[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 19:04 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【psp】MAF BGM差し替え【マクロス】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/10/09(木) 06:45:12 ID:ICMCqkZr]
俺の歌を聴けッー!!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:17:04 ID:3kC2sWXu]
>>300
ハンガーの曲はfly up to the airだよ?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:29:03 ID:Vu+8cEc8]
ミッション「銀河に響く歌声」の前半で流れてる歌って何?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:42:30 ID:Nu0I0s5r]
>>301
いや、後半のガルド&イサム戦の曲が(EXならV.S.ガルド)原作ならDog fightなのに
fly up to the airにになってたから差し替えた弊害でってことさ
ハンガーの曲を娘娘に変えるとそのミッションで娘娘が流れることになっちまう

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:54:25 ID:3kC2sWXu]
>>303
あ、ごめんドッグ・ファイトね
ドッグ・ファイターと勘違いしてた・・・

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 00:23:46 ID:uH/l0dxJ]
何の為のBGMセレクトだよ
まあ一々選択するの面倒だしデフォで流れてるに越したことはないんだけど

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 00:26:11 ID:xz3eD057]
>>305
後半戦の曲は変えられないんだぜ?

307 名前:名無し@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 00:37:02 ID:EQfrpgIz]
今更だがATRAC3.infをインストールしてもGoldwaveに反映されてないんだが

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 00:45:06 ID:WgkL1QqG]
>>307
したーの方に追加されてるはず

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 00:51:09 ID:uH/l0dxJ]
あれ?俺のデータでは後半戦が単独で出てたりするんだけど
全S特典か何かだと思ってたけどパスミッション出すために入れたコードの影響だったりするのか



310 名前:名無し@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 01:23:59 ID:EQfrpgIz]
>>308
お!ほんとだ!まじありがとうです!

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:27:47 ID:Fak3bwyh]
>>309
ミッションで前半と後半がある場合は前半しかBGMセレクトできないよ
BGMの所に前半の曲しか出てないからね
ちなみにパスミッション以外ALLS

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:31:42 ID:XxbwSiuc]
>>307
拡張子とは別に、下の方に選択バーが出るからその一番下にあるはず。
>>309
ミッション名:後半はミッション全開とかのコード使うと出るはず

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:47:50 ID:XxbwSiuc]
連レスごめん、「はず」二連発吹いた\(^o^)/日本語変で申し訳ないです
今ミッション全開のコード使ったら後半出たの確認したんで、一応報告をば。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:48:40 ID:dmjhe8Hy]
>>256誰かくれ

315 名前:名無し@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 01:48:52 ID:EQfrpgIz]
拡張子にat3がないから自分でat3って書くんだよね?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:51:40 ID:y3G0UeNu]
ここのやつはOMA2AT3使ってないのか
ATRAC3より+のほうが縮むぞ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:55:33 ID:+6aNGBwH]
>>314
>>95>>109-110辺りを見て自分でやった方が断然早いと思う。ループにこだわらないなら尚更
>>315
gwat3で変換したら勝手に.at3になるから変えなくても大丈夫

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 01:58:54 ID:dmjhe8Hy]
>>317
んーじゃあやってみるわ
やり方はここまでで散々でてるしな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 02:19:42 ID:m1kpJSB+]
なんでもクレクレすんなよゆとり
なんでお前のために犯罪犯さなきゃならんのだ



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 02:28:34 ID:NEZcZBtb]
このスレのおかげで初心者だったけど簡単にBGM差し替えることできたよ!
フルやヴォーカル付きってのはやっぱいいね
あと、mp3→wav に変換ってitunesで簡単にできるんだね
これに気づくのに一番苦労した

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 02:36:00 ID:y3G0UeNu]
SEやボイスらしきデータが入ってるファイルが暗号化されてなかったからどうにか差し替えようと思ったら
6000以上ファイルが出てきて涙目

322 名前:名無し@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 02:37:29 ID:+bevcQg3]
UMDgenを起動してファイルを開いたら絶対フリーズするorz
再起動もしてみたのに・・・誰か教えてくれ・・・
とりあえず今日は寝るよ朝早いし

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 03:04:29 ID:bY2242e/]
>>319
犯罪犯すってやっぱ変な日本語だな?ゆとり
ってか、犯罪を名詞扱いするゆとり厨が大半だからおkなんだなww

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 03:08:29 ID:uAWqBDS3]
>>322
一生寝てろクズ




とか言われて流されるから
三行目みたいな余計な文は入れない方がいいよ
とりあえず削除→再インスコとか別のISOで試してみるとか
色々やってみてはどうだろうか

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 04:01:00 ID:wLrjyVhF]
おっぱいまいすたー♪

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 07:44:51 ID:a6Xwza3v]
>>325
おっぱいいいよな、アップテンポな曲はなんでもあうな
と、ふとニコ動の出撃したくなるクラシック突っ込んでみた。

朝から 大 興 奮 、おかげで目が覚めたぜ

エスコンの曲も大体お気に入りに入ってるわ、メインテーマのボカ入りはどれも熱いしな



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 12:38:23 ID:RB92Qnva]
MELLのVirgin’s high!で空ステは結構いい。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:03:59 ID:2zI0xFwN]
島谷ひとみの深紅
俺が大好きだから熱いの何のw

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 15:02:13 ID:KcOj5r2u]
>>303
ワロタ



330 名前:名無し@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 15:59:32 ID:4dptU+au]
>>324
おkありがとう


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:14:03 ID:RzqLnklN]
ちょっと>>109やってみたんだけど、
1:20くらいで切れる…

mp3→waveにしてからやったのになぁ
余計なタグがまだ残っているってことだよね?
やり方にどこか問題があったかな?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:22:25 ID:qFVL03B7]
切れるってのはゲーム中なのか

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/17(金) 20:22:38 ID:5BbOSztb]
例(愛・おぼえていますか〜bless the little queen.wav)
なら(愛・おぼえていますか〜bless the little queen.at3)にしてからgwat3ニドラッグ



これやったか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:24:37 ID:5BbOSztb]
またあげちまったぜ・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:25:13 ID:RzqLnklN]
>>322はい

wav→at3にリネームしてからgwat3にぶちこむんだよね?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:31:43 ID:5BbOSztb]
う〜ん・・・それをちゃんとやってるとしたら他に理由が見つからん
すまん・・・俺にはわからない


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:35:38 ID:RzqLnklN]
分かりました

もう何回か試したり、
確認しながらやってみます

スレ汚しスマンカッタ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:07:26 ID:skzhkDgm]
最後にbgm13.at3のように
ファイル名をbgm○○みたく元からあるファイルと同じ名にして
もともとのファイルを上書きしてるか?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:21:38 ID:RzqLnklN]
>>338
はい

gwat3にぶちこんだあと、bgm※※.at3というようにリネーム

UMDGENに

上書き

Save asでISOに戻してメモステのISOフォルダに
ゲーム自体は起動し、at3ファイルも再生は出来てます。

ですが、>>331の通りに



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:37:02 ID:skzhkDgm]
そこまでできてるのなら後はmp3の変換エラーかも試練なぁ
全部の曲がそうなるなら関連ソフトを全部最新版で再ダウソ
特定の曲だけならその曲の元ファイル取るところから再試行してみたらどうだろうか

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:49:40 ID:RzqLnklN]
>>340
もう一度再インスコしてみます

皆さん、ありがとうございました

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:31:29 ID:RB92Qnva]
mp3→wavはPazera Free Audio Extractorがお勧め。
変換というよりも抽出って感じだからゴミとかも残らないし。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:34:56 ID:RzqLnklN]
>>342
なるほど
そっち試してみます。
ちなみにそれはフリーソフト?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:37:25 ID:qFVL03B7]
というか元のCDとかからwav作りなよ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:40:36 ID:aOJJT9T1]
mp3のままgwaveに放り込むだけで行けたけどな 俺は
どこの誰が作ったかも解らないmp3拾ってくるからだぜ?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 23:52:03 ID:JVa9XeS/]
CFW5.00M33 でましたよ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 23:54:58 ID:aOJJT9T1]
さすがにまだ必要ないだろ
勇者のクセに〜とかも動くしな
トロとか見たい奴しかいらないんじゃないか

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/17(金) 23:59:47 ID:ubNT/f6A]
4.01M33-2でやってたセーブデータ5.00M33で問題なく使えた

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 00:01:46 ID:XdTg3ER7]
       ./ヽ ./ヽ、
      / ヽ.//  ヽ   
      ./__/  \__ ヽ  
      i _    _  .i. 
      | ●    ●  .|  トロかわいよトロ|
.      |.(:::)、_,、_, (:::::) .丿 
      `/⌒l---┬‐
      /  /    



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 00:06:35 ID:w03v6vcy]
>>348
報告乙

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 00:45:14 ID:9tmkGAsg]
ループ切れる奴はgwat3のverが1.0か確認してみろよ〜

ノーザンクロス熱いなw

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 01:31:50 ID:1yc+oeHU]
>>348
フラゲしちゃって涙目になってた俺歓喜wwww



けど
どうせ破損データになるし、と思って
not拳王のままミサイル使用率85%↑で結局最初から(´・ω・`)あーあ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 09:07:05 ID:C3BIDZfP]
>>351
ノーザンは射手座と並ぶF最高戦闘BGMだよな。

微妙なオリジナルBGM群を変えるにしてもやっぱり統一性欲しいよな、と思って
プラスとFの戦闘に使えそうな菅野BGMだけを持ってきたら数が丁度でワロスw
トランスフォーメーションとかのゼントラやボスっぽいBGMもバッチリ数が合ったしw

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 14:27:38 ID:204NInwh]
オリジナルBGMを色んなサントラのBGMと変えようとする→使えそうなのを選んでたら曲数が足りない
→適当なアニメの曲を入れる→調子に乗ってたらインストとオリジナルの部分が全部他作品の歌に
こうなった奴は俺だけでいい・・・

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 15:13:00 ID:kwbh/UYf]
ハンガーの曲は戦闘BGMとしても使われるからテキトーに選べないぜ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 16:04:07 ID:bkKjmD1f]
プラスが好きな場合ハンガーはDOG FIGHTで固定されるんだがw
それはそうと、やっぱエースコンバットの曲は合うな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 20:37:11 ID:ZTk1iiP0]
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2653.jpg

赤い部分ってなんだろう
例として小白竜のを使ってるけど他のソフトにもある

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 22:27:05 ID:tGryFxyh]
>>357
俺に分かることはループに関係する何かってことだけ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 00:26:18 ID:DAV35s3o]
・通常factチャンクは12バイトである('fact'、サイズ情報4バイト、総サンプル数4バイト)
・ところがPSPのAT3にはもう4バイトある(赤部分)
・緑の部分と赤の部分を足すと黄色の部分+1になる
・黄色の部分はループ終了地点のサンプル数なので、(開始は96 AD)
 本来総サンプル数(赤部分)より小さい数であるべきなのに殆どが大きい
 (小さいソフトもある)
・黄色の部分の先頭1バイト(サンプル数の末尾)は8Fで固定されている
 (+でないただのATRACはBAだけどマクロスは関係ない)

まぁ結局わからないんだけどな

全く関係ないけどループ開始を曲の途中からやる場合sndloopとかは非推奨



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 10:20:35 ID:h1898DHR]
マクロス7の手持ちのサントラの中にHOLY LONLY LIGHTミレーヌ版が入ってなかった・・・orz
誰かミレーヌ版が収録されているサントラ知ってたら教えてくれないか・・・?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 10:49:32 ID:Z71zzt0O]
ミレーヌがソロで歌った曲のいくつかはCD未収録
HOLY LONLY LIGHTもその一つ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 11:18:01 ID:h1898DHR]
>>361
情報ありがとう。
未収録か・・・orz

あともう一つ聞きたいんだけど、GoldWaveでatrac3※※kbps stereoの形に変換する時、
kbpsを132kbpsに設定して、変換した物を所定の手順を踏んでUMDGenで再構築した後、
そのISOデータを起動しようとしても起動しなくないか・・・?
105kbpsに設定してた時は別に問題なかったから、少し戸惑ってるんだけど・・・。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 11:32:18 ID:4GbGtK0O]
俺は普通に132でも大丈夫だがな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 11:43:13 ID:Goo18NuN]
俺も普通に大丈夫だぞ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 12:37:07 ID:UCBNl207]
俺も大丈夫だよ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 12:47:26 ID:ulCq+JQV]
BGMに不具合があってもファイルが存在してれば起動するはず。
問題があるとしたら再構築の手順の方だと思う。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 12:59:34 ID:h1898DHR]
情報提供してくれて皆本当にありがとう・・・!
132kbpsで問題ないという事は、再構築の手順に問題があるという事なのか・・・。
まさか入れ替えすぎで起動出来なくなるなんて事はないだろうし、もう一回再構築してみるよ・・・。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 17:22:26 ID:REFJHMGE]
元のファイル全部64kbpsだな
音質悪い

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 19:32:51 ID:eBXhHbet]
ほとんど差し替えたから無問題



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:08:01 ID:REFJHMGE]
どうせなら曲目も変えようと思ってmacross.datからGIM画像片っ端から切り出したがそれらしいデータが見当たらん件
ロード中の画面とか顔データとかは山ほどあんのに

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:09:53 ID:VSFu56vi]
たしかに、曲入れ替えたら曲名も変えたくなるな
あれ画像データでやってんのか?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/19(日) 22:12:49 ID:FLDsOpqE]
文字じゃね?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:18:45 ID:127dx9TK]
>>370
ってことは、顔アイコン、ランカやシェリルが作れるってことか!?
誰か差し替えした人いるのかな?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:27:56 ID:MR8JgvEH]
ランカとシェリルはゲーム中に顔自体出てこないからな
差し替えるなら同サイズの画像用意するところから始めないとだめかw

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:50:24 ID:xS1PGbGJ]
>>370
バイナリエディタでBOOT.BINの文字列弄れば簡単に変更できるよ
リカバリモードの設定変更も忘れずに

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:57:01 ID:REFJHMGE]
あ、見っけたわサンクス
他のゲームでbgm差し替えるとき画像で管理されてるのがあったもんでつい画像かと

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/19(日) 23:08:59 ID:UGOY+3vE]
vistaでiso編集できるソフトは無いかね?

誰か知ってたら教えてくださいー_ー

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:45:59 ID:Z71zzt0O]
WINRARで解凍したり圧縮すればいいんじゃね?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:54:22 ID:ulCq+JQV]
>>370
macross.datからGIMファイルを切り出す方法についてkwsk



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:15:14 ID:f1wnOBXX]
単純にヘッダで切り分ければいいんじゃね?
リトルエンディアンだから「MIG」で。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:19:10 ID:oeKTH0tB]
ん?BOOT.BIN弄れば名前変更できるのか
前弄ったときに変わらなかったから、別のところに格納してるのかと思ってたけど
あれはUSB iso loader使ってたせいだったのか

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 02:20:21 ID:pbRsIU08]
エラー80020148と出て起動できなかった
リカバリモードでPlain modules in UMD/ISO、Execute boot.bin in UMD/ISO共に有効なのに
文字数オーバーしたからか

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 12:54:02 ID:FJ3PMkBK]
曲差し替えに満足したから、次は曲名の流れか。また燃えてきたぜw

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 13:00:35 ID:PYIGJkx2]
とりあえずサントラISOで頂戴よ^^

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 14:08:47 ID:2UUkFsD8]
>>384
買えよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 14:09:23 ID:XbU/GRiw]
>>384
氏ね犯罪者

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 14:56:01 ID:jzsqHpX2]
やっぱエスコンの曲は合うな、増援の曲をHEAD FIRSTにしたら合いすぎて困るぐらいだ
まぁ元々が空戦のゲームだし、合わない訳が無いんだが

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:17:34 ID:EhR7zxTN]
そろそろ、音うpしてくらはい

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:22:58 ID:KrQhaktG]
>>388
>>385-386



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:26:48 ID:4d/s/4vr]
オリジナル曲をアップしてくれって事でしょ。マクロスと無関係な。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:33:46 ID:6hZYrs+1]
俺の歌を聴けええええってか

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:51:04 ID:PYIGJkx2]
なんなの^^;
いい子ぶってんじゃねぇよ早くしろ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:55:19 ID:BXedFRb9]
いい子だもん^^

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 17:16:01 ID:z4QWQw0g]
こんなところで求める暇があるならネトランに載ってるようなところに行けばいいのに

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:08:11 ID:Wz1YPkxB]
さぁ曲名弄りの話題に戻るぞ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:46:48 ID:EhR7zxTN]
つか揚げる勇気がないなら初めから言うなよな
情けない奴多いから嫌になる

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:55:54 ID:rxzDAOyK]
そういえばこれと連ザ以外BGM差し替えられるのってある?
BGMを差し替える事にハマってしまった

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2008/10/20(月) 18:56:14 ID:M1ORfS3Y]
曲名表示変更を試してるんだけど上手くいかない

BOOT.binをバイナリで開いて00277E20から始まる曲名リストを書き換え
書き換えたBOOTをUMDGENでISOに再構成
リカバリでBOOTから起動するように設定(>>382と同じ)
この手順でやってみたけど、ISOを起動させようとすると
PSPのロゴ表示後に画面がブラックアウト→そのまま電源が落ちる

曲名表示変更に成功した方、詳しい手順や注意点等を書いてくれませんか?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:59:40 ID:mquFvNlH]
揚げる勇気(笑)

誰も言ってないし、過去にあげた奴はそれが罪だと知らない馬鹿だけ



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 19:00:57 ID:Qreq2JG0]
>>396
CDも買えないような貧乏人は生きてる価値すらないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef