[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 19:04 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【psp】MAF BGM差し替え【マクロス】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/10/09(木) 06:45:12 ID:ICMCqkZr]
俺の歌を聴けッー!!

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:27:59 ID:+S5QSZ8P]
必要なもの
DkZ Studio
ttp://c.fc2.com/imgs/http%3A%2F%2Fwww.proevolutionsoccer.com.pt%2Fedit%2FTOOLS%2FDKZ%2520Studio%2F/

adxencode
ttp://c.fc2.com/imgs/http%3A%2F%2Fps2check.hp.infoseek.co.jp%2Fadxencd.exe/

AFS Extract
c.fc2.com/imgs/http%3A%2F%2F2.csx.jp%2F%7Epes3%2FAFSExtract7_1_3_BETA5.zip/

・差し替えたい曲をWAV形式に変換して、adxencode.exeと同じ場所へ置く
(面倒ならCドライブ直下でおk)

・UMDGenからY_DATA.BINを取り出す

・拡張子を.BINを.AFSに変更する

・コマンド プロンプトを起動させてadxencd.exe ファイル名.wavを打つ

・次にadxencd.exe ファイル名.wav -lps0 -lpeでループ加工をする

・DkZ Studioを起動させてさっき抽出したY\DATA.AFSを開く

・中身の.adxファイルを適当に再生して、変えたい曲を見つけたら右クリック→importを選んで、変換した.adxファイルを選択する

・差し替えが終わったら、File→Save as...を選んでY_DATA.BINにリネーム

・UMDGenでY_DATA.BINを上書きして保存
こんなとこかな?修正あったら頼みます。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:28:11 ID:WQdU8pMD]
>>570
いやパスはtorrent

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:29:27 ID:zJ6ePPwB]
多分できそう

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:30:03 ID:bHL+OwXz]
>>570
よく分からんファイルが落ちてきたけどなにこれ?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:36:02 ID:K2oFBtXR]
公式のAFS作成ツール流出してんだから使いなよ
俺もDkZ使ってたけど

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:36:04 ID:vRE7aWN7]
今までのシリーズと同じ方法で出来るね。


というか製品版の音が酷いな
妙に音質悪いなと思ったらサンプルレートが22050だった
全部44100に差し替えても起動&再生できたよ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:40:09 ID:zJ6ePPwB]
02がキャラセレ 03がシャッフル 04がブリーフィング 05がvs 06がwin 07がlose
08がコンティニュー? 09がゲームオーバー 0aがランキング 0bがハロの声? 0cがよく解らん 0dもよく解らん 
10がガンダムbgm 11がZ 12がZZ 13が逆シャア 14がF91 15がV 16がG 17がW 18がX 19が髭
1aが種 1bが種死 1cがポケ戦 1dが0083 1eが08 1fがよく解らん(デビル?)
30 31 32 もあるけどよくわかんね


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:42:24 ID:5/96W9Xt]
>>577
おつ
メニューとかのオリジナル曲ほんと最悪だなこれ・・・
なんかいい曲ないかな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:44:04 ID:K2oFBtXR]
ダミーファイルのでかさワロタ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:44:54 ID:zJ6ePPwB]
つーかなんか音がごもってるね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:46:07 ID:+S5QSZ8P]
>>578
韓国版0083の主題歌にすればあら不思議馬鹿ゲー化
素直に連ザUとかはどうかな?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/19(水) 01:47:18 ID:YuSMwLkd]
>>572

パスは合ってる

>>574

torrentにリネーム

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:49:36 ID:dmeFGnt9]
>>579
ダミーってGETA.BIN?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/19(水) 01:52:50 ID:YuSMwLkd]
>>571

全部ダウンロードできないんだが。。。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:54:19 ID:bHL+OwXz]
>>582
ありがとー

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:55:37 ID:zJ6ePPwB]
無事起動確認
デビルステージは対戦だと選べないから実質15ステージになりそうだわ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/19(水) 02:04:03 ID:YuSMwLkd]
>>586

やり方をお願いしますm(_ _)m

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:10:45 ID:K2oFBtXR]
sfdだと動画も差し替えできるな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:11:55 ID:zJ6ePPwB]
>>587
ttp://ameblo.jp/gundam-seed/page-3.html#main
seedのやつだけどこっちのが画像付きで解りやすいかも
ダウンロードするのはDkZStudio最新版とUMDGenだけでいいよ
ADXに変換するのはDkZStudio使った方が楽



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:19:35 ID:K2oFBtXR]
DkZのやつは開始から終わりまでの普通のループしか出来ないけどね

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/19(水) 02:23:45 ID:YuSMwLkd]
>>589

ありがとう
DkZStudioは0.90でいいのかな?それとも0.92bのほうがいいですか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:25:13 ID:zJ6ePPwB]
30がメニューで32がギャラリーか
音声もすぐ下にあるから簡単に変えられそう?
>>590
拘るならadxencodeの方がいいけど使いやすさ重視ということでw
>>591
0.90で動いてるからおk

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:34:45 ID:LtygPO0C]
明らかに割れなやつに普通に接してる時点でこのスレ終わってるな

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:57:51 ID:zJ6ePPwB]
02がキャラセレ 03がシャッフル 04がブリーフィング 05がvs 06がwin 07がlose
08がコンティニュー 09がゲームオーバー 0aがランキング 0bがハロの声? 0cがデビルブリーフィング 0eがed 
10がガンダムbgm 11がZ 12がZZ 13が逆シャア 14がF91 15がV 16がG 17がW 18がX 19が髭
1aが種 1bが種死 1cがポケ戦 1dが0083 1eが08小隊 1fがデビル
30がメニュー 31が通信プレイ 32がギャラリー
この下が全部音声 で全部だと思う

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 03:05:06 ID:EKn675Ix]
>>591
とりあえずメール欄にsageと入れてくれ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 03:16:58 ID:FvX/rX7r]
ダミーファイルについて詳しく


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 03:38:25 ID:+S5QSZ8P]
>>594
乙。デビルの曲とかどれだかわからなかったから助かる
>>596
GETA.BINじゃないかな?UMDGenのダミーサーチ使ったらこれが引っかかった。
今再構築して確認してみる
それにしても00の曲はどこに入れようか・・・

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 06:26:08 ID:bHL+OwXz]
デフォのBGMは歌無しなの?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 06:33:20 ID:dmeFGnt9]
デビル戦の曲をケツイのNO REMORSEにしたら燃えゲーになってワロタw



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:00:15 ID:pXepD9AY]
スレタイ読んで突撃ラブハートかけながらコアファイターで突撃してくる

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:29:21 ID:EKn675Ix]
やりこみ要素もあんま無いみたいだし音楽変えて楽しむしかない

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:38:48 ID:aZrdjThg]
boot.bin見てるんだけど、1DDD30あたりに
チャンコロだのルンペンだの変な文字列見つけたけど何だこりゃ?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:40:21 ID:FzykLH+Q]
差別用語付けられないようにってやつじゃん
ドラクエとかでお約束の

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:51:46 ID:gmPC7E+M]
DkZStudioの使い方がわからないぜ wavは用意したんだが
DkZStudioでadxに変換するんだよな?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 11:23:52 ID:EKn675Ix]
Exactly(その通りでございます)

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 11:54:20 ID:dmeFGnt9]
>>604
Toolsからwav<<->>adxを選んでwavを入れたフォルダ(上)と出力先のフォルダ(下)を選んでStart
その下のチェックを付けておけばループ化かな。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 12:10:50 ID:gmPC7E+M]
>>605.606
ありがとう!
結局adxencd.exeでやっちまったけどなw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 12:57:58 ID:wtRVESIs]
.binを抽出するときはwinRAR使って取り出してもおk?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 15:30:48 ID:aZrdjThg]
楽曲変更成功っと
ヤリ込み要素無しの対戦ツールだから
発売日前から殆どやり尽くした感があるな



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 15:37:32 ID:koDYHT/R]
エクシアのために音楽変えたぜ!

しかし、変更した元の音楽のタイトル覚えてないと大変だなー
名前も変えられたらいいのにとか思うけどさすがに無理だよなぁ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 16:15:34 ID:BOVgYbRi]
どうやって変えるんだ・・・orz

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 16:59:05 ID:gmPC7E+M]
マクロスも技術ある人はテキストも変えられたようだから
いつかはできるのかもしれないが、まあ見せびらかすものでもないし
曲が変わったらそれでいいんじゃないか?

俺も初代と0080をOOのに換えた

>>611
>>571>>589>>594あたりを参考に頑張ってみるんだ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:30:30 ID:koDYHT/R]
>>612
そうなのか?

もしかしたら応用すればできるかもしれないなー
差し替え方知ってたら教えてくれない?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:36:29 ID:YP9chCUF]
とりあえず原曲は大半差し替えたが、やっぱりぜんぜん違うな。
あとはオリジナルをどうするかなわけだが・・・

>>613
差し替えは>>571が全て。
もし分からなかったら、SEEDの差し替えを指南しているHPがあるから探してみると良いかも

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:43:26 ID:IdB7Ih51]
曲差し替えじゃなく曲名書き換えの話だろ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:44:26 ID:+S5QSZ8P]
DkZ Studio
ttp://www.proevolutionsoccer.com.pt/edit/TOOLS/DKZ%20Studio/
午後のこ〜だ
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

・UMDGenでY_DATA.BINを抜き出してY_DATA.AFSに拡張子を変更する

・午後のこ〜だを使って、差し替えたい曲をWAVへ変換する

・DkZ Studioを起動させて、ToolsからMulti ADX<->WAVを選択

・Source Folderは差し替えたいWAVサウンドがある場所、Destination Folderはadxファイルを出力したい場所を指定する
(ファイル名とディレクトリの途中に2バイト文字が入ると変換に失敗するみたい、Cドライブ直下に置いたりするといいかも)

・Optionの「Save ADX With Complete Loop From Start to End」にチェックを入れておけば、曲が終わっても最初からループするようになる

・Startを押して少し待つ。

・変換が終わったら、FileからOpen Fileを選んでY_DATA_AFSを開く

・適当に再生して、差し替えたい曲を見つけたら右クリック→Importを選んで、さっき変換したadxファイルを開く

・差し替え終えたら、Save as...を選んで、Y_DATA.BINにリネームして保存する

・UMDGenでY_DATA.BINを上書きして再構築する。後は起動してウマー

こんなところでいいかな?
ガンダムvs.ガンダムのBGMリストは>>594にあります

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:59:54 ID:koDYHT/R]
>>614
いや、曲の差し替えはもうできてるんだ

>>615
まさにそれだ
曲名の書き換えなんだよな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 18:16:05 ID:FzykLH+Q]
X_DATA.BINん中のangって暗号化されてるの?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:25:27 ID:aZrdjThg]
黒野DSの混沌ッぷりに脱帽
パッチ当て済みを起動したら全データ吹っ飛ぶんだぜ

>>616
午後よりぷっちでこことかエコデコツールの方が楽じゃない?
余計なタグ取り除いてくれるってのもあるけど

とりあえずGガンに勝利者たちの挽歌は鉄板だな



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:27:59 ID:yhgawRu6]
>>619
Gガンに我が心明鏡止水を入れてる俺は異端

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:39:12 ID:ZHmWpGIT]
デビルガンダム戦に何かいい音楽ないかな。
ガンダム関連で。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:42:06 ID:j0tw9hfv]
今回もネタ枠に何を入れるかで悩む

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:43:47 ID:gmPC7E+M]
俺はDG戦、サントラ4の28曲目

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:48:53 ID:m/LEbOxa]
俺はソシエの声をコレンに換える予定

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:50:21 ID:zJ6ePPwB]
>>620 >>623
俺と同じだw あとポケ戦が燃え上がれ闘志になってる

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 19:52:15 ID:i42zk8C1]
巨大化する野望

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:08:07 ID:ZHmWpGIT]
差し替えはできたけど、どうも音量がバラバラorz
差し替えないのも一度吸い出して音量統一したほうがいいのかな・・・
何か良いツールないかな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:17:37 ID:gmPC7E+M]
上のほうにのってる解説サイトにのってるmp3gainかな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:19:00 ID:gmPC7E+M]
日本語が変だ すまんw



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:31:35 ID:bIuYMRV0]
デビル戦はGジェネ魂のテーマソングにしてみた。
CCAはメインタイトルに変えてみた。
両方とも個人的にはいい感じ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:39:38 ID:yhgawRu6]
みんな曲はサビだけとかでカットして使ってるのだろうか

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:41:27 ID:gmPC7E+M]
それがイヤだから差し替えてるんじゃないか?w

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:49:36 ID:aZrdjThg]
しかしメディアインスコの容量見ると
音楽周りはメモステに入れないっぽいから良かったなあ
…って事はモデルテクスチャ併せて80Mぐらいで済んでるのか
流石16bitカラーとローポリの賜だぜ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 21:05:08 ID:vRE7aWN7]
連座より容量少ないのか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 21:13:10 ID:+S5QSZ8P]
>>619
やっぱりそうかな?一番楽かと思って午後にしてみたんだけど・・・
そんな俺はfoobar2000使ってるんだけど
>>630
魂のOPをターンAに設定したらこいつがラスボスに見えてきた

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 21:23:20 ID:h1L8aBpj]
早く差し替え済みのY_DATA.BINあげろやくずども

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 21:29:18 ID:aZrdjThg]
>>635
えこでこツールはフォルダ作っといてソレ投げ込むだけだからマジ楽だよ
ぷっちでここの強化版みたいな感じ

バイナリ漁ったら称号は文字列形式っぽいからガリガリ変更出来る気がしてきた
MAFの文字列系と同義なんかな、試してないけど

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 21:31:44 ID:JaAjiuuD]
ガンガンはBOOTに曲名なーい

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 22:06:49 ID:YV0e/VQS]
何か差し替える前からBGMの音量ばらつき酷いんだけど…
どうにかならなかったのか、これ…



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 22:50:05 ID:m/LEbOxa]
>>639
ファイル吸い出してwaveをmp3に変換、mp3gainで調整し、戻したらちょっとはマシになるかもね。
何回もエンコしなきゃいけないから劣化が心配だけど。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:06:46 ID:YuSMwLkd]
>>621

我が心明鏡止水-されどこの掌は烈火の如く

これにしたらめちゃめちゃ燃えるぜ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:11:31 ID:j/WQ143u]
ボス戦はtry againにしてプチゲペルニッチ的に楽しんでる
マクロス7の曲はガンダムでもテンション上がるぜw

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 02:16:54 ID:oDXaGgTS]
DVDから音声を切り取る事ってできますか?

ブリーフィングでガンダムファイトーレディーゴーって言わせたいんだがw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 02:39:02 ID:reWYr3ta]
>>643
サントラ1・2(2枚組1パッケージ)に師匠(ストーカーだが)の
「ガンダムファイトレディーゴー!」は収録されているぞ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 03:07:40 ID:oDXaGgTS]
>>644

マジで?明鏡止水が有る4しか調べて無かったw

1,2聞いてみる。ありがと。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 03:19:13 ID:oDXaGgTS]
>>644
2枚目の最後に入ってたw
曲の後にセリフとは思わなくて聞いてなかったわ
サンキュー

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 11:25:30 ID:hktzM7+U]
誘導されてきました。
お誂え向きの音源があることだし、ティファに「この……変態ロリコン野郎!!」とか「胸なし胸なしって言わせておけば!!」とか言わせてみようと思う。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 12:38:13 ID:wfSnHwUu]
・Optionの「Save ADX With Complete Loop From Start to End」にチェックを入れておけば、
曲が終わっても最初からループするようになる

これチェック入れるとエラーで変換できない。入れなければできるけど。
DkZ Studioは0.90、ファイルやフォルダ名には2バイト文字入れてません。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 12:42:00 ID:gQ/9Qzvf]
チェック入れないと変換できる?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 12:48:05 ID:gQ/9Qzvf]
あ、書いてあったなw
ならadxencode使うとか

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 13:15:37 ID:q5aFEgyV]
ガンダムvsガンダムで音楽差し替えて、友達と対戦したりネット対戦すると
音楽どうなるの?
自分が差し替えた音楽流しながら対戦できるんかな。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 14:48:40 ID:I6SnAn7/]
自分のデータだけ改変されてるわけだから、自分の以外は変わらんよ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 16:09:19 ID:pkeZy9Iz]
ひデブからK1と沙都子のボイス抜き出そうと思ったけどよくわかんね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 16:09:49 ID:UnWnvdYI]
発売日だから賑やかかと思ったら意外と静かだね・・・
そういえばWiki貼られてないような気がしたんで貼っておきます。
wikiwiki.jp/scph/
>>648
ちょっと手間になるけど、上のWikiにアップされてるadxencodeにFrontendが一緒に付いてるからそれ使うといいかも。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 16:40:59 ID:H3qyouN9]
>>653
ひでぶってPSPの?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 17:45:07 ID:aRLhE+YG]
DKZStudioってVistaじゃ使えないのね('A`)
XPのときは使えたのに、Vistaでやったらフリーズしやがる…

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 17:46:45 ID:5DRueCN6]
>>656
あれ
俺は普通に使えてるけど

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 19:59:22 ID:/aM/RdaS]
吸い出したUMD_DATA.BINを〜AFSにリネームした後にDkZstudioで開こうと
したんですが、openfileで開くとずっと砂時計のままで開けません・・・・。

DkZstudio 0.90 を使ってるんですが、心当たりある方いらっしゃいませんか?

659 名前:658 mailto:sage [2008/11/20(木) 20:10:12 ID:/aM/RdaS]
すみません自己解決しました。



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:13:22 ID:BiIW4qgX]
ひデブは来週発売じゃなかったか?
いくらなんでもフライングすぎるだろ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:15:01 ID:NwigjU1Z]
>>658
リネームするものが間違ってる

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:20:12 ID:7zc/NP+2]
PC版から吸い出すんじゃね?
声優繋がりで、フリーダムを圭一、Xを沙都子に置き換えるとかさ。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/20(木) 23:48:12 ID:QoMTsGw/]
DkZstudioでMaximumSizeの変更のやり方がわからないので教えてもらえないでしょうか?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:48:51 ID:QoMTsGw/]
sage忘れましたごめんなさい

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 00:52:22 ID:UjQdagtt]
声を差し替えて見たんだが
変えた箇所だけチッっと音が何でだろう

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 01:25:58 ID:uam7GCft]
PC版からできるのかね?
前キラをK1にしたときに、色々調べたけど無理だった覚えがある

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 02:28:28 ID:68W2gCR2]
PC版ひデブの音声抽出は可能だから、それを変換すればどうにかなりそうだな。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 02:41:00 ID:7dvq/LM/]
>>594に書いてある「05がvs」がどこで流れる曲なのか分かる人いませんか?

聞いてみたんだが良く分からなかったんだ。。。orz

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 07:32:51 ID:hzdwgwLq]
俺もそれ思った 対戦しても黒い画面で何VS何の無音ロード画面だし
つーかシャッフルも音楽入ってるけどあるのかこれ?



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 09:47:02 ID:WleqmW6S]
音楽差し替えて、ループも出来た。
ただ、ループ箇所を指定できないのかなこれ?
前奏とサビから始まるのは最初だけにして、ループするのはAメロからにしたいよな。
はじめから収録されている曲はそうなってるしね

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/21(金) 09:47:40 ID:WleqmW6S]
ちなみに曲は「あんなに一緒だったのに」を使用してます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef