[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:29 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PS3でバックアップを動かそう 1245



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:31:12.98 ID:NiCj2+va.net]
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>970が立ててください。
970が無理だった場合は可能な人が宣言してスレ立てをお願いします。

●関連サイト
PlayStation 3 Toolset
(CFW対応モデルへのCFWのインストールはここから。OFW4.86対応)
https://www.ps3xploit.net/bgtoolset/

PS3 HEN
(CFW非対応機種の場合はこちら。OFW4.86対応/全モデル対応)
https://ps3xploit.com/

PS3 HENメインスレッド
https://www.psx-place.com/threads/update-ps3hen-v2-3-1-view-latest-changes-to-the-ps3-exploit-for-superslims-noncfw-models.23955/

[Tutorial] [PS3HEN] The Great Ps3 HEN All in One Guide
https://www.psx-place.com/threads/tutorial-ps3hen-the-great-ps3-hen-all-in-one-guide.24369/

PSPtoPS3動作リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12OGHBWHt8tYc9xABekkhEOtc6JN8ksN3gpDkNWAsVOE/

●前スレ
PS3でバックアップを動かそう 1244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583145363/

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 17:19:15.53 ID:7MTB2hBG.net]
HEN入れようとしたら
PS3のブラウザでexpolit,meが開けない(80710a06)って出るんだけど
なんか対策方法ありますか?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 18:32:33.38 ID:YkATEOxm.net]
"http" やで
ps3はhttps通信ほぼできないから

www.ps3xploit.me/

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 21:20:30.06 ID:FmsfsAtl.net]
>>961ありがとうございます!開けました!
…しかし、HENをインストールしようとしたら
「この機能をご利用になるにはソフトウェアをダウンロードする必要があります。ダウンロードシますか?」
と出てきて
はいをおすと
ダウンロードに失敗しました
(80710A06)と出てしまいます…
なんなんだこれは…

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 21:24:22.67 ID:FmsfsAtl.net]
時刻設定かえたら解決しました…失礼

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2022/10/11(火) 01:53:24.31 ID:2G0VOwJz.net]
bgtoolset is dead

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 03:25:57.85 ID:VjdCmRtP.net]
もし今すぐcfw入れたい

999 名前:ってことならunofficail 版は一応ある
https://www.reddit.com/r/ps3homebrew/comments/xgzz7a/

ただし、最悪ブリックすることもあり得るんで試すならその覚悟で
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 12:34:24.61 ID:GahY1dpy.net]
bgtoolsetで2台ハック完了であります<(`・ω・´)

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 18:27:17.16 ID:XopFTp2B.net]
>>966
どのサイト使った?
FWは?



1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/28(金) 03:39:15.95 ID:x2S6Its3m]
レトロアーチで遊ぶのが目的なんですけど、CFWとHENでは何が違うんですか?
特に支障なければ、どのバージョンでも対応するHENを入れようと思うんですが問題無いでしょうか?

1003 名前:968 [2022/10/28(金) 17:37:17.18 ID:x2S6Its3m]
あと、今手元にPS3のCECH2500AとCECH200Aの機体も持っていて、
どちらもシステムソフトウェアバージョンは4.89なんですが、
CFWを入れるのは可能ですが?
ネットなんかで調べてみると4.89対応のCHWの試作品がリリースされたとかの
情報を目にしたんですけど
https://gamegaz.com/2022051536147/

実際に成功して使っている人なんかことが確認出来なかったので結局ダメだったのかと
思いましたが実のところ、現在においてCFWが可能なシステムソフトウェアバージョンは
いくつまでなのでしょうか?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 16:20:05.21 ID:VSVU2kKY.net]
初心者ですので足りない情報があると思いますがご容赦ください。4.89でHENを導入してmultimanでゲームのISOをHDDに吸い出してwebmanでマウントしましたが、起動に失敗して8001007と出てしまいます。何が原因でしょうか?ゲームはタイムクライシス4です。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:02:07.90 ID:bX2Q7o7W.net]
他のゲームで同じようにダンプしても同じ結果?
multimanとか他のhomebrewの起動は問題なし?

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 09:04:09.74 ID:rRr3b5Lm.net]
webmanでマウントなんて不要だろ
multimanで吸い出したんならそのままmultimanで起動しろよ

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 13:39:17.79 ID:0Ps1QWw3.net]
multimanでも起動しませんでした。そもそもディスク入れても80010514で起動せず、吸い出したら起動するかと思いやってみたところです。ガンダムのフルブーストはディスクでもisoでも起動できました。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:34:01.55 ID:7QSr3wfu.net]
>>972
毎回multiman起動すんのも面倒だし自分はwebman使ってるけどね

>>973
じゃあそのゲーム(ディスク)自体になんか問題あるんでしょ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:42:29.06 ID:7QSr3wfu.net]
>>973
ちなみに、redumpによるとタイムクライシス4のISOファイルは以下らしいけど一致してる?

ID: BLJS10010
size: 8350662656
MD5: 897adf0440dc6ca330ec63ca31e51590

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 19:44:38.77 ID:vpBxquy9.net]
けんまくんで磨いたら治りそう

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 20:26:58.65 ID:g4wRma3I.net]
> そもそもディスク入れても80010514で起動せず

ここ笑うところ?



1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 20:49:07.08 ID:QfsjvuYl.net]
>>975
redumpに登録されてるハッシュはBDの素のisoの奴だからそれ分かってないと使えない
ハッシュで検証するなら大抵の人はファイル毎のmd5が記録されてるirdを使うことになると思う

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 23:32:43.20 ID:VeB2HuLv.net]
webmanの設定で何かの履歴削除するコマンドのところのチェック外したら直った気がする

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 01:29:20.76 ID:5Tz12mII.net]
>>978
そうだったw
完全に失念してた
参考にできるのはサイズだけだね

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 01:39:5 ]
[ここ壊れてます]

1016 名前:5.75 ID:IfFIbgKM.net mailto: すみません勘違いしてました。multimanからISOを起動しようとするとXMBに戻され、ISOを起動しようとすると
ISO TYTE:32
ISO PATH(I):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO PATH(O):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO SEGS: 1

ERROR: ENCRYPTED/INVALID ISO
と表示されます。
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 03:16:54.21 ID:5Tz12mII.net]
>>981
それ多分isoのファイル名がおかしくなってない?
multimanはタイトルに日本語使ってるゲームだと文字コードのせいで正常なファイル名で出力できないので。

ftpで接続してファイル名をアルファベットに変更できないか試すと良いかも

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 16:10:33.08 ID:5intvLtL.net]
日本語(/多バイト文字)ファイル名のISO読もうとして失敗してるぽいな
multimanでISO作成したのなら英数字のハズだがそれは…

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 16:44:06.44 ID:IfFIbgKM.net]
ftpで見てみたらファイル名が(半角スペース).ISOだったのでアルファベットに変えましたが変わりませんでした。ネットでソフトを買い直したので届いたら試します。

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 18:13:50.54 ID:6qwXn+oI.net]
cfwの場合は「GAMES」フォルダに入れないといけないんだけど
同じかも

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 07:27:06.83 ID:I/DugMEd.net]
GAMES/ フォルダに入れるのはISOじゃなくてストアDLソフト



1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/23(水) 11:17:27.37 ID:RIrJ31Dx.net]
4.8.5以上はPSP動かせないのかー......

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/26(土) 22:58:24.38 ID:lRIE14MQ.net]
ん?何を言ってるんだ?
PSP Launcherは動く事は昔も今も全く何も変わっていないが?
何を以て「4.85以上は動かせない」って思ったのか言ってみ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 00:10:59.52 ID:0KZFFU95.net]
無知の知

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:30:40.00 ID:nf2gxoWk.net]
自己解決しましたw 機器認証すっ飛ばしてたから動かなかったみたい

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 18:52:02.25 ID:A3tjSFRL.net]
PSX-Placeで、LuanTeles氏が現在は使われなくなっている、2008年から2012年に使われていた高速で軽量なPlayStation StoreをPS3でファームウェアに埋め込むことで復活させるストアアプリケーションLegacy PlayStation@Store v1.0をリリース
https://www.psx-place.com/resources/legacy-playstationstore.1312/

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:10:50.13 ID:U0JnegQt.net]
最近はPS3使うより、オフラインでもいいから高いグラボ入れれば、PS3エミュのほうがいいんじゃないのか?って思うようになったけど、まだまだなのかな?

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:13:25.64 ID:TcGqL+kY.net]
>>991
へー古いストアを復活できるんか。
現行のstoreの重さは半端ないもんね

まあVita持ってる人ならVitaからPS3コンテンツ買ったほうが良いと思うけど

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/10(土) 19:55:27.03 ID:WzyMxSMy.net]
4.89henでPS2のナルティメットヒーロー3をやりたいのですが、セリフを読み込むと止まってしまいます。

起動方法はmultimanからisoを変換してから読み込んでます。
本スレ内にiso.bin.enc.configを紹介しているレスがあったのでそこから拾って同ファイル名にしてみましたが結果変わりませんでした。

なにか打つ手はないでしょうか?

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/10(土) 21:31:45.13 ID:2h4KHYI6.net]
無いね

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/10(土) 21:42:29.41 ID:70rN1Tk/.net]
うん、無いわ



1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/16(金) 20:55:26.96 ID:V5zDcm4Z.net]
ラストオブアスiso化すると失敗するんだけどなんでだ?

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/16(金) 22:11:55.09 ID:E9smxLN/.net]
たぶん傷

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/16(月) 13:06:10.51 ]
[ここ壊れてます]

1035 名前: ID:ABJlrqg4.net mailto: すげえ久々にPS3にCFW入れたらPKG認識できなくなって詰んでしまった…
似たような症例探しめんどいな
[]
[ここ壊れてます]

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/27(金) 13:56:57.78 ID:ORik1Tqc.net]
独り言ポエムならチラ裏に書けば?
解決策聞きたいならもっと詳細な情報書いて

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/27(金) 19:01:32.71 ID:EYqb48ZJ.net]
10日越しで何言ってんだ

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/27(金) 20:22:28.44 ID:Nq0bMeyf.net]
次スレどぞ
PS3でバックアップを動かそう 1246
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1674818510/

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/27(金) 20:22:40.90 ID:Nq0bMeyf.net]
埋めます

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/27(金) 20:23:01.23 ID:Nq0bMeyf.net]
1000

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 837日 19時間 51分 49秒



1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef