[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 19:28 / Filesize : 407 KB / Number-of Response : 585
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なぜ金沢は井の中蛙なのか



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 17:24:49.99 ID:LIf/jLMG.net]
さあ論議しなさい

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 22:31:25.05 ID:J2xXXWm3.net]
>>499
嫉妬されてるとかいう痛々しい妄想乙
そっちも開通したの国鉄民営化後だというのによくいうわい
>>500
表向き笑いながら裏では・・・

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/17(金) 00:14:52.32 ID:IT1L3rDz.net]
能登半島付け根だから仕方ない。  以上

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 11:59:12.52 ID:s5q0zRbH.net]
ド田舎だから(^ω^)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:19:15.02 ID:GB8bXxhB.net]
四方を山に囲まれた全国一閉鎖的な風土の信濃信者がよくいうわい

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 15:11:14.12 ID:h+FlTX20.net]
半島の付け根付近に良く住めるよなw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 15:13:11.28 ID:vPe8v5wV.net]
金沢から出ないのに
地図も確かめないで意見するから

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 19:04:07.97 ID:GB8bXxhB.net]
>>505
そっちこそあんなに陰湿で閉鎖的な風土をよく信仰できるよな()

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 19:47:44.44 ID:lOGMwumg.net]
陸の孤島能登半島付け根付近だから

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 22:02:02.21 ID:GB8bXxhB.net]
陸の孤島というのはそっちのように海もないうえに四方を山に囲まれたようなところのこというんだが



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 23:57:11.35 ID:/kO7VsYd.net]
いやいや離小島北陸だよ
松本に憧れ病まないカガ沢
半島から出稼ぎに来いよ裏日本寒村に燻ってないでさ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/19(日) 02:54:03.31 ID:kEbwoytN.net]
痛々しい妄想乙
出稼ぎに行くのはそっち

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:16:47.59 ID:kEbwoytN.net]
シナノ愛国党の有害な洗脳教育ほどではなかろう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/19(日) 21:35:02.39 ID:52AA0DkZ.net]
未開の地だから

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:39:30.80 ID:kEbwoytN.net]
信濃は井の中の蛙

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 18:52:03.91 ID:yfVSkMLZ.net]
能登半島付け根だから

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/21(火) 19:08:36.12 ID:1UhzTPra.net]
なんなんだ?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 19:54:43.28 ID:74eHHR/g.net]
田舎者だから

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 23:09:36.95 ID:EmFyqzdw.net]
新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww

令和3年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」

東 京 39,500
大 阪 22,500
名古屋 18,400
横 浜 16,000
福 岡 8,500
京 都 6,750
神 戸 6,200
札 幌 4,000
仙 台 3,910
広 島 3,090
さいた 2,510
熊 本 2,420
千 葉 1,920
岡 山 1,570
静 岡 1,430
那 覇 1,250 <<<<中核市
鹿児島 1,010 <<<<中核市
金 沢 1,000 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
松 山 811 <<<<中核市
奈 良 810 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwナニコレ?wwwww新潟の中心部ってやっぱり田んぼか?

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 21:32:04.33 ID:rM7/lFWQ.net]
必死だと思ったら

金沢生まれのいつもの尿連呼フクオカンコクじゃねえか 

オカヤマンに成りすましてたのかよ笑笑笑笑笑笑

新潟・広島に執着してねえで釜山に帰れよ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 21:40:07.07 ID:iEoxoNpq.net]
新潟www 60m超の計画ゼロwww 20階超の計画ゼロwww 全計画3件wwwwww

岡山は駅前町再開発のホテル棟とか表町一丁目再開発とか漏れてるし、まあ記載漏れはあるんだろうが絶対数が違いすぎるwww


日本の超高層ビル
建設中・計画中/全国一覧
https://skyskysky.net/construction.html

岡山
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー 134m 37 岡山市北区
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町 ― (64m)   19 岡山市北区
ライオンズタワー岡山千日前/岡山芸術創造劇場 83.692m 20 岡山市北区
プレミスト岡山ザ・レジデンス 65.685m 19 岡山市北区
岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 71.6m 19 岡山市北区
岡山市野田屋町一丁目第一種市街地再開発事業 59.39m 19 岡山市北区
岡山市表町三丁目15番地区市街地再開発事業 (85m) 24 岡山市北区
岡山市新庁舎  約87m 17 岡山市北区
岡山市駅前町一丁目第一種市街地再開発事業 115.55m 32 岡山市北区


新潟www
アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉 59.99m 19 新潟市中央区
レーベン新潟 THE TOWER MARKS 58.50m 18 新潟市中央区
ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉 59.99m 19 新潟市中央区




岡山の再開発

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー 134m 37階 岡山市北区
https://shutten-watch.com/chugoku/3798

ロイヤルガーデンタワー岡山幸町 ― (64m)   19階 岡山市北区
https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/

ライオンズタワー岡山千日前/岡山芸術創造劇場 83.692m 20階 岡山市北区
https://www.ocac.jp/theater/

プレミスト岡山ザ・レジデンス 65.685m 19階 岡山市北区
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/design.html

岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 71.6m 19階 岡山市北区
https://www.banzancho1.com/事業の概要

岡山市野田屋町一丁目第一種市街地再開発事業 59.39m 19階 岡山市北区
https://www.nodayacho123-saikaihatsu-junbikumiai.com

岡山市表町三丁目15番地区市街地再開発事業 (85m) 24階 岡山市北区
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=200213600010&area=7&yyyy=0&pub=1

岡山市新庁舎  約87m 17階 岡山市北区
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000027/27373/seian1.pdf

岡山市駅前町一丁目第一種市街地再開発事業 115.55m 32階 岡山市北区
岡山市駅前町再開発ホテルヴェスキオ (約60m) 16階
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020090101732.pdf

岡山市表町一丁目再開発 (約64m) 18階
https://imgur.com/a/gae5Pvk


これ以外に10階前後のオフィスビルが5棟〜6棟ほど建設中、アウディ岡山ビルには国内最大規模のアウディショールーム併設 等々
https://imgur.com/a/RUcErkd
https://imgur.com/b6GrJGT
https://imgur.com/44311TP

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 21:43:24.12 ID:BnUmCAjv.net]
【金沢市】ショック。金沢フォーラスに9月末閉店のお店が相次いでいます。
https://kanazawa.goguynet.jp/2021/10/01/heiten-forrasu/
金沢フォーラスに行ってみると、閉店店舗の多さに衝撃を受けました。2021年8月末から9月末にかけての閉店店舗をまとめました。

2021年8月31日むにゅぐるみパティオ閉店
2021年8月29日グラニフ閉店
2021年8月15日オークブルーバイアッシュ閉店
2021年9月20日フリーズマート閉店
2021年9月20日ディッキーズ閉店
2021年9月20日Opporact閉店
2021年9月20日Beezip閉店
2021年9月26日ルセットアラモード閉店
2021年9月20日ラヴィジュール閉店
2021年9月20日INGNI閉店

月101万→8万人 コロナで宿泊減 石川の新幹線効果 急減速
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622406.jpg
石川県内で初めてコロナ感染者が確認された二〇年二月以降、宿泊者は激減した。
緊急事態宣言が発令された二〇年四月は十二万三千人と四年間で二番目に少なく、県内が第一波に見舞われた五月は八万七千人と最少を記録した。

外国人宿泊者はコロナ後の二〇年四月以降、一貫して少なく、五百?三千人台で推移する。
北陸新幹線の利用者も宿泊者とほぼ同じ傾向で、コロナ前の一八年八月に最多の八十八万九千人、次いで一九年八月に八十八万二千人を記録した。
コロナ後は激減し、二〇年五月に最少の五万四千人となり、北陸新幹線開業後として最少だった。

金沢百姓w成りすましてる場合じゃないぞwwww

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/25(月) 08:25:31.56 ID:NY0xcc6v.net]
2011年〜2020年新築マンション供給戸数(三大都市圏除く)

@福岡  博多駅   2872戸
A大分  大分駅   2872戸
B広島  広島駅   2468戸
C岡山  岡山駅   2368戸
D福岡  千早駅   2129戸
E宮崎  宮崎駅   2123戸
F福岡  赤坂駅   1717戸
G茨城  つくば駅  1695戸
H栃木  宇都宮駅  1690戸
I鹿児島 鹿児島中央 1683戸
J福岡  大橋駅   1589戸
K宮城  仙台駅   1572戸
L福岡  六本松駅  1546戸
M福岡  天神駅   1490戸
N福岡  中洲川端駅 1456戸
O宮城  長町駅   1442戸
P福岡  西新駅   1439戸
Q福岡  西鉄平尾駅 1395戸
R岡山  倉敷駅   1361戸
S福岡  西鉄香椎駅 1355戸


石川  金沢駅   1301戸
佐賀  佐賀駅   1259戸
新潟  新潟駅   1243戸 佐賀未満wwwwwwwww 倉敷にも惨敗するザコ百姓村 wwwwwww


https://www.kantei.ne.jp/report/108ranking_chihou2.pdf
https://www.kantei.ne.jp/report/108ranking_chihou1.pdf

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 00:49:50.56 ID:uIAttsXK.net]
【金沢市】ショック。金沢フォーラスに9月末閉店のお店が相次いでいます。
https://kanazawa.goguynet.jp/2021/10/01/heiten-forrasu/
金沢フォーラスに行ってみると、閉店店舗の多さに衝撃を受けました。2021年8月末から9月末にかけての閉店店舗をまとめました。

2021年8月31日むにゅぐるみパティオ閉店
2021年8月29日グラニフ閉店
2021年8月15日オークブルーバイアッシュ閉店
2021年9月20日フリーズマート閉店
2021年9月20日ディッキーズ閉店
2021年9月20日Opporact閉店
2021年9月20日Beezip閉店
2021年9月26日ルセットアラモード閉店
2021年9月20日ラヴィジュール閉店
2021年9月20日INGNI閉店

月101万→8万人 コロナで宿泊減 石川の新幹線効果 急減速
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622406.jpg
石川県内で初めてコロナ感染者が確認された二〇年二月以降、宿泊者は激減した。
緊急事態宣言が発令された二〇年四月は十二万三千人と四年間で二番目に少なく、県内が第一波に見舞われた五月は八万七千人と最少を記録した。

外国人宿泊者はコロナ後の二〇年四月以降、一貫して少なく、五百?三千人台で推移する。
北陸新幹線の利用者も宿泊者とほぼ同じ傾向で、コロナ前の一八年八月に最多の八十八万九千人、次いで一九年八月に八十八万二千人を記録した。
コロナ後は激減し、二〇年五月に最少の五万四千人となり、北陸新幹線開業後として最少だった。

金沢百姓w成りすましてる場合じゃないなwwww

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 00:49:56.89 ID:uIAttsXK.net]
月101万→8万人 コロナで宿泊減 石川の新幹線効果 急減速
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622406.jpg
石川県内で初めてコロナ感染者が確認された二〇年二月以降、宿泊者は激減した。
緊急事態宣言が発令された二〇年四月は十二万三千人と四年間で二番目に少なく、県内が第一波に見舞われた五月は八万七千人と最少を記録した。

外国人宿泊者はコロナ後の二〇年四月以降、一貫して少なく、五百?三千人台で推移する。
北陸新幹線の利用者も宿泊者とほぼ同じ傾向で、コロナ前の一八年八月に最多の八十八万九千人、次いで一九年八月に八十八万二千人を記録した。
コロナ後は激減し、二〇年五月に最少の五万四千人となり、北陸新幹線開業後として最少だった。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 07:29:30.96 ID:iKpm8zkz.net]
新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww

令和2年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」

東 京 41,000
大 阪 23,600
名古屋 17,500
横 浜 14,800
福 岡 8,500
京 都 6,800
神 戸 6,700
札 幌 3,830
仙 台 3,810
広 島 3,120
さいた 2,520
熊 本 2,420
千 葉 1,850
岡 山 1,520
静 岡 1,470
那 覇 1,270 <<<<中核市
金 沢 1,030 <<<<中核市
鹿児島 1,030 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
奈 良 850 <<<<中核市
松 山 821 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない陰湿百姓村

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 19:52:56.61 ID:9Bz0Ezgy.net]
観光・商業 絶賛衰退中 オワコン都市キム沢
石川県の商業地の平均変動率は1.9%下落した。20年に13.6%上昇していた金沢市片町2丁目は一転して9.8%のマイナスとなり、県内最大の下落幅を記録した。金沢市ではJR金沢駅東口も10年ぶりに下落し、百貨店「めいてつ・エムザ」のある武蔵町も4.7%落ちこんだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB16AU50W1A310C2000000/

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2429400.jpg
JR西日本は金沢駅西側の地上11階建てホテルの開発計画を凍結した。
ホテルは金沢駅西側に建てられる予定だった。地上11階建てで敷地面積約3600平方メートル延べ床面積約1万平方メートルを計画していた。
2015年の北陸新幹線開業を受けてホテルの建設ラッシュが起きたものの、新型コロナウイルスの感染拡大で状況は一変。
訪日外国人客が激減し、客室の増加ペースは鈍化している。新型コロナの収束時期はいまも見通せない。

【あゝ金沢駅A】いつまで眠る一等地 近鉄の都ホテル跡地 もどかしい「遠距離」

https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/339469

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66715400X21C20A1LB0000/

百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB09A3X0Z00C21A4000000/

名鉄、金沢の百貨店とホテルから撤退へ
https://www.chunichi.co.jp/article/214718
名古屋鉄道は八日、金沢市で百貨店「めいてつエムザ」を運営する子会社の「金沢名鉄丸越百貨店」と、「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する子会社「金沢スカイホテル」(いずれも金沢市)の全株式をディスカウントスーパーを運営する「ヒーロー」(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

苦境の大手私鉄、金沢での事業見直し 地元へ影響必至

名古屋鉄道など大手私鉄が金沢市で展開する事業の見直しを迫られている。新型コロナウイルス感染症の影響で自社の鉄道利用者が大幅に減り、業績が悪化しているからだ。
事業の売却で経営の立て直しに動く鉄道会社も出てきている。商業施設やホテルを通じて私鉄資本の恩恵を受けてきた金沢への影響は避けられそうにない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC28DFO0Y1A420C2000000/

石川県の人口 国勢調査集計で過去最大の減少数に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210608/3020008362.html

石川県の2020年の観光客は前年より約半分減少したってよ。
観光で食ってる事業者が多いのにね。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC278UM0X20C21A4000000/

石川県は2020年に県内を観光した客数が1325万人と前年比46.8%減少したと明らかにした。統計を取り始めた1956年以来、最大の減少幅となった。訪日客は9割減、東京や大阪、名古屋など都市部からの観光客も半減した。今年の大型連休(GW)も、金沢市内や主要温泉地の宿泊予約は、新型コロナ禍前と比べ6〜9割減の状況が続いている。
県外からの観光客が51.9%減だった。

【閉店】ホテルエコノ金沢片町
https://www.greens.co.jp/information/3214/

【閉店】ホテルエコノ金沢アスパー
https://www.greens.co.jp/kanaaspa/news/3217/
散々な末路やなJapon爺さん♪(≧∇≦)

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 20:24:23.80 ID:h/w16hj+.net]
令和2年国勢調査 人口速報集計結果
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/kekka/pdf/outline.pdf

21大都市の人口及び人口増加率 (2015年~2020年)

01.東京都 △5.1%
02.福岡市 △4.9%
03.サイタマ・ △4.8%
04.川崎市 △4.3%
05.大阪市 △2.4%
06.名古屋 △1.6%
07.仙台市 △1.4%
08.横浜市 △1.4%
09.札幌市 △1.2%
10.岡山市 △0.8%
11.相模原 △0.6%
12.広島市 △0.6%
-------------------------
13.熊本市 ▼0.3%
14.神戸市 ▼0.7%
15.京都市 ▼0.7%
16.浜松市 ▼0.9%
17.堺_市 ▼1.5%
18.静岡市 ▼1.6%
19.北九州 ▼2.3%
20.新潟市 ▼2.5% 最下位wwwwww 崩壊してんじゃんwwwwwwww 糞田舎の百姓村限界集落かよwwwwwww

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 20:24:40.62 ID:h/w16hj+.net]
令和元年 21大都市 市外からの転入率

https://imgur.com/vN1dF6f

大阪市 77.6
川崎市 60.6
熊本市 58.3
福岡市 54.5
さいた 50.6
浜松市 48.2
名古屋 48.2
千葉市 46.0
仙台市 43.0
横浜市 40.5
相模原 40.3
岡山市 39.1
京都市 38.2
東京都 37.1
広島市 35.7
札幌市 35.1
神戸市 34.5
堺市  31.5
静岡市 28.2
北九州 26.2
新潟市 23.4 wwwww 魅力が全くないから政令市ブッチギリ最下位 wwww 誰も新潟みたいな百姓村で暮らしたくないんだってよ wwwwww




令和元年 21大都市 社会増加比率

https://imgur.com/1KiZ5e8
さいたま 9.8
大阪市  9.4
東京都  9.2
川崎市  7.9
福岡市  7.8
札幌市  5.5
千葉市  5.5
名古屋市 5.0
横浜市  4.3
仙台市  2.5
相模原市 2.4
京都市  1.7
岡山市  1.4
広島市  0.8
神戸市  0.8
熊本市  0.7
浜松市  0.5

堺市   -0.3
静岡市  -0.4
新潟市  -0.6  wwwww 魅力が全くないから人が逃げ出しまくり wwww 金沢に進学する田舎っぺ
北九州  -0.7

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 20:24:58.36 ID:h/w16hj+.net]
都市の魅力と拠点性をあらわす昼夜間人口比

昼夜間人口比率(東京特別区部、政令指定都市比較)

1. 大阪市 131.7
2. 東京特別区 129.8
3. 名古屋市 112.8
4. 福岡市 110.8
5. 京都市 109.0
6. 仙台市 106.1
7. 岡山市 103.6 ←
8. 静岡市 103.0
9. 北九州市 102.3
10. 神戸市 102.2

新潟市 101.8 wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww




都市の魅力と拠点性をあらわす昼間流入超過人口

昼間流入超過人口(東京特別区部、政令指定都市比較)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200408201452_6d3738684478504b4e69.png

福岡市 165,537人
京都市 133,033人
仙台市 66,230人
神戸市 34,353人
岡山市 25,725人 ←
北九州市 22,231人
静岡市 21,147人

新潟市 14,301人 wwww 岡山の半分強wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww



繁華街の集客力と魅力をあらわす【小売業吸引力指数】 政令指定都市

https://imgur.com/UOeH2fz

1.大阪市 1.45
2.名古屋市 1.29
3.福岡市 1.22
4.神戸市 1.18
5.岡山市 1.14
6.千葉市 1.13
7.仙台市 1.12
8.京都市 1.11
9.さいたま市 1.10
10.熊本市 1.07


新潟市 1.06 wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 20:26:47.82 ID:h/w16hj+.net]
2021年1月1日台帳人口
     20〜64歳   10年前比増減
東京区 553,549  9.99%
川崎市 58,591  6.49%
大阪市  95,139  6.13%
福岡市  41,359  4.60%
さいた  31,360  4.16%
名古屋  21,896  1.65%

仙台市  -7,669 -1.21%
横浜市 -33,822 -1.50%
千葉市 -12,148 -2.12%
岡山市 -12,263 -3.02%
相模原 -19,405 -4.46%
広島市 -32,284 -4.58%
京都市 -39,694 -4.80%
浜松市 -26,242 -5.67%
札幌市 -74,091 -6.20%
熊本市 -26,891 -6.27%
神戸市 -57,205 -6.35%
堺_市 -40,890 -8.30%
静岡市 -41,235 -9.94%
新潟市 -49,653 -10.47% wwwwwww いくら田んぼの中の競馬場や球場を自慢してもこれ wwwwww 何もない寒村だから生産年齢が逃げまくり wwwwww 岡山市の4倍以上減ってるって異常だろ wwwwww
北九州 -65,590 -11.71%

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/26(火) 22:24:22.81 ID:9Bz0Ezgy.net]
しれっと金沢入れたか陸の孤島金沢百姓w

【金沢市】ショック。金沢フォーラスに9月末閉店のお店が相次いでいます。
https://kanazawa.goguynet.jp/2021/10/01/heiten-forrasu/
金沢フォーラスに行ってみると、閉店店舗の多さに衝撃を受けました。2021年8月末から9月末にかけての閉店店舗をまとめました。

2021年8月31日むにゅぐるみパティオ閉店
2021年8月29日グラニフ閉店
2021年8月15日オークブルーバイアッシュ閉店
2021年9月20日フリーズマート閉店
2021年9月20日ディッキーズ閉店
2021年9月20日Opporact閉店
2021年9月20日Beezip閉店
2021年9月26日ルセットアラモード閉店
2021年9月20日ラヴィジュール閉店
2021年9月20日INGNI閉店

月101万→8万人 コロナで宿泊減 石川の新幹線効果 急減速
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622406.jpg
石川県内で初めてコロナ感染者が確認された二〇年二月以降、宿泊者は激減した。
緊急事態宣言が発令された二〇年四月は十二万三千人と四年間で二番目に少なく、県内が第一波に見舞われた五月は八万七千人と最少を記録した。

外国人宿泊者はコロナ後の二〇年四月以降、一貫して少なく、五百?三千人台で推移する。
北陸新幹線の利用者も宿泊者とほぼ同じ傾向で、コロナ前の一八年八月に最多の八十八万九千人、次いで一九年八月に八十八万二千人を記録した。
コロナ後は激減し、二〇年五月に最少の五万四千人となり、北陸新幹線開業後として最少だった。

金沢百姓w成りすましてる場合じゃないぜカス沢wwww

>>613
しれっと金沢入れてんなゴミカス

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/27(水) 09:47:42.46 ID:VxBMi41G.net]
令和元年 21大都市 市外からの転入率

https://imgur.com/vN1dF6f

大阪市 77.6
川崎市 60.6
熊本市 58.3
福岡市 54.5
さいた 50.6
浜松市 48.2
名古屋 48.2
千葉市 46.0
仙台市 43.0
横浜市 40.5
相模原 40.3
岡山市 39.1
京都市 38.2
東京都 37.1
広島市 35.7
札幌市 35.1
神戸市 34.5
堺市  31.5
静岡市 28.2
北九州 26.2
新潟市 23.4 wwwww 魅力が全くないから政令市ブッチギリ最下位 wwww 誰も新潟みたいな百姓村で暮らしたくないんだってよ wwwwww




令和元年 21大都市 社会増加比率

https://imgur.com/1KiZ5e8
さいたま 9.8
大阪市  9.4
東京都  9.2
川崎市  7.9
福岡市  7.8
札幌市  5.5
千葉市  5.5
名古屋市 5.0
横浜市  4.3
仙台市  2.5
相模原市 2.4
京都市  1.7
岡山市  1.4
広島市  0.8
神戸市  0.8
熊本市  0.7
浜松市  0.5

堺市   -0.3
静岡市  -0.4
新潟市  -0.6  wwwww 魅力が全くないから人が逃げ出しまくり wwww 金沢に進学する田舎っぺ
北九州  -0.7

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 20:59:25.91 ID:ZqR6SlrH.net]
能登半島付け根のアソコに位置するキム

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 11:29:32.38 ID:8YjCkIB0.net]
にも及ばないそっちが井の中の蛙

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 16:03:47.32 ID:89yGJVHR.net]
関東甲信越に嫉妬するノトの妖怪キム

https://matomember.net/short-post/kantou-koushinetu/

よーーーく 学びなさい北の半島人さん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 20:19:55.28 ID:09Q5ssCZ.net]
石川県は福井以下の低層マンション建設ラッシュwww

富山県の新築マンション
クレアホームズ富山上本町     15階建54戸
プレミア富山駅前レジデンス     14階建64戸
レーベン富山古鍛冶町project    15階建42戸
プレミア富山けやき通り        8階建87戸
プレミア高岡駅前レジデンス     15階建130戸
レーベン高岡駅前PROJECT     19階建88戸

石川県の新築マンション
プレミスト西金沢ステーションフロント10階建90戸w
プレミア金沢芳斉            10階建54戸w
Brillia 金沢本町             10階建72戸w
プレミスト金沢橋場町          10階建54戸w
ジオ金沢近江町             10階建26戸w
プレサンスロジェ金沢香林坊     10階建72戸w
シエリア金沢広坂            9階建35戸w
レーベン金沢WEST PROJECT    8階建53戸w
グラン・リーヴァ七尾          14階建50戸

福井県の新築マンション
ポレスター福井さくらレジデンス   11階建40戸

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:24:59.31 ID:OgtttTU+.net]
片町きらら終了
https://katamachi-kirara.com/%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

閉店のお知らせ

いつもNAILmoA片町店をご利用いただきありがとうございます。

当店は2021年10月30日で閉店することとなりました。

急なご連絡になり、申し訳ございません。

片町きららで6年間、皆様にご愛顧いただきました。

本当にありがとうございました。

残り半月ほどではございますが、精一杯おもてなしさせていただきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

NAILmoA片町店

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 22:17:46.85 ID:o9nkWU+g.net]
2020 年末時点でマンションストック戸数が最も多い都道府県は東京都の 1,928,021 戸、第 2 位に神奈川県、第 3 位に大阪府が続いている  最下位47位は 福井県の5,409戸
https://www.kantei.ne.jp/report/106karitsu-stock.pdf
順位    総数
1 東京都  1,928,021
2 神奈川県 979,271
3 大阪府  832,502
4 兵庫県  471,498
5 埼玉県  460,335
6 千葉県  448,740
7 福岡県  382,422
8 愛知県  376,086
9 北海道  216,148
10 京都府 143,986
11 広島県 133,229
12 宮城県 94,000
13 静岡県 93,774
14 奈良県 55,493
15 新潟県 50,036
16 滋賀県 43,867
17 茨城県 40,544
18 熊本県 40,017
19 沖縄県 38,925
20 大分県 34,033
21 岡山県 33,783
22 鹿児島県 30,388
23 長崎県 28,849
24 香川県 28,315
25 山口県 27,222
26 長野県 24,604
27 愛媛県 24,082
28 群馬県 23,207
29 三重県 20,408
30 栃木県 20,138
31 岐阜県 19,176
32 福島県 18,408
33 和歌山県 17,519

34 石川県 17,458
35 宮崎県 14,868
36 岩手県 13,868
37 高知県 12,570
38 山梨県 12,317
39 佐賀県 11,600
40 徳島県 10,735
41 富山県 9,928
42 島根県 6,710
43 山形県 6,644
44 秋田県 6,160
45 鳥取県 6,115
46 青森県 5,425

47 福井県 5,409

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 23:19:50.56 ID:K9GpP9mM.net]
極北の半島の付け根付近に良く住めるよなw
裏日本はごめんなさいm(._.)m



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 15:05:07.52 ID:3fwcEGda.net]
付け根付け根うるさい
井の中の蛙はそっち
あんたのところも南部以外は裏日本

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 18:00:47.42 ID:XWk2rRpn.net]
>>533
石川能登の地震
収まる兆し見えず、今後も要注意
https://weathernews.jp/s/topics/202111/030065/
今年に入って50回の有感地震
9月16日に起きたM5.1(最大震度5弱)の地震で、11月2日までの有感地震の回数は、計50回に達しています。

規模は大きくなる傾向 能登沖では過去に大きな地震
能登半島の北部では、地震の増加とともに、地震の規模そのものを示すマグニチュード(M)も大きくなっています。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:51:20.77 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「全事業所総数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の627,357事業所、 2位は大阪府の408,713事業所、 3位は愛知県の316,912事業所です。

最下位から、47位は鳥取県の26,227事業所、 46位は島根県の36,300事業所、 45位は高知県の36,771事業所です。

1 東京都 627,357事業所 100%100% 95.8 -
2 大阪府 408,713事業所 65%65% 76.2 -
3 愛知県 316,912事業所 51%51% 68.0 -
4 神奈川県 290,603事業所 46%46% 65.6 -
5 埼玉県 244,825事業所 39%39% 61.5 -
6 北海道 231,549事業所 37%37% 60.3 -
7 兵庫県 218,877事業所 35%35% 59.2 -
8 福岡県 212,017事業所 34%34% 58.6 -
9 千葉県 190,239事業所 30%30% 56.6 -
10 静岡県 178,399事業所 28%28% 55.6 -
11 広島県 129,504事業所 21%21% 51.2 -
12 茨城県 118,063事業所 19%19% 50.2 -
13 京都府 117,884事業所 19%19% 50.2 -
14 新潟県 117,675事業所 19%19% 50.1 -
全国平均 116,035事業所 - 50.0 -
15 長野県 108,638事業所 17%17% 49.3 -
16 岐阜県 102,073事業所 16%16% 48.8 -
17 群馬県 93,556事業所 15%15% 48.0 -
18 宮城県 92,769事業所 15%15% 47.9 -
19 栃木県 89,194事業所 14%14% 47.6 -
20 福島県 86,170事業所 14%14% 47.3 -
21 岡山県 81,438事業所 13%13% 46.9 -
22 三重県 79,050事業所 13%13% 46.7 -
23 鹿児島県 77,335事業所 12%12% 46.5 -
24 熊本県 76,153事業所 12%12% 46.4 -
25 愛媛県 65,491事業所 10%10% 45.5 -
26 山口県 63,381事業所 10%10% 45.3 -
27 長崎県 63,275事業所 10%10% 45.3 -
28 沖縄県 62,977事業所 10%10% 45.3 -
29 石川県 61,710事業所 10%10% 45.1

grading.jpn.org/SRC2108.html

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:53:50.25 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「第2次産業従業者数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の1,424,620人、 2位は愛知県の1,195,035人、 3位は大阪府の1,023,575人です。

最下位から、47位は高知県の56,093人、 46位は鳥取県の58,118人、 45位は沖縄県の71,979人です。

第2次産業従業者数ランキング
順位 都道府県 第2次産業従業者数 偏差値 格付
1 東京都 1,424,620人 100%100% 88.2 -
2 愛知県 1,195,035人 84%84% 80.4 -
3 大阪府 1,023,575人 72%72% 74.6 -
4 神奈川県 776,507人 55%55% 66.2 -
5 埼玉県 701,223人 49%49% 63.6 -
6 静岡県 611,674人 43%43% 60.6 -
7 兵庫県 565,844人 40%40% 59.0 -
8 福岡県 452,759人 32%32% 55.1 -
9 千葉県 428,734人 30%30% 54.3 -
10 北海道 425,490人 30%30% 54.2 -
11 茨城県 386,329人 27%27% 52.9 -
12 広島県 342,081人 24%24% 51.4 -
13 新潟県 332,024人 23%23% 51.0 -
14 岐阜県 305,652人 21%21% 50.1 -
全国平均 301,672人 - 50.0 -
15 長野県 300,025人 21%21% 49.9 -
16 群馬県 299,158人 21%21% 49.9 -
17 栃木県 290,262人 20%20% 49.6 -
18 三重県 272,085人 19%19% 49.0 -
19 京都府 270,616人 19%19% 48.9 -
20 福島県 267,064人 19%19% 48.8 -
21 岡山県 238,316人 17%17% 47.8 -
22 宮城県 222,798人 16%16% 47.3 -
23 滋賀県 205,759人 14%14% 46.7 -
24 富山県 180,024人 13%13% 45.9 -
25 山口県 162,488人 11%11% 45.3 -
26 山形県 160,510人 11%11% 45.2 -
27 熊本県 160,189人 11%11% 45.2 -
28 石川県 157,267人 11%11%

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:56:03.37 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「第3次産業従業者数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の8,092,212人、 2位は大阪府の3,867,681人、 3位は神奈川県の2,911,100人です。

最下位から、47位は鳥取県の207,971人、 46位は島根県の258,573人、 45位は高知県の267,966人です。

1 東京都 8,092,212人 100%100% 104.1 -
2 大阪府 3,867,681人 48%48% 71.7 -
3 神奈川県 2,911,100人 36%36% 64.4 -
4 愛知県 2,802,080人 35%35% 63.6 -
5 埼玉県 2,070,264人 26%26% 58.0 -
6 北海道 2,061,970人 25%25% 57.9 -
7 福岡県 1,960,615人 24%24% 57.1 -
8 兵庫県 1,871,522人 23%23% 56.5 -
9 千葉県 1,855,391人 23%23% 56.3 -
10 静岡県 1,312,268人 16%16% 52.2 -
11 広島県 1,086,243人 13%13% 50.4 -
全国平均 1,027,538人 - 50.0 -
12 京都府 994,657人 12%12% 49.7 -
13 茨城県 975,092人 12%12% 49.6 -
14 宮城県 888,904人 11%11% 48.9 -
15 新潟県 821,565人 10%10% 48.4 -
16 長野県 746,285人 9%9% 47.8 -
17 群馬県 683,306人 8%8% 47.4 -
18 岐阜県 680,627人 8%8% 47.3 -
19 栃木県 676,669人 8%8% 47.3 -
20 福島県 667,221人 8%8% 47.2 -
21 岡山県 659,832人 8%8% 47.2 -
22 熊本県 619,287人 8%8% 46.9 -
23 三重県 615,869人 8%8% 46.8 -
24 鹿児島県 596,389人 7%7% 46.7 -
25 沖縄県 507,460人 6%6% 46.0 -
26 山口県 506,000人 6%6% 46.0 -
27 愛媛県 498,688人 6%6% 46.0 -
28 長崎県 497,790人 6%6% 45.9 -
29 青森県 474,654人 6%6% 45.8 -
30 滋賀県 455,811人 6%6% 45.6 -
31 石川県 448,048人 6%6%

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:57:27.98 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「民営事業所従業者数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の8,655,267人、 2位は大阪府の4,334,776人、 3位は愛知県の3,637,298人です。

最下位から、47位は鳥取県の226,944人、 46位は高知県の281,772人、 45位は島根県の292,056人です。

1 東京都 8,655,267人 100%100% 102.1 -
2 大阪府 4,334,776人 50%50% 72.0 -
3 愛知県 3,637,298人 42%42% 67.1 -
4 神奈川県 3,370,740人 39%39% 65.2 -
5 埼玉県 2,492,294人 29%29% 59.1 -
6 福岡県 2,174,722人 25%25% 56.9 -
7 兵庫県 2,173,594人 25%25% 56.9 -
8 北海道 2,159,641人 25%25% 56.8 -
9 千葉県 2,042,622人 24%24% 56.0 -
10 静岡県 1,736,157人 20%20% 53.8 -
11 広島県 1,287,533人 15%15% 50.7 -
12 茨城県 1,216,659人 14%14% 50.2 -
全国平均 1,188,027人 - 50.0 -
13 京都府 1,118,404人 13%13% 49.5 -
14 新潟県 1,033,472人 12%12% 48.9 -
15 宮城県 955,780人 11%11% 48.4 -
16 長野県 923,685人 11%11% 48.2 -
17 岐阜県 882,086人 10%10% 47.9 -
18 群馬県 878,540人 10%10% 47.8 -
19 栃木県 865,025人 10%10% 47.7 -
20 岡山県 805,627人 9%9% 47.3 -
21 三重県 795,969人 9%9% 47.3 -
22 福島県 782,816人 9%9% 47.2 -
23 熊本県 701,614人 8%8% 46.6 -
24 鹿児島県 674,469人 8%8% 46.4 -
25 滋賀県 590,842人 7%7% 45.8 -
26 山口県 584,608人 7%7% 45.8 -
27 愛媛県 576,727人 7%7% 45.7 -
28 長崎県 551,755人 6%6% 45.6 -
29 石川県 538,709人 6%6% 45.5

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:59:37.27 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「宿泊業、飲食サービス業の事業所数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の88,820事業所、 2位は大阪府の56,359事業所、 3位は愛知県の42,409事業所です。

最下位から、47位は鳥取県の3,314事業所、 46位は島根県の3,916事業所、 45位は徳島県の4,598事業所です。

1 東京都 88,820事業所 100%100% 96.9 -
2 大阪府 56,359事業所 63%63% 76.2 -
3 愛知県 42,409事業所 48%48% 67.4 -
4 神奈川県 38,716事業所 44%44% 65.0 -
5 北海道 33,841事業所 38%38% 61.9 -
6 兵庫県 32,406事業所 36%36% 61.0 -
7 埼玉県 28,253事業所 32%32% 58.3 -
8 福岡県 27,785事業所 31%31% 58.0 -
9 千葉県 25,374事業所 29%29% 56.5 -
10 静岡県 22,718事業所 26%26% 54.8 -
11 長野県 15,717事業所 18%18% 50.4 -
12 京都府 15,634事業所 18%18% 50.3 -
13 広島県 15,589事業所 18%18% 50.3 -
全国平均 15,143事業所 - 50.0 -
14 新潟県 13,779事業所 16%16% 49.1 -
15 茨城県 13,439事業所 15%15% 48.9 -
16 岐阜県 12,781事業所 14%14% 48.5 -
17 沖縄県 11,169事業所 13%13% 47.5 -
18 栃木県 11,106事業所 13%13% 47.4 -
19 群馬県 10,936事業所 12%12% 47.3 -
20 宮城県 10,653事業所 12%12% 47.1 -
21 福島県 10,346事業所 12%12% 46.9 -
22 鹿児島県 9,948事業所 11%11% 46.7 -
23 三重県 9,615事業所 11%11% 46.5 -
24 熊本県 9,204事業所 10%10% 46.2 -
25 岡山県 8,790事業所 10%10% 46.0 -
26 青森県 8,285事業所 9%9% 45.6 -
27 長崎県 7,924事業所 9%9% 45.4 -
28 愛媛県 7,863事業所 9%9% 45.4 -
29 山口県 7,588事業所 9%9% 45.2 -
30 宮崎県 7,538事業所 8%8% 45.2 -
31 石川県 7,410事業所 8%8%

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 10:02:11.79 ID:UqOGeUNC.net]
47都道府県を対象とする「生活関連サービス業、娯楽業の従業者数」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は東京都の350千人、 2位は大阪府の180千人、 3位は神奈川県の163千人です。

最下位から、47位は鳥取県の10千人、 46位は島根県の12千人、 44位は徳島県の14千人です。

1 東京都 350千人 100%100% 98.7 -
2 大阪府 180千人 51%51% 70.7 -
3 神奈川県 163千人 47%47% 67.9 -
4 愛知県 154千人 44%44% 66.4 -
5 千葉県 135千人 39%39% 63.3 -
6 埼玉県 121千人 35%35% 61.0 -
7 北海道 106千人 30%30% 58.5 -
8 兵庫県 104千人 30%30% 58.2 -
9 福岡県 98千人 28%28% 57.2 -
10 静岡県 76千人 22%22% 53.6 -
11 茨城県 60千人 17%17% 51.0 -
12 広島県 55千人 16%16% 50.1 -
全国平均 54千人 - 50.0 -
13 京都府 51千人 15%15% 49.5 -
14 新潟県 46千人 13%13% 48.7 -
14 岐阜県 46千人 13%13% 48.7 -
16 栃木県 44千人 13%13% 48.3 -
17 宮城県 40千人 11%11% 47.7 -
18 群馬県 39千人 11%11% 47.5 -
19 三重県 38千人 11%11% 47.3 -
19 長野県 38千人 11%11% 47.3 -
21 熊本県 35千人 10%10% 46.8 -
21 福島県 35千人 10%10% 46.8 -
23 鹿児島県 33千人 9%9% 46.5 -
24 岡山県 32千人 9%9% 46.3 -
25 青森県 27千人 8%8% 45.5 -
25 長崎県 27千人 8%8% 45.5 -
25 沖縄県 27千人 8%8% 45.5 -
28 愛媛県 26千人 7%7% 45.4 -
28 滋賀県 26千人 7%7% 45.4 -
28 山口県 26千人 7%7% 45.4 -
31 石川県 23千人 7%7%

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/05(水) 00:53:32.37 ID:BSrcvCwO.net]
裏日本だから( ^ω^ )

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/05(水) 08:29:36.62 ID:xcO5/gzS.net]
そっちも裏日本(日本海側水系)含んでるがな
それに四方を山に囲まれてるそっちに言われてもなぁ



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/05(水) 08:46:01.16 ID:xcO5/gzS.net]
信濃こそ井の中の蛙
信濃の体質を見たら金沢だけでなく信濃以外のすべてが増しに思えてくることだろう

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/10(月) 19:15:29.09 ID:EzjuS/Ze.net]
まだやってんのか能登付け根裏日本人( ^ω^ )

関東圏に憧れて
やまないホグリグの寒村ど田舎金沢半島人
春まで豪雪付け根に引きこもってろよ田舎者(^O^)

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:24:17.74 ID:YIl+2WlW.net]
というブーメラン

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/03(木) 18:07:28.77 ID:whBVIsxM.net]
首都圏長野に嫉妬する能登半島付け根の金沢土人が微笑ましいなw( ^ω^ )
裏日本の寒村で燻ってないで憧れて病まない松本に出稼ぎにおいでw金沢農民よwwww(^_-)wwww


JR首都圏長野
https://news.yahoo.co.jp/articles/ace5f63cd1f2408fbfa7f7c586affab6deaca8b5

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/03(木) 21:19:21.04 ID:1E7GM4N/.net]
首都圏は1都7県
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川山梨
あんたのところは関係ない

「信濃は首都圏」などとほざいてるとかエネーチケーに洗脳されてんだなぁ
そっちが引き合いに出してるJRですら運行情報は「信越エリア」なんだが?
「信濃を批判するやつは金沢人」と決めつけるとか、
まるでそっちの信仰対象がしてる「感染を県外移動のせいと決めつけるやり方」とそっくりだなぁ・・・

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/03(木) 21:46:14.66 ID:1E7GM4N/.net]
井の中の蛙は金沢でもほかでもなく信濃

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/15(火) 11:15:34.53 ID:hvh3dO7/.net]
松本に憧れて嫉妬かい北陸の田舎者
憧れたまらない松本に嫉妬
能登半島付け根で毎日泣きじゃくってんのか?
いつまで裏日本金沢に住んでるの?何が悲しくて?
豪雪地帯の寒村で引きこもってんなよ半島民( ^ω^ )

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 11:51:56.20 ID:vfx1WJ3A.net]
という信濃信者の痛々しい井の中の蛙妄想

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/18(金) 12:48:33.30 ID:2WzpnN0M.net]
>>535
加賀と能登を混同したり、関東ではないところを関東に引きずり込んだりしてるそっちがよーーーーーーく学びなさい

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/11(金) 22:51:43.58 ID:vmdNDHlX.net]
ドド田舎キム沢m9(^Д^)9mプギャー

昔は怖いものを例えて「地震・雷・火事・親父」なんて言ったようですが、
確かに地震や雷は突然来るし逃げようのない恐ろしいものですよね。
そんな雷が一番多い県は石川県

■石川県の落雷回数は日本一!
気象庁の観測によると過去30年間の平均雷日数は石川県金沢市の42.4日がトップ

全国で年間の降水日数が多い都道府県も1位石川県
降水日数、全国1位は石川県で年間185日
これは日本海側北陸気候が影響している


年間落雷都道府県ランキング
1位石川県(金沢)年間42.4日
https://47todofuken-ranking.com/kaminari/

年間降水日数都道府県ランキング
1位石川県(金沢)年間185日

年間降水量都道府県ランキング
3位 石川県(金沢)年間2765.5 mm
https://47todofuken-ranking.com/kosuiryo/

スゲーなキムチョン

裏日本の寒村半島には絶対住みたくない(>人<;)ww



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 03:35:47.99 ID:oj8b88il.net]
というブーメラン

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 07:59:53.34 ID:JJgNjujK.net]
井の中の蛙は金沢ではない
信濃の中の交わず

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/23(水) 14:48:38.55 ID:eXg/BgfZ.net]
あんな薄暗い陸の孤島の半島付け根に住んでれば
井の中の蛙になるわ( ̄▽ ̄)

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 14:57:13.93 ID:wISnHRTz.net]
というブーメラン

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 00:50:31.24 ID:rg279ruJ.net]
出たーー田舎のブーメラン連呼親父((((;゚Д゚)))

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 06:00:56.36 ID:fwitpr3c.net]
貴様がブーメランなことばっかほざいてるからだろうが

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 16:05:20.85 ID:SAA7cSJ0.net]
世間知らずだから
ホグリグから出たことが無いから。゚(゚´ω`゚)゚。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 00:30:47.07 ID:XHCkEzJk.net]
人気の移住先信州( ^ω^ )

人間が移住しない裏日本キムさん。゚(゚´ω`゚)゚。

青森の糞

興味ないけどググってみたら
青森県人口138.3万、石川県人口115.7万 
どんだけドドドドドドドドドドドド田舎なんだキムとか青森と仲良く戦ってろよ。゚(゚´ω`゚)゚。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 12:47:32.73 ID:6aAZOGLe.net]
実際のところは煙たがられてるのに人気などとほざいてる貴様こそ井の中の蛙

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 22:15:45.86 ID:6iLo6mA5.net]
陸の孤島から出たことあるの?キム親父。゚(゚´ω`゚)゚。



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 23:04:49.90 ID:RMRl96Md.net]
というブーメラン

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 01:26:29.23 ID:yNYWvaYl.net]
北陸と四国は一生行かんわ
わざわざ行く理由が見つけられん

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 11:20:08.53 ID:7ELPJHFH.net]
それは貴様の勝手だが、
それで某国・・・もとい某県とその信者の地位が高まるわけではない

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 14:44:29.68 ID:joYDe8Pv.net]
キム語 口座


きんかんなまなま

思わず聞き返してしまう金沢弁といえばコレ。雪道が凍ってツルツルになっている状態のことを指しますが・・・なんとも不思議な響きです。
「きんかんなまなまんなっとっさけ、気ぃつけまっし」(道がツルツルになっているから、気を付けてね)

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 14:45:13.99 ID:joYDe8Pv.net]
きのどくな

他県民がビックリする言葉、ダントツのNo.1!「お気の毒、かわいそう」という意味ではなく、申し訳ない、という感情を含んだお礼の言葉。
A「重そうな荷物やぜ。持ってあげるわ」(重そうな荷物だね。持ってあげるよ)
B「あれ、きのどくな」(あら、ありがとう)

体験談「大家さんに手土産を持っていくと、『あれ〜、きのどくな』と頭を下げられビックリ。今でこそ意味がわかりますが、当時はどんな反応をしたらいいのかわかりませんでした・・・」(東京出身・男性)

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 14:45:55.76 ID:joYDe8Pv.net]
いじくらしい、いじっかしい

わずらわしい、うっとうしいという意味。
「鍵がうまくかからんくて、いじっかしいげんて〜!」(鍵がうまくかからなくて、わずらわしいんだよ〜!)


キム語は理解に苦しむよね。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 17:59:26.54 ID:7ELPJHFH.net]
貴様のところの言葉も他からしたらんなもんかと

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/17(日) 20:59:50.04 ID:hJkPRNTZ.net]
夏まで、雪埋もれてるから

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 21:36:00.06 ID:DVq8X8Yr.net]
という妄想

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/25(月) 21:45:04.19 ID:/V3mY75c.net]
文明と無縁だから



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 22:19:34.10 ID:SG1q+7a6.net]
というブーメラン

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 20:38:13.53 ID:GeYrEd4i.net]
というぶーた親父キム( ^ω^ )

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 21:58:06.87 ID:yu7kVng+.net]
キムにも及ばないのがなんだと?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 22:58:01.14 ID:Y7TDCdIJ.net]
金沢ガー金沢ガー百万石ガー半島ガー新幹線ガー

うるせーな裏日本ホグリグ金沢土人(`・ω・´)

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 23:42:36.89 ID:6ahXcftt.net]
金沢ガー半島ガーほざいてんの貴様だろうが?
他にも裏日本ガーホグリグガー付け根ガーうるせーな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<407KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef