[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 05:30 / Filesize : 334 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 21:53:19.91 ID:ZtB9v6hy.net]
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1568220054/
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1568903728/

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 14:43:05.08 ID:ajdkRKoT.net]
>>347
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。

概要

明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。
一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば偽計業務妨害罪などで罰せられることになる。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 18:20:47.60 ID:g1pKF+jK.net]
自治体が訴えるなら風説の流布でなく風評被害の方だが
国とか電力会社とかあまねく住民がすべ

374 名前:トマイナスの影響を受けた場合にのみ訴える根拠になる
金沢が落ち目とか言われてもその方がのんびりできてよい、
固定資産税が下がってよいと思ってる市民はうれしい
[]
[ここ壊れてます]

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 18:26:14.21 ID:ajdkRKoT.net]
>>347
信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、
より広く「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 18:29:52.35 ID:ajdkRKoT.net]
>>347
業務妨害罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 18:56:05.80 ID:ajdkRKoT.net]
『信用毀損及び業務妨害』は3年以下または50万円以下の罰金

『信用毀損及び業務妨害』というのは、店や会社の評判を落とすような発言をされて売上が落ちたり、問い合わせの電話が鳴り止まなかったりと仕事に支障がでる場合に問える罪のこと。

(信用毀損及び業務妨害)

第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=140AC0000000045#1003

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 19:49:25.85 ID:B0zra7UL.net]
高齢童貞の金沢ジャポン(笑い)

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 20:22:51.66 ID:T6atSFMt.net]
>>359
散々やらかして
ぶがわるいと通報マンに変身かメンヘラジャポン

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 22:18:08.06 ID:6C+KmW9S.net]
エムザは郊外に移転したほうがいいと思うんだよなぁ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 00:19:23.36 ID:rxv2QoHX.net]
>>363
典型的な衰退地方の人間の発想だな。
そうやって車がないと生活出来ない街に
して行ったから若者の公共交通の便利な
都会への流出が加速する。これから免許を返納する高齢者も増加して行くんだから、いよいよ車中心の街づくりは行き詰まっていくよ。
その点富山と福井は上手いことやってると思うわ。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 00:40:15.42 ID:Iim6GLs/.net]
>>363
郊外に出たら郊外組のSCと戦わないといかんのだが
勝ち目ないだろ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:40:58.18 ID:kXU2wAZo.net]
百貨店が郊外って聞いたことがない

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 00:45:31.89 ID:34OfeSRw.net]
公共交通自体がいらない時代はいつかくるよ
自動運転に対応した道路環境つくってみるとかに投資したほうがいいんじゃないかなと思う
車中心の街づくりは行き詰まっていくどころか次のステージにいくだけだよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 00:45:56.21 ID:34OfeSRw.net]
>>366
あるよ どこだったかは忘れたが

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:52:22.98 ID:Sv6qQr+8.net]
>>349
金沢駅から一駅の土地をただの住宅街として売ったのが間違いな気が

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 01:09:31.98 ID:zIzergoD.net]
>>368
ピンと来なかったので検索したら寂しい記事を見つけてしまった

郊外百貨店「団塊世代と共に去りぬ」 9月30日で伊勢丹相模原店・府中店が閉店
https://www.wwdjapan.com/articles/943189

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 04:17:50.83 ID:tSbe56Kp.net]
>>368
宇都宮市

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 04:19:53.65 ID:tSbe56Kp.net]
>>369
香林坊片町との接続が中途半端だから仕方ない
なるべくしてなった結果だ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 11:46:31.57 ID:Ke98T0J+.net]
NHK BSプレミアム
にっぽん縦断 こころ旅
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
9月30日〜10月4日放送:石川県
www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_860ishikawa.html
*10月1日:中能登町の碁石ヶ峰県立自然公園〜天日陰比盗_社の2本の桐の木(とうちゃこ版再放送は10月5日11:00〜11:29)→大



391 名前:Jの田舎能登半島(笑)からスタート
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1695
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569724682/→現時点で970レス
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 11:48:45.88 ID:kMKXFSye.net]
実況更新。
にっぽん縦断こころ旅 1696
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569897740/

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 12:19:02.88 ID:bgzQC1sV.net]
>>371
あそこは東武線の駅前だ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 17:39:15.22 ID:YvTwp6yS.net]
デパートなんて食品売り場と物産展以外人いないやん
イオンクラスで満足して高いものあんまり売れない

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 17:44:53.46 ID:YvTwp6yS.net]
観光客 駅徒歩10分で近江町市場前のエムザに寄るかも的立地
金沢市民 香林坊大和
この間に壁があるようだ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 17:56:44.69 ID:Uri0TeNZ.net]
>>377
観光客はどれだけいても土産と飲食、百均くらいにしか金落とさないよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 18:43:52.96 ID:uSj7ijHI.net]
観光客が100均に行く?
外国人か

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 19:28:10.51 ID:pGK3Ue2N.net]
メンヘラキム沢ジャポンさん
薬飲んで精神安定したのかな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:05:27.48 ID:CSaZS9kC.net]
>>379
荷物減らすために旅先の百均で追加購入して途中で捨てる

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:17:43.85 ID:O7PMVAh4.net]
>>375
インターパークのことだと思うけどw



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:23:40.53 ID:hkQyVevA.net]
高齢童貞の金沢ジャポンの服薬量が定められたようだ
妄想型発狂連投が収まりつつある
それともかかりつけ医を変えたのかもしれない

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:33:30.79 ID:CSaZS9kC.net]
>>382
そこは百貨店が経営してるがつくり自体はショッピングセンターだろ
百貨店が経営していても対面販売が50%以上でないなら百貨店とみなされない

403 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:34:26.19 ID:cndNSstp.net]
アスペルガー症候群みたいな先天的な障害に有効な薬なんてあるの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:38:49.23 ID:pGK3Ue2N.net]
それとも発狂しまくって血管切れて
氏んだとかw

405 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:41:45.88 ID:cndNSstp.net]
「アスペルガー症候群」と聞けば聞こえはいいけど、要するに“自閉症”だわな。
ネット依存なんかも特徴的な症例らしい。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:42:40.83 ID:O7PMVAh4.net]
>>384
どうでもいいw

407 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:45:25.54 ID:cndNSstp.net]
japonさんなら富山スレでファビョっているよ(笑)

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 20:46:12.64 ID:CSaZS9kC.net]
>>388
よくないだろ
百貨店は対面販売するから百貨店
それだけ人的コストがかかってるから高級品売ってるわけで

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 21:49:23.35 ID:tSbe56Kp.net]
金沢市の出身者ってアスペルガーが多いの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:04:11.82 ID:0yXy0eCM.net]
対面販売50%以上が百貨店の条件の一つならファミリー向けの商品はなかなか扱えんな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:09:49.04 ID:0yXy0eCM.net]
さらに百貨店は衣食住が10%〜70%の範囲にないといけないので
対面販売50%以上でも衣料品がほとんどのファッションビルは百貨店にはならないそうだ

412 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:14:34.65 ID:cndNSstp.net]
アスペルガー症候群なんかの連中を正面から相手にしていると、自身も「カサンドラ症候群」みたいな状態に陥るから注意。
一般人の想像が及ばない異界の住人だと理解して、たまにおちょくる程度に留めておくべき。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:22:22.86 ID:tSbe56Kp.net]
北國新聞社関係者=アスペルガー(笑)

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:26:14.15 ID:5qJXh+10.net]
気をつけるか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:26:23.63 ID:vo1KS22J.net]
19時すぎにイオンモールかほくに行ったら増税の日なのでガラガラだった
見渡してみて客が10人くらいしかいない
他のイオンモールもこんなものなのか

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:27:40.06 ID:vo1KS22J.net]
見渡してみてというのはメインの通路に立ってみてぐるっと一回りして見てという意味

417 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:31:39.27 ID:cndNSstp.net]
金沢市内、昨日はドン・キホーテが大混雑でちょっと中に入りづらい状態だったらしい。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:34:39.79 ID:vo1KS22J.net]
おかげで400円くらいの惣菜が80円とかで投げ売り
イオンモールに今日来た人はお得感w
まだ間に合うかもよ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 03:03:18.28 ID:RthAIVwB.net]
>>399
くそ犬
スカトロが趣味なんだって
キモいわ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 07:05:01.13 ID:1CH4NEtA.net]
>>393
もう百貨店の存在意義に乏しいな



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 07:12:41.79 ID:ATAsXRTD.net]
>>387
671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 07:14:41.68 ID:ATAsXRTD.net]
>>395
671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 07:28:01.29 ID:ATAsXRTD.net]
>>892
671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム

0385 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 20:34:26
アスペルガー症候群みたいな先天的な障害に有効な薬なんてあるの?ID:cndNSstp

0387 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 20:41:45
「アスペルガー症候群」と聞けば聞こえはいいけど、要するに“自閉症”だわな。
ネット依存なんかも特徴的な症例らしい。
ID:cndNSstp

0394 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 22:14:34
アスペルガー症候群なんかの連中を正面から相手にしていると、自身も「カサンドラ症候群」みたいな状態に陥るから注意。
一般人の想像が及ばない異界の住人だと理解して、たまにおちょくる程度に留めておくべき。
ID:cndNSstp(4/5)

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 07:37:43.31 ID:SPelp/Dm.net]
>建て替え計画がある福井市大手三の県繊協ビルを巡り、県繊協ビル同業会は一日、
>敷地内にビジネスホテルを建設する予定の鹿島リース(東京)と、三十年間の事業用定期借地権の仮契約を締結した。
>ホテルを賃借する共立メンテナンス(同)が和風ビジネスホテル「御宿野乃福井」(仮称)を運営し、訪日外国人客を取り込む狙い。

>ホテルは十階建てで、最上階は天然温

425 名前:。一階はフロントやテナントなどを配置し、二〜九階に百五十室の客室が入る。
>鹿島リースによると、総工費二十数億円。二〇二二年五月に着工し、二三年十月の開業を目指す。
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191002/CK2019100202000005.html
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 07:46:07.17 ID:86aOqu8x.net]
>>405
この人自己紹介してるんですか?(笑)

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 08:01:10.00 ID:86aOqu8x.net]
>>405
カサンドラ症候群

カサンドラ症候群(カサンドラしょうこうぐん、英: Cassandra affective disorder)、カサンドラ情動剥奪障害(カサンドラじょうどうはくだつしょうがい、
英: Cassandra affective deprivation disorder)」とは、
アスペルガー症候群[注釈 1]の夫または妻(あるいはパートナー)と情緒的な相互関係が築けないために配偶者やパートナーに生じる、身体的・精神的症状を表す言葉である[1]。

概要

アスペルガー症候群の伴侶を持った配偶者は、コミュニケーションがうまくいかず、
わかってもらえないことから自信を失ってしまう。
また、世間的には問題なく見えるアスペルガーの伴侶への不満を口にしても、人々から信じてもらえない。
その葛藤から精神的、身体的苦痛が生じる[2]という仮説である。
現在のDSM(精神障害の診断と統計マニュアル)その他には認められていない概念である。
また、カサンドラ症候群の場合、夫婦間においてどちらか一方が悪く、どちらが正しいか、という問題ではないことに留意すべきである。

症状としては偏頭痛、体重の増加または減少、自己評価の低下、パニック障害、抑うつ、無気力などがある。
近年、カサンドラ症候群を訴える者のブログも見られ、アスペルガー症候群の伴侶を持つ者の二次障害として問題となっている[2]。
パートナーが(診断の有無にかかわらず)アスペルガー症候群の兆候を示すカップルは、
日常生活においてさまざまな問題にぶつかる。
そんな人々を支援するための書籍やカウンセリングがますます必要とされ[3]、夫婦間のケアの重要性が指摘されている[4]。

夫との情緒的交流がうまくいかない妻は、何が何だか理由はわからないけれど苦しい、
周囲は苦しんでいることを理解してくれないという二重の苦しみの状態にある。
本人が問題の本質がわからないこと、周囲が問題の存在さえ理解してくれないこと、
この二つの要素が現在のカサンドラを巡る問題の本質になっている[5]。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 08:09:03.96 ID:86aOqu8x.net]
>>247
カサンドラ症候群

カサンドラ症候群(カサンドラしょうこうぐん、英: Cassandra affective disorder)、カサンドラ情動剥奪障害(カサンドラじょうどうはくだつしょうがい、
英: Cassandra affective deprivation disorder)」とは、
アスペルガー症候群[注釈 1]の夫または妻(あるいはパートナー)と情緒的な相互関係が築けないために配偶者やパートナーに生じる、身体的・精神的症状を表す言葉である[1]。

概要

アスペルガー症候群の伴侶を持った配偶者は、コミュニケーションがうまくいかず、
わかってもらえないことから自信を失ってしまう。
また、世間的には問題なく見えるアスペルガーの伴侶への不満を口にしても、人々から信じてもらえない。
その葛藤から精神的、身体的苦痛が生じる[2]という仮説である。
現在のDSM(精神障害の診断と統計マニュアル)その他には認められていない概念である。
また、カサンドラ症候群の場合、夫婦間においてどちらか一方が悪く、どちらが正しいか、という問題ではないことに留意すべきである。

症状としては偏頭痛、体重の増加または減少、自己評価の低下、パニック障害、抑うつ、無気力などがある。
近年、カサンドラ症候群を訴える者のブログも見られ、アスペルガー症候群の伴侶を持つ者の二次障害として問題となっている[2]。
パートナーが(診断の有無にかかわらず)アスペルガー症候群の兆候を示すカップルは、
日常生活においてさまざまな問題にぶつかる。
そんな人々を支援するための書籍やカウンセリングがますます必要とされ[3]、夫婦間のケアの重要性が指摘されている[4]。

夫との情緒的交流がうまくいかない妻は、何が何だか理由はわからないけれど苦しい、
周囲は苦しんでいることを理解してくれないという二重の苦しみの状態にある。
本人が問題の本質がわからないこと、周囲が問題の存在さえ理解してくれないこと、
この二つの要素が現在のカサンドラを巡る問題の本質になっている[5]。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 09:10:59.31 ID:+AexDhMA.net]
ここは自己紹介するスレじゃないぞ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 09:12:48.07 ID:86aOqu8x.net]
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 09:57:03.70 ID:AwrpNbud.net]
恐竜博物館近くに道の駅、ホテル、飲食店など
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/943215
恐竜博物館増築に4案
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/940977
福井大学が舞台のドラマ
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/944450

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 11:03:13.96 ID:EB9 ]
[ここ壊れてます]

433 名前:ioUzs.net mailto: NHK BSプレミアム
にっぽん縦断 こころ旅
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
9月30日〜10月4日放送:石川県
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_860ishikawa.html
*10月2日:内灘海岸〜津幡町新幹線の見える丘公園(とうちゃこ版再放送は10月5日11:29〜12:00)
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1696
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569897740/
にっぽん縦断こころ旅 1697→現在
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569970613/
にっぽん縦断こころ旅 1697→重複
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569970620/
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:12:14.54 ID:3oOqQkUG.net]
アスペが発作起こしててウケる。

しかももはや人のレスを保存してそれを執拗にコピペすることしかできなくなってるし。
同じ話を何度でも何年でもループしても苦にならないところがアスペのアスペたる所以。
情緒も小学校低学年あたりから進歩してないんだろう。

気の毒な男だわ(笑)

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:18:37.42 ID:tEjCLdgO.net]
討伐隊久しぶりに見た。
討伐隊が出てくるとコピペキムは消えるんだな。
いつも噂している当人が出てくるともじもじして黙っちゃう金沢しぐさかw

436 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:25:49.96 ID:3oOqQkUG.net]
>>415
「アスペルガー症候群」を検索してみてください。

以前は統合失調症かと疑っていたんだけど、症状がアスペに完全に合致していてビビる(笑)

437 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:29:45.02 ID:3oOqQkUG.net]
疾患の具体例
12歳、男子。幼児の頃から他の子どもと一緒に遊ばず、一人で同じ遊びを繰り返していました。
知能や言葉に後れはありませんが、一般的に「暗黙の了解」とされていることを理解できず、冗談や皮肉も通じません。
自分の興味のあることには没頭し、それについての話をいつまでも続けるため、周囲が困惑することがよくあります。
「太っているね」「変な服だね」などと思ったことをそのまま言ってしまうこともあり、学校で孤立し、いじめにあっています。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 17:30:54.69 ID:8jHwczES.net]
小矢部アウトレット前の関西資本の温浴施設、風の森に来た
会員価格でくつろぎプラン1200円だが平日日中なので空いてて快適
値段が値段だけにセコい連中もおらず若い女子二人組とか来てて目の保養になる
温浴場に関しては新潟市の花水やカーブドッチみたいな凝ったつくりにしないと1000円近い料金は厳しいかな
新しくて空いてる間はこの料金でもよいが

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 17:46:26.60 ID:8jHwczES.net]
きとキュントラベラーという番組でも風の森を紹介してたが
岩盤浴とかエステを利用しないと真の価値がわからないっぽい
でも男だからそこまでは金かけない

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:47:53.21 ID:tEjCLdgO.net]
>アスペルガー
>「対人関係の障害」「コミュニケーションの障害」「パターン化した興味や活動」の3つの症状がある発達障害

あーw

>>417
孤立していじめにあって不登校になって
以後40年くらいひきこもりコースかな

依存症って発達障害の人が少なくないみたいだね
現実の人間関係をうまくやれないから、アルコールやネットに耽溺してしまう
そういうのは一人で充足できるし



441 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:00:02.99 ID:3oOqQkUG.net]
そう、こいつは“パターン化”しているんだよね。

夜中遅くまで発作起こしてても、早朝には必ずニュース貼ったりコピペしたり。
路線価発表の日なんかは毎年同じこと繰り返すし、花火の時期になると毎年「石川県の花火の発数はぁ〜」なんてやってる。

もうアスペを絵に描いて額に入れて壁に埋め込んだような男(笑)

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

443 名前:8:10:24.41 ID:QeHSAYPd.net mailto: ところがほんねんちゃ []
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 18:11:42.70 ID:BGgTcrra.net]
>>421
坊金のいう本人最近来てないと思うぜ
あんたも分かってて言ってると思うが

445 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:15:39.41 ID:3oOqQkUG.net]
脳の構造が健常者とは異なるから、アスペと正面から渡り合う格闘戦やるのは愚の骨頂。
一方的に笑いものにして一撃離脱するのが最も懸命な扱い方。

446 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:26:12.25 ID:3oOqQkUG.net]
アスペルガー症候群は雑談が苦手だから、こいつが入ってこれない雑談を延々と続けるというのも有効。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 18:43:00.01 ID:x2XEV/n5.net]
>>424
金沢なんとかさんのオウム返し好きだなあんたw
戦術までオウム返しとは憧れているの?w

448 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:47:04.04 ID:3oOqQkUG.net]
アスペの童貞小男に憧れる要素なんてあるの?

呼び出しゃ脱兎の如く逃げるし(笑)

449 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:52:35.50 ID:3oOqQkUG.net]
小男風情などビビって単発湧かすぐらいが関の山(笑)

450 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:22:42.50 ID:3oOqQkUG.net]
西金沢駅周辺に熊出没だって(笑)



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:57:11.08 ID:0Y3IQSDW.net]
>金沢青年会議所は2日、石川県の観光地を巡りながら食事を楽しめる「レストランバス」の運行を2020年をめどに始めると発表した。
>県内に観光客が集中する4〜6月の3カ月間実施する予定。

>事業は金沢青年会議所が企画し、レストランバスを所有するWILLER(大阪市)や、バスを運行する中日本ツアーバス(金沢市)と連携。
>コースの選定やツアー価格設定などを詰める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50510410S9A001C1LB0000/

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:00:46.29 ID:0Y3IQSDW.net]
>三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は10月1日、石川県金沢市の金沢支店の移転を決定したと発表した。

>移転先は金沢市の物流を支える海側環状道路、山側環状道路、そして国道8号線にほど近く、金沢市と白山市にまたがる北陸自動車道白山ICから2.5kmに位置する。
>金沢市に加えて白山市の工業エリアからも利便性が高くなる。

>■概要
>拠点名:金沢支店
>現住所:石川県金沢市神谷内町二111
>移転先住所:石川県白山市番匠町303
>移転予定時期:2021年初頭
https://lnews.jp/2019/10/l1002302.html

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 20:09:05.48 ID:8jHwczES.net]
木村文乃がこよなく愛するものが判明!「どんどん好きになってどうしよう」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191002-00207298-the_tv-ent
「撮影で富山に行かせていただいたんですが、地元の方が協力してくださったり、
声を掛けてくださり、自分が行くことで何かお手伝いができているよう。
どんどん富山のことが好きになって、どうしようと思ってます。“富山”と書いてある食品はつい買ってしまいますね。氷見うどんとか」と、
東京都出身でありながら、すっかり富山通になった様子をうかがわせた。


アンジェラ芽衣に続いて木村文乃までが富山愛宣言
一方、金沢愛を語るのは松任谷由実やMEGUMIなどオバハンばかり

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:18:27.33 ID:tEjCLdgO.net]
>>430
レストランバス
新潟には3年くらい前からあってテレ東系番組で取り上

455 名前:げられてたな []
[ここ壊れてます]

456 名前:防金急行 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:02:37.45 ID:3oOqQkUG.net]
北陸新幹線も開業してもう5年。
どこも小粒なニュースしか出てこないわな。

富山市はそれでも市電の南北接続や高架下開業、南西街区等いろいろあるが。

これから話題は敦賀延伸へと移るだろうが、福井駅は1面2線のショボい駅だし、敦賀は高さが高いだけの妙な駅だし。
それ以前に地元民以外は金沢以西延伸の話題にはあまり興味がないというのが正直なところだろう。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 21:10:06.18 ID:SnZbGayw.net]
金沢ジャポンは今、精神状態がいいようだ
発狂連投が有効な薬にならないとカウンセリングでも受けたんだろな
今回のカウンセラーは優秀なんだ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:12:24.62 ID:YcMZDE1k.net]
>>372
金沢駅周辺の発展を見越せなかった失敗

459 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:14:17.84 ID:3oOqQkUG.net]
発作連投→しばらく落ち着く→発作連投→しばらく落ち着く

のループの狭間ってだけだろう。

こんなガイジにカウンセリングなんて【馬の耳に念仏】と同じ。

460 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:27:13.00 ID:3oOqQkUG.net]
ここに居づらくなって富山スレに逃げ込む童貞小男(笑)



461 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:59:52.04 ID:3oOqQkUG.net]
【日本四大ターン】

・前田ターン

豊臣秀吉と柴田勝家の賤ヶ岳の戦いにおいて柴田方の前田利家が突然の敵前逃亡

・東郷ターン

日露戦争での対バルチック艦隊戦で行われた海戦史を塗り替えた敵前回頭

・栗田ターン

レイテ沖海戦でアメリカ輸送船団を前にしての栗田提督の謎の反転

・キムチターン

自分でアドレス貼っておきながら「スポセンで汗を流しながら話さないか」などと訳のわか、ないことを言って逃亡

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:03:36.66 ID:YuyueHRs.net]
>>434
防金としては福井県嶺南の関西電力問題はどうよ?

>>436
ですね

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:08:28.65 ID:TEnHmLBc.net]
>>440

中年女キャラ設定の筈が興奮して痛恨のミスした越中グロテスク爺wwwww


146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:10:13.43 ID:YQsLQ7/c.net]
同族嫌悪

465 名前:防金電力 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:11:07.61 ID:3oOqQkUG.net]
嶺南というのは昔は漁業とわずかな農業に雑業ぐらいしかないとても貧しい地域だったんだ。
そこに目を付けた関西電力と地域格差を是正しようという福井県の利害が一致した。
東日本大震災から風向きが変わったけど、それまでは持ちつ持たれつの蜜月の関係だったのは間違いない。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:12:06.01 ID:Ahj/veIX.net]
>>443
お前はただケツ穴開いてればよい。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:13:55.23 ID:v5emqSVq.net]
>>440>>443

こういうミエミエのやらせがキモー

468 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:14:31.76 ID:3oOqQkUG.net]
苦しいからってコピペやシモネタに逃げるなよ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:19:03.03 ID:RthAIVwB.net]
なんやまだクソ犬がいきがってんのか
おまえ糞食ってんだって
くたばれや

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:19:55.47 ID:YuyueHRs.net]
>>443
じゃあ福井の原発もぽぽぽぽーんして半径数十キロ圏内が放射能
で二度と住めない土地になって欲しいww



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:21:36.13 ID:lUy1AZg1.net]
>>446
アナルセクロスの背徳感はやっぱり異常ですか?

472 名前:防金電力 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:24:41.65 ID:3oOqQkUG.net]
日本人は極端にブレすぎるんだよ。

温暖化の問題が尖鋭化したり、大都市でブラックアウトみたいなこと起きたら、手のひら返すように原発再稼働しろと言い出すぞ。

自分は基本的には原発再稼働推進派。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:28:40.59 ID:YuyueHRs.net]
駄目押しで石川県の志賀原発もぽぽぽぽーんしてくれたら
面白過ぎw
金沢市民が能登半島は関係ない土地だってファビョるぞw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:30:27.37 ID:eZRPAigH.net]
>>450

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:31:13.85 ID:YQsLQ7/c.net]
仲良いね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:31:31.53 ID:8jHwczES.net]
>>451
志賀原発は金沢港側だから無視しとれんよ

477 名前:防金電力 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:34:14.35 ID:3oOqQkUG.net]
志賀原発だってもともとは原子力事業に遅れまいとする北陸電力と、加賀と能登地域の格差是正を目指す石川県知事との利害が一致した結果だから

478 名前:ヒ。

今の石川県はまるで富山県に使う恐喝の材料みたいな立場を取ってるけどな。
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 23:29:29.72 ID:9sTdrXrq.net]
金沢ジャポンの精神状態は基本的に変わってないよ

書き込みがなくなったのは単にアク禁食らっただけだ

書き込みボタンをクリックすると「書き込みをお断りしております」と表示されて
精神状態が更に悪化しているかもしれん

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 23:42:42.63 ID:9dLo3fa2.net]
フランスでも廃炉の動きがある中で、
今の日本で原発を維持するのは再生可能エネルギー系の失敗に備えて
保険をかけてるようなものだな。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 01:02:53.01 ID:h15l/19Y.net]
>>456
あんだけたくさん書き込みしてたらアク禁になるわな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 07:11:34.62 ID:lkYb5gld.net]
アホども(と言っても全部、高齢肥満体ブタ山の自演ID)の相手いつもいつもしてられないだけだぞ(笑)

たまには社会のこれ以下は無いって位の惨めな人間が珍しく新鮮でからかってるだけな
これだけ惨めなレベルと接する機会は現実では無いからな(笑)

都市型ホテル童貞は当然な人生(笑)
親の愛情なく施設で育ち中卒集団就職の

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 07:11:45.10 ID:lkYb5gld.net]
高齢肥満体ブタ山(笑)

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 07:24:11.03 ID:ciARJ5b2.net]
あのコテハン
以前アク禁くらった事あるからな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 08:19:20.89 ID:Vg5r5pny.net]
昨日は意気揚々とあちこち書き込みしまくっていたが今は周期的に躁状態なのかな(笑)
鬱病やらアスペルガーやらカサンドラやら精神病はたいへんだ(笑)

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 08:24:01.52 ID:ye39UY+P.net]
アスペの特徴書き並べてる人いたけど
お前も当てはまってるじゃんって思った

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 10:30:15.38 ID:lkYb5gld.net]
>>426
越中高齢肥満体ブタ山はオウム返しが本当に好きだねw
図星突かれてフルボッコにされた内容を
そのまま言い返してくるからな(笑)

よっぽど堪えたんだろうね
これは効きましたと告白しているようなもんだ(笑)

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 11:47:09.82 ID:/8vSrufa.net]
NHK BSプレミアム
にっぽん縦断 こころ旅
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
9月30日〜10月4日放送:石川県
www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_860ishikawa.html
*10月3日:小松市芦城公園〜観音下町にある採石場の風景(とうちゃこ版再放送は10月6日11:00〜11:29)
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1698
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570012093/

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 12:01:28.19 ID:pzT0et9G.net]
福井県嶺南でも石川県能登でも原発が爆発して
未来永劫居住出来ない地域になったとしても、
金沢だけは北陸では超一極集中するし、国内外
から観光客も集まり続けて経済的にも超盤石な
奇跡の土地。ありがたや、ありがたや。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 12:08:47.12 ID:L7sySN9W.net]
地方、百貨店消滅…金沢、北陸新幹線開通で“東京に客流出”が深刻化か
https://biz-journal.jp/2019/10/post_121160.html



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 12:40:12.27 ID:pzEmLj/O.net]
>>467
高岡大和の話が記載されてるね。
高岡大和は単純に百貨店としての差別化に苦労した感じだろう。ろくなブランドも無かった。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 13:37:27.45 ID:Av/dAeAB.net]
40代だけど高岡大和にはまったく思い入れがない
ミズの街、ダイエー、ステーションデパートにはある
高岡大和に思い入れがあるのは60代以上だから彼らが年金生活に入ったら売上が落ちるのは当然

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 16:11:26.77 ID:VTCYLl7y.net]
今若狭が熱いな
福井嶺南地区の駅前ってどうよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 16:34:10.42 ID:6TT3duxS.net]
( ´∀`)<65歳引きこもり毎日ネットで僻地金沢自慢

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 尿 尿 尿ーー
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  金沢凄いげんてえええええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

495 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:29:59.23 ID:XK6+5+34.net]
敦賀市は嶺南地方だけど“若狭”かと聞かれたら歴史的にも微妙な感じはする。
北陸電力も敦賀市までは配電エリアだけど、美浜町以西は関西電力だし。
最大都市は敦賀市なんだろうが、6万人ちょっとの人口と考えるとまああんなものだろう。
バイパスが市内を完全に迂回して建設されてから、駅周辺はかなり寂しげになった印象。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 17:37:07.90 ID:VTCYLl7y.net]
東京と大阪の人間は車の運転しないので、
観光すると駅前とか公共交通機関気にする人間多い
名古屋圏は車持ってる

497 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:40:35.86 ID:XK6+5+34.net]
福井県は木の芽峠を越えて敦賀市に入ると人間性がかなり変わる。
嶺北と比較しておおらかな感じになるというか、言葉も「おおきに」というのが耳に入るようになるし。
そして美浜町まで行くと北陸じゃなく完全な関西圏なんだと肌で感じることができる。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 17:47:50.06 ID:pzT0et9G.net]
>>474
そんな嶺南なのになんで福井市と同じ福井県
で、石川県と同じ北陸三県なんだろうか。
気象行政だと遠く離れた新潟県と一緒だし。
阿賀野川より北の新潟県と木ノ芽峠より西の
福井県ってどう見ても北陸じゃないし。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:50:06.40 ID:dvB9E/8i.net]
道路は関西

500 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:55:46.81 ID:XK6+5+34.net]
一度は滋賀県に編入されるも、また福井県に併合なんてことがあって、若狭の滋賀県への復県運動が起きたりでかなりゴタゴタしたと聞いている。
要するに嶺北地方だけで福井県とするには規模が小さすぎると明治政府は判断したんだろうね。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:59:49.43 ID:dvB9E/8i.net]
詳しいじゃん

502 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:04:37.18 ID:XK6+5+34.net]
富山県民目線で見ると阿賀野川以北のたとえば新発田市なんかは別の地域だという感じはあまりしないな。
ただ村上市にはいると少し東北テイストが濃くなるという印象はある。
朝日村(現村上市)に知人がいるけど、この人は完全に東北なまりみたいな感じだった(笑)

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 18:11:29.11 ID:VTCYLl7y.net]
関西の利権と、あそこはよくわからんと捨て気味の福井嶺北の扱いが、
一致して若狭がああいう感じになったんじゃね?
原発関係で大きくなったのは嶺北の熊谷組やな。

504 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:13:38.63 ID:XK6+5+34.net]
新潟県民と話をしていると、富山弁は佐渡の言葉とよく似ていると言われたことが何回もあるな。
富山県というよりも、佐渡島は能登からの移入が多かったからというのがあるからだろうね。

505 名前:防金電力 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:22:49.08 ID:XK6+5+34.net]
原発利権というのももちろん付いて回るんだけれど、高度成長期で関西の電力事情が逼迫していたというのは前提としてあるんだろう。
どこかに原発は造らなきゃならんし、そこでたまたま適地として若狭地方があり福井県の利害とも一致したと。
まあ、富山県の有名な黒四ダムがある黒部川水系なんかも、ほとんどの施設が関西電力だけどね。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 18:38:47.26 ID:VTCYLl7y.net]
富山の防金偉そうに語ってるが、
日本に原発持ち込んだの富山の正力松太郎やん

507 名前:防金電力 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:45:32.74 ID:XK6+5+34.net]
まさか正力がいなきゃ、今の日本に原発がなかったなんて本気で思っているのか?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 18:49:35.75 ID:ZOwEMEfS.net]
>>481
うる星やつらのラムちゃんの言葉が富山弁に似ているとよく言われるが
あれは高橋留美子の友人だか知人だかが佐渡の人でそこから話し方を真似させたとのこと

509 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:52:24.63 ID:XK6+5+34.net]
日本のフィクサーなんて本を見てみると、児玉誉士夫なんかと並んで「瀬島龍三」と「正力松太郎」の名前が必ず出てくるな。
片やソ連のスパイとして、片やCIAの工作員として(笑)

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 18:54:55.84 ID:VTCYLl7y.net]
>>484
ほかに頼っただろうが、正力の行動力とかマスコミ持ってたのが、
すんなり行った事実だろうな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 18:56:48.10 ID:Es/GmGx3.net]
北陸の水面下はアウトレイジみたいな世界なのか、
変な話題になってきた

512 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:59:46.09 ID:XK6+5+34.net]
正力の政治的野心という一方で、反核アレルギーの強い日本に原発を導入させたいCIA→アメリカの意向があるんだから。

ニワトリが先か卵が先かみたいな話をしても仕方がない。

513 名前:防金第35連隊 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:07:24.46 ID:XK6+5+34.net]
先の大戦の敗戦責任は「東條英機」という一人の人物のパーソナリティに帰結するという極論みたいなことを叫んでも仕方がない。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 19:08:06.61 ID:ZOwEMEfS.net]
次の富山知事選に富山市出身で日本海ガスの新田八朗が自民党公認で浮上
ウィキ見るととにかく肩書きの山

日本海ガス代表取締役社長、日本海ガス絆ホールディングス代表取締役社長、富山経済同友会代表幹事。
富山青年会議所理事長、国際青年会議所副会頭、日本青年会議所会頭等を歴任。

祖父は高辻武邦元富山県知事。父は元日本海ガス社長の新田嗣治朗。
女性初の北海道知事を務めた高橋はるみは姉[1]。米州開発銀行理事等を務めた高橋毅は義兄[2]。

第67代富山ロータリークラブ会長[11]、富山サンダーバーズ後援会会長[12]、富山日豪ニュージーランド協会会長、富山県奉迎委員会会長[13]、
富山パイロットクラブ会長[14]、広貫堂取締役[15]、富山県善意銀行副理事長[16]、富山大学附属中学校同窓会長[17]、富山県防災会議地震対策部会委員[18]、
インテックホールディングス取締役[19]、富山市民プラザ取締役[20]、北陸経済連合会理事[21]、富山インド協会理事[22]、とやま起業未来塾起業アドバイザー[23]、
日本ガス協会理事[24]、富山県経営者協会幹事[25]等も歴任。

富山は人材に事欠かんな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:11:33.12 ID:/8vSrufa.net]
*10月3日:小松市芦城公園〜観音下町にある採石場の風景(とうちゃこ版再放送は10月6日11:00〜11:29)
実況追加↓
にっぽん縦断こころ旅 1699
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570092104/

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:06:41.81 ID:L7sySN9W.net]
恐竜博物館、入館者が過去最多に リュウソウジャー効果も、2019年上半期
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/946447

※日曜早朝に遅れ放送している模様

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 20:20:33.17 ID:bfxN2g8c.net]
富山県善意銀行なんてあるんだ。初めて知ったわ。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:21:45.37 ID:L7sySN9W.net]
関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も
https://dot.asahi.com/amp/wa/2019100300042.html

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 22:09:40.18 ID:5ExPcQI2.net]
https://www.athome.co.jp/vox/town/101116/pages2/#nextpage

憧れの都道府県ランキング、

山形県民の断トツ1位は仙台宮城
新潟県はランク外

富山県民では、新潟県は3位にランクイン

新潟県に対する印象は、
山形県民より富山県民の方が高いのは確かだろう
富山と新潟は、基本的には別ブロックだが、
地方整備局やら農政局やら、学生スポーツ等はお仲間
山形と新潟が同じなのは、電力ぐらい
山形県庄内地区と新潟県下越では、
意識面での隔たりが有るのは明らか

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 22:25:26.80 ID:5ExPcQI2.net]
仙台で山形から来たと言うと、
「ゆっくりしてってね」とか、
「気をつけて帰ってね」とか返事が来るが、
新潟で山形から来たと言ったら、
訊いてもいないのに、「新潟駅の近くにお店が沢山有ります」、
なんて返事が返って来た事があって笑った

山形人に対する新潟の人の応対は、
近所に住む中学生が、
高校生の兄を持つ小学生に対して行う中学自慢みたいなものなんだよね



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:49:56.70 ID:L7sySN9W.net]
高浜町元助役、福井県幹部に贈答品 関電金品受領問題、県当局にも存在感
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/946019

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 23:05:15.86 ID:rdP+VQRF.net]
>>496
東北でも福島県の会津地方は阿賀野川水系で新潟市と繋がって
いるから経済県都である郡山市よりも遠い福島県の浜通りより
は新潟県の新潟市や長岡市への親しみが強い地域だよね。戊辰
戦争での会津藩と長岡藩との繋がりも深いけれど。
信越ブロックで括られる長野県も信濃川水系の北部とその他で
は新潟県内への親しみには温度差が大きい。長野市と上越市は
新幹線で20分の距離だから双方の行き来は盛んだし。
結局、新潟と福島長野富山の関係みたいに何かしらお互い様と
呼べる事情でもないと疎遠な関係になるんだろうね。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 23:32:02.84 ID:rdP+VQRF.net]
>>491
62歳で富山県知事か。3期12年で74歳だから丁度良さげ。
日本海ガスが本業で、県内の有力企業や北経連、自治体や
政治家とも縁が深く、青年会議所ではブロックが同じであ
る福井石川長野新潟の関係者ともうまくやれそうだな。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 23:56:26.67 ID:eniDv/mJ.net]
>>500
しかし実績を積み重ねた実業家が晩年で左右から責められる立場の知事を目指すというのもなかなかすごいな
普通はそのまま隠居して興味のあることに投資するなりして余生を過ごしても良さそうなもんだが
政治家、県知事はもしかしたら

525 名前:本人の夢だったのかもな
トランプ大統領みたいに実業家から政治家に転身してうまく景気をまわせればよい
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:58:34.81 ID:PZEE9BnF.net]
ID:lkYb5gldの特徴


・粟ヶ崎のボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニスの為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポルノの愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 02:46:23.26 ID:Jfi3Purp.net]
新潟県を東北扱いしたがる富山、金沢の奴がいるが、村上市から東北への交通網が不便だ。
秋田行きの高速バス、高速道路や新幹線が無いし

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 04:01:05.34 ID:HQEsKnMd.net]
>JR西日本金沢支社によると、金沢駅で2018年度、切符販売額などの合計である「運輸取扱収入」は1日当たり6746万2千円となり、過去最高を更新した。
>前年度と比べて3・8%(252万8千円)増えた。
>北陸新幹線利用者数が金沢開業4年目(18年3月14日〜19年3月13日)に初めて前年同期の実績を超え、インターネットによる販売も増えたことなどが金額を押し上げた。

>JR西の駅別に見ると、17年度に7位だった金沢は、新神戸に抜かれてランクを一つ下げ、8位だった。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20191004301.htm

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 04:04:23.29 ID:HQEsKnMd.net]
>JR西日本金沢支社は3日、北陸新幹線の利用者数(上越妙高―糸魚川)が、同日朝に累計4千万人を超えたと発表した。
>2015年3月14日の開業から約4年半での到達となる。北陸新幹線は好調な利用が持続し、13〜14カ月ごとに1千万人を上積みしている。
>開業5年目の今年度(4月1日〜9月16日)は前年同期比1%増で推移しており、利用者数の上積みペースは衰えるどころか、さらに加速している。

>利用者数は、北陸地域に出入りした人数を調べているため、金沢―富山を走る「つるぎ」など北陸の各駅間の利用者は含まれていない。
>それらを加えると利用者数はさらに上振れする。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20191004101.htm

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 05:08:45.72 ID:Z1xcNFQq.net]
[山形]どっちが日本一田舎[福井]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1569960273/



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 07:06:01.06 ID:38oNjLXB.net]
>>504
>>505
観光地金沢頼みのハッタリではなく北陸新幹線沿線全体で
底堅く成長し続けているようだね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 07:54:09.63 ID:Fy9eTmGS.net]


533 名前:NHK BSプレミアム
にっぽん縦断 こころ旅
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
9月30日〜10月4日放送:石川県
*10月4日:小松市木場潟公園〜加賀市野田町の田圃の風景(とうちゃこ版再放送は10月6日11:29〜12:00)
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1698
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570012093/
にっぽん縦断こころ旅 1699
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570130330/
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 10:11:56.63 ID:bU7NIJnE.net]
>>503
長岡で働いてたが村上は長岡の人も方言が東北だと言っていた

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 11:14:25.72 ID:rhrPjSOR.net]
若者は標準語だが年寄りの影響でたまになまったりするぐらいか

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 16:41:17.39 ID:rhrPjSOR.net]
混雑レーダーニダ」「地価ニダ」と自慢するが、なぜ中心街の販売額がショボイの?

どっちにしろキム沢は人通りと商品販売額が伴ってないと他板でも言われてるしなw
キム沢の人通りを演出している観光客の目的は、日常の都会から離れた地方の田舎町見物。
飛騨高山を見物するのと同類で、決して都会嗜好の買い物客にはならないのに勘違いする。
飛騨高山やキム沢にいくら観光客が多く集まっても都会にはならないだろ?wwww

混雑レーダーを自慢するキム沢市中心街は一本道
www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg


混雑レーダーは中心街でない屋根瓦民家地帯と熊が出没する緑地帯まで反応するw
こんな屋根瓦民家と林だらけの糞田舎に混雑レーダーが反応しても、
商品販売額がショボい糞田舎には変わりない現実wwww
いつまでも水物観光に頼りっぱなしでいると、必ず痛い目に遭うぞwwww

新潟駅〜万代シテイにかけての面状中心街は、
キム沢の様な田舎町見物客に頼らずに、都市型消費の買い物客でしっかり色が付いているな。
平日はオフィス・官庁機能が集積する古町・白山地区も含めて信濃川両岸の広範囲に渡り色が付く。

新潟中心街は、キム沢中心街と違って、高級ブランド〜ファストファッションまで満遍なく揃ってるぞ。
キム沢中心街なんてシャネルもエルメスもZARAもGAPもなくて、小矢部や高岡にストローされてるし、
その差が中心街の販売額に表われてるんだぜwwww

中心街の実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街の実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 16:42:36.49 ID:4knFuxyP.net]
まだ生きてたのかこいつ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 17:25:29.70 ID:rhrPjSOR.net]
( ´∀`)<65歳引きこもり毎日ネットで僻地金沢自慢

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 尿 尿 尿ーー
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  金沢凄いげんてえええええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:16:57.35 ID:waq3HiEW.net]
小売業年間商品販売額(2km)中心部
https://storestrategy.jp/

新潟市(新潟駅・万代・古町)起点:万代BBP
2,273億円

金沢市(金沢駅・武蔵・片町)起点:エムザ
2,168億円

富山市(富山駅・総曲輪)起点:マリエ富山
998億円

福井市(富山駅・順化)起点:ハピリン
971億円

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 19:21:58.21 ID:hhcxGfRw.net]
高齢童貞の金沢ジャポンさんの書き込みW36(ウエスト91p)
やはり発作を回復させる治療法はないようだ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 21:01:54.79 ID:3gjyNdee.net]
>>515
ジーンズはウエストサイズピッタリな筈ないだろ。最低でも拳一個分、下げて履く人なら拳二個分の余裕持たせる。
ジーンズ91センチなら実ウエストはマイナス

542 名前:10センチ以上で81センチだろうよ。 []
[ここ壊れてます]

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:56:29.35 ID:PZ+dnGHg.net]
NHK BSプレミアム
にっぽん縦断 こころ旅
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
にっぽん縦断 こころ旅 Part43
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1566116435/
10月7日〜10月11日放送:福井県
*10月8日:坂井市(とうちゃこ版再放送は10月12日11:00〜11:29)
*10月9日:大野市(とうちゃこ版再放送は10月12日11:29〜12:00)
*10月10日:美浜町(とうちゃこ版再放送は10月13日11:00〜11:29)
*10月11日:高浜町(とうちゃこ版再放送は10月13日11:29〜12:00)

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:53:47.43 ID:W/32OqqH.net]
最近はスキニーパンツが主流だろ
ダボダボのジーンズっていつの時代だよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 02:45:21.83 ID:axW7YDIX.net]
>>518
スキニーでも普通は拳一個分は余裕持たすよ
ジーンズのウエスト=実ウエストサイズって考え明らかにヤバいだろw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 03:06:49.13 ID:wjF4PTf5.net]
>>519
持たせねーよ馬鹿
ファッション音痴かよ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 03:17:15.90 ID:7XAXRVjX.net]
>>520

ジーンズのウエストサイズの基準
正しいウエストサイズの基準は、ジーンズを穿いた時にウエストに拳が半分入るくらいのゆとりを持たせたサイズです。
ウエストサイズを選ぶ時に、自分のウエストのヌードサイズと同じサイズで考えていませんでしたか?
それでは、小さすぎなんです。

https://www.jiggys-shop.jp/ft/bottoms/denimpants/jeans-choose/

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 03:25:50.23 ID:wjF4PTf5.net]
>>521
で拳一個や拳二個分なんてどこに書いてある?
バーカ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 03:27:10.14 ID:axW7YDIX.net]
俺ならスポーツで臀筋も発達しているのでね
その臀部に合わせないとならないから
ウエストはブカブカになるねぇ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 03:27:10.81 ID:wjF4PTf5.net]
あなた今どきジーンズ下げて履くんですか?
笑われますよ 藁



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 03:28:35.44 ID:wjF4PTf5.net]
だからウエストブカブカのジーンズなんて履くこと自体がカッコ悪いの
ファッション音痴のバーカ 藁

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 03:32:43.82 ID:axW7YDIX.net]
>>525
腰ばきする場合は拳二個分だな
いずれにしろジーンズのウエストサイズ=ヌードサイズって思い込みには
腹抱えて笑うと共に
バカが首突っ込んでまた大恥かいて
発狂して夜明けってパターンだろうなと思うぜ(笑)

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 03:35:45.73 ID:axW7YDIX.net]
まあスポーツマンなんか周囲にいないから
臀部の発達とか知らないんだろうな

野球部の体とか思い出して見れば想像出来るだろ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 03:45:11.19 ID:QbBbQLtX.net]
>ソフトバンク(東京)は4日までに、ICT(情報通信技術)で北陸の地域事情に応じた課題解決や活性化を支援するため、金沢市内に拠点を設置した。
>スマートフォンを活用した部活動の遠隔指導や、高齢者の見守りに役立つアプリの提供などを想定する。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20191005302.htm

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 03:59:15.66 ID:VMplm8Pq.net]
>>70
何か今更感だがな。今後は脱原発と電力会社の再編に影響してくるだろうな。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 10:06:06.99 ID:ZVquY27T.net]
星稜はやはり富山県上市町出身の内山くんが主将になったな
エリートは違うなあ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 11:05:00.62 ID:LBzKsQNY.net]
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
とうちゃこ版再放送
*10月5日11:00〜11:29:中能登町の碁石ヶ峰県立自然公園(羽咋市にも跨がっている)〜天日陰比盗_社の2本の桐の木
*10月5日11:29〜12:00:内灘海岸〜津幡町新幹線の見える丘公園
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1700
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570184631/

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 1 ]
[ここ壊れてます]

559 名前:1:21:21.65 ID:MS2G6AhK.net mailto: 火野さん何年続けてるんだこの番組 []
[ここ壊れてます]

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 12:38:01.62 ID:lo4TXNcO.net]
越中高齢肥満体がネットでにわか知識仕入れてスキニーの時代ってw体張った漫才か?w



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 12:54:25.98 ID:ndvSX7Ue.net]
>>529
仙台市本社の東日本電力鰍ニ、
広島市本社の西日本電力鰍ゥな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 17:02:42.44 ID:ECC21NI0.net]
金沢片町にストリートピアノ復活したんだな。
これで駅前2台、街中1台。
調べたら新潟や富山にはストリートピアノの設置はない。
文化レベルの差だとつくづく思うよな。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 17:21:47.57 ID:VMplm8Pq.net]
>>535
なんの自慢にもなってない?レベル
まして文化?秘境金沢に?笑笑

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 17:22:41.16 ID:EqU1em98.net]
>>536
2行も書いちゃってるけど悔しかった?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 18:50:22.30 ID:axW7YDIX.net]
>>535
金沢東別院表参道でクラシック音楽をライブ演奏して楽しんでる店有るけど
こういう処が市民プロ楽団の有る金沢に根付いた文化だろうね

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 19:24:56.17 ID:JD7NPu5W.net]
>>538
金沢ジャポンさん、アク禁が解けたんですね(居酒屋ワラワラ)

スパークリング(居酒屋ワラワラ)して臀筋も発達しているのね

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 20:32:16.94 ID:PQstO9pa.net]
奥様板で某雑誌の記事が話題になったそうで、昔この話題が転載されたけど、

金沢は文化都市を自認する割には、シューベルトの歌曲魔王での終演前の醜態拍手のように、
リスナーは低レベルだから軽音楽がお似合い。
ジャポンもその一人、クラッシック風イージーリスニングYOSHIKI程度で通ぶってる。

568 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:56:29.16 ID:FrABFzfy.net]
加賀藩が兼六園を造園したり町民に文化活動を推奨したのは、徳川の警戒を逸らすために始まったものだろう。
動機がショボいうえ町民から自発的に出てきた文化じゃないから、ストリートビアノが設置してあるから文化度が高いなんてバカが出てくる。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:57:25.85 ID:CP/UyDCe.net]
北陸スレはしょうもない自慢ばかり

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:31:41.12 ID:bCSr0Utk.net]
>>540
ラフォルジュルネでの話かな?
そのコンサートの趣旨を無視した発言だな
それにラフォルジュルネ金沢は北陸三県はもとより県外客も多い



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:38:01.55 ID:uZDcjsTq.net]
シンディ・ローパーまだ現役だったんだな

デビュー35周年Anniversary Tour2019 日程と会場
2019年10月8日(火) 宮城・仙台サンプラザホール 19:00
2019年10月10日(木) 東京・Bunkamuraオーチャードホール 19:00
2019年10月11日(金) 東京・Bunkamuraオーチャードホール 19:00
2019年10月15日(火) 愛知・名古屋市公会堂 19:00
2019年10月18日(金) 金沢・本多の森ホール 19:00
2019年10月21日(月) 広島・広島上野学園ホール 18:30
2019年10月23日(水) 大阪・グランキューブ大阪 19:00

https://music-happylife.com/cyndi-lauper-japan-tour2019/

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 21:41:30.62 ID:Q6pxMvmy.net]
ジャズ文化が盛んな神戸では駅や空港など
たくさんのストリートピアノのがある。
元々はヨーロッパの文化都市の駅や広場に設置され世界に広がってる。
まあ富山人は知らなくていいよ。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:45:13.93 ID:axW7YDIX.net]
>>545
金沢駅地下広場のストリートピアノで
朝の通勤時間帯にショパンの革命のエチュードを連日弾いていた人がいたがアンサンブル金沢の人かな?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:47:22.82 ID:AnnFMUJp.net]
松尾芭蕉の、奥の細道紀行
その一番の目的は、徳川幕府から命じられた、
伊達藩(仙台)と加賀藩(金沢)の、
偵察目的だったのでは?との推測もあるみたい
両市共に当時は、地方有数の大藩
現代は、有数の地方拠点

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:47:40.78 ID:SiOso1q0.net]
>>543
あの話題はラフォルジュルネではなく、普通のコンサートだったよ
このスレの金沢人と同じ感じで文化都市を自慢するトメの悪口を、他所から嫁いできた奥様が書いて、
それに同調する多くの奥様が似たような体験談をし、このスレにも転載された流れだったとかと記憶

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:48:20.97 ID:bCSr0Utk.net]
>>548
違うねラフォルジュルネ金沢での話だ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:50:24.18 ID:axW7YDIX.net]
>>549
僻ませておけば良い
金沢はプロ楽団が存在する街だからね

578 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 21:52:15.14 ID:FrABFzfy.net]
幕府の密偵の金沢の評価はさんざんだったからね。

激動の幕末にも関わらず、能にうつつを抜かすバカ殿しかいないとか(笑)

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:54:42.86 ID:uZDcjsTq.net]
それに数百年支配された富山の立場は?

580 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 21:58:14.83 ID:FrABFzfy.net]
殿様がバカなら重臣もバカで、町民に至ってはバカが極まっていたんだろう。
だから維新では町には乞食が溢れ、何もできずに明治時代を迎えることになる。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:59:02.51 ID:uz0NVZ9B.net]
>>547
金沢が有数の地方拠点だと?バカ言うんじゃないぞ、
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる

中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米 ←さすが首都圏核都市(首都圏の副都心みなとみらい)
福岡市 _,358万平米 ←さすが九州1,300万人の中枢都市
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米 ←さすが東北900万人の中枢都市
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米 ←さすが中国700万人の中枢都市
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部だが北陸・信越を管轄)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い(重要拠点で牛耳る)
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米

www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

金沢は僅差で追い上げる富山の勢いに焦りを感じているのだろうな
富山には北陸電力の本社や北陸銀行の本店などの北陸の経済を牛耳る大企業の本社がある
これらの企業本社がオフィス拡張すれば金沢なんて簡単に抜き去る

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:59:50.19 ID:0Xm8+RjH.net]
>>535
新潟なら8月24日に新潟市中央区一番堀通町に設置されたよ。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:05:37.64 ID:Q6pxMvmy.net]
>>555

https://www.asahi.com/a

584 名前:rticles/ASM8V53Y7M8VUOHB00K.html

ほんとだ。
でも新潟らしい雰囲気で笑ったw
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 22:08:11.76 ID:0Xm8+RjH.net]
>>554
国土交通省が公表しいぇいる資料に拠れば富山市街地でのオフィス
賃料は下落傾向が続いているそうだし、オフィスビル規模で金沢市
が富山市に差を詰められた主な原因にもなっている旧オフィスビル
のビジネスホテルリノベーションも既に峠を越しているはずだから
新潟市、富山市、金沢市、どの都市にも急激な変化はないだろう。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 22:19:43.37 ID:uZDcjsTq.net]
>>553
だからそれに数百年支配されて
薬や鉄の技術教えてもらって今も産業基盤にしてる富山がそれ言っても
天に向かって唾吐く行為なw

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 22:21:24.32 ID:uZDcjsTq.net]
>>553
だから金沢ー富山はリアル日韓関係だと言われているんだろうなw
日本から教わったものばかりなのにw

588 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:39:01.02 ID:FrABFzfy.net]
薬は立山修験者が源流だろうし、広めたのは富山藩主だから、金沢がドヤ顔する話じゃない。
同じ前田というかもしれんが、おまえらだって同じく支配された側だろうが。
前田に土着の住民を根絶やしにされたくせにマンセーする滑稽さ(笑)

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 22:40:00.96 ID:VMplm8Pq.net]
何の開発自慢もなくピアノ自慢とかアホかw
キム沢な詰んだんだよww

地方、百貨店消滅…金沢、北陸新幹線開通で“東京に客流出”が深刻化か
https://biz-journal.jp/2019/10/post_121160.html

590 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:43:42.36 ID:FrABFzfy.net]
佐々に末森突つかれただけで腰抜かして何度も秀吉に「頼むから早く助けに来てくれ!」と何通も書状を出してた利家さん(笑)



591 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:53:01.54 ID:FrABFzfy.net]
あれだけ江戸時代の蓄積ありながら、電力会社やまともな金融機関すら興せなかった能無し集団。
日銀の出先機関を誘致したことで、なんとか溜飲を下げている愚民の群れ(笑)

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 22:54:53.63 ID:0Xm8+RjH.net]
金沢大学は旧制四高に由来する一流大学

593 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:59:13.16 ID:FrABFzfy.net]
四高も陸軍師団も必死にクレクレしたものだったよな。
自分たちじゃ何もできないんだから、誘致という発想しか出てこない。

594 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:11:24.34 ID:FrABFzfy.net]
富山スレに逃げ込んでやんの、ダセえ(笑)

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:17:01.44 ID:ua0hmJuH.net]
うるせーぞ
クソ犬
黙っとれーま

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:18:06.03 ID:6lq4d8Ca.net]
>>566
この人の勘違いや思い込みも精神病からか

597 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:19:16.03 ID:FrABFzfy.net]
逃げるのも金沢の“ブンカ”ですかぁ?

ダセえ(笑)

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:19:18.41 ID:VMplm8Pq.net]
>>567
取り乱すなよ精神病w

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:20:41.93 ID:VMplm8Pq.net]
>>568
成りすましバレてんだから無駄な工作いらねぞキチガイ

600 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:24:05.98 ID:FrABFzfy.net]
アスペの小男ボコるぐらい10レスもあれば事足りる。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:25:13.82 ID:IsDaQv8v.net]
>>572
20年全く何の効き目も無いじゃんw

602 名前:防金鶏卵 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:29:13.97 ID:FrABFzfy.net]
進歩や反省が何もないのが“アスペ”だもの。
ニワトリみたいに三歩歩けば忘れるんだろう。

多少の恐怖心だけは残っているみたいだがな(笑)

603 名前:防金鶏卵 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:35:21.49 ID:FrABFzfy.net]
あ〜あ、ビビって完全に

604 名前:富山スレに逃げちゃったよ(笑) []
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:40:43.24 ID:VMplm8Pq.net]
ゴキム沢ジャポン精神病院に隔離されるのも時間の問題だな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:54:38.92 ID:GTlO3pfI.net]
キム沢ジャポンの特徴


・粟ヶ崎のボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニスの為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポルノの愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:55:27.22 ID:JJSQOkge.net]
初代ジャポンじゃないけどな

608 名前:防金鶏卵 mailto:sage [2019/10/06(日) 00:10:48.01 ID:X1Pha+PS.net]
最近はビビってすぐに逃げるから叩きがいがなくてつまらない。
まあ、一度怖い目に遭ってるから気持ちはわかるが。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 01:04:52.64 ID:h6uwbgGi.net]
>>579
独特な脳内ワールドが展開されているんだね
これも精神病人の特徴か

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 01:16:20.54 ID:ddUG7bBr.net]
キム沢ジャポン高校野球スレで発狂中
北信越の高校野球154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1568898090/



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 01:24:07.53 ID:uHqZMTN4.net]
もう何でもかんでも
ジャポンというやらに見えるんだね

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:02:06.20 ID:bUo83CVP.net]
>>582
おまえだろゴミ

613 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:08:46.24 ID:X1Pha+PS.net]
たまに脊髄反射でレスは返すが、怒らせないようにビビりながら書いているのが手に取るようにわかる。
人間、一度逃げたらここまで腰ヒキヒキになるという非常にわかりやすいケース(笑)

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:16:23.35 ID:bUo83CVP.net]
>>582
サブスマホがアク禁からの生還も
フルボっこされ沈黙
残る手段は通報爺さんに変身かヘタレ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:19:59.81 ID:83YvhwYu.net]
富山に1万5千人集結 10日から日本青年会議所が全国大会
https://toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20191006201.htm

>富山市は大会に合わせ、10日から富山駅構内を南北に結ぶ歩行者通路を現在の幅約5メートルから20メートルに広げる。
>12日には市大手モールで歩行者と次世代型路面電車(LRT)のみが通行できるようにする「トランジットモール」の社会実験を行い、
>県内飲食店が集まる「富山味わいフェスタ」も開く。

616 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:22:56.26 ID:X1Pha+PS.net]
おとなしくしとらんとまたフルボッコにして泣かすぞ、アスペ。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:25:24.56 ID:IiB87i9D.net]
金沢ジャポンさん、アク禁からの復帰おめでとうございます
hissi.org/read.php/geo/20191005/YXhXN1lESVg.html

日曜から月曜明け方まで大幅に伸びると思われ、このスレは月曜日に使い切ると予想
試しに都市型ホテルって書き込みしてみ
とりあえず面白そうだから>>582を泳がせてみましょうかねw

618 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:34:01.33 ID:g4W4zgiX.net]
アスペ、泣き寝したか。

とうせ早朝に起きてクソみたいなニュースをゴソゴソ貼り出すだろうけどな。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:37:04.07 ID:bUo83CVP.net]
ピアノマンww

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:39:54.23 ID:6YyjFP/m.net]
コテハンがぶちギレてるな



621 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:40:57.60 ID:g4W4zgiX.net]
>>577は非常にいい分析だが

>・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

こいつは統合失調症とは違ってアスペルガー症候群(asd)
いわゆる自閉症で間違いない。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:42:28.08 ID:bUo83CVP.net]
>>591
おまえもヒキニートキム沢ジャポンとコテハン付けて書き込めよ

623 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:44:45.29 ID:g4W4zgiX.net]
統合失調症は100人に1人が発症する割とポピュラーな疾患だが、アスペルガー症候群は4000人に1人程度だってさ。

かわいそうに(笑)

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:45:35.93 ID:h6uwbgGi.net]
ジャポンがーーーーw
病気だろw 架空の人物に怯えてるw

625 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:48:21.09 ID:g4W4zgiX.net]
これからは名前欄に「アスペルガーjapon」と書き込みなさい。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:50:52.62 ID:bUo83CVP.net]
>>595
ぷぷ
多重人格者か
いつ
通報マンやらネカマに変身するんだ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:51:53.09 ID:IiB87i9D.net]
泳がせてみましょう、この二匹が発狂するか見もの → uHqZMTN4、h6uwbgGi

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 02:52:41.90 ID:W0khCr3u.net]
>>595
病気だよ
おまえがな
かなり重症だと思うが

629 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:55:45.48 ID:g4W4zgiX.net]
何が書かれているか気になって眠れないんだろう。

哀れな男やのぅ(笑)

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 03:15:18.79 ID:89zpLvgH.net]
ウンコ食ってるあなる大好き肥満豚が発狂してるのか(笑)
一年中肥満してるんだな(笑)



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 03:53:45.56 ID:bUo83CVP.net]
>>601
いちいちIDか変えるなスマホ壊れるぞアスペルガー

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 05:24:28.55 ID:aRSkYvKC.net]
あえて新潟の話題を出して煽るアーティストも面白いw

ameblo.jp/h2011041/day-20080723.html

yasu「新潟と金沢てどっちが東京近いん?」
 客 「新潟ー!」
yasu「新潟やんなぁ?!オレ今まで新潟が一番遠いんやと思っとってん。
    まだ大阪からのが近いんやな?!」
 客 「うん、近い」
yasu「グッサ地方やん!!」←眉間に皺寄せて意地悪っぽく言う
 客 「え〜」
yasu「新潟と金沢やったらどっちが栄えてんの?新潟やろ?」
 客 :金沢ー!×5        ←キチガイ金沢原理主義者 5人
yasu「金沢やんな!」
 客 :パチパチ(一部拍手)    ← キチガイ金沢原理主義者 5人
   :エ〜〜          ←一般の良識的な金沢人 大多数
yasu「何なん?その”エ〜”は?笑」
 客 :新潟!          ←一般の良識的な金沢人 大多数
yasu「新潟やろぉ〜。まぁ金沢も栄えてるけどね。ボクは金沢は結構
    好きな場所なんですよ。シークレットツアーでもここに来てるしね!
    その思い出も色々あってね、ええ、金沢は好きな場所なんですよ。
    まぁまぁそれはまた後で。」

昔のスレを発掘したら面白いものを発見しました

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 05:30:23.53 ID:aRSkYvKC.net]
あと昔のスレで、
セブンイレブン金沢初出店の大フィーバー振りの書き込みには笑わせてもらいました

セブンイレブン初出店ごときに祭り騒ぎとか、どんだけ田舎やねんwwwww

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:18:37.54 ID:aRSkYvKC.net]
>>548
面白そうで気になったので発掘してみましたけどマジで吹いたw

・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 11後悔目・・
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315073716/

16 :可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:06:54.53 ID:wJivWV/a0
金沢でシューベルトの「魔王」を上演した時の話を先週の新潮に作曲家の青島広志が書いていたんだけど、
最後の「その子は既に・・」を万感こめて歌おうと、その前の所で一瞬音楽をとめたら、
音が途切れたとたんに拍手が鳴ったとあった。
日本語の歌詞だし有名な曲なのに、読んでいて恥ずかしくてならなかった。

18 :可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:47:18.12 ID:tFUQUaa/0
文化都市()を気取っていたのに日本中に恥をさらしちゃったね。
魔王は確か中学の音楽の教科書に載っていたような。
おとーさんおとーさん♪

19 :可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:03:41.66 ID:XlmpfXi80
自称クラシック好きの文化都市なのに、金沢ザマアねえな。

20 :可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:30:49.05 ID:uMHkrqFl0
何が来るとか上演されるとか、そういう見栄だけなんだろうな
うちのトメさんもクラシックやオペラに行く、普段は演歌しかきかないし低俗なバラエティばかり見てるのに

21 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 01:13:24.12 ID:+DdzMFdz0
>>20
ははは、そんな人が行っていたのかねえ。
普通「ある都市で」とか「あるコンサートで」とか、ぼかして書きそうなものなのに
「金沢」と明記したのは何故?よほど腹にすえかねたのか。
打ち合わせの段階で偉そうな事を言われていたのだと勘ぐってみる。

22 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:34:07.04 ID:LDlgKjpD0
一部の人が拍手しても最後のフレーズを歌えたのか、
満場の拍手で歌いきれず台無しになってしまったのか気になる。
行った人はいないかなあ。

23 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:56:08.36 ID:BrVhQ09P0
なんか文化的な生活をきどる人多いのよね、金沢の人って。
しかし、金沢の能には参った。ダメダメじゃん。

24 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:47:37.77 ID:wIsckLV/0
拍手した客、
自腹切った北國社員とその家族とかだったりしてw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:23:07.76 ID:aRSkYvKC.net]
27 :可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:16:06.19 ID:+GT32rwL0
>金沢21世紀美術館の誕生で、藩政期以来の伝統工芸の厚みが現代アートと対比する形で際立ってきたように、
>音楽堂誕生で身近になったクラシックやOEKの存在は、それに劣らぬ水準を持つ邦楽、伝統芸能の土壌を見つめ直すきっかけになった。
>「熱狂の日」で演じられたベートーベンやシューベルトと能舞の組み合わせは他の地域では決してみられない。
>創造のエネルギーも、そうした異質の文化のぶつかり合いから生まれるのだろう。
www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

ベートーベンやシューベルトと能舞を組み合わせるのは、
まずそれらを理解してからにすればいーのにねw

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:54:40.81 ID:HsAojCSV.net]
越中高齢肥満体ブタ山は新しい手口というかオウム返し作戦で居場所作ろうと必死(笑)
まあ、コイツにしたらここが最後の居場所だし生死に関わる問題なんだろな(笑)

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:55:45.58 ID:HsAojCSV.net]
デマカセ吹かしてないでとっとと肛門に棒突っ込んで射精して寝ろ越中高齢肥満体バカ山w
中年女キャラ設定の筈が興奮して痛恨のミスした越中グロテスク爺wwwww
中折れしてる富山老人ぺニスからチョロチョロ射精wwwww

146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:57:13.24 ID:HsAojCSV.net]
恥ずかしいさはいつでも晒してやるからな(笑)

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 06:58:03.52 ID:HsAojCSV.net]
シティホテル
高齢肥満体バカ山は都市型ホテルが何たるかも全く理解してない。

そもそもこの都市型ホテル童貞が明るみになった経緯も

金沢市民「ハイアットでまた都市型ホテル増えたね(当然、都市型ホテルの機能を把握した上での会話)」

バカ山「金沢が何が都市型だ(キリッ」
(この時点で都市型ホテルを理解してない怪しい雰囲気)

金沢市民「無視して外資系都市型ホテルの話題を進める」

バカ山「都市型ホテルってただビジホを立派にしただけだろ!」

金沢市民「ぷっ・・・どっひゃああああwwwwwコイツ都市型ホテルってどういう所か知らなかったんだwwwwwwww」

これでバカ山が上場企業転勤族やら東京に頻繁に行き来するビジネスマンやらが
最初から解ってはいたがハッタリ確定したんだろうが(笑)

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:05:14.25 ID:HsAojCSV.net]
攻撃的な精神病のオジサンからかって遊んでいるんだが
もっと笑わせろよ(笑)


遠距離恋愛だとデマカセ
相手は高齢肥満体バカ山を放置(笑)
ハッタリ一撃バレ(笑)


275 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/22(日) 21:17:33.95 ID:G5k6UcbP
>>273
なんでデート中に2ちゃんしないといかんのだw
まあ今日は彼女が趣味でやってる発表会を見に来たわけで忙しいからデートは明日だ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:17:41.59 ID:gW1lxo3e.net]
>>541
俺が聞いてるのは、
一向一揆に恐れをなした説

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:18:13.92 ID:HsAojCSV.net]
このスレの一人登場人物

知能指数チンパンジーだから全部バレw

・高齢肥満体バカ山人(頓珍漢)
設定、上場企業転勤族(笑)
しかし都市型ホテル童貞が発覚してアッサリハッタリ見抜かれる(笑)

・コテ付き亡菌ババア
設定、金沢を憎むドキュンの中年女
の筈が痛恨のミスからネカマ発覚w
自分で肛門に棒突っ込んで富山老人ぺニスからチョロチョロ射精www

・東京に頻繁に行き来しているビジネスマン
設定、仕事は金沢を見る(笑)、婚約者いると吹かすもハッタリデート発覚して大恥。
40円ポッチのポイント交換券を披露してドヤ顔したが紙が日焼けして拾い物発覚、大恥かいて発狂しキャラ統合して高齢肥満体丸出し(笑)

・新潟人装った壊れたロボットのように金沢ディスりコピペ貼るだけのキチガイ
過疎ると金沢をディスる為にID変えて新潟もディスって自演する。

これ全部一人の富山人の高齢独身男。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:24:58.16 ID:HsAojCSV.net]
無かった事に出来ないぞ(笑)

これは恥ずかしい(笑)
越中高齢肥満体のハッタリデート(笑)

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/22(日) 21:17:33.95 ID:G5k6UcbP
>>273
なんでデート中に2ちゃんしないといかんのだw
まあ今日は彼女が趣味でやってる発表会を見に来たわけで忙しいからデートは明日だ

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/23(月) 13:20:09.66 ID:UXkYzQDm
>>496
彼女の疲れが取れたので今からデートだよ
お前はスムージングライフwでも謳歌してるんだな

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/23(月) 14:57:54.60 ID:UXkYzQDm
それにしても今日の東京は暑いな
天気が良いのはいいが風が強くて困る

↑チーン(笑)
517 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/23(月) 14:59:04.58 ID:pF+P98EI
>>516
デートの設定はウソっぱちでしたごめんなさいで良いね?w

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:38:01.60 ID:D/5bsHiU.net]
>>605
魔王で終わらないうちに恥ずかしい拍手をして醜態を晒したのは、実はジャポンだったりしてなw

そのジャポンは、
あまりにも恥ずかしいことを晒されたので>、>607 〜必死に話を逸らそうとしているんだろうなww

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:40:15.40 ID:D/5bsHiU.net]
>>607からジャポンがファビョり連投を始めたことが何よりの証拠www

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 08:15:28.83 ID:qNeVv+PL.net]
金沢は都会やろがいぞいね

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 08:31:38.99 ID:HsAojCSV.net]
越中高齢肥満体ブタ山がお笑い披露(笑)

ブタ爺が

648 名前:ウ理してファッションに首突っ込んだ結果
デニムのウエストサイズ=実ウエストサイズだという思い込み披露して笑い者に(笑)

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/04(金) 19:21:58.21 ID:hhcxGfRw
高齢童貞の金沢ジャポンさんの書き込みW36(ウエスト91p)
やはり発作を回復させる治療法はないよう
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 08:53:51.74 ID:ewABYTXa.net]
ぬーがたの期待一等地再開発はアパの19階マンソンとホテルwwwwwww

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 09:09:01.82 ID:pgpRV4hi.net]
富山はヨーロッパ風で都会ながやちゃ(笑)



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 09:15:09.88 ID:uHqZMTN4.net]
3つもレスついてて笑った
本当に何でもジャポンに見えるんだねw

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 09:16:51.77 ID:HsAojCSV.net]
越中高齢肥満体ブタ山もUP出来る?

レングス34の意味分かるかい?
https://i.imgur.com/et0y2r3.jpg

https://fashioneye2.com/denim/
レングス34・36を履ける人は日本人の中でも、相当高身長な人か、もしくは蜘蛛のように脚が長い人に限られるだろう。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 09:35:32.32 ID:HsAojCSV.net]
こちらは別メーカーのジーンズね
https://i.imgur.com/ppvE3UT.jpg

越中高齢肥満体ブタ山のジーンズUPしてくださいね(笑)

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 09:50:27.65 ID:HsAojCSV.net]
レングス34
https://i.imgur.com/3N909KB.jpg

越中高齢肥満体ブタ山の脳内ワールドを破壊して可哀想か?(笑)
相手はチビだとしとかないと精神病が悪化するらしいので(笑)

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:10:19.11 ID:0dkhbLtY.net]
越中高齢肥満体豚足ジジイのお気に入りはペラッペラのH&M(笑)

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:15:59.70 ID:jrY4waeh.net]
>>625
越中高齢肥満体ブタ男はシマムラなんかで
ゴムパンツだろ?スエットじゃね?コイツはジーンズのウエストサイズの常識も無かったわなw

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:25:31.60 ID:0dkhbLtY.net]
>>626
肥満体の豚足だからウエストゴムのスウェットかスパッツで上はペラッペラのカーテンみたいなの着てるんだろうな(笑)

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:29:55.23 ID:orFH8JcV.net]
>>627
越中高齢肥満体ブタマンは汚い尻穴に棒突っ込んで老いた珍棒からチョロチョロ精子漏れw

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 10:37:43.79 ID:s9sxJKnX.net]
ストリートピアノの良さもわからない
ここの富山人は心が貧しいよな。
頭の悪い人は自分が頭が悪いということにすら気が付かない。
まともな人より自分が上だと勝手な思い込むをするんだと。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 10:44:16.93 ID:UieqKqDt.net]
https://www.niikei.jp/23537/


新潟のアポホテルがダサ過ぎてワロタwww
これが街中最後の再開発。
これで1000室って激狭安物ビジネスホテルかよw



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:49:25.56 ID:DUwLUwTJ.net]
金沢は駅西地区で4棟の新規オフィスビルが建設されるし、合計で延べ床面積約40000u。
富山市が金沢市のオフィス規模を抜くことはないと思うが

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 10:52:34.27 ID:orFH8JcV.net]
>>629
まあ一般の富山人は当たり前に
金沢市>富山市で何の文句も無いよ。

ここの富山人といっても全部
越中高齢肥満体ブタ男の自演IDだよ。
コイツは2ちゃん創世記から金沢ストーカーやってる筋金入りの精神病人。

2ちゃんに飽きたらず
ヤフー知恵袋、Twitterに至るまで金沢ストーカーやってるよ。
かれこれ20年のキャリア。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:14:02.35 ID:V0xUoWc6.net]
>>630
おいおいアパに噛み付いてるな
通報案件蓄積されるな爺さんよw

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:32:33.58 ID:gW1lxo3e.net]
金沢は街ピアノ壊される事件あったけどまた設置したかいや

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:35:55.32 ID:bUo83CVP.net]
ツインタワー
https://kanazawamach

666 名前:igation.com/built/29309/
金沢では低層をタワーと呼ぶんだよw
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 11:36:49.83 ID:G0RLD/7J.net]
アパの19階が目玉開発の糞田舎wwwww

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:39:11.26 ID:bUo83CVP.net]
>>636
またID変えて
無駄な工作やめんかゴキム

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:42:54.28 ID:V0xUoWc6.net]
金沢ジャポンの書き込み
どんどん通報案件がたまるな

617 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 00:14:47.95 ID:eR0rOrvp
>>580
お店らしきものが一軒も見当たらないんだけど。
無機質で調和も取れてない建物がポツポツあるだけ。
ちょっと前の日曜日の午後2時から3時くらいに車で富山駅前に行ったけど人が一人もいなかった。
なんの魅力も無いつまらない町。

640 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 11:54:40.18 ID:0PgFt4wD
>>638
そうなんだ 道理でねww
きっとあの水の中には使用済みゴムだけじゃなく大腸菌とかいるだろうね
しかもそこのスタバの飲み物飲んですぐお腹壊したんだけど
バダバタに汚れていてトイレの掃除も行き届いてなかった
不潔だし二度と行かない

541 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/23(木) 22:47:53.06 ID:PlxZoz5Z
すしざんまいは酢飯からして不味い。
醤油も美味くない。
ほんとマグロだけの店。
もう東京でもそんな評価高くないだろ。

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/06/03(月) 00:51:13.74 ID:OcK+erdr
今までこのスレだけの話題だったけど新潟の酷さが
世間にも知れ渡ってしまった。
もう新潟住んでるというだけで恥ずかしいだろ。

311 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/06/04(火) 13:00:31.14 ID:heR1YkrW
本当に裕福なら自殺率も高く無いし警察署も襲撃しないよエッチュウサ

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/06/03(月) 00:51:13.74 ID:OcK+erdr
今までこのスレだけの話題だったけど新潟の酷さが
世間にも知れ渡ってしまった。
もう新潟住んでるというだけで恥ずかしいだろ。

637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/06/08(土) 20:05:28.40 ID:EMx05pY0
>>635
これワイドショーでやってたな。
もう富山は道徳心もなくなった。
県外で富山出身ですと恥ずかしくて言えないだろ?

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/06/15(土) 14:03:37.71 ID:U14/tAp0
先日、G20新潟農業大臣会合があったけど
新潟には高級ホテルないけど出席者はあのビジネスホテルな日航ホテルに
泊まったんだろうかw
唯一あるレストランがバイキングのみでちゃんと飯食えたのかなw

New

630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/06(日) 10:44:16.93 ID:UieqKqDt
https://www.niikei.jp/23537/
新潟のアポホテルがダサ過ぎてワロタwww
これが街中最後の再開発。
これで1000室って激狭安物ビジネスホテルかよw

金沢ジャポンよそろそろ通報されるなw

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:45:15.56 ID:oc/K6FKB.net]
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
とうちゃこ版再放送
*10月6日11:00〜11:29:小松市芦城公園〜観音下町にある採石場の風景
*10月6日11:29〜12:00:小松市木場潟公園〜加賀市野田町の田圃の風景
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1700
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570184631/
にっぽん縦断こころ旅 1701
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570327397/



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:46:38.65 ID:bUo83CVP.net]
>>639
スマホの電源壊れるぞキチガイ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 11:52:20.58 ID:G0RLD/7J.net]
アパ 笑
19階 笑

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 11:53:03.86 ID:G0RLD/7J.net]
お通夜状態の新潟スレ 笑

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 11:54:57.11 ID:ARZHFP1o.net]
にいやまって人が

675 名前:\れてるのか []
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 11:56:52.20 ID:Xhs8QKAY.net]
駅前に巨大更地がある僻地があるんだって?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:02:24.02 ID:UieqKqDt.net]
新潟だっさーww

当初の計画
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191006115755_424147546d.jpeg

計画変更
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191006115606_426e787243.jpg



取得した土地が長い間塩漬けだったから
とりあえず安物ビジホ作ってみるという感じか。
まあ新潟の都市力から言えばこれでも街中の利用価値ない土地を
開発して貰えるだけ感謝しないとな。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 12:07:37.70 ID:Xhs8QKAY.net]
>>645
これのことか?
ツインタワー
https://kanazawamachigation.com/built/29309/
金沢では低層をタワーと呼ぶんだよw

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:09:32.40 ID:9ymENADN.net]
目糞鼻糞w

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 12:21:04.28 ID:0dkhbLtY.net]
>>628
しりあなユルユルの高齢メス豚ジジイとか気持ち悪いわ(笑)
20年も張り付くってどんな人生(笑)
アタマ弱いから生きていられるんだろうな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 12:23:38.02 ID:BIrWxeOM.net]
新潟に助けを求めるヘタレ高齢肥満体ブタw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:25:36.92 ID:UieqKqDt.net]
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191006115606_426e787243.jpg


これで1000室のメガホテルww
この安物ビジホに新潟日航がトドメ刺されるw

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:34:43.49 ID:s9sxJKnX.net]
長く続いた金沢vs新潟の争いも終焉。
政令指定都市に昇格し勢いのあった新潟が圧勝するかと思えたが
一気に金沢が追い抜き新潟が没落。
新潟は角栄と上越新幹線の恩恵を受けただけの都市だったな。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:02:56.43 ID:8rKm/vcb.net]
1300年代〜1400年代の金沢や新潟の人口ってどれくらいだったんだろ
いろいろ資料調べてたら今ド田舎の城端に当時3万人〜5万人に人口があったとかで驚きなんだが(当時の京都で15万人)
200年〜300年後(1600年代)の江戸でも6万人
でも戦国時代に数千人まで減ってる・・・あの辺りでなんか大虐殺でもあったんか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:08:34.42 ID:8rKm/vcb.net]
当時のあの年代の石川県や新潟県の資料がほとんど見つからない
逆に岐阜の一部地域(高山近辺)の情報とか富山の西部(上に城端、あとは射水方面や伏木方面)の人口の記録が案外見つかる
江戸時代以降の資料は特に金沢関係が豊富に見つかるんだけど江戸時代以前の資料があんまない

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:09:48.25 ID:Iv3QfwgY.net]
>>630
最後の再開発だと?またデタラメの印象操作かよ
現在進められてる新潟駅高架化工事で、広大な高架下商業施設の増床が控えているのに
詳細発表はまだだが、JR東日本は高架下の他にも新潟駅周辺再開発を行うとのことだぞ
万代シテイ周辺の動向も注目されているぞ、JT跡地とか加賀田組跡地とかな

>>645
ダサいのは金沢だろ、駅真正面一等地の広大な空き地が何十年も先まで塩漬け放置確定

>>650
金沢中心街はイオンモール白山でトドメを刺される
既に周辺の、特に富山県のイオンモール高岡や小矢部アウトレットモール等に切り崩されて
めいてつエムザ12675百万円(ー4.8)に激減、東急スクエアはたったの30億円くらいしかなくて
片町きららに至ってはもっとショボいし、竪町はアパレル小売店撤退の穴埋めが結婚式場w

>>651
金沢が追い抜いただと?没落して差が広がっただけやんw
中心街商業販売額→新潟の勝ち、中心街オフィス面積→新潟の勝ち、都市スペックも全て
金沢が勝ってるのはキチガイ電波度かwwwww

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:10:32.30 ID:8rKm/vcb.net]
射水や伏木の戦国時代以前の資料たくさんあるのに高岡の資料全然無いのは江戸時代に前田家が作った町なのな高岡って

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/10/06(日) 15:13:01.23 ID:rEzYuzJA.net]
最新2018年 都道府県庁所在地別 所得ランキング一覧
(税金・年金・保険等の社会保障費を控除した手取り相当額)
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位 新宿区 543.5万円     298位 高松市 322.1万円
042位 横浜市 406.6万円     307位 熊本市 320.8万円
049位 名古屋 400.1万円     327位 福井市 318.4万円
054位 さいた_ 391.9万円     335位 那覇市 317.5万円
074位 奈良市 378.1万円     352位 盛岡市 315.3万円
081位 千葉市 370.5万円     359位 札幌市 314.9万円
102位 神戸市 365.6万円     367位 富山市 314.1万円
118位 京都市 359.0万円     400位 長野市 311.4万円
131位 福岡市 353.9万円     413位 福島市 310.4万円
135位 大津市 353.1万円     424位 佐賀市 309.4万円
160位 宇都宮 345.2万円     425位 山形市 309.4万円
161位 広島市 345.2万円     429位 大分市 309.0万円
163位 水戸市 344.6万円     453位 松山市 307.5万円
170位 岐阜市 344.1万円     462位 山口市 306.3万円
178位 仙台市 342.9万円     487位 新潟市 304.1万円 ←←←(笑)
188位 甲府市 340.4万円     503位 鹿児島 302.7万円
199位 大阪市 337.3万円     524位 高知市 300.8万円
214位 金沢市 333.1万円     559位 宮崎市 298.1万円
223位 前橋市 332.0万円     599位 長崎市 294.3万円
235位 静岡市 330.1万円     612位 秋田市 293.6万円
236位 徳島市 329.8万円     647位 松江市 292.0万円
245位 岡山市 328.1万円     736位 青森市 285.9万円
256位 津_市 327.0万円     916位 鳥取市 277.2万円
269位 和歌山 325.7万円


お前ら早く新潟から出ろ。全く未来はないぞ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:15:19.65 ID:uHqZMTN4.net]
まーた始まった

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:20:32.42 ID:gLGYRQFD.net]
もうこのスレで新潟は金沢人の玩具



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:28:49.96 ID:3aSgZH/d.net]
>>658
おまえ生意気だな、金沢の立ち位置を分かってないんだな
もうこのスレでも金沢は新潟のオモチャだな、すまんが相手ではない(笑)

駅前一等地が広大な青空駐車場として塩漬け
工業も駄目、商業も駄目、何の生産性もない糞いなかなざわ

金沢市内の百貨店2店の販売額内訳(金沢2店舗合計は新潟伊勢丹1店舗に相当)

香林坊大和21939百万円(2.4%) ←大和高岡店の外商・特別会員をスライドして引き受けてもこの程度
めいてつエムザ12675百万円(ー4.8)  ←崩壊寸前で撤退は確実www

都ホテル取り壊し ←駅前青空駐車場のまま長期保存決定www

さらにイオン包囲網でイオン白山等に吸い尽くされ夢も希望もない糞度田舎www

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:29:33.41 ID:3aSgZH/d.net]
イオンは石川県白山市横江町に
「イオンモール白山」を2021年夏オープンすると発表

新モールは、大学や企業の本社が新たに集積し、新たな街づくりが進む白山市横江町土地区画整理事業地内に出店
金沢市中心部から南西約7kmに位置し、北側を県道194号の幹線道路に面し市内外からのアクセス性に優れている。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952551.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952550.jpg

イオンモール白山
所在地:石川県白山市横江町土地区画整理事業地内
敷地面積:約17万5000m2
延床面積:約11万m2
総賃貸面積:約7万3000m2
駐車台数:約4000台
開店予定:2021年夏

金沢市中心部から南西約7kmって、宅地化が進んだ一番嫌らしい商圏の要の位置に建てるんだな
これまでジワリジワリと外堀が埋められて来たが、
これって小松や高岡より遥かに破壊力があるぞ、満を持して真打登場か

金沢人は「イオンモールは金沢中心街と競合しない、ジャンルが違うので棲み分けが出来る」とか強がってるが、
どうしてどうして、これまでも思いっきり競合して主力のファストファッションテナントが引き抜かれて、
ボディーブローのように効いて弱体化しているぞ、観光バブルの陰で気付いてない間にな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:35:43.55 ID:3aSgZH/d.net]
イオンが「金沢包囲網」 新増設など5店 他社含め同質化懸念も
https://dotup.org/uploda/dotup.org1937710.jpg
中心市街地の百貨店から顧客を奪っているのは郊外のSCだ。
新設や増床が相次ぎ規模を競うが、似たテナントが入居する同質化も進む。

「金沢市包囲網」流通関係者の間でイオンモールの戦略がこうささやかれている。
石川県白山市に敷地を確保しており、20年代初めにも出店するとみられる。
9月に増床するイオンモール高岡も含め、石川・富山県内にある計5店で金沢市を取り囲む形になる。


巨艦店ごった返す イオンモール高岡増床 買い物・遊び・飲食満喫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000006-kitanihon-l16
1階は県内初出店の「H&M」をはじめ、「ユニクロ」「GU」といった人気のファッションブランドが一大ゾーンを形成。
金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

>金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
>おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。


金沢人がイオンモール高岡まで買い物詣でする現実、イオンより金沢がショボい証左であるな
イオンにストローされる屈辱
高岡にストローされる屈辱
今気づいた、高岡に田舎デパート大和なんて初めからイランかったんや
お国自慢なんか気にしないマトモな金沢人だったら屈辱感などなく便利な方を選ぶ


金沢も射程範囲に捉えて順調にストローしてなにより
名鉄エムザは売上額が激減しており撤退は確実だろうし中心街崩壊が現実となった
金沢駅前の都ホテル跡地の巨大青空駐車場の半永久塩漬けがその象徴だな
金沢は完全に詰んだな、もう諦めろ
金沢の経済を牛耳るのは富山だからな 、電力も金融も流通もな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:36:11.95 ID:x2jKEx1P.net]
>>651
>>654
高岡から大和が消え、新潟からは三越が消える。
金沢もめいてつは厳しい。
新潟があまりにも内需に依存する経済だからこそ
日本経済が衰退すれば一蓮托生で衰退する仕組み
なのは事実。北陸新幹線の乗客動向は手堅いよう
だから世界

695 名前:I不況や敦賀延伸で急激に落ち込むと
は考え難いが、それでも都市型商業は厳しそう。
百貨店の権威が無くなり、イオンモール、さらに
はネット商業が当たり前になる時代、最後は人口
規模を維持出来る雇用が物を言う。
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:38:31.32 ID:3aSgZH/d.net]
金沢のエロゲーム会社が5チャンネルの大口スポンサーになって広告を付けたせいで重くなったな
金沢が5チャンネルに気合を入れてることは分かるのだが迷惑な話だよな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:39:00.63 ID:x2jKEx1P.net]
>>660
2021年といえば、新潟駅やアパホテル建設予定地の
風景がガラリと変わる頃ですな。
日本経済はどうなっているだろうか。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:42:25.40 ID:x2jKEx1P.net]
>>661
電力会社も東電や関電が犯した悪行のせいで権威が失墜中だし、
銀行もリテールはゆうちょ移行、法人も優良顧客激減中で厳しい。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:46:28.89 ID:uHqZMTN4.net]
>>663
詳しいね

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:48:18.83 ID:3aSgZH/d.net]
ここの金沢人は、
観光ブームによる地価とか何となく漂うムードだけで語っていて、
現実的な商業の数字の話になるととたんに弱くなる

金沢の地価高騰は観光地としての過大評価なのは明らか。
商圏の規模に比例する一般的な商売より、
言い値で成り立つ商売(ボッタクリ)が優先される時代。

繁華街の販売額が新潟が2200億円なら金沢は4000億円近く、
富山は2000億円程度は稼がないと高い地価に釣り合わない。

現実は金沢は新潟より繁華街の販売額が低く、
今後の金沢中心街を取り巻く環境は一層厳しくなる。
イオンモール高岡の増床に次いでイオンモール白山のオープン。
イオン包囲網による中心街の切り崩しはまだ序章だが、
名鉄エムザの販売額が120億円まで激減し撤退は必至。
何せ北陸の百貨店で福井西武とビリ争いをしているから。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:58:32.01 ID:z9hsBhAI.net]
毎年盛り上がってる新潟総踊り

万代シテイ会場
https://www.youtube.com/watch?v=KWLfVpUc9BA
https://www.youtube.com/watch?v=HFkxL-DTw24
https://www.youtube.com/watch?v=VPEmP3ZGXEg

古町モール会場
https://www.youtube.com/watch?v=AhMqd6rcWQU
https://www.youtube.com/watch?v=jr8jiJuck1c
https://www.youtube.com/watch?v=CLOW3IttO1Y

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:01:37.10 ID:z9hsBhAI.net]
日本舞踊の家元がある花街を持つ都市って魅力的だよね

大人の休日倶楽部 新潟県「料亭文化」篇 30
https://www.youtube.com/watch?v=A5Qv2d2HZfI

NIIGATA - A HIDDEN GEM(新潟市 隠れた宝物)
https://www.youtube.com/watch?v=fm-MUqACQxo

【新潟市】まちなかアウトドア
https://www.youtube.com/watch?v=WbiWcm4oH-I

新潟はウォーターフロントの魅力を活かしてるのが良いね
https://www.niikei.jp/21383/

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:02:13.06 ID:x2jKEx1P.net]
>>667
言い値で成り立つ商売って、観光に限られた賑わいでも地価が
高騰し続ける状況と、地価が高止まりした超一等地が塩漬けに
なる状況が同時に存在しかねない商売だからね。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:03:57.27 ID:z9hsBhAI.net]
他都市を貶し合って殺伐な流れになって来たので変えてみてはどう

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:04:49.72 ID:uHqZMTN4.net]
>>663が何故広告だけを見て
金沢のメーカーとすぐ分かったのかが気になる

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:06:35.17 ID:uHqZMTN4.net]
>>671
貶しあってない時がない

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:07:09.84 ID:gLGYRQFD.net]
アパのメガホテルがショボかったから八

708 名前:つ当たりする新潟の百姓。
いい加減に現実を受け入れて諦めろ。
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:07:12.47 ID:QAsNyF4p.net]
>>593
匿名の場でコテハンとかキモくね?
自己顕示欲強くてさ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:09:11.91 ID:x2jKEx1P.net]
>>674
妄想癖が激しいようで



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:39:30.18 ID:gLGYRQFD.net]
新潟最後の大型開発が金沢資本の
安物ビジネスホテルww

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 16:54:57.79 ID:0dkhbLtY.net]
>>675
実生活は誰にも相手にされないしりあなユルユルウンコまみれパンパース高齢メス豚ジジイ(笑)
ここで注目されるのが何物にもかえがたい唯一の喜びとは惨めだな(笑)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 17:09:16.18 ID:1Ybwt0N0.net]
>>677
お前は何も分かってないな、今の新潟は過渡期であり、これから本格的な開発が続く
実際にJR東日本から予告のアナウンスがされている

金沢はもう詰んだ
金沢駅前の広大な空き地は今後も長期間に渡って塩漬け、イオンモール白山がトドメを刺す、
金沢は永久に新潟に勝てないんだから諦めろ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 17:16:55.85 ID:1Ybwt0N0.net]
>>674
無礼者!
釜茹にされた先祖を持つ百姓はお前だろ、金沢は商業、工業、全てにおいて完敗している
いい加減に現実を受け入れて諦めろ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:37:05.67 ID:67JLtVmA.net]
新潟の花柳界の発展を支えてきた、創業120年余の料亭、小三本館(新潟市中央区西堀前通7)、別館(西堀前通8)が27日で閉店することが20日、
分かった。古町芸妓(げいぎ)の踊りが鑑賞できる趣向を凝らした催しも続けてきた明治期から続いてきた老舗が、平成の時代の最終盤に幕を下ろす。

古町花街にある料亭では、2016年に、創業109年の有明(中央区古町通9)が閉店している。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190421464606.html

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 17:59:42.94 ID:nVJa/OLZ.net]
>>679
無理すんなって。

観光資源なし、所得も低く、若者が流出してる街にハコ作っても

未来の負債を積み上げるだけ。余計に市政が悪化して魅力低下する。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 19:04:11.79 ID:l3J1SYWV.net]
金沢なんて新潟の半分しかないからね
来たことあるの?キム沢くんw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 19:48:06.55 ID:gw35oFQB.net]
高齢童貞の金沢ジャポンはW36だってな(笑い)
引きこもって体を動かないから当然のこと
反論として馬鹿げた妄想型発狂連投を頼むよw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 19:50:29.90 ID:x2jKEx1P.net]
>>682
金沢の若者ってFランク私大で水増ししているだけだし、
ホテルも商業施設も既にオーバーストアだから、駅前巨大
青空駐車場が13階建59mのオフィスビルになるといいね。
もちろんその場合はリファーレとヴィサージュが完全廃墟w

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 19:59:10.52 ID:QGc8WZ7o.net]
>>683
半分だろうが四分の一だろうがこれでしょ(笑)

2019年 日本の都市特性評価

順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2
11位 つくば市 947.2
12位 豊田市 935.8
13位 浜松市 935.3
14位 広島市 921.5
15位 静岡市 896.5
16位 奈良市 893.0
17位 北九州市 883.4
18位 長野市 876.0
19位 鹿児島市 875.9
20位 岐阜市 875.2
21位 さいたま市 872.2
22位 熊本市 867.1
23位 岡山市 850.2
24位 長崎市 846.6
25位 函館市 840.9
26位 前橋市 840.6
27位 富山市 839.3
28位 大津市 839.2
29位 高松市 836.7
30位 千葉市 835.1

mori-m-foundation.or.jp/img/jpc2019_main72_jp.jpg



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:42:01.57 ID:s9sxJKnX.net]
>>685

リファーレもヴィサージュも普通にテナント埋まってるけど。
お前は仮想世界から来たのか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 23:55:14.85 ID:st/Q1Gq4.net]
>>678
過疎板でコテハンつけてるのはマジ惨めだとは思う

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 00:24:12.14 ID:csk8Qa5U.net]
金沢ジャポンさんアク禁がトラウマになってセーブしているのか

hissi.org/read.php/geo/20191006/b3JGSDhKY1Y.html
hissi.org/read.php/geo/20191006/SHNBb2pDU1Y.html

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 00:43:10.69 ID:q1V3FBOz.net]
>>686
新潟より金沢の方が寂れてるし都市規模も小さいのだが

観光客ドーピングが通用しない真の都市力
これが本来の日常の姿(県庁周辺の色付きで分かるが同時刻)

新潟
https://i.imgur.com/4T7MxKi.png

金沢
https://i.imgur.com/6O34amf.png

古町より香林坊・竪町・片町のほうが悲惨
都市特性評価は都会度を表してない

観光地を重要視するブランドランキング
福井が上位になる住み易さランキング

これと同じような謎のランキングのひとつに過ぎないな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 00:48:03.61 ID:Q8Vu4jfX.net]
19階59メートル1000部屋のビジホwwwww

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 00:54:35.04 ID:q1V3FBOz.net]
金沢人自慢の混雑レーダーも観光ブームが通用しない時期になると全く駄目だな
9月中に3連休が2回もあったが全て新潟に負けてたし、観光地に有利な確変期間が少なくなったな
去年は年間通じて生意気な態度を取ってたくせに、今年はGW過ぎてから振るわなくなったな
どうせまた10後半〜11月の紅葉シーズンになると生意気な態度を取るんだろうな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 00:57:25.01 ID:7dlUDInC.net]
新潟スレ民が流作場に期待していたのはアパだったのか?っていう

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 00:58:35.26 ID:q1V3FBOz.net]
>>691
新潟と違ってビルが少ない金沢は田舎僻地の下位中核市

Instagram永久保存で人気爆発、注目の的、金沢駅前の青空駐車場

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←小さな北陸の内弁慶ウジ虫ww

まずは金沢が底辺の田舎村であることを自覚することから始めよう
www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 11:04:49.91 ID:7rE8Y/Zu.net]
>>689
まるで自分の事のように語るw

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 12:22:25.65 ID:zFJT4pqL.net]
金沢市は街中観光がメインで、地元民は郊外
車社会マンセーなんだから、街中観光を維持
出来る税収さえ確保出来れば充分。
腐っても政令市の新潟市と比べる阿呆。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 15:46:49.41 ID:6NCT3Tcu.net]
>>681
新潟発展の足掛かりになりそうだったのにな。
東京の真似事ばっかりで満足してるから
今の衰退があるんだぞ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 16:07:46.19 ID:T8NqRkiB.net]
金沢は京都、長野の観光を真似ばかりしてるよね
震度6強とか来たら観光客が一気に激減しそう

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:11:17.22 ID:jDH5BRpf.net]
白山さんが守ってくれるさけえ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 16:12:30.88 ID:T8NqRkiB.net]
金沢の金箔じゃなくて新潟県は佐渡金山があるし寿司も上手い、長野県の国宝松本城で満足できる

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:15:36.22 ID:7dlUDInC.net]
>>698
震度6弱だった大阪北部地震でもインバウンドにマイナスの影響があったのに
金沢で震度6強なんてエクスキューズをつけないと安心できない?
https://www.sankei.com/west/news/180625/wst1806250120-n1.html

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:18:37.10 ID:jDH5BRpf.net]
国宝なんて看板に頼らなくても、金沢は本物の史跡に恵まれとるさけえ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 17:28:19.70 ID:M3y17ul7.net]
傍からみて、東京のまねごととか、
小東京を売りに出来るのは、
地方中心都市が、その地方に対してだけ
なんだと思う

それ以外の都市が、小東京を目指すのは色違い
地方拠点4都市以外の都市に求められるのは、
観光要素だと思う

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 18:26:20.41 ID:T8NqRkiB.net]
金沢って地価しか自慢してないがそれも東京の銀座を真似したいだけでしょww
地価が高くても会社、店を経営する側にとっては大変だから空き地が増えるだけだと思うがw
高さ規制も厳しい金沢だからね

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 18:39:24.62 ID:xt0uqukO.net]
地価は金沢市が設定しない
市場の価値で決まるだけ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:09:51.29 ID:LC5jFOXo.net]
100m以上の高層ビル

石川県 1棟 ←

新潟県 9棟

都会度比較とかナンセンス



741 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:10:01.83 ID:NwaDN3yM.net]
一発カマされたらすっかりおとなしくなったアスペ。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:20:18.76 ID:Woa9mgI/.net]
>>705
そんなに地価高いのが信じられないくらい偏った業種しかない
観光特化型になったから地元民、地域民にはつまらない場所になった

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:20:53.88 ID:+maPY0bm.net]
>>703
札仙広福の事を言いたいんだろうが、広島は既に地方中枢都市から
脱落しているよ。福岡市の発展と岡山市の政令市化が主な原因。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:25:39.53 ID:FsehOG4o.net]
>>707
(笑)


460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。

>>574
592 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/11(土) 00:34:28.19 ID:sbpDXpf4
アナルセクロス大〜好き。

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)

458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

745 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:29:03.78 ID:NwaDN3yM.net]
はい出ました。

アスペ【伝家の宝刀】のコピペ貼り(笑)

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:29:46.36 ID:FsehOG4o.net]
>>707
(笑)

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:31:57.81 ID:FsehOG4o.net]
>>711
(笑)
BBA発狂の軌跡その2wwww

693 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:37:40.34 ID:1/AqX12M
もうギリギリじゃん、おまえさん(笑)

695 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:42:13.16 ID:1/AqX12M
ヨレヨレの古着、畳の上にうpしてまた笑わせてくれよ。

697 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:48:40.67 ID:1/AqX12M
匿名掲示板で本気になって激怒すんなよ。

おまえは秋葉原の加藤か?

少し頭冷やせよ(笑)

699 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:50:56.53 ID:1/AqX12M
ゲラゲラゲラゲラ

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:54:06.08 ID:1/AqX12M
クスクスクスクス

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:57:17.96 ID:1/AqX12M
ギャハハハハハハハハハハハハハハ

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:09:46.73 ID:1/AqX12M
jさん激おこぷんぷん丸でカワユス

710 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:13:59.97 ID:1/AqX12M
jタソ ギザカワユス


(≧▽≦)

706 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:05:07.95 ID:1/AqX12M
もう許してぇ〜jさぁん(はぁと

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:33:25.47 ID:FsehOG4o.net]
>>711
(笑)
BBA発狂の軌跡その3wwww

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:15:32.85 ID:QKI3e1Rr
憤怒の粟ヶ崎j太

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:18:56.39 ID:QKI3e1Rr
カッときたから全レスするよ!

by 芋ヶ崎ブー太

705 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:23:27.84 ID:QKI3e1Rr
ブー太怒りの五郎島金時一気食い

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:29:32.80 ID:QKI3e1Rr
うまい返しはできないけど、何か書かなくちゃ!

by 芋キムチ.com

711 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:33:26.76 ID:QKI3e1Rr
悔しいからなりすましてやったぜっ!
ワイルドだろぅ〜?

by 猛ダッシュ土下座男

749 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:34:01.22 ID:NwaDN3yM.net]
どれだけ指摘されても「常同行動」を執拗に繰り返す自閉症(笑)

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:34:50.82 ID:FsehOG4o.net]
>>715
(笑)
BBA発狂の軌跡その4wwww

671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム



751 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:39:01.51 ID:NwaDN3yM.net]
コピペやシモネタに逃げてるだけなのに、なぜか反撃した気になっているアスペ(笑)

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:40:10.22 ID:jcPpPOjk.net]
新潟が待望のメガホテルがこれww

当初の計画
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191006115755_424147546d.jpeg

計画変更
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191006115606_426e787243.jpg



利用価値ない土地を開発してもらえるだけ感謝しとけww

753 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:42:41.02 ID:NwaDN3yM.net]
風向きが悪くなると、突然新潟を煽りはじめるアスペ(笑)

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:44:31.47 ID:+maPY0bm.net]
>>718
59mのビジネスホテルを煽るくらい金沢の景気が
急激に悪化しているのか。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:44:32.62 ID:FsehOG4o.net]
>>717
(笑)

抱腹絶倒w
防金ネカマの自作自演劇場

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/07(水) 20:27:43.84 ID:rVhxSRKR
人前でウンコ出来る女と
浣腸してくれる女


どっちが好き?


245 防金開発(試験運用中) sage 2019/08/07(水) 20:56:11.74 ID:rVhxSRKR
キチガイ性犯罪者って世間から隔離され圧力かけられている惨めさを感じさせられるんだよね

狂った脳内の自分に話しかけて一人で会話進めている精神異常者で短絡的精神異常者
おそらく非常に幼稚で精神分裂症な人物なのでは?と推理している
性犯罪者が脳内で描いて見ている筋書きを書き込み自分の言い分を世間に納得してもらいたいだけでなく
己の性癖で世間に性犯罪を教唆しているんだとわかった

ID:rVhxSRKR=自作自演の変態ネカマババア
哀れwwww

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:46:09.69 ID:Woa9mgI/.net]
>>709
広島は観光都市だろう
厳島神社と原爆ドーム、二つの世界遺産は強力
外国人が知ってる

757 名前:日本の地名は広島はトップクラス

JTB訪日外国人の都道府県別・認知度ランキング2019
https://www.jtb.co.jp/smartphone/inbound/market/2019/recognized-ranking-report-2019/
北海道3位
広島6位
福岡8位
宮城21位
富山22位
石川29位
福井45位
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:46:50.00 ID:Woa9mgI/.net]
>>722
新潟28位が抜けていた
石川29位より上やん

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:47:44.94 ID:FsehOG4o.net]
>>719
(笑)
中年女キャラ設定の筈が興奮して痛恨のミスした越中グロテスク爺wwwww


146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

760 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:49:24.47 ID:NwaDN3yM.net]
呼び出された恐怖がフラッシュバックして、正面からやり合うのは放棄したアスペ。
それでも一矢報いようと保存した自演入りのコピペを鬼のように貼っております。



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:51:32.59 ID:Oj1lEGRl.net]
>>725
呼び出したんですか?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:52:02.86 ID:Woa9mgI/.net]
>>722
宮城は東北代表だから拠点性のおかげで大きく見えるようになっただけで
宮城単独だとたいしたことはない

763 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:56:23.64 ID:NwaDN3yM.net]
匿名掲示板では調子こいてるくせに、女性からの呼び出しからも逃げた超ド級のヘタレアスペ(ワラ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 19:57:55.69 ID:+maPY0bm.net]
>>722
>>723
こういうところからも「金沢さえ良ければ全て良し」と
考えがちな金沢の上級国民の姿が見え隠れするね。

765 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:03:45.13 ID:NwaDN3yM.net]
普段は「北陸三県では」〜なんて鼻息荒いが、新潟県に勝っている指標があると「北陸三県と新潟県では〜」という論調にコロリと変わる某新聞社。

766 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:10:18.27 ID:NwaDN3yM.net]
富山県庁に完全スルーされているのがよほど腹に据えかねているのか、定期的に社説で「石川県と富山県の連携を!」と声高に叫ぶ某新聞社(笑)

767 名前:防金交通 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:18:48.73 ID:NwaDN3yM.net]
富山で2階建てバス走らせているが、金沢市でも来年からやるんだってね(笑)

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 20:19:37.52 ID:rCnSvge3.net]
高齢童貞のW36肥満体の金沢Japonは居るか?
どう考えても36は肥満体だろ(笑い)

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 20:22:32.92 ID:rCnSvge3.net]
金沢Japonさんへ
高齢童貞の肥満体疑惑を晴らす唯一の方法は自身の腹のUpしかない
だしてみろよ

770 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:27:47.19 ID:NwaDN3yM.net]
あ〜あ、またおとなしくなっちゃったよ。



771 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:37:00.49 ID:NwaDN3yM.net]
10レスフルボッコの法則

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 21:22:29.41 ID:K9jokbPT.net]
>>728
でも本当は女性ではなくおじいさんなんでしょ?

773 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 21:31:06.02 ID:NwaDN3yM.net]
腰ヒキヒキで出て来てワロタ。

774 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/07(月) 21:40:19.49 ID:NwaDN3yM.net]
どうしたん?

いつものように威勢良く書き込みしてみろよ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 22:39:12.48 ID:QBwGulmH.net]
連投規制かかったらいつもの別端末からやるの

776 名前:いい加減やめろよ
もう自演でばれてるんだから
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 23:23:16.41 ID:9tMiIzD3.net]
>>718
アパのビジホは新潟駅高架化に伴う複数の再開発事業と比べるとゴミのようなもの
それでも金沢の駅真正面の広大な空き地を放置するよりは遥かに価値がある

金沢は新潟と違ってこのクラスのビルさえも少ない糞田舎僻地の下位中核市
Instagram永久保存で人気爆発、注目の的、金沢駅前の青空駐車場

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←小さな北陸の内弁慶ウジ虫ww

まずは金沢が底辺の田舎村であることを自覚することから始めよう
www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 23:52:38.19 ID:ur4FSCp0.net]
バスケットBリーグ
開幕2試合の観客動員数比較

富山グラウジーズ
・富山-三遠 3521人
・富山-三遠 2716人

金沢武士団
・金沢-静岡 709人
・金沢-静岡 486人

富山ホーム2連勝で合計6237人
金沢ホーム2連敗で合計1195人

富山 平均3119人
金沢 平均 598人

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 23:59:34.43 ID:9tMiIzD3.net]
>>741
100m以上の高層ビル

金沢市 1棟(田んぼに囲まれた郊外にポツンと一本のみw) ←

新潟市 5棟

59mのビジネスホテルで煽るとかナンセンス

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:48:39.97 ID:A0tAIoUn.net]
ツエーゲン金沢JFL参戦初年度の2010年の平均入場者数が1,548人
同年J2で2年目のカターレ富山の平均入場者数が4,463人だった

今年現時点の両チームの平均入場者数はJ2のツエーゲン金沢が5,036人
J3のカターレ富山が2,555人となっている
チームの成績に影響されやすいプロスポーツの観客動員は基本的に水物なんだ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:15:45.82 ID:fAsTB72+.net]
バスケットBリーグ
開幕2試合の観客動員数比較
2018
富山 3903人 3116人 合計7019人 平均3510人
2019
富山 3521人 2716人 合計6237人 平均3119人

2018
金沢 1642人 1340人 合計2982人 平均1491人
2019
金沢  709人  486人 合計1195人 平均598人

富山10%ダウン
金沢60%ダウン

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 02:12:46.45 ID:euoe7UaF.net]
>金沢市片町1丁目の竪町通りで総合スーパー長崎屋金沢店などが入っていたビル跡地に、6階建てホテルが新築されることになった。
>土地を保有する不動産業のザイマックス(東京)が7日までに、2021年7月の完成を目指して計画を進める方針を固めた。

>ザイマックスの担当者は「ホテルのブランドや客室数、詳細なオープン時期は未定だ」と話した。
>施設を同社が直接運営するか、運営会社に委託するかも検討中としている。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20191008301.htm

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 02:18:30.05 ID:euoe7UaF.net]
石川県外資本の参入旺盛 金沢駅前主要ホテル
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2019100702100020.html

>金沢駅前のホテルに外部資本が流入する動きについて、金沢大の佐無田光教授(地域経済学)は
>「既存ホテルの買収は初期投資を節約でき、投資する側にとってはメリットが大きい。
>ホテル側は投資を受けられる一方で、利益の一部は本社のある地域に流出するようになる」と指摘する。
>金沢市内のシティホテルの支配人らでつくり、観光誘客に取り組む金沢ホテル懇話会のプロジェクトチーム「金沢八家」を例に挙げ、
>「外部資本にますます依存するようになるのか、投資をうまく利用して地域に優秀な人材の蓄積やネットワークをつくり出していくのか。
>主体性や連携が問われてくる」と課題を示した。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 02:50:22.78 ID:UIsj997q.net]
越中高齢あなる大好き豚 実生活はおろか5ちゃんねるすら誰にも相手にされず(笑)
ますます鬱病が悪化するな

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:40:59.31 ID:kc03c1QE.net]
コテハンも発作起こしてるじゃん

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 08:44:39.27 ID:sREdIwrV.net]
>五月に日本遺産に認定された一乗谷朝倉氏遺跡(福井市城戸ノ内町)の今年の観光客入り込み数が好調だ。
>テレビ番組に取り上げられるなど注目を集め、九月末までに八十七万人が訪れ、既に二〇一七、一八年の年間入り込み数を超えた。
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191008/CK2019100802000021.html

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 11:53:16.72 ID:tAKI1O0f.net]
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
放送時間:7:45〜8:00(朝版)、11:45〜12:00(朝版再放送)、19:00〜19:30(とうちゃこ版[火〜金])
10月7日〜10月11日放送:福井県
*10月8日:福井市の中角駅〜坂井市三国町竹松と西今市にかかる橋付近の川原から見る景色(とうちゃこ版再放送は10月12日11:00〜11:29)[えちぜん鉄道三国芦原線輪行:中角〜西長田ゆりの里]
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1701
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570327397/
にっぽん縦断こころ旅 1702
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570408822/

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:29:48.49 ID:h0UCno+o.net]
実況更新↓
にっぽん縦断こころ旅 1703
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570528713/

789 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/08(火) 21:22:46.73 ID:iE2vOXlj.net]
とうとう富山スレにしか書くことができなくなったヘタレアスペ(笑)

790 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/09(水) 00:15:26.52 ID:iMRCdNft.net]
完全に【戦意喪失】していてウケる。
どれだけ気が小さいんだよ(笑)



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 00:45:50.57 ID:6c3n/0s8.net]
南砺市の東海北陸道・城端SAに「スマートインターチェンジ」設置へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000009-bbt-l16
リポート「周辺に複数の観光拠点がある城端サービスエリアにスマートインターチェンジを整備することで、利便性だけでなく観光の活性化も期待されます」
新たなスマートインターチェンジは、東海北陸自動車道の五箇山と福光インターチェンジの間にある城端サービスエリアに整備されます。
県内では、整備が決まっている上市スマートインターチェンジに続き、6か所目のスマートインターチェンジとなっています。


城端スマートICは2005年に社会実験で運用された結果は利用者が少なくて見送られた経緯があったはず
15年経って設置が決定されたのは北陸新幹線客がレンタカー借りて富山県内を周遊してるのと、
中京のマイカー客が東海北陸道を通って富山県内を観光するのがポピュラーになったからだろう
富山県内の東海北陸道の四車線化も規定路線になってるし

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 03:28:34.56 ID:Opz4fu+H.net]
>アパレル大手オンワードホールディングス(HD)が国内外約600の不採算店を閉鎖する方針を明らかにしたことを受け、北陸の百貨店関係者に危機感が広がっている。
>各施設は長年、同HDのブランドを主力として取り扱っており、「仮に撤退となれば、店づくりが難しくなる」(関係者)と身構える。

>金沢市のめいてつ・エムザでは今年8月、紳士服フロアの3ブランドが撤退した。同店では現在、婦人服や子ども服売り場に、オンワードの別の5ブランドが入っている。
>大和(同市)も香林坊店と富山店に、それぞれ10店程度を抱えている。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20191009301.htm

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:25:08.41 ID:Opz4fu+H.net]
>エネルギー自由化の流れを受け、金沢市営のガス、発電事業の経営のあり方を検討してきた委員会は八日、
>「両事業を一緒に株式会社に譲渡することが適当だ」との結論を山野之義市長に答申した。

>民営化の理由としては、地方公営企業では電力・ガスのセット販売など多様なサービスを提供できないことや、
>家庭用ガスの需要が大幅に減るなど厳しい経営環境を挙げた。
>民営化すれば、再生可能エネルギーである水力発電を選んで買うこともできるという。
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20191009/CK2019100902000052.html

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 11:49:05.50 ID:j8H+Ycle.net]
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
*10月9日:大野市イトヨの里〜真名川『僕たちの小さなスタンド・バイ・ミー』(とうちゃこ版再放送は10月12日11:29〜12:00)
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1703
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570528713/

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:18:24.54 ID:6Oce9NDl.net]
>>757

北陸電力は解約して金沢市の水力発電から電気買うわw
もう北陸電力は詰んでるな。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:50:52.58 ID:q3o4tTV1.net]
https://www.niikei.jp/12024/


新潟のアパホテルに今年度だけで
2億7千万円の補助金出してるなw
竣工までにいくら貢ぐつもりだろうww
多額の補助金出して資金力のない地元のホテルは廃業に追い込まれる。
新潟市の行政はほんと無能だよな。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:56:17.48 ID:q3o4tTV1.net]
金沢市はホテル誘致に補助金出してないけど
新潟は補助金出してお願いしないと
ビジネスホテルすらできないのが現実。
もういい加減諦めろって。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:00:15.39 ID:q3o4tTV1.net]
https://www.niikei.jp/23537/


再開発を10年以上待たされ。
多額の税金補助金出してお願いした結果がこれwww

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 13:01:04.35 ID:bGeRRmPk.net]
>>757
規模からいって同じ北陸の富山市の日本海ガスが金沢の都市ガスも請け負うのが
スケールメリットで料金が安くなり消費者にメリットがあるわけだが
日本海ガスの経営者が富山県知事に立候補となると話が違ってくるな
インフラ政策の面から富山は北陸を牛耳ろうとしているわけで石川はそれをよしとするかどうか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 13:05:53.54 ID:bGeRRmPk.net]
>>759
本文読めよ
金沢市の水力発電は北陸電力に電気を売ってもらっている



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:16:20.90 ID:11vgMdab.net]
>>764
北陸電力は犀川水系に発電所を置いてないんじゃないかな?
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/sigenene/sozai/suiryoku.html

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 14:25:26.68 ID:Dc+az5dl.net]
>>759
北陸電力からの乗り換えならもう出来るよ

石川電力
https://iepco.co.jp/about/

料金プラン
https://iepco.co.jp/low/
月に120kwh以上使う家庭なら石川電力の方が安い
ようするに一般的な家庭なら石川電力の方が安い。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 14:40:46.73 ID:bGeRRmPk.net]
>>765
そこでつくった電力は金沢市はすべて北陸電力に売っているという話なんだが

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 14:43:49.61 ID:bGeRRmPk.net]
>>766
千葉県の南房総みたいに電力が途絶えたら復旧は後回しになりそうね
安い電力を選ぶような社会的に影響力の乏しい人たちは復旧が遅くても仕方なし

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 14:47:29.14 ID:Dc+az5dl.net]
>>768
同じだぞ送電網の問題だから。

但し2011年以前にオール電化契約した家庭はそのまま継続する方が良い。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 14:49:29.58 ID:Dc+az5dl.net]
オール電化以外の家庭なら石川電力に乗り換える価値は充分あるよ。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:58:03.92 ID:6Oce9NDl.net]
https://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/etc/himitsu/powerplant/introduction.html

金沢市は4万世帯分の発電所を保有している。
今までは安く北陸電力に買い叩かれててた。
電力自由化で立場逆転してしまったな。
我慢して売却しなかたった金沢市はほんと有能。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 15:07:10.73 ID:D5oatazw.net]
スレ民が成仏しますように
南無南無

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:00:58.91 ID:Opz4fu+H.net]
>アルビスは10月9日、石川県金沢市に「アルビス笠舞店」をオープンする。初年度売上目標は18億円。
https://www.ryutsuu.biz/store/l100940.html

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 16:26:47.59 ID:Kv6wZUUX.net]
上越からのガスパイプラインを富山市まで引いたのは富山市の日本海ガス
大都市並み、少なくとも新潟市並みの都市ガス普及を目論んで料金下げが予想される
また、パイプラインを引くには莫大な投資が必要なため石川県まで引かれる予定はない
富山市と金沢市では都市ガス料金にかなり差が出てしまい金沢市は市民から突き上げを食らう可能性がある
金沢市が面倒なガス事業を民間に売却するのは当然だが果たして買う会社はいるのだろうか

https://my.ngas.co.jp/info/2016/10/20161027.html
日本海ガス株式会社(取締役社長 新田八朗)は、
国際石油開発帝石株式会社(取締役社長 北村俊昭)が建設を進めていた新潟県糸魚川市と当社都市ガス製造工場を結ぶ天然ガス輸送パイプライン(呼称:富山ライン)が完成したことに伴い、
本日よりパイプラインガスの供用を開始いたしましたのでお知らせいたします。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 16:37:02.11 ID:Kv6wZUUX.net]
そして日本海ガスの社長の新田八朗氏は富山県知事に立候補予定
温厚な外見ながら富山県内で数多くの肩書きを持ち、
歴代の知事同様に富山県の地位向上のためには国内外、政財界のあらゆるパイプを用いてくるはず
石川福井は観光で稼いだ金を富山に電力、ガスのインフラでますますかすめ取られる

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 16:51:51.78 ID:S/gFgoKP.net]
都市ガス普及率
grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)



19位 富山県(*58.9%)



40位 石川県(*44.3%)

新潟県は上位で大都市並み
富山県は中位のやや上
石川県は下位でインフラが弱い

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 16:57:13.17 ID:Kv6wZUUX.net]
>>776
その数値は供給区域での普及率だから勘違いする人もいるので念のため
供給区域でダントツの人気かどうかの指標だけど富山じゃプロパン選ぶ人が4割いるのは価格競争力が弱いんだろうね
石川はさらに弱い

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 17:12:09.42 ID:FNxZ0Jzp.net]
いつものことだが、
ID:q3o4tTV1は突然、話の流れをぶった切って新潟に噛みついてウザいな
新潟の話題が出てない流れの中で、突然、変なことを言い出して、
最後にはいつもの捨て

815 名前:芬戟A「もういい加減諦めろって」と勝手に勝利宣言

何か勘違いしてないか?それとも知っていながら虚偽の風説を流布してsage印象操作なのか?
新潟のアパ計画の補助金はどこの都市でもやっているもので、
土地高度利用計画によって生み出されるオープンスペースや接地道路に対する補助であって、
ホテル誘致が目的の補助金ではないぞ

金沢は外資系ホテル誘致が目的で金沢駅西口に隣接した土地を超格安の値段で売り渡して、
そのことを議会で追及されたが、これこそが補助金誘致と言うものだぞ
見栄の為に金沢5タウンに有名店限定で補助金誘致するのと同じ目的
金沢は常に都市の格付けを意識して見栄を張ることに必死なんだよな
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 17:25:30.15 ID:FNxZ0Jzp.net]
アパホテルの平面図見ると建物高さ59.99mだが、
(構造物を含む最高部の高さ)約70mぐらいある
それでも新潟駅正面の東大通両側に広がる40mオフィスビル群の突き当りに建つことで
印象は大分変わってくるな

新潟市は60mをギリギリ超えない建物が多く、航空法の諸制限を回避しているんだよな
それでも60m超、100m超もそこそこ多いし、中高層ビルの数や俯瞰画像でも分かるけど、
金沢と都市規模の差が大きく表れてるぞ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 17:29:34.22 ID:FNxZ0Jzp.net]
ID:q3o4tTV1は新潟に対して一矢報いたいあまりに空気を読まないバカなんだね
このスレでいつも新潟を呼び込むのはコイツなんだよな

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:32:36.89 ID:+T4CcYkD.net]
>>778
提案募集当時の市有地周辺の路線価は21〜17.5万円だったけど
譲渡単価は固定で30.5万円だったんだが

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 17:56:16.67 ID:rOBszKUz.net]
>>779
高さ表記は立面図でしょ、平面図も載ってたけどボリューム感があるね
東大通が、くの字に曲がる流作場交差点に位置するから見た目が突き当りになるんだね
その先にも中心街が広がっていることが想起されるので、都市規模が正当に評価される
これまではあの交差点が穴になって曲がってたので新潟駅から見た第一印象が悪かった
交差点を過ぎてからまだ先に中心街が広がってることを知る構造になっていた

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 18:16:03.36 ID:Kv6wZUUX.net]
奥飛騨温泉の安宿でのんびりしてるが温泉街のラーメン屋に食べに行ったら自分以外の客は欧米人4人中国人5人日本人の老夫婦2人
宿の受付にその話をしたらうちの客も今日9割が外国人だと言われた
金沢が外国人客が多いとか言ってたら笑われるよ



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:18:19.95 ID:+T4CcYkD.net]
数の大小を比較する時に実数と比較をごっちゃにしていないか

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:19:19.34 ID:+T4CcYkD.net]
実数と比率だった、予測変換によるミス

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 19:10:21.92 ID:Dc+az5dl.net]
富山人の毎度の手口

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:25:49.29 ID:oRCsMa8L.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/
面白い事に成ってるから是非とも君たちにも協力して貰いたい

825 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2019/10/09(水) 20:29:29.22 ID:j8H+Ycle.net]
テレビ東京10月9日18:55〜21:00(系列局がない北陸3県、新潟県では後日放送)
実況(スレ終了)
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★

826 名前:1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570612543/
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570616897/
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570618222/
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570619284/
実況スレ進行↓
【マターリ】太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570615032/ 
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★4→重複
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570619289/
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 20:30:23.31 ID:op5vCwqw.net]
キモ沢ジャポンw

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:50:06.03 ID:D71j3KXM.net]
>>779

えっ?
普通に59mだけどw
必死過ぎwww

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:00:57.39 ID:j8H+Ycle.net]
太川蛭子の旅バラ2時間SP バス旅 北陸4県横断!新潟上越〜東尋坊★5
himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570622176/
新潟県上越市高田〜福井県あわら市吉崎(失敗)

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:01:57.04 ID:D71j3KXM.net]
https://www.niikei.jp/23537/


新潟のアパメガホテル屋上の貯水槽まで入れると
高さ70mあるとか恥ずかしくないか?
田舎丸出しかw



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 21:03:16.95 ID:TXKGSCAf.net]
新潟市中央区本町に15階建てマンションが建設。着工は来春
https://www.niikei.jp/23741/

新潟駅近くに12階建てマンションの建設が計画
https://www.niikei.jp/15567/

ダイヤパレス関屋
https://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2087/
サーパス新潟駅サウスガーデン
https://www.384.co.jp/sekishin/
サーパス新潟駅サウスガーデン
https://www.384.co.jp/ngt-sg/
アーバンプレイス神道寺
kandoji.urban-place.jp/
ダイアパレス上所
https://www.e-life.jp/new_mansion/detail/h16014410000009/
ダイアパレス笹口けやき通り
https://www.homes.co.jp/archive/b-41724575/

建設ラッシュ止まらない

本州日本海側で最大規模の都市・新潟市で駅周辺の大改造、そして市が都市軸と呼ぶ中心市街地を結ぶライン上で大規模な再開発が進められている。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shinhoku/3702.html

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:04:07.57 ID:Ja3tzyqC.net]
んで
19階デブビル安ホテルになった感想どう??
APA30階ツインタワーだと信じてた奴息しとりゅ??
プププ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 21:09:30.55 ID:TXKGSCAf.net]
新潟市中央区で18階建てのマンションの建設が計画
https://www.niikei.jp/18658/

しかし
オワコン金沢は?

アリーナ頓挫、駅前巨大駐車場
過剰ミニホテルで価格破壊
商業崩壊
完璧詰んだなクソ僻地金沢wwwwwwwww

【悲報】Zepp金沢、地元民から反対署名が集まり建設にピンチ
https://twitter.com/xx_sodom_xx/status/1161513706863431685?s=20
アリーナ、zepp 絵に描いた餅 だからなww

金沢 ホテル変調(上)客室急増 伸び欠く宿泊
「泊食分離」志向強まる
2019年8月30日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49177640Z20C19A8LB0000/

金沢市でホテルの過剰感が急速に強まっている。
2015年の北陸新幹線の金沢開業後、観光客の増加が確かなものとみたホテル業者が相次いで進出。
18年からオープンが相次ぎ客室数は新幹線開業前より2割増え、需給ギャップが鮮明になってきた。

客室稼働率も下落している。シティホテルやビジネスホテルも業態を越えたサービスや生き残り策が問われる。

低下する稼働率

「かき入れ時の8月でも稼働率は前年比4ポイント低下

金沢でホテル変調 新幹線開業後、客室急増も宿泊伸びず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49230140Q9A830C1LB0000/

駅前巨大駐車場放置決定か?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 21:12:26.86 ID:op5vCwqw.net]
田舎にアリーナなんて妄想すぎるだろ


100m以上の高層ビル

石川県 1棟 ←

新潟県 9棟

都会度比較とかナンセンス

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:14:45.95 ID:D71j3KXM.net]
今新潟駅前の建替えしてるマルタケビル見たけど
雰囲気が昭和40年代かよと思うビルで腹よじれるくらい笑ったww
何で建替えするのにあんな古臭いビルにするんだよ。
新潟はほんとセンスない田舎だな。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:15:36.56 ID:D71j3KXM.net]
新潟のセンスのなさに脱帽w

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 21:19:57.48 ID:op5vCwqw.net]
( ´∀`)<65歳引きこもり毎日ネットで僻地金沢自慢

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 尿 尿 尿ーー
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  金沢凄いげんてえええええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

「アスペルガーjapon」

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 21:50:56.37 ID:Lj0gC016.net]
令和だというのに新潟は未だに昭和臭が漂う街だな
古町・万代シティ・新潟駅舎・東大通・沼垂テラスと中心街全域古臭い昭和の街と言っていい
もう下手に再開発せず昭和の街として景観保存に努めた方がいいだろう

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:53:00.18 ID:oRCsMa8L.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/
先輩黒ムツさんの方々に是非とも協力して欲しいです。ここには愛護団体のバカどもが群れています是非とも荒らして貰いたいです!

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 22:20:12.86 ID:Kv6wZUUX.net]
>>784
金沢にしか外国人が来てないのに石川県は外国人が多い、
外国人の知名度認知度が高いと勘違いしている石川県民にそっくりそのままあてはまる



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:20:47.73 ID:oRCsMa8L.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/
先輩黒ムツさんの方々に是非とも協力して欲しいです。ここには愛護団体のバカどもが群れています是非とも荒らして貰いたいです!

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:25:55.42 ID:oRCsMa8L.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/
先輩黒ムツさんの方々に是非とも協力して欲しいです。ここには愛護団体のバカどもが群れています是非とも荒らして貰いたいです!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:35:21.13 ID:oRCsMa8L.net]
俺を無視すんな!このスレ荒らせさも無ければ消え失せろ

844 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:45:30.15 ID:iMRCdNft.net]
ヘタレアスペ(笑)

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:47:45.47 ID:PHk06mct.net]
>>778>>780
金沢と富山の話題で金沢が分が悪くなると必ず
全く関係ない新潟出して流れ変えようとしてるよね

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:59:46.72 ID:YsLUlo8D.net]
キム沢ジャポンの特徴


・粟ヶ崎のボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニスの為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポルノの愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:00:22.91 ID:Xv8ilLif.net]
【福井】鯖江市の鋳造業「田中合金」に破産開始決定
https://www.fukeiki.com/2019/10/tanaka-metal.html

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 00:20:46.45 ID:brej3VcH.net]
田舎者はマツコに嫌われるんだよキム
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
i.imgur.com/hIVAMny.jpg

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 01:20:08.41 ID:+StXPutI.net]
>>790 >>792
高さ59.99mなら普通に60mと見ても良いだろうよ

このクラスの大型ビルになると、屋上構造物は剥き出しにしないでパラペットで覆う
屋上構造物を覆うパラペットはビルの外壁と一体化された同色・同形状のものを使うから、
さらにワンフロア分上乗せした感じに見えるよ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 01:33:45.20 ID:X60J4YNA.net]
何か知らんが、このところ金沢人が新潟に対抗心丸出しで噛みついているけど、
ビルで新潟に挑むなんて無謀過ぎるだろ、マツコじゃないが勝負になってないぞ


金沢市中心街(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←小さな北陸の内弁慶ウジ虫ww


新潟市中心街(札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積・棟数)
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06



851 名前:/grandhotel.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 01:49:19.34 ID:X60J4YNA.net]
港町風に曲線窓を基調にしたモダンなデザイン
周囲の近代的なオフィス街に溶け込んでいるな
さらに新潟駅高架化で現駅舎がなくなり建て替えられる
2ch-dc.net/v8/src/1566296079207.jpg
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg


人様のことを言うけど、金沢市中心街はこれだからな
片町のボロビル街も酷いが一本道の裏側はもっと酷い
https://deepannai.info/katamachi-chuo-mishokugai/
https://deepannai.info/katamachi-shintenchi/
https://deepannai.info/katamachi-shintenchi/2/
https://deepannai.info/oyamajinja-mae-shotengai/2/
https://deepannai.info/oyamajinja-mae-shotengai/3/

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 02:29:22.14 ID:eFZRz6z7.net]
>富山新聞文化センターの寄付講座「産業と経済を学ぶ」第2回は9日、富大五福キャンパスで開かれ、
>記念講義として石井隆一知事が1〜4年生約80人に県政の取り組みを紹介し、
>「富山の魅力を感じ、県内に定着する人が多く出てきてほしい」と呼び掛けた。

>石井知事は富山は製造業が盛んなため、人口1人当たりの県民所得は全国5位だと紹介。
>ものづくり県の強みを生かし、持続的に発展するには、第4次産業革命や第5世代(5G)移動通信システムの進展に対応し、
>ものづくりに情報やサービスを絡めて価値を高める「コトづくり」への転換が必要だと強調した。
https://toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20191010201.htm

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 02:39:37.59 ID:brej3VcH.net]
夜の金沢中心部流し
https://youtu.be/HhOI15RIAP0

新潟中心部流し
https://youtu.be/pJPY2bOGWm4

金沢昭和やん

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 03:16:20.60 ID:sfz6MbnD.net]
>>810
先週のNHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」で1週間石川県を走って来た火野正平が
最終日に石川県の地図を広げて指差して「島根県ぐるっと走って来て」スタッフ「石川県ですね・・・」(失笑)
石川県を島根県と勘違いしてた、確かに日本海に面して細長くて人口も少ない共通点あるけども
よりによって1週間旅した石川県と島根県を間違うなんて火野正平の発言に悪意を感じた。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 07:54:17.23 ID:Xv8ilLif.net]
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」
*10月10日:敦賀市金ヶ崎緑地〜美浜町坂尻の民宿と海水浴場(とうちゃこ版再放送は10月13日11:00〜11:29)
実況↓
にっぽん縦断こころ旅 1704
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570606760/

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 09:28:57.94 ID:Oaj5T9qZ.net]
新潟はオワコンだと思う

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:54:30.26 ID:grSxIyM8.net]
>>759
水力発電量で圧倒的国内トップの富山県の各種水力発電施設発電量を全て富山県内だけで消費したとしても県内需要の2割も満たせないのに
金沢市の水力発電で金沢市の何パーセント賄えるんだよw

多分5%も無いぞ
1%さえ無いかもしれない

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 12:11:00.61 ID:jniIv03j.net]
>>818
涙拭けよ田舎者

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:21:46.80 ID:iHK7Hf7i.net]
>金沢21世紀美術館の二〇一九年度上半期(四〜九月)の入館者数が、前年度同期比7・6%増の百四十八万二千百六十三人に上った。
>過去最多となった前年度を上回るペースで、上半期で十万五千人近く増えた。
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2019101002100022.html



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 12:23:31.67 ID:HWz6ZHQr.net]
都会だわ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:24:07.52 ID:iHK7Hf7i.net]
>金沢工業大学と国際高等専門学校の学生グループは12日から、外国人観光客を対象にレンタサイクル「まちのり」を使った観光スタンプラリー企画を実施する。
>全地球測位システム(GPS)を活用し、観光スポットに入ると自動で英語の観光案内をする装置を自転車に搭載する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50796200Z01C19A0LB0000/

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:49:13.53 ID:YTrxea/j.net]
>>821

金沢は新幹線開通から5年経っても勢い増してるのが凄いな。
詰んだ新潟とは反比例。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 12:54:20.02 ID:htETlgRD.net]
その代わり金沢以外の石川県内市町村の地盤沈下が激しい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:54:44.56 ID:tLQMOoTx.net]
地方はどこも詰み

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:55:25.41 ID:tLQMOoTx.net]
>>824
>>826

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 12:58:37.65 ID:VlPPoo/3.net]
来る方の需要有った所に新幹線が開通したってのが金沢。
来る方の需要無い所に新幹線開通させたら
流出が増えるだけ。

東京は「来る方」の需要は高いから。
ここの金沢ネガりは金沢の魅力を知らないから
予測(願望)が大きく外れて顔真っ赤になってる。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 13:01:04.93 ID:VlPPoo/3.net]
来る方の需要
東京>>>金沢は事実でも

人口が
東京>>>金沢だから

流出入は
金沢プラスとなる当たり前の話。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 13:13:38.48 ID:jniIv03j.net]
アリーナ頓挫、駅前巨大駐車場
過剰ミニホテルで価格破壊
商業崩壊

完璧詰んでるなクソ僻地金沢wwwwwwwww

【悲報】Zepp金沢、地元民から反対署名が集まり建設にピンチ
https://twitter.com/xx_sodom_xx/status/1161513706863431685?s=20
アリーナ、zepp 絵に描いた餅 だからなww

金沢 ホテル変調(上)客室急増 伸び欠く宿泊
「泊食分離」志向強まる
2019年8月30日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49177640Z20C19A8LB0000/

金沢市でホテルの過剰感が急速に強まっている。
2015年の北陸新幹線の金沢開業後、観光客の増加が確かなものとみたホテル業者が相次いで進出。
18年からオープンが相次ぎ客室数は新幹線開業前より2割増え、需給ギャップが鮮明になってきた。

客室稼働率も下落している。シティホテルやビジネスホテルも業態を越えたサービスや生き残り策が問われる。

低下する稼働率

「かき入れ時の8月でも稼働率は前年比4ポイント低下

金沢でホテル変調 新幹線開業後、客室急増も宿泊伸びず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49230140Q9A830C1LB0000/

オワコンど田舎金沢ww
(deleted an unsolicited ad)

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 15:55:03.78 ID:wv4rO/yb.net]
金沢って観光頼みで、それだけじゃん
観光がなければ全くダメじゃん

新潟より金沢の方が寂れてるし都市規模も小さいのだが

観光客ドーピングが通用しない真の都市力
これが本来の日常の姿(県庁周辺の色付きで分かるが同時刻)

新潟
https://i.imgur.com/4T7MxKi.png

金沢
https://i.imgur.com/6O34amf.png

古町より香林坊・竪町・片町のほうが悲惨
都市特性評価は都会度を表してない

観光地を重要視するブランドランキング
福井が上位になる住み易さランキング

これと同じような謎のランキングのひとつに過ぎないな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 16:00:05.14 ID:kcB45+a7.net]
駅前一等地が広大な青空駐車場として塩漬け
工業も駄目、商業も駄目、何の生産性もない糞いなかなざわ

金沢市内の百貨店2店の販売額内訳(金沢2店舗合計は新潟伊勢丹1店舗に相当)

香林坊大和21939百万円(2.4%) ←大和高岡店の外商・特別会員をスライドして引き受けてもこの程度
めいてつエムザ12675百万円(ー4.8)  ←崩壊寸前で撤退は確実www

都ホテル取り壊し ←駅前青空駐車場のまま長期保存決定www

さらにイオン包囲網でイオン白山等に吸い尽くされ夢も希望もない糞度田舎www

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 16:01:08.39 ID:kcB45+a7.net]
イオンが「金沢包囲網」 新増設など5店 他社含め同質化懸念も


873 名前:https://dotup.org/uploda/dotup.org1937710.jpg
中心市街地の百貨店から顧客を奪っているのは郊外のSCだ。
新設や増床が相次ぎ規模を競うが、似たテナントが入居する同質化も進む。

「金沢市包囲網」流通関係者の間でイオンモールの戦略がこうささやかれている。
石川県白山市に敷地を確保しており、20年代初めにも出店するとみられる。
9月に増床するイオンモール高岡も含め、石川・富山県内にある計5店で金沢市を取り囲む形になる。


巨艦店ごった返す イオンモール高岡増床 買い物・遊び・飲食満喫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000006-kitanihon-l16
1階は県内初出店の「H&M」をはじめ、「ユニクロ」「GU」といった人気のファッションブランドが一大ゾーンを形成。
金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

>金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
>おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。
>金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
>おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。


金沢人がイオンモール高岡まで買い物詣でする現実、イオンより金沢がショボい証左であるな
イオンにストローされる屈辱
高岡にストローされる屈辱
今気づいた、高岡に田舎デパート大和なんて初めからイランかったんや
お国自慢なんか気にしないマトモな金沢人だったら屈辱感などなく便利な方を選ぶ


金沢も射程範囲に捉えて順調にストローしてなにより
名鉄エムザは売上額が激減しており撤退は確実だろうし中心街崩壊が現実となった
金沢駅前の都ホテル跡地の巨大青空駐車場の半永久塩漬けがその象徴だな
金沢は完全に詰んだな、もう諦めろ
金沢の経済を牛耳るのは富山だからな 、電力も金融も流通もな
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 16:02:32.60 ID:kcB45+a7.net]
イオンは石川県白山市横江町に
「イオンモール白山」を2021年夏オープンすると発表

新モールは、大学や企業の本社が新たに集積し、新たな街づくりが進む白山市横江町土地区画整理事業地内に出店
金沢市中心部から南西約7kmに位置し、北側を県道194号の幹線道路に面し市内外からのアクセス性に優れている。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952551.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952550.jpg

イオンモール白山
所在地:石川県白山市横江町土地区画整理事業地内
敷地面積:約17万5000m2
延床面積:約11万m2
総賃貸面積:約7万3000m2
駐車台数:約4000台
開店予定:2021年夏

金沢市中心部から南西約7kmって、宅地化が進んだ一番嫌らしい商圏の要の位置に建てるんだな
これまでジワリジワリと外堀が埋められて来たが、
これって小松や高岡より遥かに破壊力があるぞ、満を持して真打登場か

金沢人は「イオンモールは金沢中心街と競合しない、ジャンルが違うので棲み分けが出来る」とか強がってるが、
どうしてどうして、これまでも思いっきり競合して主力のファストファッションテナントが引き抜かれて、
ボディーブローのように効いて弱体化しているぞ、観光バブルの陰で気付いてない間にな>>830-834

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:18:56.66 ID:iHK7Hf7i.net]
>そごう・西武が、「西武大津店」「西武岡崎店」「そごう徳島店」「そごう西神店」「そごう川口店」の5店舗を営業終了すると発表した。
>また、「西武福井店」と「西武秋田店」の2店舗は営業面積を

876 名前:k小する。
https://www.fashionsnap.com/article/2019-10-10/sogo-seibu-close-5/
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 16:23:16.91 ID:1goTZADA.net]
福井に百貨店なんていらんやろ
不釣合いだし

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 16:32:28.09 ID:VlPPoo/3.net]
虚しいネガティブ発言も世間に響かず

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 17:14:31.67 ID:8JREKyIh.net]
うひゃー
1年ちょい先だが
どうすんだこれ

■西武福井店
住所:福井県福井市中央1-8-1
開店日:1928年7月6日
営業面積:2万5,438平方メートル
※2021年2月末日をもって新館部分(9,054平方メートル)の営業終了

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:05:34.90 ID:Vxa5yOg5.net]
徳島が最初に百貨店なくなるんだね



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:07:05.84 ID:Vxa5yOg5.net]
この分だと新幹線まで待たないね西武福井

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:16:05.35 ID:ka89UUjz.net]
この調子だと、福井西武一部閉鎖状態から
福井西武完全閉鎖への猶予時間は数年間。
めいてつエムザもかなり怪しいな。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:19:19.29 ID:YAz63k3i.net]
>>838
福井西武の新館に入っている店舗

無印良品
紀伊国屋書店
ロフト
アップルシティ
食品街
ABCクッキングスタジオ
カフェメルカード

福井オワタw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:30:48.92 ID:Vxa5yOg5.net]
高岡の百貨店がなくなって喜んでたアスワン…

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:31:12.57 ID:Vxa5yOg5.net]
ロフト自慢してたアスワン…

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:31:51.60 ID:Vxa5yOg5.net]
紀伊国屋なしがキツいね

887 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:39:21.38 ID:j3TU09Ky.net]
だるまやの新館には「Village Vanguard」が入っていた記憶があるが、もう抜けたのか?
あそこは北陸新幹線延伸前後に再開発やるかなと思ってたのに、悲惨なことになったな。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:42:20.93 ID:YAz63k3i.net]
>>846
情報古くてスマン
ビレッジヴァンガードはロフトも入ってる3階にあるのでビレッジヴァンガードも閉店

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:42:37.51 ID:ka89UUjz.net]
新潟市 79.7万人(三越閉店)
福井県 76.9万人(西武一部閉鎖)
徳島県 73.0万人(そごう閉店)※百貨店消滅へ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:43:48.29 ID:YAz63k3i.net]
無視良品のある新館6階には靴のABCマートもあるがここも閉店



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:45:24.32 ID:osW5Bil/.net]
いや新館閉店=新館の店が無くなると考えるのは浅はかでは
本館と引っくるめて整理されるでしょ当然

892 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:48:01.14 ID:j3TU09Ky.net]
「Village Vanguard」は大和田にも開店したからなんとかなるんだろうが、紀伊国屋やLoFtがなくなるのは打撃だね。
新館よりも本館のほうを閉鎖したほうがよかったんじゃないのか(笑)

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:49:36.74 ID:ka89UUjz.net]
本館閉鎖発表も時間の問題では

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:51:45.24 ID:osW5Bil/.net]
新館の人気テナントは本館へ移転
本館の不人気テナントは撤退
それぐらいするだろ?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:53:25.35 ID:YAz63k3i.net]
>>850
新館の場所に何か勢いのある施設が誘致されて場所を追い出されたなら本館に移る改装もされるだろうけど
単なる定借切れのタイミングで閉店なら本館にも金をかけずそのままだと思う

896 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:54:07.77 ID:j3TU09Ky.net]
西武はとりわけ体力がなかったのかもしれんが、それでも地方の百貨店は売上高120億円あたりがボーダーラインか。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:55:20.10 ID:YAz63k3i.net]
>>853
本館の店舗はだるまや本体
新館の店舗はテナント
だるまや本体の売場を犠牲にしたら売上減ってだるまやの社員はリストラだよ
テナントの社員は他県へ転勤すれば済むけど

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:57:01.79 ID:Vxa5yOg5.net]
ともかくアスワンざ

899 名前:まあ []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 18:57:53.82 ID:ka89UUjz.net]
じゃあ、めいてつエムザも閉店秒読み段階だ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:59:28.40 ID:osW5Bil/.net]
そっか
では新館は賃借?
所有する地元企業が新しい商業施設として運営できればってことかな

902 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:00:13.86 ID:j3TU09Ky.net]
「福井駅前マンハッタン計画」どころか「福井駅前チェルノブイリ化」みたいになってきたな。

原発マネーでなんとかならんだのか。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:00:44.11 ID:Vxa5yOg5.net]
西武ガラガラだからな
福井人は大抵エルパ
それかイオン小松コストコフォーラス

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:02:21.31 ID:YAz63k3i.net]
今さらながらハピリンをつくったのも裏目に出た形
福井西武を含めた駅付近に人が集まるかと思いきや分散して売上を下げただけだった

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:08:37.43 ID:LymgEYAK.net]
高浜原発も有る76万人政令市福井

906 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:15:05.98 ID:j3TU09Ky.net]
AOSSAで即死したのに、すぐ近くにハピリンなんて造ってしまったからな。
それなら補助金を投入してでもだるま屋の再開発を真っ先にやるべきだったのかな。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:21:30.96 ID:Vxa5yOg5.net]
ハピリンって飲食だけで終わってるよ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:27:26.66 ID:Vxa5yOg5.net]
これ実質イオン小松に敗北だよな
オールフクイとかやってこれだもの

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:30:52.01 ID:YAz63k3i.net]
新幹線開業直前が地元資本には一番どん底だからな
資本力のあるイオンなんかが進出してくるのに地元人口は増えてないから力尽きて閉店してしまう

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:34:04.98 ID:d8We+RG1.net]
>>851
イオンやアピタに入ってる店舗だろ



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:34:20.55 ID:YAz63k3i.net]
富山駅前みたいに新幹線開業直前まで動かないのが吉なのに福井は金沢のように駅ナカや駅前に大きな投資をしてしまった
結果、市内の百貨店がダメージ大で売場縮小

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:35:54.80 ID:d8We+RG1.net]
>>869
福井行政、議会では金沢、富山を比較して
成功している金沢を真似ろとなってたようだな

913 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:37:04.59 ID:j3TU09Ky.net]
イオンモール小松に敗北というよりも【自称】副都心の大和田の影響ですでに意識不明の重体だったような感はある。
富山市でいえば中心市街地 vs ファボーレの軌跡を後追いしてるような状態。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:38:02.97 ID:d8We+RG1.net]
福井じゃ金沢の真似してもダメだろうとは思っていたがな
金沢の真似したくば江戸時代からやり直さんとな。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:41:43.99 ID:d8We+RG1.net]
大和田も婦中も田舎式の集約だよ
金沢のように都市に隈無く使い勝手の良い
商業施設が配置されてる方が生活に便利。

916 名前:防金病院 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:42:20.16 ID:j3TU09Ky.net]
あすわん→キム沢japonと状況によってコロコロ立ち位置を変えるアスペ。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:43:01.66 ID:d8We+RG1.net]
まあそれには金沢のように適度な密度が必要。
富山市も福井市もそれが無い。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 19:44:06.76 ID:d8We+RG1.net]
従って金沢は一強
富山市vs福井市で北陸2位争いというのが実態。

919 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:46:42.18 ID:j3TU09Ky.net]
イオンモール白山で名鉄丸越百貨店は引導渡されるんじゃないの。
鳴り物入りで開業した「片町きらら」でさえテナント逃げてガラガラだし。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:46:59.75 ID:osW5Bil/.net]
しかし16000uじゃ百貨店の体を成さないな
地方百貨店のギリギリが25000uだろう



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:25:23.65 ID:J89n/Tqy.net]
また、高齢童貞の金沢ジャポンさんが妄想型発狂連投しそうなようそう。
中華思想にも似た発想に引きこもり独特な言い回しで頑張れよ。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:29:13.27 ID:Vxa5yOg5.net]
普通に

923 名前:金沢>富山>福井なのはアスワン以外全員分かってるよ []
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:33:52.68 ID:YAz63k3i.net]
金沢だって予想以上に観光客が来たから一息ついてるだけで
買い物客をみたら小矢部アウトレットやイオンモール3つに食われて往年の姿は見る形もない

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:50:38.03 ID:d8We+RG1.net]
>>881
普通に金沢郊外市街地の商業に中心部が食われただけだよ。
もう少し経済を勉強した方が良い。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:50:41.31 ID:2JC/4Ynj.net]
あなる大好き高齢豚足がのびのび書きまくってるな(笑)
ジャンピングドリル土下座(笑)

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 20:53:12.97 ID:d8We+RG1.net]
>>881
イオン高岡にしても高岡市の既存商業が一番ダメージ受けてるだろ。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 21:17:38.85 ID:mYyTmrx0.net]
まぁロフトや紀伊国屋といったテナントは存続するだろうな
単に西武が手を引くだけでファッションビルに変わるだけだろう

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 21:19:47.25 ID:sfz6MbnD.net]
>>877
あの至近距離に北陸最大のイオンモール作るんだもんな
白山イオンが完成したらエムザ・きららは相当なダメージだろう
ZARAが竪町パティオから小松のイオンモールに逃げ出した様に
テナント、従業員、客の多くが金沢市から奪われると予想する

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 21:22:18.69 ID:WqCzTE82.net]
富山にロフトが出来て、福井からロフトが消え行く



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 21:25:20.54 ID:d8We+RG1.net]
>>886
野々市に大型無印良品計画がオープンしても
金沢FORUSの無印の無印は撤退していない。
そういう事な。

932 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 21:25:30.00 ID:j3TU09Ky.net]
イオンモール白山は構想が出てからなかなか具体化しなかったし、半分ネタだと思ってたのにほんとうに造るとは(笑)

どれだけイオン好きなんだよとしか言いようがない。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 21:26:55.85 ID:d8We+RG1.net]
イオン白山で新たに雇用が生まれるならそれで良いんじゃないの?

934 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 21:30:12.62 ID:j3TU09Ky.net]
こういうスレに出入りしているくせに、中心部の浮沈よりもイオンモールの雇用のほうが大事なのか?

話をすり替えんなよ(笑)

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 21:32:28.99 ID:WqCzTE82.net]
>>888
2駅先にファミマが出来ても地元のファミマは撤退しないねw

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 21:32:39.55 ID:S+7YiGQ0.net]
>>891
ところで富山駅前にヨドバシカメラはいつできるんですか?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 21:35:15.93 ID:sfz6MbnD.net]
>>882
金沢市が痛いのは>>884の様に同じ市内で食い合うのでは無く
ほとんどが金沢市の外に作られた商業施設に流れて行くのがなあ
毎年イオンモールから上がる莫大な税収も金沢の懐に入って来ない

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 21:39:28 ID:d8We+RG1.net]
>>891
知能低い奴が喋るな

>中心部の浮沈よりも


こういう捏造入れて喋るような幼稚園レベルの相手をしてもらえると本気で思っているのかなw

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 21:41:18 ID:d8We+RG1.net]
>>894
金沢市の税収は上がってるから良いだろ
どのみち法人県税にも収入あるんだ。

940 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:43:54 ID:mYyTmrx0.net]
西武は後をどうするか発表してないからな
新館はファッションビルに転換という構図だろう



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 21:44:35 ID:d8We+RG1.net]
>>897
ファッションと言える程のテナント有ったっけ?

942 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:48:38 ID:j3TU09Ky.net]
“新館”なんて言ってるが、小汚い雑居ビルを併合したものだろうが。
ファッションビルとか笑わせる(笑)

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 21:49:13 ID:d8We+RG1.net]
やれ金沢市に一極集中し過ぎだの
今度は白山市に税収取られるだの
ブレブレのストーカーは所詮こんなもんw

まあ金沢市は都市圏で考えるからそれが白山市であろうが野々市であろうが同じ事

944 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:54:00 ID:j3TU09Ky.net]
一発カマされて凹んでたアスペが何講釈垂れているんだ?

ヘタレのくせに(笑)

945 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:56:24 ID:mYyTmrx0.net]
常識的に考えれば有力テナントを閉店するわけが無い
単なる業態変更に過ぎんよ

946 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:57:07 ID:iHK7Hf7i.net]
大和、連結純利益5倍 3〜8月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50863050Q9A011C1LB0000/

>売上高は1%増の221億円で、営業利益は49%増の2億円だった。
>店別の売上高は香林坊店が0.5%増の105億円、富山店が3%減の81億円、
>閉店した高岡店が30%増の24億円だった。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 21:57:48 ID:d8We+RG1.net]
>>901
そこから作り話のでっち上げだろ
匿名掲示板で凄んで誰もビビらないから
これが世の中の常識

幼稚園レベルには通じないかw

948 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:59:32 ID:j3TU09Ky.net]
ところが匿名掲示板でビビって逃げた男がいるんだよね(笑)

949 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:59:45 ID:mYyTmrx0.net]
大和も香林坊が巻き返す一方で富山は順調に売上を減らしてるようだな
既に閉店コースに入ってるのでは
ファボーレの増床で更に売上減か

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:02:14 ID:d8We+RG1.net]
>>905
お前の脳内ででっち上げてれば良いんじゃないの?
恥ずかしい人間だなw
ダサいし気持悪い。

じゃ今から千里浜来いよ



951 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:03:08 ID:j3TU09Ky.net]
>常識的に考えれば有力テナントを閉店するわけが無い

その常識では考えられないことが起こったんだろうに(笑)

>単なる業態変更に過ぎんよ

業態変更じゃなく業務縮小だろうが。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:04:22 ID:d8We+RG1.net]
>>908
どうした?千里浜何時にこれる

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:05:07 ID:WqCzTE82.net]
最終的には新潟の伊勢丹と香林坊の大和だけになるだろうな

954 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:05:52 ID:mYyTmrx0.net]
富山大和も一時期は優良店と言われたが今はジリ貧だな
いつまで保つかな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:07:10 ID:d8We+RG1.net]
匿名掲示板で粋がってるからおお恥かく事になるw

ダサい田舎もんw

956 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:07:26 ID:j3TU09Ky.net]
家からも出ないアスペが千里浜へ今すぐ来いだってさ(ワラ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:08:41 ID:d8We+RG1.net]
>>913
ほらビビって逃げ入ったw

ダサい底辺が調子こくな捏造野郎w

958 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:11:05 ID:j3TU09Ky.net]
無理すんなよ、アスペ。

何回同じ過ちを繰り返す気なんだ(笑)

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:12:04 ID:d8We+RG1.net]
>>915
ビビったのかw
笑えるなぁ糞男だから恥ずかしくて立てないだろうよw

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:12:30 ID:WqCzTE82.net]
>>915
もし愛する富山県が百貨店ゼロ県になったらどうする?



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:12:45 ID:d8We+RG1.net]
匿名掲示板でヤクザ用語w
恥ずかちーーw

962 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:14:44 ID:sfz6MbnD.net]
>>910
一部の金沢市民は名鉄エムザ先に逝ってくれと思ってる
なんとしても香林坊大和の牙城は死守せねばならんから

963 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:15:01 ID:j3TU09Ky.net]
一度逃げたやつは何を言っても事実は変わらんよ。

ヘタレが半狂乱になっているだけ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 22:18:10 ID:d8We+RG1.net]
>>929
逃げた?誰から?w

お前の脳内でっち上げ
恥ずかしい糞人間が
さっさと千里浜くる時間言えよw

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:21:19.59 ID:sfz6MbnD.net]
>>917
もし富山県が百貨店ゼロになったら
香林坊店も本社も相当ヤバい事になるぞ

966 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:21:28.26 ID:j3TU09Ky.net]
あのときは自分だけじゃなく、もう一人の女性からも逃げたんだよね。
度を超したヘタレというかなんというか。

車の免許もないくせに(笑)

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:22:32.77 ID:d8We+RG1.net]
>>923
はぁ?じゃ俺じゃないやw

別の人間の話もどうせこの糞の脳内でっち上げさろうよw

968 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:25:43.08 ID:j3TU09Ky.net]
脱兎の如く逃走するヘタレ腰ヒキヒキアスペが泣き泣きで千里浜へ来いと叫んでおります。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:26:32.25 ID:d8We+RG1.net]
>>925
で、千里浜怖いよーってかw

分かりやすくていいよ糞人間w

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:26:39.90 ID:WqCzTE82.net]
>>922
そんな状況になってものらりくらり生き残るのが金沢らしさ



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:27:52.45 ID:d8We+RG1.net]
>>922
大和は大丸資本入ってるからな
高岡閉鎖は当然だろう

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:27:55.33 ID:Vxa5yOg5.net]
富山より先に福井から西武が消えるだろ

973 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:29:56.11 ID:j3TU09Ky.net]
スポセンで汗を流しながら話さないか?


スポセンってどこよ?


逃走(笑)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:30:23.59 ID:d8We+RG1.net]
>>925
ほら頑張ってヤクザ用語検索してねーw

ビビり糞チビりw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:31:30.92 ID:sfz6MbnD.net]
>>927
確かに金沢は最後まで残りそう
今の時代にそぐわない百貨店ビジネスだが
金沢人の気質には合ってる気がする

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:31:39.18 ID:d8We+RG1.net]
ビビり糞チビりのヤクザ用語w
どこまで恥ずかしい人間なんだろうかw

977 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:33:28.79 ID:j3TU09Ky.net]
無免許の高齢アスペが体をブルブル震わせながら書き込み。

978 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:38:08.68 ID:j3TU09Ky.net]
アスペ怒りのオウンゴールでハットトリック達成

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:39:07.41 ID:sfz6MbnD.net]
>>903
本来富山に来てた客が高岡に流れたんだな
大和高岡店が潰れて富山市民はホッとしてる

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:40:06.81 ID:d8We+RG1.net]
防金興業 ◆Dog.6X8U/I

コイツが脳内でっち上げハッタリ野郎って
今さらだが改めて解るだろw



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:27.97 ID:lLomertM.net]
富山大和は10年間ずっと右肩下がりだろ
一度でも前年実績上回ったこと無いはず

982 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:43:41.42 ID:j3TU09Ky.net]
自分じゃないならスルーすればいいのに、ガッツリ反応して、実は自分でしたと供述を始めるヘタレアスペ。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:46:45.50 ID:d8We+RG1.net]
>>939
お前みたいな匿名掲示板で粋がる恥ずかしいウジ虫みたらムシズ走って殺虫剤かけたくなるんだよ
見苦しし絵面が汚い。

984 名前:防金興業 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:48:37.09 ID:j3TU09Ky.net]
アスペ怒りの自損事故

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:50:27.81 ID:d8We+RG1.net]
防金興業 ◆Dog.6X8U/I

千里浜怖いよーw

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:53:23.46 ID:JPKQbf86.net]
>>887
イオンモール砺波にロッテリアが来る前に福井県内全域からロッテリア撤退なんてのもあったな
福井から富山へ社員店長が転勤しただけだろというw

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 22:58:33.68 ID:JPKQbf86.net]
>>902
売場縮小どころか閉店してる西武もあるのに呑気なもんだ

988 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:02:51.14 ID:j3TU09Ky.net]
だるま屋は本館、新館ともなんだか照明が暗くてどよ〜んとしてるもんな。
あんな店内暗いLoFtは見たことがない。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:07:10.13 ID:Vxa5yOg5.net]
しょぼい西武だよ福井のは
池袋の西武と比べると一目瞭然

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:09:29.06 ID:iHK7Hf7i.net]
重層する建築都市、金沢
https://wirelesswire.jp/2019/10/72496/

>金沢は現代建築だけではない。震災や戦災がなかったこともあり、もともと多くの町家が残る、古い街並みで知られていた。
>さらに軍都であり、大学が創設されたことに関連し、明治時代の建築もよく残っている。
(中略)
>すなわち、前衛的な現代建築だけでなく、他の時代の建築も同時に存在していることが、金沢の魅力だ。
>こうした地方都市は、ヨーロッパだとめずらしくないのだが、スクラップ・アンド・ビルドが激しい日本では残念ながらあまり多くない。



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:12:03.40 ID:iHK7Hf7i.net]
>グローバル電子株式会社(東京都新宿区 代表取締役会長:松田樹一)は、石川県金沢市の金沢テクノパーク内に、
>グループ内の製造子会社であるグローバルマイクロニクス株式会社の新工場を建設することとなり、このほど起工

992 名前:式を行いました。
>同工場は2020年8月の完成を予定しており、完成後の2期工事での拡張も計画しています。
https://mainichi.jp/articles/20191010/pls/00m/020/518000c
[]
[ここ壊れてます]

993 名前:防金開発 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:12:50.68 ID:j3TU09Ky.net]
権堂のイトーヨーカ堂が閉店とか言ってたから、長野駅前の東急もヤバいのかと思ったが、なんだかんだ連結で220億円あるんだな。
あそこはずーっとイオンモール反対運動やってきたけど、ある意味正解だったかもな。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:14:52.04 ID:d8We+RG1.net]
>>946
そんな所と比べなくても
仕事で福井出張した時に行ったらあんな辛気臭い所で買い物する気になれんかった。
あくまでも個人的にはね。

一番驚いたのが
L'OCCITANEの看板あって探したら
なんと商品無しでカタログだけが置かれてた。
L'OCCITANE(ロクシタン)の看板でそれっぽく雰囲気演出したいのか?
あれは止めた方が良い。

ツレが「糞したん」と上手いギャグ言って笑えたから良いけど。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:17:08.98 ID:sfz6MbnD.net]
>>938
地方の百貨店はどこもそうだよね
香林坊も大きく落ち込んだ翌年に
反動でちょっと上がったように見えるだけで
大きな流れの中ではずっと右肩下がり

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:20:34.85 ID:sfz6MbnD.net]
>>950
福井市民にしてみたら腐っても西武
大和より格上だと自負してるんだよな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:22:07.42 ID:Xdh78Cfc.net]
富山は婦中ファボーレ、高岡イオン、小杉コストコ、小矢部アウトレットの4択
 
金沢は高岡イオン、小矢部アウトレット、河北イオン、福久イオン、鞍月アピタ
御経塚イオン、野々市コストコ、松任アピタ、杜の里イオン、小松イオンの10択

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:26:34.69 ID:d8We+RG1.net]
>>952
でも福井ナンバーは金沢FORUSにもいっぱい来てるが
ちゃんと商品置いてある本物のL'OCCITANEの店舗みたらどう思うのだろうか?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:36:21.89 ID:sfz6MbnD.net]
>>953
金沢の選択肢の内、金沢市内なのは
福久イオン、鞍月アピタ、杜の里イオンだけかな?
高岡イオン、小矢部アウトレットに至ってはは県外だし

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:37:12.02 ID:JPKQbf86.net]
>>953
金沢、かぶってるとこばっかやん
ららぽーととかあるならともかくイオンとアピタばっか



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:40:46.21 ID:d8We+RG1.net]
>>955
金沢を知らないなら語らない方が良い
諸江の平和堂や中村町のアピタもなければ西泉のメガドンキも抜けてる。
モール系なら他にも多数。

金沢は地域に商業施設が隈無く配置されているのが良いんだよ
だいたいイオンなんか気張っていくような場所か?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:42:18.69 ID:Vxa5yOg5.net]
小松イオン福井ナンバー多いぞ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:42:34.57 ID:d8We+RG1.net]
ちょっと買ってくるよってクルマ出せば
15分以内でどこに住んでいても全国展開している店舗に到着する。
住みやすい街だと思うよ。

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:44:31 ID:Vxa5yOg5.net]
まあイオンに限らず
野々市のコストコ金沢のフォーラスも福井ナンバー多いが

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:46:19 ID:d8We+RG1.net]
示野イオンモールにも夜な夜な福井ナンバー見かけるがドライブか?
まあ福井だと深夜でもやってるのヤスサキってのしか無いしな

1006 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 23:46:40 ID:sfz6MbnD.net]
>>959
それなのに今更白山市にまたイオンモール建設するって凄いよ
コンビニやドラッグストア感覚の充実度だ

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:48:09 ID:Vxa5yOg5.net]
福井だと買い物してもつまらないから県外行くんだよ
ド田舎の癖にイオン拒んだ報いだね

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:49:52 ID:d8We+RG1.net]
>>962
イオンは将来推計もちゃんと計算する
当たり前だが日本一の流通業だ。
石川県庁の定める県央地区は人口が集まると考えての事だろうな
石川県全体では減るが県央に集まるだろうと

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:50:16 ID:Vxa5yOg5.net]
今から頭下げても福井にイオン来ないだろうし八方塞がり
アスワンが発狂するのもわかるわ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:51:09 ID:d8We+RG1.net]
それはそうと富山大和にも
L'OCCITANEあるな

https://jp.loccitane.com/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%B8%80%E8%A6%A7,123,2,78697,1068829.htm



1011 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 23:51:14 ID:sfz6MbnD.net]
石川県の商業施設は福井県民に依存してるんだから
あんまり福井を田舎者扱いして馬鹿にしたら可愛そう

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(Thu) 23:52:01 ID:Vxa5yOg5.net]
ああアスワンは大和田にららぽーとって言ってたな
まあありえないだろう

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:56:26.61 ID:Vxa5yOg5.net]
イオンが無いのでH&MZARAPLAZAリンガーハット
巨大なフードコート吹き抜けカルデイサンマルクカフェがない

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:56:58.64 ID:hgkV4nDS.net]
キム沢ジャポンの特徴


・粟ヶ崎のボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニスの為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポルノの愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:01:08.87 ID:7xDQ3zRS.net]
ファボーレみたいに有力テナント誘致する力もないエルパ

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:01:21.50 ID:01x0DP11.net]
都民だとわざわざ電車乗ったりしてありつけるものが金沢だとクルマでサクッと短時間で到着する。

みんなマスコミに洗脳され過ぎ
クルマが便利な街こそ住みやすいと思うよ
どっちも経験しているから言えるけどな

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:06:01.53 ID:01x0DP11.net]
俺が高齢者になる頃にはクルマの自動運転も確立されとるだろうしな
通信網も9G、10Gくらい進んでるんじゃないのかな

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:10:55.28 ID:01x0DP11.net]
AIとセンターもだな
クルマの運転くらいコンピューターがやる時代が来るよ。

未来だがAIがもっと凄いAIを開発して
とんでもなく科学が進化するらしい
もし地球に飛来する異星人が本物なら
そこでもAIがAIを進化させてその超AIがあらゆるテクノロジーを進化させたのではと言われているね。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:11:44.98 ID:xmTmFuJG.net]
>>953
比較してるようだがなに言いたいかサッパリわからん
鞍月アピタ?w
10択て?は??
アピタ金沢もアルプラザ諸江もメガドンキもフォーラスもエムザも香林坊大和も東急スクエアも片町きららも竪町ストリートもRINTOも抜けてるんだけど?

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:12:58.92 ID:01x0DP11.net]
センターじゃなくセンサーね
人間の表情の変化まで察知する



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:13:47.02 ID:133GUVAL.net]
金沢ジャポンさん、スムージングライフ(笑)について熱く語る

hissi.org/read.php/geo/20191011/MDF4MERQMTE.html
hissi.org/read.php/geo/20191010/ZDhXZStSRzE.html
hissi.org/read.php/geo/20191010/VmxQUG9vLzM.html

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:14:05.72 ID:01x0DP11.net]
>>975
しかも高岡イオンなんて選択肢に無いしなw

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:17:55.19 ID:eBKngVkA.net]
>>972
わざわざ電車とか、地下鉄どころか市電もない金沢らしい発言
東京の電車の便利さ知ってたらそんな発言は出ない
サクッと車と言うが、日中砺波から金沢大学まで走るのと金沢大学から金沢駅まで走るのと
ほとんど時間が変わらないくらい金沢市内を車で走るのは鬱陶しいわけだが

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:20:25.30 ID:xmTmFuJG.net]
>>978
だよねw
小矢部アウトレットも無い

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:22:25.46 ID:01x0DP11.net]
>>979
はぁ?意味解らんしなw
わざわざ電車乗らんと行けない生活と
サクッと短時間でクルマどっちが便利か
当たり前の話をしている。

都民で目の前駅って凄い高額だぞ
徒歩10分なら雨の日、強烈な日差しどうすんの?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:22:27.76 ID:133GUVAL.net]
いくら金沢ジャポンさんがスムージングライフ(笑)について熱く語っても、
金沢中心街はイオン包囲網で消費の中心であるファストファッションテナントが引き抜かれてボロボロ
いくら金沢ジャポンさんが強がっても、
一般消費者は正直だから金沢中心街を捨ててイオンモールを選んでるんですよね(笑)(笑)(笑)

売上の推移を見て現実と向き合いましょうね(笑)(笑)(笑)

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:23:56.06 ID:01x0DP11.net]
しかも買い物袋持って階段昇降もあり
東京が便利とか洗脳され過ぎだと思うわw

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:25:53.88 ID:01x0DP11.net]
ファストファッション(笑)

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:27:36.31 ID:133GUVAL.net]
このスレも終わりになるので、卒業論文「金沢のスムージングライフ(笑)について」早く書いてよ

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:27:55.38 ID:xmTmFuJG.net]
ファストファッションだってw
ペラッペラのH&Mしか着れないひとはたいへんだねw
あ 高齢だからH&Mも無理でしまむら御用達かw



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:28:11.24 ID:01x0DP11.net]
ゴルファーも東京なら大変でな
練習場は遠いし近くなら狭いは高いわ
ゴルフ場行くだけでも大行事だぞw

金沢なら練習場もゴルフ場も正にサクッとクルマ。

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:29:28.90 ID:eBKngVkA.net]
ひみ番屋街、高岡駅、砺波駅、城端SAをまわって名古屋へ行く加越能バス、
イルカ交通バスは平日は片道3000円で名古屋駅まで行ける
金沢小松どころか名古屋行き片道3300円の福井駅からよりも安い金額で行ける
名古屋には金沢なぞ比較にならないような百貨店がいくつもある
平日におばさんグループが乗り込んだりしてるがなくなった高岡大和はもちろん、
香林坊大和にも地味にダメージになってるんじゃないか?

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:30:00.69 ID:133GUVAL.net]
金沢だけは特別神話を信じ続けてきた愚民が泣き叫ぶ断末魔

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:30:17.20 ID:01x0DP11.net]
金沢リンクスなら金沢駅からクルマで15分程度で到着。
東京でゴルフ場行くだけでも大行事
クルマ無しには更にハードル高くなる

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:30:45.61 ID:xmTmFuJG.net]
バスで名古屋www
たいへんだねw

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:31:22.17 ID:01x0DP11.net]
>>991
哀れすぎて笑うしかない

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:32:13.90 ID:xmTmFuJG.net]
>>992
高齢肥満体はバスであちこち行くらしいwww

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:33:06.85 ID:eBKngVkA.net]
>>981
区画された富山市ならともかく金沢市内は車でサクッと短時間じゃないだろ
それに鈍くさい金沢路線バス、北陸鉄道と違って都内の電車は5分単位でやってくるんだぜ

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:33:37.91 ID:01x0DP11.net]
冷静に考えて東京より金沢の方が圧倒的に選択肢あるんだよ。
東京は何でもアルアルってだけで結局行くのが大変で億劫になり結果として行動範囲狭くなる

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:34:04.94 ID:01x0DP11.net]
>>994
金沢のどこの話している?w



1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:35:17.06 ID:eBKngVkA.net]
東京はもちろん名古屋ですら一度行ったら金沢の自称百貨店は田舎のよろず屋にしか見えんよ
そんなところにサクッと行けると喜ぶ金沢蛙たち

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:36:05.25 ID:01x0DP11.net]
>>997
ではキミは百貨店で何買うの?

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 00:36:08.75 ID:eBKngVkA.net]
>>996
お前こそ湯涌温泉あたりの話をしてるんじゃないのか

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 00:36:28.69 ID:S2f8pqaC.net]
金沢崩壊w

1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 43分 9秒

1046 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1047 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<334KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef