[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:29 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PS3でバックアップを動かそう 1245



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:31:12.98 ID:NiCj2+va.net]
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>970が立ててください。
970が無理だった場合は可能な人が宣言してスレ立てをお願いします。

●関連サイト
PlayStation 3 Toolset
(CFW対応モデルへのCFWのインストールはここから。OFW4.86対応)
https://www.ps3xploit.net/bgtoolset/

PS3 HEN
(CFW非対応機種の場合はこちら。OFW4.86対応/全モデル対応)
https://ps3xploit.com/

PS3 HENメインスレッド
https://www.psx-place.com/threads/update-ps3hen-v2-3-1-view-latest-changes-to-the-ps3-exploit-for-superslims-noncfw-models.23955/

[Tutorial] [PS3HEN] The Great Ps3 HEN All in One Guide
https://www.psx-place.com/threads/tutorial-ps3hen-the-great-ps3-hen-all-in-one-guide.24369/

PSPtoPS3動作リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12OGHBWHt8tYc9xABekkhEOtc6JN8ksN3gpDkNWAsVOE/

●前スレ
PS3でバックアップを動かそう 1244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583145363/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:20:09.69 ID:VoPRg6dA.net]
そのとおりです

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:23:27.24 ID:3CG51w/G.net]
できますん

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:23:47.47 ID:ogYx9Jax.net]
アタッチパッチを使えば何でもできる

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:46:15.65 ID:1IrOdgQG.net]
Vitaのイメージもアタッチパッチで動くって、なにげに凄いことだと思うの

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:48:11.07 ID:tu+Aasiz.net]
つるっぱげの髪の毛が生えてきました
アタッチパッチ凄い

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 01:58:50.43 ID:LGvyp9q5.net]
>>585
Vitaのバックアップはイメージじゃないんだよなぁ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:38:41.99 ID:RkWlTYxA.net]
cfw入れてもBlu-rayは再生できますか?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 10:59:52.02 ID:1ijdibMd.net]
アタッチパッチを使えばできるよ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:41:27.10 ID:9GpnSDP1.net]
ゲームアップデートパッチも停止するって噂なんだが…マジ?



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:47:36.02 ID:VmzCtCeb.net]
>>590
マジならもっと話題になってるよ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:08:04.91 ID:9GpnSDP1.net]
>>591
でも実際停止してるっぽいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dac002b2e6f7c9e8673583c645670ca068455b

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:41:17.96 ID:5PgExluj.net]
>>592
それ一時的なサーバー不具合
もうとっくに直ってるよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:57:56.26 ID:9GpnSDP1.net]
>>593
そうなんだ焦った

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 18:56:22.93 ID:hlFycbvn.net]
PS3の後期型(

615 名前:henしか無理)だとPS2のiso起動出来なくて
PS2アーカイブス方式で起動するんだって今更知ったのだけど
PS2のisoがマウント出来るのはcfwが導入できる型番までなんだね

勉強になった
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 21:25:28.19 ID:8CvOhDSE.net]
PS2用のプロアクションプレイ使った改造コードがつかえないんだよな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 19:11:50.74 ID:p/eWV9G1.net]
VitaからのリモートプレイでPS3のゲームがしたい場合、調べたらmultiMANから起動するみたいなんだけどこれってHENでも出来る?そしてPSNのコンテンツでも可能?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/23(金) 03:10:06.02 ID:kr/n6f3Q.net]
>>596
一応改造コードは使えるけど
出来ないソフトもあるしisoもいじらないとダメだし面倒いで

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 15:00:10.53 ID:4ExVhm+S.net]
セーブデータに記憶出来る範囲ならセーブデータいじった方が早い



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 12:46:33.95 ID:VemCz+Wz.net]
cfw入れたけどなぜかPS2のisoだけ認識しなかった

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 13:24:08.54 ID:Jf1PZEwx.net]
>>600
初期のPS3なの?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 17:30:57.41 ID:6C+XVMqT.net]
最初期のPS2出来る奴ではないです

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 18:05:07.63 ID:w3vo5/Zs.net]
>>600

>>595

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 00:45:57.07 ID:g7VPw3uC.net]
>>600
cfw入れたけどなぜかPS2のisoだけ認識しなかった

>>595
PS2のisoがマウント出来るのはcfwが導入できる型番までなんだね

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 11:29:57.88 ID:/huojon7.net]
横からすみませんが、最初期のPS2出来る奴ならCFW導入で
全てのPS2がディスクレスで起動できるんですか?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 13:08:41.11 ID:4GbrsUdn.net]
100%の互換性はps3には存在しない
上手く動作しないタイトルや処理落ちするタイトルもある
ps2をやる為だけにps3初期を買うのは勧められない
pcかps2実機でバックアップiso起動する方が懸命

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 13:19:41.29 ID:/huojon7.net]
オークションで買おうかと思ってたんで、ありがとうございました。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:31:12.44 ID:n71/iS16.net]
PCエミュもそんなに再現度高くないけどな
まだ初期型PS3の方がまし

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:33:07.36 ID:mXZZ+eKB.net]
PS3とPCSX2じゃ画質が違いすぎる
PS3には戻れんだろ



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:48:23.62 ID:4GbrsUdn.net]
ylodを発症しやすいから自分でメンテナンスしたり部品改造したり
ある程度のハード工作の知識が無いと初期のPS3を買っても直ぐに壊して金が無駄になる
修理スキルや知識が無い人はPCでプレイするか
実機PS2が良い

初期PS2は金が沼に溶ける覚悟で買えない人は買わないほうが良い

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:50:40.50 ID:4GbrsUdn.net]
>>610
誤字w
初期PS2 x
初期PS3 ○

初期PS2の方が大事に使えば壊れにくいね
とにかく初期PS3をPS2を理由だけでは買わない方が良い

以上

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 15:39:49.64 ID:4pDkwzQQ.net]
>>607
やめとくのが正解
オーバーホール済買ったが即死んだ
PS4がメインだったからそんなに起動すらしてなかったが、保証が終わったタイミングでお亡くなりになった

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 18:05:03.51 ID:B8H8Rm7Z.net]
初期型PS3だとPS3のゲームよりPS2のゲーム動かしたほうが負荷が高いのか熱持つからな
今生きてる個体は使えばすぐに壊れるだろう、修理もできないしタダの巨大なごみになる
うちの初期型PS3はまだ生きてるけどこれからの季節は暑くなるから起動しない

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 18:26:37.42 ID:avcDspAb.net]
熱対策12cmファン搭載ってのなら壊れないのかと思ってた

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 18:55:55.60 ID:SQ/CSXzS.net]
ファン全開で動かしてるよ
古い掃除機みたいな音だけど

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 19:11:27.64 ID: ]
[ここ壊れてます]

637 名前:Bmuuj43Q.net mailto: >>604
モデリング解像度上げられる3DゲーはPCSX2が見栄えいいな
でも2Dゲーなんかは初期型PS3の方が優れてるんじゃないかな
安定性高いしアプコンあるし
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 17:51:51.02 ID:a8mLf8ux.net]
今から導入するなら2000にCFW入れるより4000番台にHEN入れるほうがいいのかね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 18:36:31.78 ID:Ty9e4qkp.net]
込み入った事しないならhenで十分かと



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:01:05.74 ID:BWkajNJd.net]
なんとなーくPS3エミュの現状を確認したくなって5、6年ぶりにRPCS3をセッティング
バーチャファイター5とガンダムEXTREAM VSフルバを起動してみたら1080p設定でヌルヌル動く
バーチャは当時もある程度動いたのかもしれんがガンダムは感動した! CPUは6700kでVGAはRX580です

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:12:22.44 ID:ukMLkhro.net]
あっそ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:31:27.96 ID:ZRRzYJdR.net]
窒素

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 00:41:52.78 ID:vTHUf46J.net]
阿蘇

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/30(金) 02:37:06.84 ID:X7F8UxEb.net]
>>619
ここの住人は割れにしか興味ないので真面目なネタ振っても反応しません

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 02:42:03.22 ID:VCQpJ9ke.net]
というかそもそもエミュレータの話ならそれ専用のスレへ行った方が良いよ、と言う

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/02(日) 20:50:42.27 ID:Snpb46CJ.net]
64の起動は去年少し進展があったけど
それから何もないな
64出来たらもうレトロゲーム専用機として良い感じやろ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/04(火) 11:50:06.26 ID:xSrQlBq9.net]
ird報告スレって無いの?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 16:05:30.07 ID:ZzoHNQsq.net]
ないね
海外でもirdなんてほぼ重要視されてないと思う

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 16:23:06.04 ID:ddRavyO1.net]
>>626
むしろ、あると思った理由を詳細にお聞かせ願えますでしょうか?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:51:39.30 ID:ST6cAdoG.net]
ちょっと初歩的な質問で申し訳ないのだが教えてほしい

現在 CFW 4.87 Ferrox Cobra を導入しているのだけど
本体設定>本体情報 を見ても システムソフトウェア バージョン4.87 としか書いてなく
どこの画面で導入バージョンを確認できるのだろう・・・?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:02:54.54 ID:ggvJawqT.net]
多分出来ない

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:11:15.60 ID:ST6cAdoG.net]
>>630
情報ありがとうございます。

OFWに完全に戻そうかと思っているのだけど、ちゃんと戻った確認が曖昧に
なるって事かー
初期化してみよ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:18:58.71 ID:ggvJawqT.net]
>>631
セーフモードからOFW4.87をインストールすればちゃんと元に戻るよ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/10(月) 18:21:16.58 ID:ST6cAdoG.net]
>>631
重ね重ねありがとうございます
それでやってみます!

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:22:12.39 ID:ST6cAdoG.net]
色々ミスった

>>632
ありがとうございます!

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 00:36:55.72 ID:Wx+A28sQ.net]
CFWに安定バージョンとかありますか?
4.87のCFWでOKですか?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:29:29.78 ID:Dc2WIM/k.net]
>>635
4.87のCFWなんて出てたんだ
どこにあんのか教えてよ?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 11:07:49.66 ID:9quLcXzi.net]
cfwでps2のバックアップ動かす場合
初代とそれ以降の型番で互換性に差は出る?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 11:33:13.38 ID:W1nR0fFV.net]
>>636
自分が書いた単語でググれば出てくるよ
まだ検索してなかったでしょ
実際使ってるけど問題ないよ
rebugが出てるかどうかは自分はわからん
cobraは使えるよ



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 15:03:17.80 ID:taxK09nv.net]
>>6

661 名前:37
そりゃ差がでるよ
初期型はEEとGSが載ってるんだから

動いて遊べるタイトル数はぜんぜん違う
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 17:06:48.79 ID:DG4GOkFi.net]
>>639
そうなのか。
夏に向けて薄型に買い換えようと思ったがそのままでいくか。。。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 08:46:09.18 ID:8ytodTIc.net]
初期型はPS2がそのまま入ってるようなもんだからエミュで動かす機体より当然圧倒的に互換性は高い
それでも動かないソフトがある

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 11:53:52.17 ID:uJgcRtwC.net]
初期型でも吸い出したISOファイルをCFWが強引にエミュで動かさない
か不安だったのよ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 19:01:13.00 ID:04FmpMTx.net]
今更検索しながら模索している所なんですが、ゲームのパッチはどうやって当てれば良いのでしょうか?
そんままネットワークに繋ぐとbanされる可能性があるのは分かるのですが、パッチの当て方が調べきれない
良かったら教えてください

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 19:08:49.36 ID:B+EYt3fa.net]
パッチだけならBANされないよ、PSNにサインインするわけじゃないから。
そのまま適用してok

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 02:55:40.14 ID:yAD8TmiT.net]
>>644
それじゃ特にネットに繋いでゲームする予定もないのでパッチのみを考えたら特に対策しなくても良いのですね
わざわざ教えてくれてどうもありがとうございました

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:02:51.73 ID:coc0LM32.net]
今はもうPSN Patchとか使えないのかな?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 17:58:20.04 ID:cGk6TX0A.net]
4.88が来てしまった



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 18:45:05.45 ID:bY2dCnDL.net]
4.88か

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 18:59:44.71 ID:bY2dCnDL.net]
またbd keyの更新だけなのだろうか
keyってそんあ頻繁に変更入るのかどうか知らないけど

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 19:23:14.05 ID:FNTTQ0zj.net]
>>649
キーがばれるとコピーされ放題になるので、
キーを更新して前のキーは使えなくするから

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 19:29:24.73 ID:jOJbmBl0.net]
keyを更新しないとネットに繋いでないPS3で新しいBDが再生できなくなるしな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 02:45:50.04 ID:Th7AJUSW.net]
4.88用のCFWまだなの?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 10:34:44.23 ID:TB+5v2ed.net]
BD再生しないからいらねーんだわ
PS3のBDて、操作性悪くね?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 14:33:54.46 ID:JW3hnsAQ.net]
電気食うしね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 17:53:29.67 ID:Th7AJUSW.net]
4.88のCFW無いとPSN繋がらねーじゃん

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 18:40:41.22 ID:GRvGg/6p.net]
fw spoofなんていくらでもやりようあるだろうに
今まで何やってたの

679 名前:654 mailto:sage [2021/06/04(金) 01:32:10.50 ID:WkiIl9Hh.net]
前言撤回。
4.88はPSN認証関連で何か変更が入ってるらしいね。素直にCFW来るまで待った方が吉
HENに関しては4.88対応のが出たので移行可能
cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3056.html



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 18:42:03.59 ID:6R8bi63L.net]
なぜVitaは完全放置なのに、Vitaよりよっぽど古いPS3のPSN関連はしつこく対策するんだろ?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 18:46:38.94 ID:wS+N2sSX.net]
今回のは修正はvita等の他のコンソールにも影響があったはずだけど、確かに何でps3だけ?ってのはあるね。
実は影響しないのか単にvitaは捨ててるだけなのか

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 08:15:54.43 ID:Ww5iS+Mc.net]
ps3のhen環境でゲーム楽しんでんだけど、fwアップデートの度に環境アップデートしなきゃならんのが面倒臭いね。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 15:16:52.18 ID:35o6NXMd.net]
別にアップデートしないでも古いまま使えるよ
PSN接続したいってことならアップデートした方がいいだろうけど

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 18:05:54.68 ID:Ww5iS+Mc.net]
>>661
HENを起動する前にバックアップの為にPSNに接続をよくするのでアップデートせざるをえません。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 23:54:11.16 ID:35o6NXMd.net]
>>662
何のバックアップ?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 07:38:22.68 ID:Qr9zTZHp.net]
トロフィーとか、セーブデータのバックアップです。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 10:04:29.87 ID:8DgEGay4.net]
HENとか使ってるのによくオンラインバックアップする気になるなって印象だが
セーブデータもあるって事はPlusの加入もしてるだろうしBAN食らっても気にしない人なのかね

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 12:41:48.53 ID:NzJ7Ugq2.net]
ローカルにバックアップできないの?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 14:37:47.81 ID:Qr9zTZHp.net]
ネットワークにバックアップが安心かと…。
今のところはBANは喰らってませんね。



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 22:37:44.50 ID:qX2sU0rn.net]
hen最高
自粛期間の暇潰しに最適

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 19:08:19.79 ID:DscC2PU3.net]
自分のPS3起動したら
4.81CFWだったは
今はHFWってのがあるんやね

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 19:08:56.42 ID:DscC2PU3.net]
FじゃなくてEか

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 21:49:58.27 ID:j9SIYZux.net]
HEW?w

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:28:33.32 ID:bWHSj5FB.net]
公式のPS3UPDAT.PUPってバイナリエディタとかで判別できる?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:31:17.96 ID:zGZgUq8A.net]
md5でも検索すればわかるでしょ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:47:01.33 ID:bWHSj5FB.net]
ass
確認できました

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 10:17:52.94 ID:j4YkBKhW.net]
このスレって、Bluetooth/USB Game Audio for HENの話は駄目?
総合だと、まずそうなんでこっちならどうかと

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 11:30:21.66 ID:UiK5iv3g.net]
PCでPSN見に行ったらPS3はPCでは見れないのね

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 14:54:19.65 ID:rKiE4XON.net]
CFW4.88来たよ
https://www.psx-place.com/threads/cfw-4-88-evilnat-cobra-cex.32057/

自分は一旦ofwに戻しちゃったからbgtool setが4.88対応するまで試せないけど



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/06/14(月) 21:33:58.75 ID:vwuWO0aO.net]
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef