[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 11:40 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 836
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part40【フルリメイク】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 23:54:53.64 ID:dW5ge60/0.net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>900が立てる。
無理ならアンカー指定か立てれる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part39【フルリメイク】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585931311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:56:53.87 ID:P22oWrcB0.net]
■聖剣3関連スレはここから検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E8%81%96%E5%89%A3+3

シリーズ公式ツイッター
https://ついったー/Seiken_PR
海外公式
https://trialsofmana.square-enix-games.com/en-us
PC版(Steam)販売ページ
https://store.steampowered.com/app/924980/TRIALS_of_MANA/
コレクターズエディション(限定版)詳細
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html
サントラ公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/
聖剣3 25周年記念コンサート公式サイト ※中止決定
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_concert/

公式トレーラー
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/video/
インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
https://www.famitsu.com/news/201906/12177817.html
https://dengekionline.com/articles/3602/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:57:39.71 ID:P22oWrcB0.net]
■よくある質問暫定版

【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦まで
難易度はノーマルとハードが選べる、製品版へセーブデータの引き継ぎ可能
ボタン割り当てはやや制限あるが変更可能

Q.【体験版】3人キャラ選んだのに3人目が仲間にならない。
A.体験版のシナリオ範囲内ではシャルロット以外3人目のキャラは仲間にすることが出来ない。原作からの仕様。製品版でのお楽しみ。
 体験版の範囲で3人パーティを使いたいのであれば3人目のキャラをシャルロットにする必要がある。

Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。

Q.キャラクターボイス誰が担当してるの?
A.公式サイト参照。主人公勢はソシャゲコラボから続投。その他は新規

Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.体験版を見る限り名前変更不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
 マルチプレイを入れなかった理由は>>2のファミ通インタビューに書いてある。

Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。ロード時間に大きな差は無い。
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps

Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:58:36.50 ID:P22oWrcB0.net]
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。>>2のインタビュー参照。

Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.原作と同じく難易度は低めなので見た目重視など好きなように選んでOK。万が一詰まっても難易度はいつでも設定から変えられる。
公式サイトのオススメパーティ診断に任せてみるのもアリ。
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/shindan/

Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.就いたことのあるクラスならメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。

Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.どれくらいの制約かは不明だが振り直しの機能はあるとのこと。クラスチェンジも希少アイテムを使用してやり直せるらしい。

Q.ストーリーに追加要素はある?
A.現時点ではエンディング後に追加エピソードがある事が判明している。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。

Q.過去作要素はある?
A.現時点で判明している物は、各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 00:00:02.51 ID:xQ+PlyHE0.net]
全クラス4一覧
https://imgur.com/q1sFnYp.jpg
全消費アイテム(ネタバレ注意)
https://imgur.com/oADlJnu.png

steam版でコントローラー使えない人向け
・箱コンは設定なしで使えるけど、他はBig Pictureモードで設定が必要
https://i.imgur.com/HKcUPlW.jpg
・左スティックを最大まで倒したらダッシュするように変更する方法
https://i.imgur.com/kxp1myl.jpg

・PS4でダッシュがしにくい人向け
本体の設定→アクセシビリティってからコントローラーのボタン配置を強引に変えれる
これで押し込みのL3をL2と交換する、キャラ変更は押し込みのL3で問題ない
https://i.imgur.com/LreTlIl.png

現在判明している不具合や不満点
・ダッシュがL3単押し込み(慣れない人はR3に変更推奨)
 ボタンダッシュにするか、スティックの倒し込み具合でダッシュするようにして欲しいところ
・カメラの縦軸の挙動
・カメラリセットとターゲットロックの使いにくさ
・アンジェラOPで零下の雪原すり抜けバグ(これを利用し体験版で種荒稼ぎが可能)
 アルテナや迷宮に入ろうとするとフリーズする。アンジェラOPのみ空中にイベント判定がない事が不具合の原因
・イベントシーンで決定を押すとシーンが丸ごとカットされてしまう
・NPCに話しかける時攻撃や回避など割り当てた動作が暴発しやすい
・敵を全滅させてるのに戦闘範囲外にすぐに出られない
・60fps環境で地上攻撃が空中でも出てしまう
・時刻変更でエラー落ちが稀に発生
・カメラ切り替わらないバグや操作不能バグなど再現性不明の細かなバグ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/04/06(月) 00:04:50.67 ID:s63e5kkK0.net]
原作とリメイクの関係性
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
https://qegb5.crayonsite.net/p/2/

アンチは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように

ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!



したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ

こっちも一緒。荒れるのは嫌という見え透いたプロパガンダで乱立させるも
たった<<18ももたずアンジェラアンチレスをはじめたゴミスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
当然こっちも活性化させる=アンチアンジェラ

結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路

こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/04/06(月) 00:05:08.09 ID:s63e5kkK0.net]
超集約版☆猿でもわかるアンチローグの黒歴史

1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成

2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)

3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する

4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む

5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)

6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)

7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)

8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」←今ココ



この間約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/04/06(月) 00:05:26.84 ID:s63e5kkK0.net]
原作最高峰戦術:反撃完全回避全キャラ全クラス完全救済
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 00:05:42.10 ID:fqi10Il30.net]
>>6>>7等リメイクに無関係なテンプレや画像を貼る奴は荒らしなのでNGしましょう
あらゆるスレで同じような行為を繰り返しており非常に悪質です
49.96. 49.97. 49.98. 49.104. 49.106. 121.3.241.225 59.146.19.213 217.178.24.114
42.124. 60.83. 126.247. 1.66. 1.72. 1.78. 1.79. 110.163. 182.250.251. 183.74.
IP頻繁に変えてくるけどこれら全部入れたら完全にシャットアウト出来るのでNG入れて相手しないように

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 00:10:22.48 ID:7g1ErfmMa.net]
リメイク版の解析も調査もせずひたすらSFC版のテンプレ貼り続ける障害者がいるらしい

NGはIPの他にワッチョイのAABB-CCCCのうちAとCをNG入れとくのもおすすめ
ただし毎週変わるから巻き込み気にしないなら>>9だな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/04/06(月) 00:20:49.53 ID:s63e5kkK0.net]
>>10
特定キャラクラスディス=ド下手糞
という事が常識化してしまって残念だったね
リーススレも羊も全部みんなに見られてるよ
君のNG強要は俺への逆恨みでしかないって事がわからない奴なんぞもうひとりも居ない
まぁ引き続きIP偽装しまくって醜い醜い本性晒しながらネガキャンを続けなよ∩∩
君にはその選択肢しかない。黙ってたって君の黒歴史は知れ渡り尽くすんだからね
これからもひたすら足掻いて俺を笑わせてくれw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d7-3bw/ [122.25.38.70]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:08:12 ID:zPqi6LJV0.net]
>>1乙
アンジェラの必殺技が力でも知能でも上がるとは良いことを聞いた

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dea-/WHW [222.10.243.20]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:39:09 ID:2laE37CX0.net]
これ、スイッチとps4どっちを買う人多いんやろ?
俺は寝そべりながらとテレビで両方できるからスイッチにしたけどさ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Jecv [182.251.120.60]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:42:06 ID:ytbMTbWXa.net]
スイッチはグラフィック性能足りてなくて30fpsでスローモーションになるらしい
PS4はproはマシだろうが、ノーマルだとかなり読み込み長い
つまりsteam版最強

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-7CR+ [49.98.170.138]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:48:58 ID:fu/JtBO9d.net]
スイッチは携行性これに限る
PSはコスパ
特に理由なければPCで良いやな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM42-ZKVG [103.226.44.6]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:53:49 ID:OI1Ku3WjM.net]
地味な点だがどうしても発売日にプレイしたけはれば
PS4/Switchを選ぶことにはなる

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-AHN4 [218.226.138.96]) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:54:25 ID:IOWVNYCk0.net]
俺は両機種持ってるけど聖剣3の場合はswitch版買うかな
基本TVモードだが手元確認したいときに携帯・テーブルモード移行できるから便利過ぎてな
あとトロフィーシステムが元々好きじゃないのと、聖剣3だとそれが更に面倒そうなので
みんなはどっち買いますの?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 01:59:06.51 ID:y55DUNEi0.net]
好きなほう買えよ
比較なんて荒れそうな話題ごめんだね

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 02:08:59.83 ID:ytbMTbWXa.net]
25年前は絶対そんな可愛い系のイメージじゃなかっただろお前アンジェラお前オイ
俺のリースへの忠誠心が・・・試されている

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 02:09:16.77 ID:Stp/ov8y0.net]
複数機種で出るやつは多くの人が手に取りやすい反面、全部の環境を持ってる人や逆に全く持ってない人にとっては
どの機種を選べばいいか悩みどころではある



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7112-trDy [58.93.33.97]) mailto:sage [2020/04/06(月) 02:17:38 ID:8NabJMln0.net]
オーガボックスやカイザーミミックは没なんかなあ。
フィールドの宝箱開けると出現とかかな?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da2c-bR37 [27.94.169.228]) [2020/04/06(月) 02:20:16 ID:G4ZhXiKa0.net]
雑魚戦のバトルフィールドが狭い気がする
もうちょっと広くしてほしいなぁ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1b5-kz9r [122.130.207.48]) mailto:sage [2020/04/06(月) 02:34:15 ID:P6acf2kC0.net]
あれ逃さない為のフィールドなんだろうけど逃走自体はかなり簡単だしそもそもフィールド要らないかもな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa5e-xTSh [133.207.15.192]) mailto:sage [2020/04/06(月) 02:41:53 ID:MJW1wSZO0.net]
>>21
中盤や終盤のダンジョンに置いてありそう
あとトラップルーレット付きの宝箱とかもリストラしないでやってほしいな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-QC6I [114.180.244.97]) mailto:sage [2020/04/06(月) 02:42:34 ID:0w54Tbfg0.net]
なくしたらなくしたでバトルリザルト処理が面倒になったやつだぞきっと(適当)

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaec-uiZ+ [133.203.126.231]) mailto:sage [2020/04/06(月) 02:43:46 ID:8ny2lyqj0.net]
>>1乙

前にアイテム使用UIに関して言ってた人いたが、やっぱり体験版範囲だと気にならないものなのかね
使用の方はよくわからないけど入手アイテムが勝手にリングコマンドの空きに挿入されるのは手間だわ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:19:19.86 ID:Y8FGopTx0.net]
>>14
元々初報がニンダイで発表されたから、てっきりスイッチで快適に遊べるよう調整されてるのかと思いきや…いや、初報の時点でPS4とのマルチは発表されてたけど…

というか、マルチの場合開発の人って結局どの機種をまず念頭に置いてんだろ?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:27:35.58 ID:MIA2fvhH0.net]
ところてん、何でアンジェラは耳尖ってんの?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:27:50.90 ID:3fvjwJ8B0.net]
何気に前スレ957の必殺技は力と知性の合算って超重大要素だと思うんだが
つまり火力特化デュランケヴィンは知性も上げる事になるのかな それはそれでなんとも言えない・・・

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:34:35.05 ID:ftXUbkJd0.net]
知性でも覚えるアビリティあるから
それ目当てで知性伸ばす事になる可能性も否定出来ない
現状でも運は既にそんな感じになってるし



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:48:22.86 ID:fUwfAW4g0.net]
みんなの言うトロフィーってPS4のゲームやってるとときどき獲得されるあれ?
ゲーム内で何か意味あるのかあれ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 03:59:29.03 ID:2laE37CX0.net]
トロフィーは自己満足とやり込み具合を全国に見せつけるための機能。だいたいのゲームは、全クリしても達成度40%いけばいいもんだよ。俺のps4なんて大体30-50%ばかりで酷いソフトなんて3%くらいやで・・・。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:01:17.25 ID:9sCK+Kig0.net]
必殺技ならみんなあまり差付かないようになってるんだな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:05:43.32 ID:tkJUYkNr0.net]
必殺技のためだけに知性あげは無駄だろ
魔法あるやつならいいが知性にロクなアビないし
アンジェラシャルはあたり知性力増やすから一番無駄ないな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:08:54.17 ID:mo6z+AXT0.net]
スローモーション言ってる人いるけど
そのスローモーションの動画を見てもfpsが違うだけで速度は同じにしか見えんかったぞ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:12:37.01 ID:fUwfAW4g0.net]
>>32
自己満の機能の認識であってたか
気にしなくてよさそうだ
サンキュー

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:51:34.40 ID:1TFeDaCn0.net]
あのモッサリ動作のスイッチで遊ぶと楽しさ半減しそう

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:54:51.47 ID:ftXUbkJd0.net]
スイッチだと携帯モードの時手元で画面がよく見えるのが意外と利点かなと思った
正直PS4版の利点は空中地上攻撃出せるくらいで
TVモードでやっても体感そんな変わらんかなぁと思ったんで
予約はスイッチ版にしたわ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 04:59:07.35 ID:1TFeDaCn0.net]
あんな重たいもん寝転がりながら長時間持って遊ばねーわ
それよりワイヤレスのデュアルショックでゴロゴロして遊んだ方がだいぶ楽

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:03:22.81 ID:tkJUYkNr0.net]
外出中にやることやる暇ないしスイッチ普通にPS4だなこれは完全に好みだがロープレは据え置きでやりたいじゃないとすぐやる気なくなる



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:03:32.77 ID:ebtrLDmC0.net]
予約する方は各々の体験版を遊んだ上で決めるんだからケチつけられてもね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:07:24.58 ID:1TFeDaCn0.net]
てかフルメタルハガー1体であんなスローなら
敵が5・6体いたり、エフェクト激しい攻撃が同時に来たらスイッチの方はカクカクだろ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:08:33.96 ID:84Asj1hK0.net]
強リンクスキルをキャラ性能と反対のステータスに組み込むんじゃねーかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:22:38.26 ID:k9GrmIT90.net]
高難度求める人はswitch避けた方がいいだろうな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:33:02.58 ID:tkJUYkNr0.net]
高難易度やりたいならそもそもこのゲームやるなよとは思う

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:33:19.84 ID:1TFeDaCn0.net]
>>44
あまりカクつくと遅延も凄いことになってくるだろうからむしろ難しいんじゃね
仲間呼びまくるジェノア戦とか、複数で派手な攻撃連発してきそうなゼーブルファー戦とか
まともに遊んでられなさそう

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 05:40:07.50 ID:zPqi6LJV0.net]
スチーム版で60FPSから30FPSに落としたら一瞬で無理と悟った
スイッチとPS4しか無いならPS4選ぶと思う

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7112-bVUD [58.93.112.215]) mailto:sage [2020/04/06(月) 05:57:50 ID:+JlIQR720.net]
Steamで60や120でも乳揺れだけ30相当にするMODはきっと出る気がするんだ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-jIYQ [114.181.46.192]) [2020/04/06(月) 06:29:24 ID:M6PBVpnI0.net]
こんな最序盤の体験版で「ナンイドガー」とかぼやいてる奴あほなの?
初ボスがカッチカチで即死級のダメージとかそれこそ別ゲーだろうよ。
原作でもクラスチェンジぐらいから敵強くなるんだし難易度厨はレスの無駄だから落ち着けよ。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-CuPJ [124.18.172.67]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:37:01 ID:Mop2sz6J0.net]
はやく3フルリメイクやりたいなー
好評なら4フルリメイクも期待、、いや、なんでもない



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed7-D5dz [119.175.202.85]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:37:26 ID:ftXUbkJd0.net]
カニの次のマシンゴーレムからボスも本気出してきそう
的も小さそうだしパンチボコスカ飛んでくるだろうし
ノーダメージ撃破はいきなり大変になりそうな予感がする

正直体験版もそこまで引っ張っても良かった気も
仲間3人揃って魔法も使い出して黄金街道まで入るなら販促効果凄い高そう

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2534-YT3s [150.246.83.197]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:39:16 ID:5snigsdk0.net]
実績やトロフィーは個人レベルだと自己満足なんだけど、統計がグローバル公開されてるのが面白い

クリア系とかやりこみ系項目の所有率見て脱落ポイントがどこかとか、難しい項目はどれかとか話題にできる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed5-KN+/ [183.76.253.127]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:46:40 ID:MYCEADI30.net]
中盤以降のボス戦の開発者プレイ動画あるけど、どれもヌルそうだったじゃん
あれから調整入ったなら分からんけど

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-xz58 [125.199.75.8]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:47:14 ID:LyLvlI4l0.net]
>>51
マシンゴーレムRはロケットランチャーで即死級のダメージ出してきたねえ
なるべくアイテム使用しないプレイだとカニとマシンゴーレムは結構強い

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-uNRJ [1.79.86.184]) mailto:sage [2020/04/06(月) 06:57:02 ID:durGei4Nd.net]
なんか抜けた顔してたフィーグムンドのグラを調整!

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-j6BP [49.98.146.51]) mailto:sage [2020/04/06(月) 07:02:45 ID:IVJ7r7Bod.net]
樹海のボスの被ダメ時の情けない顔ください

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612c-O9df [106.160.114.51]) mailto:sage [2020/04/06(月) 07:03:38 ID:PcEzcfVE0.net]
PC以外で遊ぶやつおらんやろ〜?
おらんよな?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a12-Hd/m [125.202.92.165]) mailto:sage [2020/04/06(月) 07:04:21 ID:LBNR6hlW0.net]
ドランちゃんもなんか可愛くなってなかったっけ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee0-bVUD [175.177.41.27]) mailto:sage [2020/04/06(月) 07:05:52 ID:84Asj1hK0.net]
原作プレイヤーは年齢的にsteamなんじゃねえかな

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-/WHW [49.96.35.222]) mailto:sage [2020/04/06(月) 07:06:06 ID:9zUMkk+od.net]
20年前のリースは、幼い感じの薄幸の美女でアンジェラはジャジャ馬ヤンキーなイメージが今回のリースは頼れる立派なお姉さんでアンジェラは、ナイスバディの頼れるエチエチなお姉さんに見える。キャラクターイメージイラストって本当に大事だよなぁ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:27:40.60 ID:c5jIDzRwM.net]
>>60
頼れる立派なお姉さんが弟置いていきますかね…?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:31:04.64 ID:Wc+1xj0h0.net]
ビルベンが一緒に行こうとするエリオットを捕らえたんだぞ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:31:49.55 ID:BZRQkvy20.net]
弟は敵のニンジャを城内に引き入れたシシシンチュウ=ワーム

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:35:26.20 ID:FQEHMrvBd.net]
エリオットがワームとかまたリースの薄い本が厚くなるな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:36:51.02 ID:cZcgE1Oq0.net]
風が泣いて知らせているからヨシ!
ローラント国民の全滅確認したからヨシ!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:38:09.01 ID:MIA2fvhH0.net]
捕らえられた事にすら気付けない鈍感おねーちゃん!

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:40:36.55 ID:5WRIO7SGr.net]
発売まだー

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:43:09.33 ID:orWinBuLd.net]
>>58
ドランの足がどうなってるか見るまではコロナで死ねない

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:48:23.34 ID:1TFeDaCn0.net]
30fpsまで落としたもので遊んでる人は
同じゲーム体験してると思わないでほしいわ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 07:51:00.15 ID:RO5MowSB0.net]
たまにFF7Rスレにアンジェラとかリースのこのスレで貼られた画像貼って煽りに来る奴がいる
なんで両方楽しむって選択肢を持てないのか…
やっぱこっちはswitchでも発売するってのが大きいんかな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-T5c3 [1.75.255.83]) [2020/04/06(月) 08:05:09 ID:wY0iLyZyd.net]
>>70
好みってものがあるんだから両方楽しめは意味不明

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.153.118]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:10:07 ID:uGgMI780d.net]
switchライト買うつもりだったけどひょっとしてスティック押し込み出来なくて詰んでるのかこれ?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-BU8u [210.224.227.162]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:11:09 ID:3fvjwJ8B0.net]
シャルロットの画像貼られてないからセーフ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-awLM [126.152.90.116]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:17:05 ID:KjQLTEo7p.net]
会話や内面描写の間は時間が流れてない漫画時空だろ
逃げ始めて階段上り切っていない事に気がつくまで0.1秒ということ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8b-u4rN [180.27.9.75]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:17:07 ID:tNI/Kz0w0.net]
>>70
両方楽しむっつーか、買わなかったり楽しめなかったゲームにいつまでも関わるのが理解できん。つまらんポイで終わりだろ普通
しかも聖剣を煽りのダシに使われるとかいい迷惑だわ。何もしてない俺らまでアンチ呼ばわりされそう

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-8H9x [60.110.118.79]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:19:54 ID:v4cy4C190.net]
>>49
体験版の難易度が鬼畜のブレイブリー2の方はライト層にはかなり不評らしいからな
5ch書き込みに来るくらいの信者はこれぞブレイブリーだとか意味不明なこと言ってるが
高難易度体験版は間違いなく初見を遠ざけて信者以外お断りになる

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-8H9x [60.110.118.79]) [2020/04/06(月) 08:22:56 ID:v4cy4C190.net]
>>50
4リメイクは仮に作ったとしてもサガ3SOLやバイオ3リメイクみたいな事になりそう
リメイクってやっぱりオリジナル版が一定の人気ないと購入意欲すら湧かない奴が多い
4リメイクは出すならこれ以上に予算もいるのに売り上げは良くて3万くらいだろうから確実に赤字

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-y7pV [126.94.246.229]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:24:25 ID:8eqT7E350.net]
一番予算が必要そうなのはLOM

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-NKtE [150.66.66.137]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:25:13 ID:9utyYDrPM.net]
難易度君も結構前からいるけど、パッと見では難易度がヌル過ぎる事を批判してるようだけのように見えて
実際は解決策をいくら示してもスルーしたり、的外れな事を言い出したりするからまともに相手しても仕方ないしNGで良いと思う

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-VrsX [126.200.54.119]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:25:30 ID:+NPnvUj4r.net]
>>51
所詮ヌルゲーだとナメプしてる奴は開幕ロケットパンチで即死すれば良いw



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-8H9x [60.110.118.79]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:28:21 ID:v4cy4C190.net]
>>71
7リメイクを発売日に買う層と聖剣3を発売日に買う層は多分水と油レベルに好み違うだろうね
7リメイク側からすればしょぼいグラの時点で眼中にないだろうし、逆にこっち側からすると新約を彷彿とさせるレベルで意欲的な改変してるリメイクはトラウマだろうし
両方買う人は非公式ムービーのグラでリメイクを正式に作って欲しかったとマジで考えてる人くらいじゃないの?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-P5Sm [49.98.75.207]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:29:48 ID:tekl8DS2d.net]
序盤の斧投げも大したことなかったしこの後も順当に弱体化調整されてるんだろうと思う

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-T5c3 [1.75.255.83]) [2020/04/06(月) 08:30:41 ID:wY0iLyZyd.net]
>>81
俺は全く別の理由で7rを嫌ってる
分作?馬鹿言ってるんじゃねーぜ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-VrsX [126.200.54.119]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:31:22 ID:+NPnvUj4r.net]
>>56
PVのほーりーぼーるでち!で顔が転がるが、
新しい顔を投擲装着されて強くなるカボチャアンパンマンww

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da0-S6g3 [180.59.24.20]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:36:03 ID:bQZ3am8k0.net]
聖剣3で好きなBGM
ローラント城の奪還時にビルベンと戦う前の顔のある壁とのバトルBGM

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-VrsX [126.200.54.119]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:38:05 ID:+NPnvUj4r.net]
>>68
ダックスフンドみたいに胴長短足なので残念ながら足は見えませんw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ed-AHN4 [118.105.68.83]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:39:36 ID:LwTC33K+0.net]
>>79
自ら縛りをかけることが全く出来ない人いるからなぁ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-KN+/ [121.95.169.202]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:40:40 ID:RP7iD6w+0.net]
今のFFって分作にするか15みたいに個別で有料DLCたくさん作るかどっちか。
発売日に1本ゲーム買って、進めてエンディングみたら終わり、みたいな作りにする気ないからな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-VrsX [126.200.54.119]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:43:07 ID:+NPnvUj4r.net]
>>76
仁王2体験版は好評だった?不評だった?
俺はドン引きして買うの辞めたww

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-VrsX [126.200.54.119]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:46:50 ID:+NPnvUj4r.net]
>>87
そういう輩はつまり自制心がく自己管理ができないだらしないデブだろうww



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-1GqQ [49.97.102.103]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:47:16 ID:0tOMMY0pd.net]
なんかこっちのほうが正当なリメイクだと思うんだよな…
FF7Rは変わり過ぎてちょっと…

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-7Yos [126.159.224.165]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:48:06 ID:r39/lN170.net]
>>65
現場猫w

ヴァナディースの安全第一また見たいな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-P5Sm [49.98.75.186]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:50:58 ID:8d3Kmujtd.net]
俺みたいに両方買う層もいるんだからこっちで貶されるの悲しい

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612c-sbZV [106.166.180.215]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:53:21 ID:cZcgE1Oq0.net]
地獄のリースと現場リースともう一つ何か思いつきそうで思いつかねえ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d7-WFjd [124.145.178.191]) mailto:sage [2020/04/06(月) 08:56:54 ID:Y7sUnbjO0.net]
>>76
ブレイブリーデフォルトとかそんなに難しいゲームでは無かったと思うが
条件が分かりにくいだけでさ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8909-bVUD [114.163.0.136]) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:01:08 ID:HYsy1AUf0.net]
原作のRPG的なダメージを受けて与えてという避けられない物が好きだった自分としては
難易度云々はアクションでノーダメージが比較的容易に行えるんじゃないかって不安だけはある
それはそれでポト買い込みとか考えなくて良くなったり違う遊び方に繋がるから良いと言えば良いんだけど

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-awLM [126.152.90.116]) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:04:04 ID:KjQLTEo7p.net]
FF7Rの戦闘は聖剣3原作の戦闘に近いみたいでかなり不評だね
あれは思い出補正ブレイクされたよなぁ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daa5-/V3T [219.121.141.60]) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:06:32 ID:7140iJW+0.net]
25年間リースが支えた人気をこれからはアンジェラも支える 
売れるぜぇ、このゲームは

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee0-bVUD [175.177.41.27]) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:09:25 ID:84Asj1hK0.net]
アンジェラに鞍替えするのもいいんだけど、
不遇時代を支えた「十傑衆」の許可をもらわないと無理だよ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFfa-WZqq [49.106.192.6]) mailto:age [2020/04/06(月) 09:11:15 ID:+ZkR862ZF.net]
俺も原作は初見殺しが酷いだけで基本はヌルゲーと思ってるけどそれぞれの価値観とかどうでもいいよ
全部ローグに繋がってるから。テクらなくていいゲームでテクらなきゃいけないローグは弱いって言いたいだけ
「この程度も扱えない雑魚プレイヤー乙」で終わり
「ヌルゲーでイキんな」→A連打ごときで先にイキったお前が悪い♪

>>80
ロケットランチャね
普通に行くとサラマンダーの日に食らう事になるからダメージデカいのよ
ダメ減らしたかったら宿屋で一泊すればいいだけ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef