[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 19:04 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【psp】MAF BGM差し替え【マクロス】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/10/09(木) 06:45:12 ID:ICMCqkZr]
俺の歌を聴けッー!!

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 19:11:31 ID:6hZYrs+1]
>>397
AT3が独立してるならなんでもありじゃね
ひとつのファイルにまとまってても暗号化されてない限りはどうにかなる

暗号化されてなくてもLBAを別途記録しているファイルがあるようなやつ
(イレギュラーハンターX等)はそっちも変えないといけない

個人的には悪魔城ドラキュラXクロニクル(あんま知られてないだろな・・・)を推したい

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 19:23:54 ID:rxzDAOyK]
>>401
ドラキュラXも出来るのか、情報サンクス
持ってるの吸い出して中身見てみるかなぁ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:53:57 ID:9ndMIoOg]
曲名表示変更出来た
ブリッツクリーク→サービスメドレー
とりあえず試しに1曲だけで文字数同じ
失敗してる人って文字数変えてたりしてるから?
ファイル配置の書き出しはしてるよね?

今から文字数変えを試してみます

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:31:22 ID:9ndMIoOg]
文字数増やしたりとかよく解んなくてできません・・・
とりあえず
適当なロダが判んなかったから
>>357さんが上げた所で
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2670.bmp



405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:54:46 ID:8UHeeHrw]
>>404
曲名変更方法kwsk

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:56:50 ID:EBtquiJk]
俺も変えれた!
んだが文字数が合ってないといけないのはきついな
今回はライオン→星間飛行だったからよかったけど
色々弄るとなるとまだ研究が必要だな・・・
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2671.jpg

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:14:23 ID:9ndMIoOg]
>>406
> 俺も変えれた!
> んだが文字数が合ってないといけないのはきついな
> 今回はライオン→星間飛行だったからよかったけど
> 色々弄るとなるとまだ研究が必要だな・・・

文字数変更に関して私は知識と根性がないので
いい組み合わせを探して置き換えてますw
例えば
root 2045→サンセット ビーチとかw

>>405
>>398


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:22:09 ID:MRh1KQe5]
文字のバイト数をリトルエンディアンで管理でもしてるのかと思ったけどそれっぽい値はかかんないな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:26:14 ID:EBtquiJk]
>>407
「射手座☆午後九時Don't be late」とかもうどうしようもないw
文字数変更がんばってみるか…
多分できないけど



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2008/10/20(月) 23:51:51 ID:M1ORfS3Y]
文字数変更がなければ普通にできるみたいね

>>409
射手座のインスト版→ダイアモンド・クレバス(歌)
最後に半角スペースを1つ入れれば文字数ピッタリ
つか文字が多すぎるならスペースで調整すれば問題ないけど
字数が少なすぎる場合はどうしようもない。適当に略した名前入れてる

あとは曲入れ替えの時と同じく、字数制限無視の方法待ちか…

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 02:43:42 ID:mav2aqfj]
アクセス規制辛かった…

>>380
その切り分ける作業について詳しく教えて欲しい。
.gimで文字列検索掛けたら一応それらしいのがあるのは分かるのだが
どこから何処までが必要な部分なのか、とかがよく分からない。

あと出力の手順的には
コピー→新規→貼り付け→.gimで保存
でおk?


412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 05:46:34 ID:jQTllnBp]
おっぱい☆まいすた〜

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 07:09:31 ID:TNCmsRDI]
盛り上がってるな。
俺も暇な時間を見つけて、やってみようかな。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 07:53:00 ID:yV78adrz]
>>411
20バイト目にサイズ情報が書いてあるだろ
そこに書かれているサイズ情報に16バイト足したものが
MIG.の部分からファイル終端までのサイズ

DataExtractorでやってるが配布サイト消えてるな
まぁこんなのはどうにでもなるが

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 09:57:13 ID:dlHoa8lj]
すいませんちょっとスレチなんですが
mhp2gってBGMの差し替え可能ですか?
参考サイトとか分かりませんか?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 12:19:41 ID:yV78adrz]
2GはDATA.BINが暗号化されててわからないってんだろ
dec.exeとenc.exeってのあれば多分できるよ
やったことはないがね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 15:50:04 ID:mav2aqfj]
>>414
thank
DataExtractorはCGとか抽出するツールなのか。
他にも音楽とか切り出せて便利そうだな。
残念なのは何処にも落ちてないことだ。
作者さんが再配布禁止にしてなければ是非とも譲って欲しい。

とりあえず手作業で頑張って見る。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 15:58:13 ID:RSLJJap5]
ttp://www.iconico.com/download.aspx?app=DataExtractor
これ?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:11:09 ID:mav2aqfj]
>>418
普通に検索してるとそこに行き着くけど、
FTPとか関係なさそうだし、実際に切り出すことも出来なかったから同名の別ソフトだと判断した。





420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:32:34 ID:RSLJJap5]
落としてみたけど関係なさそうだね・・・。
申し訳ない

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:36:40 ID:yV78adrz]
残念ながら作者が無断での再配布を許可してない
メールしてくれれば応じると書いてあるので試しに訊いてみる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:47:15 ID:mav2aqfj]
>>421
多謝

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:50:16 ID:yV78adrz]
ま、サイトが消えて久しいのでメールアドレスが有効かどうかもわからんけど・・・
ダメもとで
というか似たようなソフト誰か教えてくれw

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:44:40 ID:RSLJJap5]
ttp://web.archive.org/web/20061114075917/www.cmo.jp/users/tapooh/software/software.htm

orz

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 18:59:16 ID:wul+jrzq]
手順は>>398で、あとは文字数にさえ気をつければ
曲名を変更できるって事ですか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:10:13 ID:VFhCzgaV]
>>425
Yes

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:17:13 ID:wul+jrzq]
>>426
即レスthx

バイナリエディタ、Stirlingってのをなぜか持ってるので
やってみます

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:19:57 ID:CVA2NpNN]
>>417
スペシャルねこまんまとかで切り出せばいいじゃん

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2008/10/21(火) 20:34:53 ID:4p1WMMcm]
>>427
知ってるかもしれんけど一応
スペース使ってでも文字数は必ず一緒にすること
あと、全角英数と半角カナはゲーム中で表示されないから使わないこと



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 20:37:04 ID:hHrinv3t]
また来たよ^^
サントラ頂戴ってまじで^^

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 21:23:28 ID:uFYnpjnl]
>>429
sega噴いたw
やっと俺も曲名変えられた・・・曲名が長いと訳のわからない略し方になるけど案外わかるなw

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 21:46:31 ID:p0w41Vm5]
ギャラリーの曲説明を犠牲にすれば、ハンガーで表示される曲名の文字数はかなり楽になるな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2008/10/21(火) 21:56:32 ID:4p1WMMcm]
>>432
ギャラリー分削ると表示部分長くできるってマジ?

愛・覚えていますか....愛・おぼえていますか..作品名

愛・覚えていますか(ランカ)....愛覚ランカ..作品名

これでもおkってこと?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:01:33 ID:yV78adrz]
削るにしてもA8は改行を示してるから消すなよ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:14:51 ID:mav2aqfj]
>>428
d
ねこまんまのおかげで無事に切り出すことが出来た。

ところで、100KB以上のGIMは何で変換してる?
今まではgim2bmpでBMP形式に変換してたのだが、100kb越えるとフリーズしてしまうorz
質問ばかりで申し訳ない


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:56:17 ID:lZu8GDBG]
もはやマクロス関係ないな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:13:41 ID:mav2aqfj]
俺はパイロットの差し替えを一応目的として頑張ってるから辛うじてマクロスw
あと、gim2pngで普通に変換出来ましたスレ汚しスマソ

PNGでは4kbに抑えているのだがgimに変換するとサイズが大きくなってしまう
GimConv.cfg弄ってみるか…

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:24:36 ID:lZu8GDBG]
結局"BGM差し替え"とは無関係

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:28:19 ID:pYBFhNZk]
確かにスレチなんだろうけど・・・
早々に差し替え手順も確定出ちゃって別に話すこと無いしいいんでね?



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:41:33 ID:cDCgJe6D]
曲名書き換えのネタで盛り上がってるやん。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:45:07 ID:mav2aqfj]
スレの意図忘れてた俺が悪かった
スレ汚し申し訳ない

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:54:38 ID:Fxdqpr6l]
BGMの差し替えに関係する事だからいいんじゃない?
他の差し替えスレも落ちちゃってるみたいだし、マクロスに関しても出順はもう出てるからいっそ他のゲームでもいいような気がするけど。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 09:37:49 ID:qwTJ6saT]
じゃぁ、マクロスのBGM差し替え手順はもう語る事は無いって事で
逆にマクロス関係は一切禁止で他ゲームの話題のみって事で皆さんよろしいですね?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 11:22:12 ID:rjCWWOX8]
>>443
一応曲名換えの話題があるから一切禁止っていうのは可笑しいだろ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 12:11:15 ID:Wi4LEeRt]
>>437
PS3 OSD default settingsってとこを
pixel_order = normal,faster
pixel_channel = rgba
image_format = index8
palette_format = rgba8888
format_endian = little
にする(ifgimのreadme参照)
ただこれでも元のgimの倍のサイズになってしまう

PS3テーマ作成ツールん中にcfgの設定項目に関する説明が一切ないからわけわからんね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 12:11:52 ID:Wi4LEeRt]
あ、pixel_order = normal,fasterじゃなくてpixel_order = faster

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 14:00:27 ID:iTBpcS8F]
>>430
ニコ動とかから吸い出せ
マクロス7系の音楽はCD持ってないからそれでやった


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 18:36:22 ID:+34tmFkN]
うーん・・・
やっぱりMAFの曲名変更、字数制限があると結構キツいな
どうにかこの制限なくす方法ないだろうか・・・?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 23:56:30 ID:XL6qcXDz]
これって曲名の(BOOTの)書き換えしちゃうとセーブデータが改造データ扱いになっちゃうのかな?
次回作のときにモンハンのデータが弾かれた人みたいに対策されてたらやだなぁ



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 02:40:38 ID:Q4FeVUye]
MHのデータが弾かれたなんて聞いたことないな
MHP2→2G?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 03:22:40 ID:JdXbxoPS]
>>450
「2ndのデータ改造してるとGに引き継げない」という都市伝説
主にリア焼酎・割れ厨・ワザップが踊らされてた
つまり>>449は知ったかぶってはいるが真性のアホでFA

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 03:24:31 ID:JdXbxoPS]
IDがXboxとPS(^ω^)ktkr! と思ったのに…

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 05:03:43 ID:Q4FeVUye]
>>451
あぁそれか。懐かしいな
つか何でそんなに>>449に攻撃的なんだよw

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 15:56:42 ID:XMPkF8Mw]
というか
ゲームの曲名を書き換える → セーブに影響!
って発想が意味分からん

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 16:55:40 ID:bw6/pxk2]
曲関連は聞いたか聞いてないかのフラグ程度しかセーブには持ってないんじゃね?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 17:26:59 ID:OleDVmjW]
これ曲の何秒後からループするって設定もできるのかな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 17:57:10 ID:tIGmjlkO]
>>456
出来ると思うけど、今のところ出来る人はいない。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 18:02:34 ID:4ENHLmBL]
普通にいるだろ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 18:03:29 ID:QpQ03ex8]
>>456
普通に出来る。調整は面倒だけど

>>457
出来る人は結構いるだろ。フルで入れると必要がないから話題が挙がらないだけで



460 名前:449 mailto:sage [2008/10/23(木) 18:49:39 ID:cEqMfQpq]
>>451
ちょっと説明が足りなかった。
モンハンの2か2Gのときに改造やってた友達が無理やり出した武器とかアイテムとかの売却金額が1zとかになってた事があった。

>>454
ゲームの曲名を書き換える → セーブに影響!
ってのは書き換えたBOOTをリカバリの設定から無理やり読み込ませてる感じだったからそのISOの情報がセーブデータに書きこまれて残るんじゃないかなと思った。

あんま詳しくないんで申し訳ないです。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:03:18 ID:RqbJJ231]
セーブデータの9割がミサイル発射履歴だからISO情報なんて書くスペース無いよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:10:31 ID:4ENHLmBL]
> フルで入れると必要がない
そうなんだよな
というか途中からループさせるのに適したBGMなんてほかのゲームのとかしかないなぁ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:16:37 ID:IGIXQ5nY]
o

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 01:26:59 ID:RONPuKsS]
>>462
ダァ〜イナマイッ! ダァ〜イナマイッ!
ダァ〜イナマイッ! エッッ プロオォォオオオウゥジョ ゥワンスァゲッ!!

ダァ〜イナマイッ! ダァ〜イナマイッ!
ダァ〜イナマイッ! エッッ プロオォォオオオウゥジョ ゥワンスァゲッ!!

ダァ〜イナ(ry

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 01:38:29 ID:hlIWzF/L]
  ↑ 
典型的な駄スレの始まりレス…
このスレが落ちるのも時間の問題
存続させたかったらage進行で
  ↓   

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 07:15:47 ID:6lRDZuvk]
これすげーな
MHP2Gとかもできるんだろうか・・・

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 08:28:23 ID:JMCSoUtV]
オーガスは頭の数秒カットしてテレビサイズっぽいはじまりかたにするとしっくりきていいね

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 13:32:38 ID:ZIlbly/m]
GジェネPのサウンドもat3だったから可能かも試練

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/10/24(金) 21:23:23 ID:ngsBfJtL]
ガンガン



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 13:32:04 ID:vOt9jyLz]
空の軌跡も差し替えできるぜ
でも、あのゲームは曲がいいからな・・

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 14:13:07 ID:35a21gRc]
連ザPの話です
連ザ2のBGMに差し替える際、
連ザ2のディスクからSEED_ADX.AFSのファイルをコピーしろって書いてあります。
でもSEED_ADXっていうファイルしかないんですが、コレでいいんでしょうか?
一回これでためししてみたんですがダメでしたorz

472 名前:471 mailto:sage [2008/10/25(土) 14:35:59 ID:35a21gRc]
すいませんカン違いでした
連ザPのBGMを連ザ2の音楽に差し替えれた方はどうやりましたか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 14:36:11 ID:8d+ZBtTh]
>>471
それは差し替え以前にPCの話だな
そんなことも知らない奴に差し替え出来るとは思えないな
悪いことは言わんから諦めたら

それでもやるなら拡張子でググれ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/25(土) 21:48:48 ID:DEFW0Qf/]
おまいらすげーな 
何度やってもGold Waveで変換エラーが発生する……orz   ATRAC3がうまくインストールされないのか…?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:11:59 ID:sDmxBH2R]
>>474
ただ単に貴方が残念な頭の持ち主ってだけ。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:21:36 ID:/0d3EYMS]
変換エラーって、ゴールドウェーブの「Save As」で変換するときに
「ATRAC3」は選択できるのか?
できるならコーデックのインストールは成功してると思うけど…
その場合は素材の音楽ファイルに問題があるっぽいから
他のファイルで試したり、とにかく色々と試行錯誤を重ねるんだ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/25(土) 22:34:37 ID:DEFW0Qf/]
>>476 
ありがとう  もう一度最初からインストールと曲の変換やってみるよ 

本当にありがとな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:56:28 ID:Zte6BX2f]
>>477
>>109の5行目を100回読めば解決するかもしれない

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 01:03:50 ID:Gpij1L6G]
GoldWaveじゃなくてSonicStage使う→OMA2AT3とか

SonicStageのインストール自体やや抵抗あるがATRAC3+つかえるぞ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/26(日) 01:14:06 ID:ss0nJymj]
みんな、ありがとう 
原因は結局わからなかったけど出来たよ! 
本当にありがとう!

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/26(日) 23:51:16 ID:wHGBREqQ]
>>480
^^v

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 12:43:49 ID:6mRFAmZO]
ISO起動の場合、早瀬オペのフリーズってある?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:44:22 ID:dSMR93vu]
ISOかどうかは関係ないだろう、そのバグは・・・
っていうか、思いっきりスレ違いだろう・・・

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 17:05:25 ID:AhxmXwp5]
ISO関係ないんだw
聞きたかったので助かったサンクス

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 10:33:22 ID:Su8WkGBt]
格闘無双してるときのソリステはやばいな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 13:23:20 ID:2lWXvMqX]
ブリタイが無双しながらバックにソリステか…最高じゃねえか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:19:29 ID:+z0zrKnv]
亀ですが>>11の方へ
連ザPのボイスは44100Hz、
連ザ2のボイスは48000Hz(どちらもモノラルで16bit)
なのでそこを44100Hzに変換すれば連ザ2のボイスも使えますよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:29:50 ID:Ddv3X+SJ]
オリジナルのボス戦の音楽をニンジンの歌に変えたらカムジンがとても愛おしく思えてきたぜ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 04:12:23 ID:9j2Xe3wS]
ここまでの成果なんだが
応用で各種説明も変えられるぜ、文字数はディフォキャラ準拠だが
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup25863.jpg

後は画像の書き換え次第でとんでもなく弄り甲斐の有る作品になるかも
んでもって何が判らなくなって来た
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup25862.jpg





490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 04:42:35 ID:uB2jCXvr]
>>489
とりあえず乙w

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:31:15 ID:bEgy+Yjg]
文字数増やそうにも
フッタにあるファイルサイズ書き換えただけじゃ動かないのは目に見えてるよなぁ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:35:05 ID:Cysm6lTx]
とりあえず壁紙を初代やプラスのものに差し替えだな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:43:19 ID:jaj2whiG]
Fなんかの壁紙を見ないで済む算段が付くのなら素材かき集めて壁紙作り始めるか

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:43:30 ID:kbitmi4S]
>>491
文字の開始位置を指定するタイプだからな
いくら文字数の限界を増やしても無駄
文字の終端を4byte単位に揃えてる辺り、指定アドレスも1/4になってたりするんかね

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 13:01:52 ID:bEgy+Yjg]
4バイト単位なのはPSPの仕様じゃなかったっけ
4バイト単位で処理するどうのこうのとかMAPLUS改造スレで見た気がする
小白竜の曲名が書いてある部分(0x277E28)とかを単純に28 7E 27 00で探しても無いもんなぁ
こまったね

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/30(木) 21:48:01 ID:qx2L+fwj]
ガンガンでもBGMが差し替え出来ますように(`・ω・´)

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/30(木) 21:59:59 ID:bUjrZ1/p]
>>496
同意

ってか連ザ久しぶりにやろうと思ったらPS2がディスク読み込まないよぉ・・・orz

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/31(金) 00:30:01 ID:Jynge1HV]
>>109
の要領でやってみたが
よくわからない
切り取って出力するとき.at3にしてもwavファイルのままだし
なんせ日本語のパッチの当て方わからないからなんか間違えてるかもしれない
よかったら教えてくれませんか

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:31:49 ID:BqJ8d55u]
読んでわからないなら諦めろゆとり



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:33:07 ID:Y5CUgnng]
その出力された.wavはATRAC3のファイル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef