[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 10:03 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

M-1グランプリ2020 Part218



1 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:16:36.21 ID:yKmwo7I/d.net]
■公式サイト
www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 マヂカルラブリー 649点(富澤・志らく・礼二)
2位 おいでやすこが 658点(松本・上沼)
3位 見取り図 648点(巨人・塙)

4位 錦鯉 643点
5位 ニューヨーク 642点
5位 オズワルド 642点
7位 インディアンス 625点
8位 アキナ 622点
9位 ウエストランド 622点
10位 東京ホテイソン 617点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 Part217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1614488948/

2 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:17:39.64 ID:lrvHJiMj0.net]
あんなネタは漫才じゃない!

3 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:18:10.02 ID:5QCGyZuQ0.net]
先ほどの980です。代わりに立ててくれてありがとうございます。。

4 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:21:56.68 ID:dXTjGHoO0.net]
>>1


スレ立てする気ないのならせめて減速に協力しろよ…

5 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:24:16.74 ID:kjBXLruT0.net]
テキトーにテレ朝つけてたらサンパチスターっていう声優にプロが書いた漫才やらせる番組が始まる
試みはともかくとして漫才シーンがアニメキャラなんだけど立ち絵が動くだけで貧弱すぎて既にヤバそう

6 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:25:43.41 ID:yJ51MFD50.net]
>>1
乙です

7 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:27:53.70 ID:tGAwuRxL0.net]
そういや次のかまいったーのゲスト令和ロマンだけど3年目超若手レベルのゲスト今まで他にいたっけ?

8 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:28:34.31 ID:lrvHJiMj0.net]
サンパチスターはあれだな

ヒプノシスマイクが流行ったからあれの漫才版やりたいんだろうな

9 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:28:43.22 ID:K9uenRK1a.net]
>>1乙がしたいよー!

10 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:28:44.87 ID:b0M7PofX0.net]
バビロンはYouTubeの登録者数非公開にしたのが気になる。解散撤回するつもりなのかな



11 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:30:54.43 ID:JysAOZTZ0.net]
>>1乙乙乙乙乙パーティ!!!

12 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:31:36.55 ID:oWo+KXVQr.net]
>>10
それは締切まで数字お楽しみ企画でしょ
うまくいくかいかないか
読み取ろうよ

13 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:31:57.33 ID:3uLFoHAu0.net]
>>7
そこまでの若手はいないだろうけど去年はニッ社もゲストに出てた
あの番組のスタッフお笑い好きだと思う

14 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:32:43.02 ID:6zP3Rshx0.net]
前スレだいぶytvで盛り上がったんだな

15 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:34:25.41 ID:a4c4jC4Z0.net]
サンパチは杉田と粗品がもっと仲良くなるかどうかしか興味ないや

16 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:36:32.37 ID:bfVLZ8/Jr.net]
テレ朝は若手にガンガン番組持たせてくれるな
ニューヨークも冠番組決まるし

17 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:38:36.78 .net]
大宮セブンの番組を千葉テレビ独占で流すのはどうだろう。

18 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:45:09.24 ID:3uLFoHAu0.net]
ニューヨークの冠あのバラバラ作戦の枠なんかな
あの枠で唯一結果残してるって兼近が言ってたかまいガチが昇格でもしてそのあと枠にニューヨークとかなのかね
やたらかまいたちの番組にニューヨーク出してたし
千鳥とかまいたちと同じやり方

19 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:46:26.28 ID:AwC5VpQAa.net]
前スレミルクよりかまいたち
マヂラブよりニューヨークとかふざけんな
吉本社員から無視されていたミルクマヂラブと若い頃から推されまくってたかまいたちニューヨーク一緒にすんな

20 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:51:10.86 ID:NNR85ZY40.net]
>>10
割となりふり構わずゲスト呼びまくってるし結構足りないんじゃないかと踏んでる



21 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:51:31.33 ID:NNR85ZY40.net]
>>1

22 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:53:06.08 ID:NNR85ZY40.net]
スレが急進してると思ったらニューヨーク冠番組決まったのか
令和ロマンも春からレギュラー決まってるし東京吉本に勢い出てきてるな

23 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:53:06.58 ID:Z7ymOxQC0.net]
バビロンの解散条件めちゃくちゃ緩かったのにこれで解散したら笑う

24 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 01:53:45.87 ID:YPij/vPp0.net]
銀シャリ橋本脳洗浄ステマて
そんな金ないんかいな

25 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:54:49.17 ID:1f6pf/Zor.net]
かまいたちって言うほど推されたか?
実力で勝ち取りまくってる印象だけどな賞レースとか番組含めて

26 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:55:56.15 ID:NNR85ZY40.net]
>>23
ニッチジャンルのローカルサラリーマンユーチューバーとかでも登録者一万行ってたりするからな

そんな世界で一万いかんとなったらやっぱりなんか変化させた方がいいだろうね

27 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 01:59:44.28 ID:zg2J5vUmd.net]
>>25
実力相応の仕事量で概ね順調に出世したって印象だな

28 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:02:46.49 ID:IuL/E89Sr.net]
>>25
そりゃあらびきのころから一皮も二皮も剥けて
koc優勝m1も優勝クラスのネタで2位
m1実質6位とkoc一応2位だが客は0笑いの版画へつらい不自然なごり押し某コンビとは全然違うよ

29 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:05:08.65 ID:NNR85ZY40.net]
にゃんこスターの漫才が、見たいよー!

30 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:05:42.12 ID:gyDt+Dub0.net]
過去スレ追えてないんで被ってたらごめんだけど
大吉が和牛の時のM-1についてなんしようとで
こないだ語ってたからこのスレの人は必見な



31 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:08:09.18 ID:VVQCYRBgr.net]
>>25
大阪時代から見てたら結果出しまくりなんだけどな

32 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:14:05.60 ID:6zP3Rshx0.net]
そもそもダウンタウンの後継者がニューヨークってのがもうね

33 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:18:18.99 ID:PZLx8h+u0.net]
ダウンタウンの後継者がニューヨークとか初めて聞いた
ダウンタウンの後継者って今言われてるのは千鳥やろ

34 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:18:40.45 ID:NNR85ZY40.net]
流石にダウンタウンレベルは無理だろ
ニューヨークには
極楽トンボレベルまで行ければ御の字

35 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:19:54.41 ID:koHYKvcM0.net]
ニューヨークの番組どんなことするかよく分からんけど森田呼んどきゃなんとかなるだろ

36 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:20:09.36 ID:LmyUKWpbr.net]
>>22
どうせ低予算のバラバラ大作戦の枠やろ

37 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:25:25.40 ID:Q20kZira0.net]
単発特番3回くらいやってレギュラーというルートに乗れるかどうか

38 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:26:11.35 ID:nW2t4wGC0.net]
ニューヨーク岡本社長と直で食事に行くくらいだから売れ線ルートに入ってる

39 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:27:51.61 ID:HVSFxkpIr.net]
>>33
それは世間の認識であって、吉本社員の中では何年も前から次のダウンタウンと言えばニューヨークなんだよ
ちなみに同じように吉本社員が「こいつらこそ次のダウンタウンだ!」って思ってプッシュしたけど失敗したのが2丁拳銃とプリマ旦那(令和喜多みな実)な

40 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:28:09.21 ID:c1bEkbCT0.net]
ダウンタウンの後継者は一番難しいから吉本的には千鳥とかまいたちで分散してやらそうとしてんじゃないの?
ナイナイの後継は霜降りでロンブーの後継はニューヨークで



41 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:29:37.96 ID:/RbvXeF9d.net]
>>39
お前坂井だろ

42 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:29:56.98 ID:Z7ymOxQC0.net]
ニューヨークのスレを伸ばす力は凄いな
常にレスバに発展しそうな絶妙な何かがある

43 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:30:55.12 ID:976tKqGvr.net]
>>40
ロンブーはEXITっぽい
CMやらせてるし

44 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:31:57.71 ID:Ybv9N+A0d.net]
時間の無駄

45 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:32:32.91 ID:Wja/KteBa.net]
前スレ終わりにわいてきてたジャニオタキモすぎ
マジでイヤ

46 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:33:17.47 ID:x77MA3VFr.net]
>>38
さんざん押されても売れなかったのがニューヨークなのに
さらなる押しでやっと売れるのか

47 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:40:22.45 ID:c1bEkbCT0.net]
>>43
EXITがMCで回してる感じが想像できん

48 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:40:29.50 ID:Wja/KteBa.net]
ニューヨークスレでイキリ立ってる上目線の霜降りオタは頭の悪さむき出しで恥ずかしいわ落ち着いてくれよ

49 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:41:38.95 ID:dO ]
[ここ壊れてます]

50 名前:7OJSAq0.net mailto: ニューヨークスレでイキってるならニューヨークスレで言えよw []
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:41:45.32 ID:sCdCKG/50.net]
ダウンタウンは本当に大体何でもできるオールラウンダーだったからな

52 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:42:10.54 ID:Wja/KteBa.net]
>>49
ここに混ざってるからここでいいんだわ

53 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:43:47.74 ID:Wja/KteBa.net]
ただのファンのくせに偉そうにすんなよ!
おまえが仕事したわけじゃないだろクソが

54 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:44:09.76 ID:koHYKvcM0.net]
くりぃむ有吉サンドバナナとゴールデンのmcって思った以上に他事務所に占拠されてるから吉本も焦ってるんじゃないか
川島陣内みたいな裏回しの達人ばっか育って

55 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:51:55.69 ID:sCdCKG/50.net]
そこらのベテランだけじゃなくてオードリーに対抗できるほどのもまだいないからな
将来的には霜降りはいけそうな感じはあるけど

56 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:53:22.95 ID:LtNXSb3ir.net]
オードリーも吉本みたいなお笑い最大手なら仕事分散されてるからねぇ

57 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:54:09.64 ID:RdlPs+zGd.net]
エレ片が来週重大発表するらしい。多分終わると思う。枠は多分残るから、オードリーと対バンさせても特にリスクないアルピーかニューヨークかさらば青春の光か空気階段が昇格しそう。

58 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:55:36.68 ID:dXTjGHoO0.net]
すべての番組を吉本で、っていうわけにはならないし
有望な中堅、若手は吉本に多いし
むしろナベプロ以外の他事務所が焦らなければならない状況だろ

59 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:56:23.24 ID:NpmAR43V0.net]
>>28
>koc一応2位だが客は0
KOCの客は事務所の女客だから紳助の言う「笑わせる必要のない相手」
ニューヨーク1本目は点数も客受けもトップ
2本目は芸人評価も点数も高いのに女客がヤクザ設定で思考停止しただけ
R-1岡野の鶏肉に悲鳴あげる類の客
霜降りせいや久保田もKOCの客はクソだと言ってる

60 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:57:36.30 ID:/doJVMTP0.net]
JUNKは土曜だけ関東ローカルなんだよなぁ



61 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:57:43.46 ID:LtNXSb3ir.net]
永い言い訳 by西川美和かな

ちゃんと面白いネタはウケるからなぁ

62 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:58:01.98 ID:NpmAR43V0.net]
>>28
https://youtu.be/7WNplDa_vPc?t=884
14分40秒〜
学天即奥田
癒着やろ。何かの。観覧募集用の事務所みたいなのがあんねんて。
あれ全員女の人じゃなかった?あれなんでかなと思っててん。
別にそれに所属してる人やから"好きなジャンル お笑い"とか書いてたら優先的に入れて貰うんやろうけど。
"好きなジャンル ジャニーズ"とか書いてたら競争率がめちゃ高いらしい。倍率が。
せやから「Mステ」とか「嵐にしやがれ」とか「VS嵐」とか。今は観覧ないけど。そういうのんてもう"選ばれた人"やねん。
あそこに選ばれるってことは自分が好きじゃないジャンルの時も「頑張って客席盛り上げてたかどうか」をめっちゃ見るねんて。その事務所の人が。
言ってええんかどうか知らんけどな。だから別にお笑いが好きとかじゃなくて。極論言ったら"勘の悪い人"が来るわけやんか。
それは俺は"正直どうなの"って思うねんけど。でもお笑い番組の作り方としてやったらそれじゃなくてもいいっちゃいいやん。
スタッフさんとか俺はいいと思う。"普通の観覧募集でもいいけどな"って多分思うと思う。
観覧募集で"重い"時があるわけ。お笑い好き過ぎて。お笑いの緊張感で。緊張感があって重い可能性があるから「確実に盛り上げてくれる人」で。"年末の特番ですし"と。
フラットな気持ちで見れるし番組も盛り上げたいっていう風になってるんやけど。ネタには"ズバン"というボケもあれば"ニュアンス"というものあるわけよ。"雰囲気"。
勘がある人は「これ後で出てくんねやろな」っと思ってたりもするし、そのニュアンスでクスクスってなるから良かったり。
例えばボケだけで絶対笑うっていう風に。別にお笑いに対してそんな熱を持って見てるわけじゃないから面白いことが起こった瞬間にドーンと笑っちゃって実はその後のツッコミの方がおもろかったりするわけよ。
そこ待たへんねん。だから被るねん。結果的に笑いにくい感じになるねん。
だから別に普段のネタ番組やったらそれでいいと思うよ。でも"1のシェフ決める料理の大会"ってなった時に「そうじゃないんじゃないの?」っていう。
やっぱり「料理に興味がある人が見に来るんじゃないの?普通は」って。

63 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 02:58:22.96 ID:PoN39N940.net]
>>58
ニューヨークのネタは普通に大好きだからあんま水を差すようで悪いけれど去年のkocはジャルジャルが点数一二位独占だよ

64 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 02:59:03.21 ID:LtNXSb3ir.net]
なんか田舎のニューヨーカーってほんとダサいよなぁ
いつでも平場の滑りについても言い訳してるし

65 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:02:05.62 ID:1f6pf/Zor.net]
関係ないけどニューヨークはいつかスキャンダル出てきそう

66 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:03:52.32 ID:LtNXSb3ir.net]
ヤクザって武のアウトレイジ及び他のたけしの映画
を見たおしても
おもんないんよなぁ
しかもkocはあまりに滑りすぎて出来悪いし

67 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:05:56.62 ID:NpmAR43V0.net]
>>60
1本目ウケてたやん

68 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:08:52.01 ID:NpmAR43V0.net]
>>65
14ネタ中当日3位のスコアでジャル2本目と1点差
ジャル抜けば当日トップスコアで出来悪いと思うお前が逆張りなだけや
価値も信頼度も 審査員得点>お前の主観や

69 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:13:22.53 ID:LtNXSb3ir.net]
本人らが目の前の客を笑かせたいと言ってるのも事実で

不自然なゴリゴリゴリゴリ推しより

70 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:15:40.70 ID:NpmAR43V0.net]
>>68
>>66



71 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:17:35.79 ID:UChu4il3r.net]
>>60って事か

72 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:19:36.70 ID:NpmAR43V0.net]
>>70
>>67

73 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:21:09.15 ID:UChu4il3r.net]
なるほど>>63ね ありがとうございまーす

74 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:26:56.22 ID:NpmAR43V0.net]
>>72
1本目ウケてた結婚式より点数高いヤクザという現実を見ような

75 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:27:20.10 ID:PoN39N940.net]
プロの審美眼を信用していいのは勿論だけどエンタメである以上お客さん(素人)を笑わせるのは絶対条件なんだしネタやってる本人たちもそれを目指してる
そしてそのネタを評価するのはどんなに審査に優れた人でさえ主観で(だからこそ色んな角度で観てる側に納得してもらえる知名度の人を取ってる)、その点だけ見に来てる客と共通してるしそれは自分たちとも共通してる
だから賞レースはその日1番客を笑わせた人が評価されるべきであり、でもその一方でネタ番組のひとつでもあるから自分が好きなものを見つけて応援し続ければいいのでは?わざわざ悪くいう必要も誰かを下げる必要も無い

76 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:28:34.87 ID:PoN39N940.net]
ごめん、長文になった
理解してもらいやすく一言でまとめると
ラブだね

77 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:28:57.91 ID:9q/Vg6PN0.net]
>>57
吉本は中堅止まりになってるのがヤバイ
千鳥とかまいたちが頼みの綱、って状態が物語ってる

78 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:31:06.03 ID:FEKqscIQr.net]
>>76
他もそれは同じ現実がそこにあった。。。
しかも、パイが少ないから田中みたいな事になる。。。

79 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:32:10.22 ID:PavbNEWT0.net]
空き巣タンバリンより下な時点で…

80 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:33:15.85 ID:PoN39N940.net]
吉本は仕事回りは早いのに芸人を一組育てるのに中堅までかかるイメージある
それに芸人回りも早い



81 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:33:25.14 ID:rYVmAQAD0.net]
>>77
強いて言うなら事務所という形態が危機だわな
吉本も当然

82 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:34:47.66 ID:rYVmAQAD0.net]
吉本が危機なのはダウンタウンの負の遺産と言える

83 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:37:02.48 ID:sCdCKG/50.net]
ダウンタウンやナイナイみたいな育成が破綻してきてるのはあるというか
キンコンオリラジの時点でうまくいかなかったからな

84 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:39:14.05 ID:PZLx8h+u0.net]
なんかKOCとかR1とかだけ客が観覧のエキストラって話が出るけどどっちもエキストラと普通の客混じってるんじゃなかった?
ついでに言うとM1も観覧エキストラ少しは入ってるんじゃなかった?
つか普通は番組観覧ってそんな感じで混ぜることが多い
全員初めて観覧に来た素人とかだと怖いから

85 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:41:27.85 ID:1f6pf/Zor.net]
>>76
かといって他事務所のMCクラスが育ってるかというと、、
結局千鳥かまいたちチョコプラあたりの台頭が目立ってるからな、陣内川島山里が朝とか昼に出て
さんまダウンタウンWコウジがいまだに走ってるし

86 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:42:11.78 ID:sjH2og12d.net]
容姿が一定水準以上の大量の女観覧客はデートクラブ所属
ダラケの実話ナックルズ回でやってた

87 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:43:14.04 ID:e68VSS0Ar.net]
>>82
ダウンタウンは実力肌
ナイナイは当時のフジテレビのややこしい派閥争いの処世術
キンコンオリラジはそもそもただのアイドル人気
某nは3つ目に近い35のおっさんコンビだが

88 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:44:24.74 ID:8/qA+ZUS0.net]
>>84

そいつらは>>53の連中を超えられるだろうか
全くそんな力があるようには思わん

89 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:44:31.95 ID:KrxzHAWDa.net]
>>76
吉本の第5、6世代の芸人がいまいち育たなかったのがね
やり方変えて下の世代に強引にMCやらせてる状況だな

90 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:46:44.46 ID:e68VSS0Ar.net]
>>87
まぁそのへんも事務所がしょぼいゆえに
たくさんチャンス貰ってきた現実もあるから
吉本だとパイが多い分否応なく分散される

やはり非吉本を使いたがる勢力も昔からあるわけで



91 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:47:55.78 ID:NpmAR43V0.net]
>>74
>だから賞レースはその日1番客を笑わせた人が評価されるべき
KOC2020
ニューヨーク1本目「結婚式」461点(当日14ネタ中5番目の得点) 客受け○(当日トップ3ウケ)
ニューヨーク2本目「ヤクザ」464点(当日14ネタ中3番目の得点) 客受け×(ウケ量なら最下位)

得点5位に爆笑なのに得点3位に笑えないんだから奥田>>61の言う通り「ピントがずれてる」のは確かやろ
M-1準決勝アキナの逆バージョン

92 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:48:28.60 ID:hmsSHSdF0.net]
>>82
>>88
西野だかオリラジ中田が以前言ってたけど
吉本は劇場コストを若手が稼ぐんじゃなく中堅以上が稼いで経営を維持してるから
その中堅以上になった瞬間に事務所を抜ける=そいつの勝ち逃げになってしまって吉本と若手が困る構造

93 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:48:47.79 ID:1f6pf/Zor.net]
>>87
千鳥は同列か勢いでいったらもう今上回ってるんじゃない?
昔もタモリたけしウンナンとかいたしな

94 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:51:44.77 ID:NpmAR43V0.net]
>>78
>空き巣タンバリンより下な時点で…
ジャル以外の全組全ネタ否定とかお前がお笑い見るの向いてないだけやろ

95 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:51:48.50 ID:jn8iGGa/0.net]
>>92
まあ10年経てばわかるさ
俺は千鳥は無理だと思う

96 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:53:07.75 ID:KMIFkI3jd.net]
>>56
誰になるんだろう

97 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 03:55:00.71 ID:PoN39N940.net]
>>90
単純にその人(と決勝の客)が笑えなかったってだけのこと わざわざ他人の価値観をとぼすこともない
誰にでも好みはあるし事実ニューヨークのネタはそれが顕著(中でもヤクザのネタはヤクザって設定もそれでいて帽子取る取らないでめちゃくちゃ言い合う笑い所もかなり狭いラインを攻めてるから)
ネタは自分が好きなら自分が好きで終わらせた方が絶対いい
得点3位は充分凄いし審査員にもちゃんと面白いって映ったってことなんだから

98 名前:名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 03:59:14.09 ID:WdWE4qsL0.net]
チュートが京都でやってるラジオで言ってたけどこの間NGKの出番のとき客が28人しかいなかったらしい
別日で6人という日もあったそうだ
テレビで賞レース見てるぶんにはそこまで酷いとは思わなかった
コロナ長引いたらさすがに閉めるとこも出るかもしれん

99 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 04:07:39.71 ID:PoN39N940.net]
>>97
ヤバいな…
早いとこ収束して欲しいな

100 名前:名無しさん [2021/03/01(月) 04:13:58.42 ID:dXnZy5VU0.net]
>>97
配信あったんじゃないの?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef