[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 20:02 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.7



1 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 17:19:35.00 ID:s1+ymxtp0.net]
立てたわよ

前スレ
【心と体】ゲイのメンタルヘルス Part.2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1407236558/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1427448919/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.4
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1437817644/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.5
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1445531690/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.6
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1458612326/

919 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 09:04:12.62 ID:7PFUmbf00.net]
ビタミン剤は絶対に必要でない限り処方されないわよ。それより薬局で自分で買えば?

920 名前:陽気な名無しさん mailto:age [2016/11/13(日) 13:02:01.90 ID:j6Vm2T7a0.net]
>>900
病院で安く手に入れるなら皮膚科はわりと出してくれるみたいよ。

921 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 15:15:15.13 ID:km++NcIW0.net]
昨日、単発の仕事だったんだけどミスしちゃって怒られてへこんだわ。張り切りすぎてはダメね。

922 名前:その後、爽やかイケメン社員に慰められたw []
[ここ壊れてます]

923 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 16:24:10.87 ID:KJeLB/oE0.net]
>>903
ちょっと休んで元気出たらまた頑張ったらいいわよ。お疲れ〜

924 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 16:42:46.42 ID:x602pAFc0.net]
頑張ったわね、お疲れさまよ。

925 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 16:52:41.94 ID:fzoMUOeF0.net]
>>890
分からないわ〜、ちなみにあたしは6月に働いてたんだけどZOZOBASEは年中募集してるって感じ。
あの箱詰めバス通勤がとにかく苦痛だったわ。
メンタルが安定してから、何を血迷ったのか落とされる覚悟でまた面接に行ってみたんだけど、案の定落ちたわw
前回5日で辞めた従業員って一人一人リストが残ってるんでしょうね。

926 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 19:03:37.25 ID:ojF4RVfd0.net]
あたしは派遣でドラッグストア早朝の品出しを、リハビリ的に週4日。底辺っちゃ底辺ね。荷物の上げ下ろしもあるけど、女性でもできる程度の物よ。
現場は気のいいおばちゃんと3人チームで、仕事始まったらポジションごとにバラけるからほとんど1人みたいなもん。慣れれば割と気楽。
でもね、月に2〜3回事務所から見回りに来る社員が、こぞって人にストレス与えるだけのクソ馬鹿なの。それでもなんとか4ヶ月。

927 名前:陽気な名無しさん [2016/11/13(日) 19:41:02.55 ID:HWr83JB70.net]
>>907
早朝週4日なんてすごいわ
社会復帰までもうすぐね



928 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 20:11:04.40 ID:XBVQBRp70.net]
>>908
昼前に帰ってきて眠剤飲んで、暗くなるまで寝てるけどねw

929 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:36:59.91 ID:0K29magT0.net]
>>907
週4って凄いわね。
あたし少しの否定で怒り発作でてどうにもならない時あるわ。周期的に感情変わるしもう駄目かも知れないわ。
なんでこんなになったのかしら悲しいわ

930 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:39:37.30 ID:9zPAoHJ/0.net]
人間関係上手くいかなすぎ
行くとこ行くとこで嫌われて辛い
自分の性格の問題だって分かってるけど

931 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:43:35.08 ID:fzoMUOeF0.net]
その怒り発作は周りの人をも巻き込んでしまうレベルのものなの?
いわゆるキレると手が付かなくなる性格というか。
そうでもなければ周期的に感情変わるのは皆同じだし、気にすることないわよ。

932 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 00:51:34.51 ID:luzVtp4q0.net]
人間関係ってホント疲れるわね。
誰とも関わらなくて良ければ生きていける気がしないでもないわ。

933 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 07:00:23.17 ID:MORnubu60.net]
でもそれは寂しいのよね
ハリネズミの何とかだわ
何だったかしら

934 名前:陽気な名無しさん [2016/11/14(月) 07:53:30.96 ID:y9t7g9y20.net]
>>914
針ネズミのジレンマね。
あの言葉は言い得て妙だわ

935 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 10:41:16.43 ID:mA4NTFII0.net]
常に上から目線で人を人扱いしない、他人にストレスを与えるばかりの人のほうが、あたしたちよりずっと深刻な病気なのよ。
彼らに接しきゃならないときは、落ち着いてそう思うようにするのよ。だってそうだもの。
腹の奥で自分を守ろうと、必死に虚栄心を張って怯えてるのは彼らの方なの。哀れよね。
そんな奴らにいちいち揺り動かされることはないわ。デリケートで優しい、ここの姐さんたちの方が、ずっと魂のステージが上だもの。

936 名前:陽気な名無しさん mailto:age [2016/11/14(月) 14:04:48.75 ID:J0VyVZh00.net]
>>916
ほんとよね結局一見社交的に見えても陰では嫌われてたりそれにも気付かずやりたい放題してる姿を見てると可哀想にも思えるわ。関わると面倒だから誰も本音で付き合わず適当にあしらわれてるのに慕われてるって勘違いしてる人とかね。

937 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 14:33:00.73 ID:/VShkFCP0.net]
そう。萎縮したりイライラしないで、最大限の作り笑顔で、腹ん中であっかんべーしてやりゃいいわ。



938 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 14:37:02.08 ID:z6vG7IUv0.net]
>>908
>>910
でも1日たったの4時間よw
火水金土っていうペースもナイスで、とても心が楽よ。今はこれがちょうどいいわ。

939 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 19:51:36.01 ID:ta6zJWE20.net]
ここの人たちって出世とかしないで一生現場で単純労働する方が幸せなんじゃないかしら。

940 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 20:02:27.92 ID:1KhdGuim0.net]
出世は鬱体質にとってアレルゲンみたいなもんよ

941 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 20:07:09.91 ID:2DwxrJjr0.net]
私、管理者になってからメンタル患ったので、降格願い出したわ。
でも上司に説得されて休職中よ。

942 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 20:33:58.70 ID:hWcJNdNu0.net]
>>922
貴女、有能なのね。うらやましいわ。

943 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 20:48:16.17 ID:M1vNbDns0.net]
部下からメンヘラが出たら自分の評価にかかわるから説得してるだけよ。

944 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 00:17:14.90 ID:6FWgXBdZ0.net]
>>900
ネット通販のオオサカ堂で買えるドクターズファーマシー製のビタミンサプリがいいわよ。

945 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 01:33:05.49 ID:P3qbJvl40.net]
>>925
あら、ありがとう
ドラストで買ってたけど通販にするわ

946 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 02:26:46.64 ID:4AH2/AK90.net]
中程度のうつ病と診断されたわ。
フリーランスなので自分で仕事量減らしたら回復してきた。
心を休ませるって大事ね。イライラや落ち込みが減ったもの。今は睡眠薬のブロチゾラムとサインバルタを飲んでる。焦る事ないわね。まだ不眠症は
治らないけど。

947 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 03:17:43.05 ID:X0bzBpyb0.net]
>>927
中程度のうつってどんな症状なの?
参考のために教えていただきたいわ

軽度のうつや重度のうつの症状の違いも知りたいわ



948 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 04:08:05.85 ID:2ujqBI5P0.net]
>>928
それこそGoogle先生の出番だと思うの

949 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 08:47:55.80 ID:38r3LLKo0.net]
何もかも面倒くさくて。
早く人生終わんないかしら。
ウンザリなのよ。

950 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 09:54:13.69 ID:KNZtM8+90.net]
タヒにたいのにタヒねないわ。

951 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 11:18:11.85 ID:XkrEufxp0.net]
あたし自分では軽度の鬱だと思って通院してたら、かなり重度だったらしいわ。
どうりで入院勧められるわけだ。
あたし弱いのに頑張り屋なの。

952 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 11:52:02.17 ID:c1kjjIxv0.net]
メンタル弱いから外で働きたくなくて
デイトレで生活費稼いでるわ
今年は2000万程利益出てる
みんなもやってみたら?
最初は50万とか100万とかの少額ではじめるのがポイント。
それをコツコツ増やしていくのよ。

953 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 12:19:16.98 ID:dJ5e+DdS0.net]
>>933
あんた病気でもなんでもないじゃないの

954 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 13:29:52.38 ID:3m2EJkMb0.net]
>>927
フリーランス羨ましいわ。何さてるの?
もちろん自分で食ってかなきゃいけない大変さはあるだろうけど、会社という理不尽な組織から自由でいられるのは羨ましい。

955 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 15:03:07.22 ID:krFuWUAc0.net]
社会は時に理不尽だけど、心身ともに健康なら楽しく感じることもできるのよね。
残業なんのそのクソ上司ドンと来いで立ち向かってた頃が懐かしいわ。あの頃はあの頃で楽しかったの。
その次の職場に移ってから病んじゃったけど。残念だわ。

956 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 16:11:51.65 ID:KT3Dsbgl0.net]
最近就寝時の足がムズムズ病に悩まされてるわ
眠剤変えたからかしら
とりあえずサロンパスはったりお粥食べたりしてしのいでる
何が原因なのかしら

957 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 16:49:18.69 ID:gPbedLFn0.net]
やだそれってアカンジア?とかいう向精神薬の副作用なんじゃないの?



958 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 16:52:19.37 ID:krFuWUAc0.net]
>>937
あら、あたしもレストレスレッグス症候群よ。あれ不快よねー。あたし脚だけじゃなくて、脚から全身にぞわぞわって、波のように広がってくるの。
漢方の芍薬甘草湯を処方されてるけど、効いてんだかないんだか分かんねーわ。
医者が原因は分かってないってゆってた。でも、あたしは心因性の何かしらと関わってると踏んでるわ。
精神的ストレスかもしれないし、抗鬱剤とかの副作用かもしれないし。

959 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 17:34:43.61 ID:CzVlHv/20.net]
自律神経失調との関連も言われてるわよね

960 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 17:34:48.52 ID:8jeww3KQ0.net]
就寝時、足がジタバタする場合には
足指の間にはめるパッドが気持ちが良いわよ。
100円ショップにありますわ。
洗濯物と一緒に洗えば楽ちんです。

961 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 17:40:42.78 ID:KT3Dsbgl0.net]
>>939
横文字の病名がちゃんとあるのね
以前ムズムズを止める薬というのを処方されたけど怖くて飲んでないw
今は無職で何時に起きてもかまわないけど起きる時間が決まっていたら耐えられないわね
原因不明だなんて医者の怠慢よ!
漢方効くと良いわね
効いてきたら教えてね

962 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 17:58:28.63 ID:kKdjQGFA0.net]
>>942
心療内科でちゃんとした薬処方されるから相談してみて
寝る時に足がムズムズするって言えばわかるから

963 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 19:09:09.03 ID:mFx1uL6q0.net]
>>938
アカシジアよ。
関西人じゃないんだから

964 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 19:57:31.33 ID:roTmmeBE0.net]
>>937
レストレスレッグス症候群(むずむず症候群)でランドセンを処方された
ことがあるわ。パニック発作、てんかん薬にも使用されてるやつ。
NHKで観たけど「脳」に原因があってムズムズするらしいわ。

965 名前:陽気な名無しさん [2016/11/15(火) 21:44:43.75 ID:KT3Dsbgl0.net]
>>945
ランドセン調べてみたわ
作用が結構長めの薬みたいね
でも副作用が恐いからなるべく薬飲まずに治したいわ
昼寝の時はムズムズしないのよね
謎すぎるわ

966 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 22:41:55.85 ID:mFx1uL6q0.net]
あたしもういい加減メンタルの薬に頼らない人生を送りたくって減薬中だわ。
サインバルタ一錠、レキソタン・デパスは半月分だけ処方してもらってる。
月一通院よ。あと漢方薬とマイスリーも貰ってるけどマイスリーは服薬してからも起きてると非常に気分良くなれるから止められないのよね…いけないことだとは分かっているんだけど。

967 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/15(火) 23:23:28.78 ID:krFuWUAc0.net]
>>946
あーそうね、昼寝のときはならない。
夜むずむずがひどいと、呼吸が乱れることあるわ。



968 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 00:58:20.22 ID:GqVE6nxY0.net]
>>946
ランドセンってベンゾなんだね。初めて知った。デパスやソラナックス、ワイパックスとは違う効き目なのかしら。

969 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 02:13:53.29 ID:CGn2KBLO0.net]
>>947
そういう時期ってあるわよね
もういきなり薬なんか飲みたくない!ってなるの。薬飲むのにも疲れて薬も体に悪いんじゃないかって思って
ナチュラルに治したい!ってのが年単位で周期的に来るわ。
結局はやっぱり調子よくなる分けでもなく一生上手に付き合っていくものなのかなと諦めてまた飲み始めるんだけどね…。

970 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 02:28:13.96 ID:26EC0A7p0.net]
>>947
>マイスリーは服薬してからも起きてると非常に気分良くなれる
それ知っててワザとジャンキーみたいな感覚でマイスリー飲む人いるから要注意
飲んだ後の一定期間の記憶が無くなって(=前向性健忘)夢遊病みたいな行動
起こしても翌朝まったく覚えてないとか、そういった状況になるから危険

ちなみにうちの母親は豚インフルエンザ流行った年にインフルエンザワクチン
病院で打ってて、血圧降下剤飲んでて、マイスリーに少し依存ぎみな状態
という条件がすべてそろった条件下でマイスリーオーバードーズを何回か
繰り返した後、最後のオーバードーズで脱水症状からくる心不全で死んだわ

971 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 04:42:44.71 ID:X9PYghWV0.net]
>>950
そうなのよ…おっしゃる通りなのよ。
服薬止められても結局また、大きな壁にぶち当たった時メンタル病んで薬飲み始めるんでしょうねって分かるのよ。
でも違法薬物でもないし、風邪引いたら薬飲むのと一緒よ!と開き直ってる。まさに鬱なんて心の「風邪」ですもの。すぐ風邪を引く人がいるように、アタシたちは心の風邪を引きやすいのよ。

972 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 04:56:53.97 ID:X9PYghWV0.net]
>>951
ひゃ!怖いわ…
メンヘラ板ではマイスリーでラリラリなんてふざけたスレもある位だもの。
そして服薬中の無意識な行動を「小人さんが出る」と言い方をされているの。
マイスリー服薬中に友人に電話したりメールしたり酷いといつの間にか外出していて何かやらかしても起きたら全く覚えてないんでしょ?怖いわね…
アタシは幸いにも今まで大きな健忘起こしたことなくて、部屋のものが移動していて「あら?こんなのここに置いたかしら?」位のものね、不思議だったことは…
あとは大抵覚えてるし

マイスリーでラリるとかそういういけない遊びをする人がいるから、今は最大一度に1ヶ月分しか処方してもらえないのよ。主治医が言ってたわ。
月一通院でも最近は億劫な時があるから本当はもう少し長めに処方してもらいたいんだけどマイスリーの上限もあって仕方なく月一通院よ。
何はともあれお母様、お悔やみ申し上げるわ…

973 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 06:31:27.22 ID:f0Wr8cDD0.net]
>>953
ちゃんと医者の指示に従ってたら薬害は大丈夫よ
マイスリー飲んで起き抜けスッキリしてるなら飲んだ方が良い
でもできたら頓服にして会社休みの日は抜くとかした方が良いね

974 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 08:14:06.09 ID:72eQpwK90.net]
ずっとスマイリーって脳内変換されてたわ

975 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 09:48:01.59 ID:26EC0A7p0.net]
>>953
お悔みいたみいります。

マイスリーでオーバードーズ起こしやすいのは効くまでの時間差を
自分で計算しにくいからなのよね、飲んですぐには効いて来ないから
オーバードーズしがち、母の場合簡易ベッドのマットレスの中まで尿で
びしょびしょになってた。何回かオーバードーズ起こしてて慣れちゃって
てそのうち回復するだろうと思って会社に出かけたら、医療知識に乏しい
父が昼過ぎに口から泡ふいてる状態をしばらく放置した後救急車呼んだ
けど手遅れだった(口から泡ふいた時点で心臓が止まったと推測)

自律神経を強制的に操作する薬を2剤以上常用してると死ぬ確率グッと
あがるのよね。降圧剤+睡眠薬+高齢で痩せてる場合は特に危険、
麻酔医師が患者の年齢体重で麻酔の量変えるみたいに若くて太ってて
体力がそこそこあると、メンヘラ板みたいに全然効かない「ラムネ」扱い
されたりするけど既往症のある痩せた高齢者だとラムネ扱いしてたら
危ないから、そこは2chという高齢者目線が極端に欠如してるメディア
の落とし穴…

976 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 11:44:50.43 ID:9xb1/32A0.net]
ODって言葉はむかしゴメで覚えたんだけど、あたしが鬱体質になったのって、規制前に使ってたせいかしら。

977 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 13:21:47.86 ID:f0Wr8cDD0.net]
昔ゴメがまだ規制前の時に仕込まれてやり部屋に放置されたことあったけど悲惨だったわ



978 名前:陽気な名無しさん [2016/11/16(水) 22:37:19.78 ID:WdbrDqRA0.net]
あたしってすげー仲良くても
壊したい癖があんのよね。

今日も社長に、従業員の名前間違えただけで
「ここにはそんな名前の従業員いませんがキリッ」ってすげー
嫌な強い感じの口調で言われたから、
あした、誰かに馬鹿障害者はよ死ねよみたいな感じで言われたって
言おうかと思って。

あたしってなんの病気かしら?

979 名前:陽気な名無しさん [2016/11/16(水) 22:49:56.10 ID:DnkoMcsX0.net]
>>959
ヒネクレ病よ

980 名前:陽気な名無しさん [2016/11/16(水) 23:33:14.80 ID:y0KtAo7a0.net]
マイスリーは超即効型よ
寝るタイミングを逃したら寝れないわよ
だから歯磨きとかやること全部済ませて、携帯もひねったらダメよ
服用したら静かに目を閉じて眠りが来るのを待つのよ
あたしも既に20分前に服用したから、スマホいじって眠るタイミング逃したわ
10mgをピルカッターで5mgにして服用してるから、あと5mgまではオッケーよ!

981 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 23:54:01.69 ID:U5MaySFO0.net]
マイスリー昔飲んでた時は確かに夢遊病みたいなことしてた
携帯で変なメッセ送ったりとか
今はサイレース飲んでて全然無いわね
過眠気味だったのが7時間ぴったりで起きる様になって、午後の眠気を耐えるのが辛いわ

982 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 03:53:18.27 ID:js39VQK90.net]
>>958
どうなって何があったの?

983 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 18:13:50.25 ID:dPskav2i0.net]
仕事の都合で引っ越したせいで通院先まで往復三時間かかるのがもうしんどいわ、待ち時間や診察時間いれたら四時間もつぶれるの

通院は真面目に続けてるけど、結局自分の人生がうまくいかない限りずっとループする気がしてきたわ
でももう10代の頃から鬱だし、どうにもなんないわ。底辺まっしぐらよ。かつての友人と会えば会うほど劣等感に苛まれるし
どうしてこんなに努力が出来ないのかしら

984 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 18:27:27.28 ID:sZIn8Zd70.net]
病院変えたら?

985 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 18:45:33.57 ID:Hic5gpA10.net]
病院の近くに引っ越し

986 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 20:54:04.86 ID:jR+qbRA/0.net]
>>964
近くの病院に紹介状書いてもらったら?
通院のしやすさって大切よ

987 名前:陽気な名無しさん [2016/11/17(木) 21:17:42.46 ID:uUeLA8a/0.net]
突然強烈なめまいと吐き気に襲われ病院に行ったらメニエール病かもと言われ怖くて泣きそうよ
注射点滴してもふらつくから入院を勧められたけど治る気がして帰宅しただただ寝てるわ
めまいの原因何かしら
金ばかりかかるわ



988 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 21:23:09.88 ID:adfE4pkh0.net]
メニエールって診断ついた方が楽よ?
原因不明の目眩って辛いわよ
パニック症じゃないと良いわね

989 名前:陽気な名無しさん [2016/11/17(木) 22:07:06.50 ID:ybExbO4O0.net]
>>969
ありがとう
調べたらめまいでも回転性がメニエール、浮動性がパニックみたいね
あたしは回転性だからメニエールかもしれないけど難聴も耳鳴りもないから素人ではわからないわね
良くなっても暫くは怖くてどこにも行けないわ
めまいは本当に恐いわね

990 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 22:17:42.17 ID:jR+qbRA/0.net]
パニック持ちだけど目が回るような目眩もするわよ
パニックって人によって色んな出方するから難しいのよね…
原因がわかって良くなるといいわね。

991 名前:陽気な名無しさん [2016/11/18(金) 00:14:51.98 ID:/zSKImpb0.net]
テレビでてたあいつじゃない

rchs-studio.com/freshman/products/detail.php?product_id=95

992 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:13:48.50 ID:aPTCdwaZ0.net]
メニエールて女性特有かと思ったらそうでもないのね。
もちろん患者さん本人は辛いだろうけどメニエールてそんな深刻な大病てわけでもないからあまり不安になりすぎも良くないんじゃないかしら

993 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:30:51.34 ID:aPTCdwaZ0.net]
>>961
あたしマイスリー飲んだら多幸感を感じた後いつでも眠れるわ。
まぁさすがに朝方になってしまうんだけどそれって自然な眠気ってことよね。
マイスリー飲んですぐ寝ようとする方が何故だかなかなか眠れない時があるのよねアタシ。

不謹慎だけど夢遊病みたいなの体験出来る人羨ましいわw
マイスリー飲んでしばらく起きていても訳分からないことしてるって自覚もあるし記憶も残ってるからつまらないわ、アタシの場合…

994 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/19(土) 02:55:53.87 ID:8sISRM990.net]
メニエール病といったら、日本一になった栗山英樹監督。

995 名前:陽気な名無しさん [2016/11/19(土) 14:49:21.06 ID:/CCTtzn/0.net]
>>968
あなた!自立支援受けてないの?あたしは自立支援受けてるからお財布に優しいわよ

996 名前:陽気な名無しさん [2016/11/19(土) 15:01:16.99 ID:/CCTtzn/0.net]
あたしは中途覚醒を1〜2時間おきに繰り返して何を飲んでもダメだったわ
サイレースとかがぶ飲みしてたけどラムネだったわ
あんなラムネがアメリカでは麻薬扱いに指定されてるのにはビックリよ
迂闊に海外旅行に持っていけないわよ

いまやっとあたしに合う組み合わせが見つかったの
仕事に差し支えるから長時間型だけは避けて中間型に導入剤をかませてるの
相変わらず中途覚醒はするけど、すぐにまた眠れるからいいの
でも毎回変な夢ばかり見てるから起きた時の疲労感が半端ないわ
ちなみに今はエスタゾラム(ユーロジンのゾロかしら?)2mg2錠とマイスリー10mg1錠よ
午後の仕事中あくび出るけど、寝れない辛さ思ったら必要不可欠よっ!

997 名前:陽気な名無しさん [2016/11/19(土) 15:11:04.44 ID:/CCTtzn/0.net]
抗鬱剤はいろいろ試してセルトラリン(ジェイゾロフトのゾロかしら?)とリフレックス
ここまで辿り着くのに時間がかかったわ
一番往生したのがサインバルタを朝服用するってのがキツかったわ
サインバルタの副作用で眠くて眠くて、このままじゃ仕事に支障をきたすからすぐに変えたわ
あたしの通ってるところは割とリクエスト処方してくれるから、いろいろ調べて先生を誘導して処方していただいていたわ
だって心療内科とか精神科って病名が付けられるのは認知症くらいであとは医者も診断できないと知っているもの



998 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/19(土) 22:29:53.34 ID:nCtBUgiV0.net]
>>977
合う組み合わせが見つかって良かったわね。
長期作用型といったらアタシはロヒプノールとかベノジールを飲んでいたことがあったけど、ロヒは効いたわ。
あとベンザリンも。
起きてもずっと眠気が持続する位。



サインバルタ服用中(減薬中)だけど人によってそんなに酷い眠気の副作用が出るなんて驚きだわ〜

999 名前:陽気な名無しさん [2016/11/20(日) 03:38:25.41 ID:fJdoKXAk0.net]
過眠と言われ眠剤減らしたら案の定眠れないわ
ベルソムラは効いていたのね

1000 名前:陽気な名無しさん [2016/11/20(日) 09:21:55.25 ID:LAy50e1T0.net]
ロヒもベンザリンもベルソムラもラムネだったわ
殆ど試して来たけど
ユーロジンとマイスリーの組み合わせが自分にとって合ってるみたい
薬との相性って人それぞれね

1001 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/20(日) 13:59:17.92 ID:r/V16vqh0.net]
あたしはなんでラムネみたいな薬を飲まなくてはならないのかしら。
元気になる薬だったらいいのだけど、変化がないじゃない。

1002 名前:陽気な名無しさん [2016/11/20(日) 17:32:10.92 ID:FLNhvO2M0.net]
ひとめで分かる「心が弱い人と強い人のちがい」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyaaat/20161113/20161113164818.png

それでは、心が弱い人はどうすれば楽になるのでしょうか?

容器の口(感受性)にフィルターをかける
容器に雨がたまったらすぐ出す
容器(許容量)を大きくする
自分の心が、入口は大きいのに雨は少ししか入らない容器だと自覚する

1003 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:35:50.16 ID:ISzDjQ8t0.net]
>>982
医者に合わないって言いなさいよ

1004 名前:陽気な名無しさん [2016/11/21(月) 00:23:16.74 ID:/Wm4kZPF0.net]
>>978
自分に合う薬に辿り着くまでが本当に長い道のりよね
私もメイラックスから始まりレキソタンやらパキシルどれもラムネで
結局一番効いたのは抗てんかん剤だったわ

1005 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 02:28:55.32 ID:B3lFda4e0.net]
リスパダールの液体は糞不味いわよね。

1006 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 02:30:52.71 ID:WDMZSyBT0.net]
眠れないわ。しばらく先だけど飛行機で長距離の移動をしなければならないの。
私パニック障害で飛行機で発作起こしたことあるのよ。
飛行機の手続き、空港までの移動方法をしらべるだけでも手足が冷たくなって動悸がしてソラナックス飲んでる。
飛行機の密室も怖いけど、まず他県の空港まで高速バスでの移動二時間の時点で辛いわ。
向こうへ無事ついても知らない土地に凄く不安を覚えるし
帰りもあると思うと不安で怖くて仕方がないわ
毎日空港でトラブったり忘れものをする変な夢も見るのよ、汗びっしょりで早鐘のような道機で起きるの。
怖いわ。ただただ不安で怖いわ。

1007 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 05:25:41.00 ID:B3lFda4e0.net]
大丈夫なの?
仕事関係?どうにかして回避出来ないのかしら。
正直に言って断った方が良いかと思うわ…とても心配。



1008 名前:陽気な名無しさん [2016/11/21(月) 06:53:54.22 ID:aC7YrtyX0.net]
次スレよ

【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1479678612/

1009 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 17:06:48.44 ID:B3lFda4e0.net]
>>989
乙です!

1010 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 17:51:10.98 ID:kxRhajiu0.net]
姐さん乙よー

1011 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 22:18:53.72 ID:sBGJtA/H0.net]
あたしは飛行機所か電車もだめよ。15kmなら歩いて行くわ。職場までは12km。毎日往復歩きよ。

1012 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 00:33:09.85 ID:YZ14Go1Z0.net]
鬱傾向に特有の腸内細菌相というものがあるらしいので 週替わりで乳酸菌飲料を試してみるのもいいかもしれないよ

1013 名前:陽気な名無しさん [2016/11/22(火) 01:53:48.36 ID:PXk1VWU20.net]
あー今日も眠れない
眠剤減らすんじゃなかったわー

1014 名前:陽気な名無しさん [2016/11/22(火) 05:09:54.32 ID:xgy7grjz0.net]
メンタル系の薬を内服して眠くならない人ってお酒に強い人なのかしら

1015 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 09:56:24.40 ID:mEQSpU2t0.net]
ssriや三環系を多く飲んでいるけど一番効くのはデパスだわ。いつもデパスに助けられてる。

1016 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 17:55:55.03 ID:K+JPjdfb0.net]
埋め

1017 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 17:56:29.26 ID:K+JPjdfb0.net]
埋め



1018 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 17:57:09.28 ID:K+JPjdfb0.net]
999ならみんな楽になれる!

1019 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/22(火) 17:57:51.09 ID:K+JPjdfb0.net]
1000ならみんなの病気がなおる!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef