[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 08:54 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part72



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:41:20.35 ID:22d00RJe0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566097730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96c-zAiV) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:57:06 ID:vT2nszoV0.net]
足跡をハイライトして設置するか、
設置した場所に来るようにコールでおびき寄せるか、
設置した場所を覚えて戦闘中に設置場所に引き付けるかって感じ?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51b0-NGk+) mailto:sage [2019/12/02(月) 22:00:03 ID:H34ks9Jn0.net]
>>493
多分AIにそういうのがプログラムされてると思う

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 22:27:48.95 ID:kZ2Iu3Eg0.net]
アーロイかわいいだろ
世紀末荒野のサザエさんだぞ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc5-R3ru) mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:26 ID:AHINv8my0.net]
>>496
そのアトムみてーな頭もカリあげっど!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:34:18.19 ID:COUpkUcQ0.net]
>>491
ほうほう

>>492
あの並び順って謎なルールで変わるよね、思い通りに変えられない
しょうがないから状態異常系の薬と黄色の回復薬は使わないし、邪魔だから持たないようにしてる

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/02(月) 23:40:39 ID:COUpkUcQ0.net]
>>494
それだね
自分をオトリにする事が多い
それで状態異常系の効果が予想より弱くて、予定が狂ってフルボッコにされたりw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652c-wzfJ) mailto:sage [2019/12/03(火) 07:08:19 ID:SVRKg3eX0.net]
これサイドやサブが気になって潰してるとガンガンレベル上がっちゃうね
メインクエが推奨レベル12なのに21になってしまった

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 08:25:39.92 ID:Uka9aoYz0.net]
そうそう、推奨レベルはあまり意味がないね
レベルが上がろうがスキルが増えようが、やられる時はあっさりやられるしw

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 129b-nYhG) mailto:sage [2019/12/03(火) 08:44:36 ID:GtewQPSS0.net]
レベル上がっても劇的に強くなる訳じゃないしへーきへーき



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-3RYV) mailto:sage [2019/12/03(火) 09:04:50 ID:iWjtnPXv0.net]
レベルって体力が10上がる以外に効能あったっけ?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/03(火) 09:11:44 ID:Uka9aoYz0.net]
>>503
そこら辺のことすっかり忘れてるんで、気になって攻略サイト見てみたら、
あとはスキルポイントが1増えるんだってさ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-luhV) mailto:sage [2019/12/03(火) 10:06:15 ID:FWndw5700.net]
三体以上に見つかったら槍持って特攻してるけどR2の挙動がいまいちよくわからない
大きく踏み込むこともあればかち上げみたいなモーションで短いときもあるし

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ypNC) mailto:sage [2019/12/03(火) 10:17:42 ID:91mQjU7Od.net]
ラトラーとかロープキャスターとか使いどころわかんなくて全然使えてないや
あとトラップ系も

スリングは電撃とか冷気とかで使ってるし
ブラストスリングは火力高いからチャンスタイムで使ってるんだが…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-Ql8R) mailto:sage [2019/12/03(火) 10:59:27 ID:qsR/3Hq50.net]
>>505
敵に対して遠距離なら踏み込み大で少しでも距離をつめる
近距離なら距離を詰める必要無いのでかち上げ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-luhV) mailto:sage [2019/12/03(火) 11:15:31 ID:FWndw5700.net]
>>507
そういうことだったのかーありがとう
微妙な距離で踏み込んでほしいときあってモヤモヤしてたw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:05:35.42 ID:Uka9aoYz0.net]
>>506
まあ武器が弱いうちは効果的じゃないのもあるよね
ロープキャスターはデカい機械をとりあえず大人しくさせるのに便利だよ
そこからオーバーライドとか凍らせたり
罠系は遊びと、敵が多い時とかにじっくり準備してから倒したい時くらいであんまり使わないかな
あと置いてあるブレイズの樽や丸太の罠に繋げる方法もある
ラトラーは使わないなーw

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:25:10.60 ID:FT9UjGTYM.net]
ラトラーはUHのジョーや鳥を氷結1ターンで溶かせるくらいには強い
流石にデーモン個体は2ターン必要だが

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:54:37.36 ID:vmxsITLN0.net]
このゲームものすごく酔うんだけど慣れるかな?
面白そうだけど気分悪くなって1時間ずつしか進められない

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:27:03 ID:Uka9aoYz0.net]
>>511
どうかなー、ホライゾンはあんまり酔うっていう人聞かないけど、相性だからねー
しばらくは近接戦闘を避けて遠くからこっそり攻撃するようにしてみるとか(俺は酔わないけど一周目はずっとその戦い方だったw)
それとカメラをちょっと上から見下ろす感じでやってみるとか
視点低くしてキョロキョロしてると、草とかが目立って酔わない俺でもさすがにしんどいし



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8116-/K70) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:29:46 ID:WuJ86G/50.net]
>>511
俺もめちゃくちゃ酔ったけど最終的には慣れたよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-7WEl) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:38:16 ID:MtbX7MYmd.net]
>>511
機械炉とか狭いところは酔いそうな感じになるね
視点の感度下げてみたらどうかな?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-4i7x) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:49:29 ID:vmxsITLN0.net]
寄り道せず「野良の敵討ち」あたりだからプレイ時間は短いけど、普通にフィールド上の戦闘で酔ってくるわ
戦闘までいかなくてもフィールド走っているだけでジワリと来るw
モンハンとか全く平気なんだけどな
とりあえず設定あたりを変更して環境変えてみるわ、サンクス

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12d7-uLv7) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:41:40 ID:vByldyPC0.net]
もし距離取れるなら、画面から離れるだけでだいぶ違うと思う
限界まで離れてたらごめん

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/03(火) 22:36:10 ID:Uka9aoYz0.net]
カージャとの国境の太陽の砦に最初に行く時に北の方から廻って行こうとしても、
ちゃんと夜明けの見張り塔の門が閉まってるんだね
途中からムリヤリ西に抜けようとしても「ここには入れない」ってなるし
で、ノラって地形的に周りが高い山に囲まれて

525 名前:ト攻められると逃げ道が少なそうな土地だね
東の湖か北の狭間か西のカージャかって感じで
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 00:21:00.47 ID:WzhlpbLc0.net]
>>511
昔ながらの対策でテレビの真ん中に丸いシールを貼るとか
TPSでもある程度効果ある

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-E7J/) mailto:sage [2019/12/04(水) 07:38:23 ID:+n0p0kPK0.net]
サブクエストの需要と供給でレンズ2つ持ってったのに片方渡してクリアになってしまったorz
そのあと口論してて話聞いてくれないわもう無理かな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:58:35 ID:kJm8uDiM0.net]
>>519
ロードし直すのがいいね
手動セーブかオートセーブかクイックセーブのどのデータが良いかよく考えて
ファストトラベルすると自動的にクイックセーブが上書きされるから気をつけて
とりあえずセーブデータをUSBメモリにコピーしておいてじっくり検証するのもいい

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/04(水) 09:14:57 ID:kJm8uDiM0.net]
>>520
ちなみに知ってるだろうけど、セーブデータは
NEW GAMEの手動セーブと引き継ぎの手動セーブとオートセーブとクイックセーブの4種類で
それぞれ5つずつセーブデータがあるね



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ypNC) mailto:sage [2019/12/04(水) 10:15:42 ID:6c4i89ewd.net]
>>509
なるほど拘束中にオーバーライドか、いい手だ…

>>510
ラトラー強いな
というか氷結との相性良さそう

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-luhV) mailto:sage [2019/12/04(水) 11:27:29 ID:+n0p0kPK0.net]
>>520>>521
20分そこら巻き戻っちゃったけどいけたありがとう
スナップモウのレンズ買ったんだけど、それだと渡す選択肢表示されなかった
でもちゃんと倒してレンズ回収したら渡せました

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-luhV) mailto:sage [2019/12/04(水) 11:32:05 ID:+n0p0kPK0.net]
連レスすみません
>>1の質問スレって使われてないみたいですが、なにか質問があったらここでいいのですか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:00:26.96 ID:kJm8uDiM0.net]
>>524
そうだよー
質問スレはとっくに継続終了してるんだけど、テンプレが直ってないままなんだ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:07:28.29 ID:+n0p0kPK0.net]
>>525
ありがとう

https://i.imgur.com/6LH8qIS.jpg
ここの小屋の中にあるコンテナなんだけど、正面からしゃがんでも入れないし外をぐるっと回ってみても入れそうな場所がありませんでした
場所はこのあたりです
https://i.imgur.com/4Oyu32T.jpg
もしかして後でイベントとかありますか?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:09:51.36 ID:Qm1RItF+0.net]
ガチョウ小屋みたいなもんじゃないのかな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:25:22.12 ID:kJm8uDiM0.net]
>>526
行ってみた
これは取れないっぽいね
イベントとかも無いよ
このゲームはたまにこういう事があるから、気にしないでw

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:05.31 ID:+n0p0kPK0.net]
>>528
わざわざありがとうございます
もにょるけど諦めることにします
ありがとうございました

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-4i7x) mailto:sage [2019/12/04(水) 13:39:15 ID:WH3QhcK20.net]
>>516
PCモニターでやってるからめっちゃ近かった
離れて試してみます

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-Ql8R) mailto:sage [2019/12/04(水) 15:20:26 ID:Kdve0kqC0.net]
>>526
自分も今しがた確認したけど中には入れないね
ただコンテナのアイテム自体は反対側の外壁に張り付けば
そこからアイテム回収そのものは出来たよ
526の画像見た感じアイテム自体は既に取った後の様だし
特に気にしなくてもいいかと



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51b0-NGk+) mailto:sage [2019/12/04(水) 16:45:13 ID:Eh/ygBC50.net]
隙間から一生懸命手を伸ばしてアイテム取るアーロイ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96c-ypNC) mailto:sage [2019/12/04(水) 18:00:00 ID:wHJqDl7K0.net]
ちょっとしゃがんだだけで枯れ木をバラバラにすることができるアーロイ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:34:32.87 ID:wHmQxMIRd.net]
素手で部品をひっぺがすアーロイ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:18:39.00 ID:G8+i+a/+0.net]
服ごと川に入って豪快に洗濯するアーロイ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-UQyu) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:35:56 ID:kJm8uDiM0.net]
>>531
あれ、ホントだ、裏に回ってベタっと張り付けば取れた!

という事で、チェックが甘くてどうもすいません!>>526さん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7516-ejxW) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:41:30 ID:0+HYINSw0.net]
アーロイさんもCM出たりコラボしたりお忙しいね
https://youtu.be/kWcJ-dhgu6M

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235e-Fgt1) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:00:02 ID:LfvSp/ku0.net]
やりはじめて3週間ほどたったけど、全然終わりが見えない
サブクエストとか鉄の花とかいろんな要素がありすぎて、やってもやっても終わらない

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-5dAl) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:22:08 ID:LsT7BFyv0.net]
なんなら終わらなくていい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-WBaP) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:02:42 ID:yYGmM5lx0.net]
牛に乗って空を飛んで走るバグあったよね?
てことは空を飛ぶ要素も作る側がその気になれば盛り込めるってこと?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-VFLD) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:14:42 ID:XARaWDfGa.net]
グリントホークを利用しての移動は検討したけど実装しなかったと思う
ゲームデザイン的な問題なのか、実装上の問題だったかは忘れた



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 21:31:19.90 ID:LsT7BFyv0.net]
ファストトラベルにそこそこロード挟むってことはやはり飛んでいくと処理が追いつかないのかな
たまに後ろから太陽の光が差してるのに振り返ると太陽が山で隠れてて差してた光も陰になることあるよね

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Kn6X) mailto:sage [2019/12/06(金) 02:43:34 ID:1rIHIqmCa.net]
もし自由に飛べたらゲームデザイン丸ごと変える必要がある
演出付きのファストトラベルみたいなもんとしてなら問題ないだろうけど

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zeJJ) mailto:sage [2019/12/06(金) 06:54:01 ID:iJAzHUVKd.net]
クリア後解禁ならバランスもゲームデザインもそんなに破綻しないと思えるんだけどそこらへんは開発にしかわからんわな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbd4-uTog) mailto:sage [2019/12/06(金) 08:16:58 ID:5kHlxGvJ0.net]
プレイ時間は間違いなく減る

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW edb0-r/oe) mailto:sage [2019/12/06(金) 09:06:13 ID:CogTUCxC0.net]
>>538
最初はメイン全然進まないよな
二週目とかでメインだけでクリアすると短さに驚く

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-Fgt1) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:52:11 ID:ogbTT+UR0.net]
やがて終わって欲しくないと思い始める

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 18:31:23.49 ID:KY22wriW0.net]
マップ北方のストームバードってさ
時刻によっては逆光でくっそかっこよく見えるの、
あれ狙って配置したのかな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d4f-I+Mp) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:55:17 ID:F5y9CKbc0.net]
>>548
このゲームは見栄えの計算すさまじいぞ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d5b0-uTog) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:07:31 ID:cLx0pfvU0.net]
デシマが凄い

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-tnNP) mailto:sage [2019/12/07(土) 03:32:17 ID:qp8Jql+c0.net]
>>432
ランダムイベント結構あるよね
うろついてる山賊とか襲われてる山賊や一般人とか
→シャドウやバヌーク以外の後者は生き残るとお礼くれる
いつも何もなかったはずの焚き火に時々死体とコンテナ転がってて近付くと山賊が襲ってきたり
→ストームバードのいる南西の湖の東の焚き火(チャージャーの生息地のすぐそば)で遭った
倒した覚えの無い中型以上の「破壊された機械」(紫マーク)に近付くと高確率で後ろからグリントホーク沸いてくるとか
→ジョーさん2体いる焚き火から北向くと結構シェルウォーカーの残骸が転がってて必ず後ろからグリントホーク沸いてくる
今行ってみたら転がってたので試しにクイックリスタートで何度か試したら「アーロイの後ろ」ではなく「カメラの後ろ」からだった
上手いこと処理してるなあw



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zeJJ) mailto:sage [2019/12/07(土) 08:12:16 ID:1k2X4lsrd.net]
オーバーライドす〜るなっら、トールネック♪
マップ解放す〜るなっら、トールネック♪

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 13:44:36.64 ID:rLXJeNSn0.net]
>>551
一般人の通り道にあらかじめ馬を配置しておくとかよくやるよね

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/08(日) 19:56:40 ID:ZtSvlIfN0.net]
なんか資材のぽっけが少なくって捨てまくってるんだけどもったいないお化け出るのでもうすこし拾いたいのだが
どうすれば

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a592-+J45) mailto:sage [2019/12/08(日) 20:53:02 ID:WUkW0MKJ0.net]
>>554
・資源用かばんの容量アップをする
・既にMAX容量になってるならこまめに商人に資材を売る
・商人に会いに行く手間が惜しいならDLCで増えたスキル「錬金術師」で
 余分な資源を通常価値(商人への売値)の半額分のシャードに変える

※錬金術師のスキルは通常価値が1シャードのワイヤー・点火装置の場合
 そのまま1シャードに変換されるので商人に売るのと同じなので
 その2つを優先して変換すれば無駄が無い

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:54:35.86 ID:ZtSvlIfN0.net]
資源用カバンが容量アップできるのか
とりあえずそこまで我慢するか

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dd21-YFyQ) mailto:sage [2019/12/08(日) 22:08:33 ID:OKfcU7pY0.net]
勿体無い病の人だと鞄拡張しても結局持ち物パンパンになるって言う

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 00:32:08.61 ID:8LB1hqPQ0.net]
>>555
へー、下のは知らなかった
横だけど、ありがとう

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed2c-261O) mailto:sage [2019/12/09(月) 01:47:55 ID:0klTla6y0.net]
容量パンパンで更にスキルまで容量アップに注ぎ込んだわ

他の人がどう言う戦い方してるか知りたくて
配信者の動画で初見のサンダージョーとかどうするか見てみたら
普通にスルーしてたw

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 157d-miCc) mailto:sage [2019/12/09(月) 02:47:48 ID:N9t2Wrnl0.net]
レンズと心臓は全売りして必要な時に取り行くようにしたら鞄に余裕出てきた

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 05:50:52.34 ID:npIGTzr2M.net]
矢柄の木みたいな気付くと溢れるのは一マスに収まるまで減らしてるか?



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 09:35:30.12 ID:SVVtLexR0.net]
>>559
俺も初遭遇は遠くから眺めるが基本だわー
いきなり戦える人すげーって思う

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cd20-ADbG) mailto:sage [2019/12/09(月) 10:39:42 ID:xGoLr9Jd0.net]
初遭遇は数発ちょっかい出して逃げたわw

572 名前:(ワッチョイ 7516-XcXF) mailto:sage [2019/12/09(月) 13:21:06 ID:G4EAeHtI0.net]
>>531
体こすりつけながら裏から頑張ったらとれました感謝
しかし、これが正しいとり方として想定されていたのでしょうかね・・・?
>>526の画像はフォトモードで撮ったのでアイテムアイコンありませんでした

>>536
いえ、わざわざ確認してくださって感謝です

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zeJJ) mailto:sage [2019/12/09(月) 14:22:10 ID:tTTPGcpbd.net]
>>561
木を1マスだと不安だから常に最低4マス=1000本以上持ち歩いてるわ
たぶん2〜3マスぶんくらい使ってなくてリアルならとっくに木腐ってるけど

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-a5Zi) mailto:sage [2019/12/09(月) 15:55:18 ID:GUguvNrQd.net]
>>563
わかるw
今は出会って4秒で解体だけど

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/09(月) 16:31:39 ID:qpe3HQzn0.net]
アイテム作成ってところで
増やすことをさっき知って
いきなり10マス増えたw
他も増えたw
今までお腹すいた時のために使うんだろうと思っていて
あんまり使わないなと思って捨てた新鮮な肉とか
次のアップグレードに必要なのかw

つか、てっきりメインを進めていくと
増えていくものとばかり思っていたわw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/09(月) 16:33:47 ID:qpe3HQzn0.net]
そういえば体力回復ってクスリとお花しかないんかな
なんかお医者さんとか薬屋さんとかないんかな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-zO6f) mailto:sage [2019/12/09(月) 17:15:53 ID:clMox1pZd.net]
もう記憶はおぼろげだけどセーブしてロードしたら回復したような気がする
狩場の試練クリアしてオートセーブ完了したらすぐロードして上に戻ったりしてたわ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/09(月) 18:02:35 ID:qpe3HQzn0.net]
死んだら全回復するのと同じ方式だな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-gZGC) mailto:sage [2019/12/09(月) 19:07:49 ID:8LB1hqPQ0.net]
>>567
>>559さんも書いてるけど、スキルの資源収集家ってのもあるからね、一応



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2c-V35x) mailto:sage [2019/12/09(月) 19:48:18 ID:Lm2JchMw0.net]
焔の根と薬草をよく間違えて取ってしまう(´・ω・`)

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-WBaP) mailto:sage [2019/12/09(月) 20:08:50 ID:DT6nM1F00.net]
マップの端の警告出る場所であえてもう一歩踏み込んでいくチキンレース

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235e-Fgt1) mailto:sage [2019/12/09(月) 20:11:25 ID:jj1AegRQ0.net]
必中の矢、ロープキャスター、トラップキャスターを多用するせいで、
ワイヤーがすぐ無くなってしまう
いろんな武器をバランスよく使えばいいんだけど、みんなは武器を全部使いこなせてる感じ?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-gZGC) mailto:sage [2019/12/09(月) 20:25:13 ID:8LB1hqPQ0.net]
使う武器なんて偏りまくりだったな
まあ1周目はロープキャスターの便利さを知らないでほとんど使わなかったけどw

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW edb0-AXEH) mailto:sage [2019/12/09(月) 21:27:31 ID:fKCHheON0.net]
トールネックのトロフィーが60%台なんだけど

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:37:04.25 ID:8LB1hqPQ0.net]
ん?どゆこと?
トールネックは自分で見つけて、好きな時にオーバーライドするもんだけど、そういうことでなく?
それともトールネック初オーバーライドのトロフィーを獲得した人が65%しかいないって話?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:39:44.73 ID:XF9baCUH0.net]
>>568
衣服のウェラックの伝令&族長の回復効果もあるね

>>574
自分はラトラー・破砕砲・ストームスリンガー・フォージファイア・霜の槍は
サブクエやチュートリアル・狩場など必要最低限なとこ以外ではほぼノータッチな感じ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:45:45.51 ID:ySk9n5cV0.net]
>>574
ラトラーと状態変化の爆弾は全然使わん
バヌーク武器もぜんぜん
状態変化は戦弓、打撃は操作性を180くらいにした狩人弓強化矢じりの速射、手っ取り早く行きたいときはトラップキャスターかダメージ爆弾
長弓はワニとジョー剥き用

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2c-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 03:51:08 ID:S7MyXm960.net]
>>574
弾が溢れるようなリロード癖を極力なくすだけでもワイヤー消費は大分変るよ
それでも自分もワイヤーが一番減りが激しいけども(むしろワイヤー以外は増え続ける)

初見のころは敵の目ん玉めがけて弓を撃ちまくってたけど、今はキャニスターなどに弱点属性を1発撃って
爆発を眺めているだけの傍観プレイになってしまった
全ての敵の弱点(部位ごとも)を暗記すると、プレイの幅が格段に広がるよ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1592-Il38) mailto:sage [2019/12/10(火) 09:52:04 ID:2/JWNRsN0.net]
発売振りに遊びなおしてるけど今見てもグラやばいな
2ハヨ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 12:30:52 ID:tx1a2G1K0.net]
トールネックはオーバーライドしたのになんで周りのやつらぶっ殺さないんすか

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 12:32:01 ID:tx1a2G1K0.net]
あれで移動できればいいのに

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-Fgt1) mailto:sage [2019/12/10(火) 12:38:21 ID:HuQ3x6Ba0.net]
>>582
オーバーライドをするまでもなく周りの連中を見境なくブッ殺してますわよ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d7-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 12:39:34 ID:JIzPxRrX0.net]
トールネックって環境の情報収集役としての機能を持っているのであって戦闘用じゃないけど、その割に電磁パルスの破壊力やばいよな
超広範囲かつ一撃でほとんどの機械を行動不能にし、その上地上にいる人間にも強いダメージを与えるとかある意味純戦闘用の連中よりやばい

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbd4-uTog) mailto:sage [2019/12/10(火) 13:30:26 ID:n2Z96nD90.net]
>>581
同じエンジン使ってるゲームが今でも出てるくらいだもの

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 13:52:42 ID:tx1a2G1K0.net]
なんかトールネックから降りる時の
パルス攻撃をどうせならあのデカいワニにくらわしてやるぜ
とおもってしばらく待ってから
よし、いまだ降りるんだ俺つって
表示が出てないのに自分で飛び降りちゃって
ワニの近くだわトールネックに踏みつぶされそうだわ
落ちたダメージだわ
ほんと何やってんだ俺
落ち着け

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:48:57.60 ID:ByOsybQjd.net]
うそつけ
シールドウィーバーでも即死だわ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:52:18.83 ID:bPzo7Az20.net]
シールドウィーバー装備してるし崖から落ちても死にはしねーだろと思って飛び降りて見事に即死した思い出

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-Fgt1) mailto:sage [2019/12/10(火) 16:55:31 ID:HuQ3x6Ba0.net]
落下途中のいい感じなところにグリントホークがいれば
背中刺しを挟むことで大ダメージ×2程度の致命傷で済まないかな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 16:59:53 ID:tx1a2G1K0.net]
いやマジだって
そのシールドウィーバーってのもよくわからんが
普通に綺麗にジャンプして落ちたけど半分くらい体力削られただけだったぞ
ま、難易度が多分一番楽にしてあるからかもしれん
いや、それでも何回も死んでるがw

そういえば
武器とか服とか
値段高いやつは攻撃力とか防御力も高いとか考えていいのかな
やっと普通のお店に薬売ってることに気づいた



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-gZGC) mailto:sage [2019/12/10(火) 17:45:17 ID:HEvopPvV0.net]
ゲームの進め方がかなり雑っぽいなw
まあ人それぞれで、好きなように楽しめばいいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef