはアニバーサリーの内容+αなので、Vita版のハートをやったのならやらなくておk
おもちゃ箱はシリーズのFD、ツインはハートのFDなのでこれも好き好きで良いと思う
FDなしで本編だけおいかけるならハート→クローバー→ジョーカー→ダイヤ→ミラーの順番でおk

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:44:53.44 ID:YQeTwlRs.net]
出ないんだろうなと思いつつ、ダメもとでツインvitaを予約してしまった
DL版のツインやその他ソフトは慌ててDLしたけど画質が粗いのが少し気になる
やっぱりvita画質でプレイしたかったなぁ
発売中止のはっきりしたアナウンスとかキャンセルメールって、いつ頃でるもんなのか…

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 11:44:53.88 ID:GT08++4Z.net]
>>545
連投ごめん
書き忘れてた
新装版があるのはハートとクローバーのみ

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 12:47:41.77 ID:pZXrYVXX.net]
>>545です
みなさん凄くご親切、丁寧な回答ありがたいです
外なのでID変わります
Vita版出ないんですか・・・
ユリウス・ボリス・ユリウスとナイトメアの絡みが好きで、すごく楽しみにしているので残念です
新装版のクローバーの国のアリス、豪華版は今ソフマップで中古品を確保しました
でも他は何店かまわってもみつからず
かわりにDL版というのがあるんですね
ハートの国のアリスをプレイするためにvitaを買ったばかりで、DLがよくわからないですが調べてみます

ハート、クローバー、ダイヤ以外は絵を描いている人が違うみたいですし、藤丸さんの絵で今後発売されていくのがすごく楽しみだったので、倒産と聞いて本当に残念です

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 12:52:08.23 ID:bsSLgPwZ.net]
>>545
それぞれの最新のソフトを遊ぶなら>>548のを参考にするのが一番かも

ちょい足し
新装版ってつくのはハートとクローバーのみだけどダイヤも新装版ってつかないだけで
絵師もシステムも新装版と同じ(ハートとクローバーは旧作があるから藤丸絵・ノベル式にした時に新装版って付けてる)

問題はジョーカーで、残念ながらこっちはリメイク発表すら出ること無く
会社が終わってしまった為に旧絵・ターン制のゲームしか存在しないんだよね
(おもちゃ箱は旧絵だけど今と同じノベル式)
自分はターン制のちょっとした会話好きだから楽しいけど、これが苦痛で挫折する人も多いし…



590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 12:57:52.44 ID:zxNsWr6y.net]
一部家電量販店に加えステラも今日になって予約受付中だったロゼゲーが品切中になってる
入荷見込みが立たず打ち切ったんだろうな

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 13:31:07.31 ID:KQyrhls0.net]
まほごしゅ古い作品だしなーってスルーしてたけど新装版買っておこうかな

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 13:38:33.82 ID:v+kYa7f0.net]
>>547
無断でR18にされた絵師さんはともかく
非公開の契約で何作も仕事してたライターさんは倒産に乗じて余計なこと言ったなと思うけど
円満ならあんな書き方しないだろうし腹に溜めた不満があったんだろうな

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 13:47:44.99 ID:pZXrYVXX.net]
>>553
ご親切な解説ありがたいです
ターン制がどんなゲームかわからないんですが、ロマサガやFFタクティクスのような感じですかね?
私は漫画でも絵が受け付けないと読めないので、どんな絵か調べてゲームを探して見ます

ひとまずダイヤの国ですね
お店で見つからなかったらDL版というのを試してみます

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 14:48:59.61 ID:DmpOYq/1.net]
>>557
乙女ゲームにおけるターン制は
例えば1ターンを1日と見なして、ターン毎に会いに行く相手(出かける場所)を選ぶシステムだよ


595 名前:会いに行くと基本は会話イベントが起こり、条件を満たしていると恋愛イベントが起こる


冷微読んだんだけどメーカーコメントでなんとも言えない気分になった
時期的に記事とか載ってるだろうとは思ってたけど
なんだろう…ほんとなんとも言えない
イラストが描き下ろしじゃなくて再録だったのは描き下ろし用意する余裕なかったんかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 14:52:10.97 ID:+Wq1++oZ.net]
魔女王の新装版や黒雪姫全巻パックが出るし
待ってればVitaでマーメイド・ゴシック新装版が近いうちに出ると思って
楽しみにしてたのに、倒産したって知って来てみたら
なんかマメゴシはR18騒動とかあったんだね…
倒産してなくてもマメゴシ新装版は出なかったかもね

597 名前:名無しって呼んでいいか? [2015/10/05(月) 15:08:11.55 ID:AzhllP7r.net]
ニコ動だけど、旧ハトアリのプレイ動画公開してる人がいたよ

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 15:38:26.43 ID:vaxdNlrM.net]
違法動画すすめんなや

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 15:49:49.76 ID:7H8ypt4K.net]
オトメイトかネオロマに版権買い取ってもらいたいんだけど、同じ考えの人っていますか?
署名活動でもしようかな



600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/05(月) 15:55:15.86 ID:ZorU9918.net]
署名でもそれはどうにもならんよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef