[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 10:03 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

M-1グランプリ2020 Part218



1 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:16:36.21 ID:yKmwo7I/d.net]
■公式サイト
www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 マヂカルラブリー 649点(富澤・志らく・礼二)
2位 おいでやすこが 658点(松本・上沼)
3位 見取り図 648点(巨人・塙)

4位 錦鯉 643点
5位 ニューヨーク 642点
5位 オズワルド 642点
7位 インディアンス 625点
8位 アキナ 622点
9位 ウエストランド 622点
10位 東京ホテイソン 617点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 Part217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1614488948/

401 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:14:48.74 ID:2rZK5blsa.net]
>>386
関東ローカルで若手が出れる番組ってそれこそゴッドタンとかゴリゴリに削り合うバラエティかつお笑い好きなら大概見てるような番組じゃないか?
大阪は深夜もあるが関東ほど見られてはないし昼の番組のワンコーナーだったり徐々に離れしていけるシステム出来上がってると思うわ

402 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:15:02.23 ID:gxUfyKgTd.net]
明後日の壁2時間スペシャルにニューヨーク出るらしいな。地味に特番含めて3回目の出演

403 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:16:53.40 ID:eAyFRYWDa.net]
野田には将来性感じる。まだ明らかに平場慣れてないそのうち適応出来ると思う
ニューヨークはいつになったら慣れてくるのかね

404 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:16:56.14 ID:dS7kcmiI6.net]
>>372
ダンビラムーチョは山梨で練習してるけどね

405 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:19:53.38 ID:k/ow4uGw0.net]
>>393
別にチャンピオンの中でも若いほうじゃないけどな

406 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:20:03.32 ID:ZdQ09VfGa.net]
ロンハーのM-1ファイナリストにドッキリかける回ずっと楽しみにしてるんだけどまだかな
去年いつ頃だったっけ

407 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:20:11.50 ID:7g7KVN1B0.net]
売れる奴はおでこをだした髪型をしてるってよく言うけどそれでかまいたちはげんを担いで二人ともデコだしにしたらしい
ニューヨークも髪型変えたのはテレビの企画とはいえそのへん知ってたのか二人ともでこだしになったね

408 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:21:16.23 ID:8xlhXyNp0.net]
山内は本当よくなったよ見た目
髪上げるだけでできるやつみたいな顔になったもん
もともと地肩は強いコンビだしな

409 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:21:41.18 ID:wBG3p7xHr.net]
>>401
去年は3月初旬だったから去年と同じなら明日の放送で予告が流れるんじゃないか?



410 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:23:05.43 ID:zQSR7rya0.net]
>>394
おそらく男ですゑ好きなのは大体三島の平場きっかけ

411 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:23:28.71 ID:N2ELnL0Lr.net]
>>395
霜降りは完全にせいやなのは同感
粗品も力自体はあるけど

412 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:25:02.19 ID:JysAOZTZ0.net]
それでも新世代のツッコミ旗手の粗品

413 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:25:27.12 ID:8xlhXyNp0.net]
粗品はどうなっていきたいのかわからん

414 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:27:05.98 ID:Q20kZira0.net]
インディアンスきむ
ニューヨーク屋敷
コロチキ西野と一気にデコ出したのは笑った

415 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:31:11.34 ID:JysAOZTZ0.net]
きむは身長やツッコミ的に井上みたいなもんだから、デコ出した所で感あるな。

416 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:32:02.89 ID:ZdQ09VfGa.net]
>>404
ありがとう もう少しだな

417 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:34:02.37 ID:4uqY6rMA0.net]
ニューヨークは社長に呼ばれたならソーセージ時代のアキナみたいにこれから売るから言われた?
ANNやフジのレギュラーあったから東京吉本では元々一番推されてたけど
バチエレ一緒に出てたりんたろーは売れたし河野が1人でやすともの番組やアタック25出てたけどコンビで駄目だからピンで売るのかも
元々会社の推しだった人は1回失敗しても何回かチャンスもらえるな

418 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:35:58.32 ID:j073aR7U0.net]
>>364
山内痩せたのに顔の丸さに変化がないのが面白い

419 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:41:46.10 ID:dk+gMxPL0.net]
>>405
結構おTENGA様コントとかも多い気がする
あいつら結構下ネタコントやってたんだよな



420 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:42:06.24 ID:kXvQDPbR0.net]
濱家痩せたきっかけが痛風の悪化なの笑う

421 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:42:35.17 ID:ocqHKE4g0.net]
山内は痩せて頬がコケるタイプじゃなくてよかったよな
あのバキバキの目で頬コケてたら怖い

422 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:43:17.89 ID:7g7KVN1B0.net]
>>408
若いうちに賞レースで結果だして吉本的にはどうしてもダウンタウンとかナイナイみたいなテレビスターを求めるけど本人ら特に粗品はテレビスターになりたいとは思ってなさそう
そもそも今の時代にテレビスターって無理だろと思うし

423 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:44:02.25 ID:QXYpigK30.net]
>>401
ドッキリかけるパターンは2年前だけで
去年は普通にひな壇トークじゃなかった?
その代わり呼ばれる組数は多かったし
8月にもう1回同じメンツでやってて手厚かった

424 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:45:10.61 ID:f+l7scUg0.net]
マイルド軍団はくそいろクリスマスみたいにエログロ放送禁止ネタみたいなの求められることも多いからな
すゑひろはその中ならまあ下ネタ一択

425 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:47:55.00 ID:kJl42GnCr.net]
よく見るとアンパンマン顔な山内
頬のあんは減量の影響なかったな

426 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:48:00.91 ID:CapHlI0E0.net]
ここ以外だと未だにせいや要らない粗品ピンでいいって言われてるの見るけどな

427 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:48:23.52 ID:7g7KVN1B0.net]
>>409
コマンダンテ石井にもっとテレビに出たいんですがどうしたらいいですかって相談されたノブがデコだせって言ったらしいけど石井はデコ出したんだろうか

428 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:48:31.97 ID:wPI9gFbYr.net]
粗品こじれてるだけじゃん

429 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:50:45.56 ID:k/ow4uGw0.net]
>>422
出してるぞ



430 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:51:08.13 ID:kJl42GnCr.net]
せいやの方が返し上手いけどな

431 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:51:20.57 ID:kXvQDPbR0.net]
>>422
こないだのトークダンテの写真見たらちょっと出してた

432 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:52:05.05 ID:8xlhXyNp0.net]
どっちかっていうとせいやが回しやって粗品が笑いとる感じのほうがうまくいくんじゃなかろうか

433 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:52:11.21 ID:oN016zgXr.net]
>>422
オールバック的な感じではないけど最近髪切ってだいぶ額出てる

434 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:53:07.51 ID:o/QHL5aYd.net]
すゑはANNだな
トーンが耳に心地良く男好きのする下ネタも装備してて強い

435 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:55:14.86 ID:eAyFRYWDa.net]
>>421
一部のギャンブル好きのクズが粗品を崇めてるだけじゃね
少なくともお笑いの能力は圧倒的にせいやの方が上だわ

436 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:58:27.46 ID:Wja/KteBa.net]
>>430
本当そのとおりです!

437 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 13:59:34.84 ID:oWcbMkPN0.net]
単純に演者としてせいや、作家として粗品がそれぞれ天才だと思うよ

438 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:01:02.45 ID:j073aR7U0.net]
>>429
三島が母親と子供で見てますというファンに配慮して
あまり下ネタやりたがらないみたいだけど
ANNみたいな求められてる場ではちゃんとはっちゃけてて安心した

439 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:01:26.19 ID:ZdQ09VfGa.net]
>>418
ミルクがバンジー落とし穴やってた記憶あるけどなと思ってググったらM-1回じゃない時だった
霜降りがロンハーどっきりだ!って喜んでた記憶と混ざってたわ



440 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:02:35.15 ID:fSgujUGz0.net]
>>420
初期絵本のおっさんくさいアンパンマンに激似

441 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:02:48.37 ID:Wja/KteBa.net]
>>432
お笑いの作家としては天才とは思えないです
努力してほしい

442 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:04:08.91 ID:oWcbMkPN0.net]
>>436
そっか…
二冠しても認めてもらえないの厳しすぎる

443 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:04:50.92 ID:DHQP479o0.net]
天才だろうがゴミだろうが売れてれば正義や

444 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:05:13.87 ID:RqeI9zef0.net]
ノブのおでこ出しは東野か今田にアドバイスされたと聞いた事がある
あの2人もおでこを出したからな

445 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:06:07.68 ID:j073aR7U0.net]
>>435

ファンが山内のことおまんじゅうって呼ぶのも納得

446 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:06:40.85 ID:tBJK8ssfF.net]
デコ出したほうが清潔感あるように見えるもんな
壊滅的に似合わない人もいるけど

447 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:07:17.38 ID:8FAXZBbvd.net]
>>417
いやTVで相応の活躍は勿論したいだろう
ラジオで、第七ブーム終わりそうという話題で
消えたくないみたいなこと言ってたし
第七でどこが脱落する?って言ってたしね
TVに興味ない人はそんな話そもそもしないだろ

448 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:07:35.27 ID:5QCGyZuQ0.net]
>>440 お笑い界のアンパンマン

449 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:09:54.21 ID:6B2Id5JRr.net]
オールザッツの10代補正でフリップ優勝はありだが
普通にr1優勝はかなり眉唾だったからな 実際せったけど
すべらないはおもろいしドキュメンタルもまぁよく拾ってるわとは思うけど
まぁせいや8粗品2ぐらいのコンビ
粗品は色々やりたいんだろうけど



450 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:12:55.25 ID:JysAOZTZ0.net]
粗品は主宰者が似合う。プレイヤー達が何か競わされてるのを上から眺める役。

451 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:15:05.10 ID:qIHLXcyJ0.net]
おまんじゅうちゃんて濱家が毛の生えた丸い生き物とかお金玉ちゃんとか
煽りで言いだしたのをそのまま引用してるだけと認識してるけど
もっとはるか昔から言われてたりする?

452 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:15:57.61 ID:vsNQvYn50.net]
あいえお

453 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:17:23.72 ID:4uqY6rMA0.net]
>>422
ytb優勝しても仕事なかったし別のルート考えればいいのに
大阪の若手東京で売り込むライブでドラマのスタッフのプラカード上がってたと思うからテレビ出たいだけならそっちの方面で仕事探せばいい

454 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:17:52.51 ID:wKDJHoA/0.net]
粗品はYouTubeとかTwitterちゃんとバズらせるしプロデュース力に長けてると思うよ
せいやのイニミニチャンネルとか見てるとコンビでバランス取れてるなと思う

455 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:20:07.37 ID:fFLrYT3v0.net]
20代でここまであーだこーだ言われるのも霜降りだけだしな
それほどまでになったってことだ
他の若手じゃいないもん

456 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:22:15.81 ID:Y6uZH9V/p.net]
せいやの久保田モノマネ若干挙動が似てて笑った

457 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:26:06.87 ID:HFzY4VUz0.net]
粗品はピンでオールザッツ優勝してからも自分一人だと頭打ちだってちゃんと自覚して必死でせいやを引き抜いてきた時点で見る目はある

458 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:28:35.84 ID:3TL56BrXd.net]
第七ブーム終わりそうでうれしい まだテレビで第七世代特集とかしてると古いなーと思うもん

459 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:28:58.46 ID:3oQhtWro0.net]
>>452
たしかに
自分でも色々足りないところがあるそれを補ってくれるのがせいやって分かってるんだろうね



460 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:31:10.66 ID:JysAOZTZ0.net]
粗品が100の存在になるにはせいやが必要不可欠だったんだろうな。無いものを全部持ってた相方と出会えて良かったね。

461 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:31:40.20 ID:CapHlI0E0.net]
粗品がオールバックにしてから一気に垢抜けてオーラ出たし売れるにはデコ出しは間違いじゃない指摘とは思う

462 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:32:23.70 ID:oWcbMkPN0.net]
10年代の長いお笑い停滞期に風穴開けたのは間違いなく第7世代だから自分はめちゃくちゃ感謝してる
今のお笑いブームもその流れがあってのことだし

463 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:34:16.23 ID:1RKpYkS3d.net]
初期から第7と言われてた辺りは今後も残りそうだから
元々ちゃんと実力のある奴らが集まってたんだなと思う

464 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:38:29.67 ID:JysAOZTZ0.net]
デコ出さずに来れてるツッコミ男芸人は山ちゃん若林飯塚小宮向井河井辺りだな。

465 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:39:20.89 ID:NkuoGwmZM.net]
芸人以外でもそうだけどテレビってごり押しがあるから嫌になるわ
なんでこいつがこんなに出てんのって奴が結構いるし
世間の評価とテレビ側の評価ってずれてんだなって

466 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:40:48.77 ID:JysAOZTZ0.net]
マヂラブ村上も出さないだろう

467 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:41:09.23 ID:Q20kZira0.net]
粗品はジュニアに似た感じがあるけど
あそこまで扱いづらくはないし
なんと言ってもせいじとせいやが大きく違う

468 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:42:02.96 ID:oWcbMkPN0.net]
村上はデコ出さない代わりにポップなメガネしてるからな
山ちゃん小宮にも言えることだけど

469 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:42:41.25 ID:dXlOUdNv0.net]
復活後のM-1でデコ出してないの鰻とちょっとは出てる村田だけか



470 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:42:54.00 ID:dXlOUdNv0.net]
M-1の優勝者で、だった

471 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:44:26.27 ID:oN016zgXr.net]
川西とかみたいなデコ出し壊滅的に似合わないタイプもいるしなあ

472 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:46:08.93 ID:tHWWxOf50.net]
村上はそもそも前髪短くてデコ出てるっちゃ出てる

473 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 14:46:08.93 ID:ayEVLplt0.net]
>>460
吉本よりナベプロが酷い
あばれる君とか、一時期のバッドナイス常田とか意味わからんくらい推された

474 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:46:24.00 ID:aiKIeescH.net]
>>437二冠したから天才なのか?
粗品に関しては番組見ても置物状態とトークが長くオチが酷い
もう28歳若くないし
本人もわかってるから先輩と絡みたいっていってるんだろ力不足は霜降りが一番感じてる

475 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:47:30.44 ID:2VNmWO+K0.net]
ここ最近のDXみると粗品のトーク力が急激に上がっててなんだやっぱ天才かと思った

476 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:48:04.66 ID:Gqtz9IV2r.net]
せいやとせいじぐらい
ジュニアと粗品じゃダンチだけどな
ジュニアなんて22とかですんげーのMCやってたし
あの辺で若くして活躍してたのはかなり残ってる
活躍してなかった陣内が1番伸びたけど

477 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:48:28.65 ID:w8+47Qs0M.net]
ドキュメンタルでもどちらかというと邪魔に感じたな霜降りは
でもまあ仕方ないんだろう

478 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:51:45.53 ID:XHzdCV+fM.net]
ドキュメンタルはコンビで出さない方がいいと思う
千鳥二人とも参戦の時もいまいちだったし

479 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:52:38.52 ID:jkN3JCkb0.net]
第七にさほどの実力があるとは思わないが第七を目の敵にしてる奴は素直に老害だとしか言えない
そういう連中はそれほどまでに2010年代以前の新陳代謝が遅くて30代以上の若手が雑兵のように扱われるお笑い界が好きだったのか



480 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:54:42.75 ID:aiKIeescH.net]
霜降りは番組が面白くないのが一番の問題
先輩呼んだ回ひどかった

481 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:56:59.67 ID: ]
[ここ壊れてます]

482 名前:bmWohM/a0.net mailto: デコ出しが出来るから坊主頭も流行るのかね
ナベプロの坊主に蝶ネクタイ率は異常だが
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 14:57:00.30 ID:klZ8T40A6.net]
ニューヨーク推されるの嫌な人なんでこんな多いんだろ?東京吉本の令和ロマン世代の若手ちゃんと推せるようになるためにもはやくニューヨークに上がってもらって無限大のメンツ引き上げてもらう方がいいでしょ大阪みたいにつまりまくってるよ今

484 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:00:18.42 ID:aiKIeescH.net]
>>474
どの時代もそうだから
第七世代だけじゃない
今のオッサン芸人達も若い時色々言われてた
新陳代謝じゃなく腕がないから消えてっただけ
若手なら常に出て来てる

485 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:01:34.83 ID:wPI9gFbYr.net]
自分20代だけど同世代より見慣れたおっさん芸人の方がなんか安心する

486 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 15:01:58.33 ID:1YExZtwr0.net]
まあダウンタウンがいる限り吉本の中堅以上はむず痒いというか難しいよな
そういう意味でサンドウィッチメンとかアンタはチャンス

487 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:03:59.10 ID:L5a65OV30.net]
第七は6.5世代の噛ませとして優秀だった
本物の第七世代が活躍するのはまだ先の話だろうが

488 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:04:12.84 ID:HFzY4VUz0.net]
でもそもそも雛壇が今ぐらい主流になったのは第五世代の頃だからな

489 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:05:51.02 ID:Dm/Hc8yud.net]
一瞬売れかけたけど消えそうな第7世代

Gパンパンダ
納言
かが屋
ランパンプス
田畑藤本
ダブルヒガシ
ラフレクラン



490 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:06:24.33 ID:kJl42GnCr.net]
第七は上と絡むのが下手過ぎ
この1〜2年で山ほど場数を踏ませてもらってるのに下手

491 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:07:27.50 ID:aiKIeescH.net]
お茶の間に人気の番組を持ってる先輩芸人の番組に出て馴染むのが一番早い
ぐるナイは千鳥からかまいたちに変えてくれないかな

492 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 15:09:53.90 ID:b4lSS/x2r.net]
にゅ

493 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:10:01.15 ID:YZc6MdAg0.net]
ランパンプスって高須院長やランジャタイを倒してANNのレギュラーになったんだよな
相席スタートもいたっけ

494 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:10:04.01 ID:6j1FD5wj0.net]
>>483
元タバフジの藤本の東大出たのに芸人になったんですよですぐTV呼ばれたの覚えてるわ

495 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:10:30.43 ID:oN016zgXr.net]
>>483
田畑藤本はコンビとしては消えたな
解散したのに2人で同じ番組そのまま出てるとか不思議な事になってるけど

496 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 15:11:36.18 ID:JysAOZTZ0.net]
空気階段には期待したい

497 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:11:48.91 ID:oN016zgXr.net]
あとラフレクランは例のエレパレで西村が東京17期の腹黒フィクサーみたいなキャラつけられてる

498 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 15:12:01.10 ID:b4lSS/x2r.net]
第7世代以降はニューヨーク先輩について行けば間違いない

499 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 15:12:11.17 ID:aoJq4rh+M.net]
第七は芸人じゃなくても同じ年代の社員見てると年上とのコミュニケーション下手そうに感じる
同世代とつるむとキャッキャしてるのに年上がいると急に大人しくなったり
世代的なものかな



500 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:12:50.57 ID:6zP3Rshx0.net]
ロケでの使い勝手の良さで生き残ってるのがティモンディ
声に迫力あるとか十分才能だわな
賞レース重視のここでは嫌いって人多そうだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef