[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 08:54 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part72



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:41:20.35 ID:22d00RJe0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566097730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d4f-aGS4) mailto:sage [2019/11/18(月) 23:29:43 ID:TFMCvVRK0.net]
オーバーライドした馬だけを高いところから落として死なせられないか実験中だわ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c5-iGNt) mailto:sage [2019/11/19(火) 00:39:55 ID:W2tMM9mM0.net]
オーバーライドした馬をトールネックに蹴り殺させようとして
何度も自分が死にかけたけど、馬は避けて無傷なんだよね

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d4f-aGS4) mailto:sage [2019/11/19(火) 01:33:58 ID:fsgdQs7f0.net]
>>296
釣り出してトールネックに踏ませる作戦は無理なのか

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d20-lsKr) mailto:sage [2019/11/19(火) 01:39:53 ID:dn8Xg5tC0.net]
次回作では釣り死体なぁ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM25-JOx+) mailto:sage [2019/11/19(火) 07:58:19 ID:KR4GOqgTM.net]
>>297
多分練習すればできると思う
ソウトゥースとかワニさんとか普通によく踏まれてるし

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6236-tq9b) mailto:sage [2019/11/19(火) 10:48:01 ID:I2vRxDMN0.net]
>>298
釣りは面倒くさいから電撃で一網打尽にしたい。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 11:50:16.12 ID:dn8Xg5tC0.net]
>>300
ビリは漁業調整規則で禁止されているんです
1000年後のアメリカでも?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-II1f) mailto:sage [2019/11/19(火) 13:52:02 ID:Q2c26srHd.net]
ノーマルで一周目クリアして今dlc中です。
ウルトラハードに挑みたいのですが、下手なので手前にもう一周NG+で武器を揃えておきたいと思っています。dlcの武器と、商人の逸品というものが最強でしょうか?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-J7Hs) mailto:sage [2019/11/19(火) 15:13:52 ID:MjXBKWV7d.net]
クリアするだけなら必須戦闘はほとんど無いから難しくないはず
キッチリやりたいなら欲しい物は買っておいた方がいいかも
かなり値上がりするからシャード不足になる



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-J7Hs) mailto:sage [2019/11/19(火) 15:17:17 ID:MjXBKWV7d.net]
装備は逸品が最強だと思う
DLC武器は微妙に使い勝手が悪い気がする…あまり使わなかった記憶

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:46:40.10 ID:M5tSodmm0.net]
討伐の弓、館の戦弓、強撃の弓
NG+でこれの逸品取ってこればいいよ
あとの1枠は好きにすればいい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d112-5gab) [2019/11/19(火) 16:05:48 ID:LHNKl2BU0.net]
>>303
大体そんな感じ
弓3種はDLCの青マークの商人が売ってる逸品が最強で、俺は愛用してる
ただちゃんと引き絞らないと弱いから>>304みたいにあえて使わない人もいる
他の武器も逸品が最強なんだけど、入手先は本編の方でバラバラに手に入るね
例えばスリングはノラだし、トラップキャスターは太陽の砦、ラトラーは採石場やメリディアンゲートで、
ロープキャスターとブラストスリングは採石場とかでも手に入るけど、館のロープキャスターと館のブラストスリングの方が強いって感じだったと思う

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d112-5gab) mailto:sage [2019/11/19(火) 16:07:55 ID:LHNKl2BU0.net]
あれ、>>306は
>>303じゃなくて>>302へのレスねw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d112-5gab) mailto:sage [2019/11/19(火) 16:21:53 ID:LHNKl2BU0.net]
>>302
ちなみにここのスレでずっと前に教えてもらって俺は採用させてもらったんだけど、討伐の弓を2張持ちにするっていう手もある
ダメージを与える強化矢じりの矢専用と炎の矢専用でね
ただそうすると2周目だと碧の宝石が足りないかも
まあ3周はするみたいだし、なんとでもなるね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:36:08.23 ID:Eab0T87E0.net]
皆さん細かくありがとうございます!
これが絶対最強という訳ではなく一長一短あるんですね。
とりあえず今のdlcともう一周で集められるだけ武器を集めて自分の得意なの見付けてみます。今は熊?に毎回ボロボロにされて先が不安ですが

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:29:14.71 ID:ONlpsMi80.net]
皆さん今どんなゲームやってます?
これみたいなハマれるゲームやりたい

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 00:53:04.43 ID:GO0Bym4E0HAPPY.net]
>>310
それが無くて困ってる
RDR2もゴッドオブウォーもちょっとやってみてるけど、なんかかったるい
ゲーム下手で面倒くさがりの自分には、ホライゾンみたいなシンプルさと一本道なのがいいんだなと
デトロイトも合わなかったし、あんまり陰気なのも嫌だし
ホライゾンの昔のyoutube実況見てる方が楽しかったり、もう末期状態だなw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 01:12:46.11 ID:ETxvAfJc0HAPPY.net]
>>311
チンタラするのが嫌ならSekiro
おれはちチンタラするのが好きだからRDR2もハマったし今デスストにハマってる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 01:20:11.76 ID:GO0Bym4E0HAPPY.net]
>>312
でもSekiroって難しいんじゃないの?



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 01:24:12.99 ID:Ccly7r3I0HAPPY.net]
>>313
このゲームのUHよりかは確実に難しいよ
だから代わりにブラボをやろう

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W d112-5gab) mailto:sage [2019/11/20(水) 01:47:45 ID:GO0Bym4E0HAPPY.net]
>>314
それも調べたら難しいってよw
こっちはホライゾンのノーマルですら各所で大変だったのに
今や立派な殺戮者だけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sda2-UbT9) mailto:sage [2019/11/20(水) 02:35:24 ID:Oy1oVFaCdHAPPY.net]
>>258
とても丁寧なお答え、ありがとうございます。
「戦績」の「ともしたたき火の数」というのが気になって質問してみました。
どうやら一度灯したけど消えてしまったたき火に再着火してもカウントが増えるようです。なぜ消えてしまうのかは分かりませんが。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sda2-J7Hs) mailto:sage [2019/11/20(水) 05:49:47 ID:6FcEohMWdHAPPY.net]
>>310
スターウォーズが熱い
ライトセーバー振り回してるだけで気持ちいい
難易度もジェダイ無双できるイージーからダクソ並みの死にゲーになるベリハまであって別ゲーみたくなる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM81-tq9b) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:01:54 ID:XyRvpzbvMHAPPY.net]
フロムのゲームではソウトゥースレベルの敵を初めて倒したときガッツポーズが出て。 ラベジャー倒したら声が出て。 サンダージョー倒したら立ち上がって声上げてガッツポーズが出る。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa8a-K5op) mailto:sage [2019/11/20(水) 10:26:46 ID:oSciLI8taHAPPY.net]
それまで何回死ぬんだ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sp11-8g7q) mailto:sage [2019/11/20(水) 10:39:36 ID:Bg6TeO/IpHAPPY.net]
アーロイはブスじゃない、美人とは言わないけど、とても魅力的だわ!
シールドウィーバー付けた時の胸部は見るなよ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 21d0-Lnqu) mailto:sage [2019/11/20(水) 11:48:04 ID:9KA6TwNx0HAPPY.net]
>>310
ザ・クルー2とDJMAX RESPECT

>>316
>なぜ消えてしまうのかは分かりませんが。
永遠燃え続ける焚き火なんて無い訳だしリアルな世界観の描写の為に
ある程度の時間経過で消えた状態に戻す仕様にしてるんじゃないかな

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sda2-J7Hs) mailto:sage [2019/11/20(水) 12:31:43 ID:6FcEohMWdHAPPY.net]
>>320
でもシールドウィーバー装備中の後ろ姿はかなりセクシーだと思う

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:30:38.27 ID:Jw4rCWkjMHAPPY.net]
まぁアーロイのキャラというか性格は男前で好きだよ
最近の漫画やアニメにありがちなナヨナヨした貧弱主人公達も見習って欲しいわ



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2019/11/20(水) 16:44:55.96 ID:7+DHIrSx0HAPPY.net]
この作品の魅力を一言で!
俺なら「光」

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 19:35:38.62 ID:a/3b1/JiaHAPPY.net]
最終的に防具はシールドウィーバー、ノラ隠密、族長服の使い分けになった。
ノラ隠密のマスク姿はかっこいいけど、族長服のヘルメット?は不格好で気に入らんので着替えるたびに頭防具の表示も切り替えてる。
体力回復のコイルがあったらよかったのにね。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 19:38:36.87 ID:a/3b1/JiaHAPPY.net]
あとフェイスペイントに美人メイクも欲しかった。女優さんみたいなメイク。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 20:08:22.99 ID:6FcEohMWdHAPPY.net]
最後にエリザベトが着てたのシールドウィーバーだよね?
部品取りじゃなくてあのままのアーマーが欲しかったなぁ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 23:06:25.63 ID:GO0Bym4E0HAPPY.net]
>>324
俺なら「状況の変化」だな
こっちの予想よりちょっと早めに、緊張感のある状況変化をしてくれてクソ面白かった
いきなりソウトゥースとか、試練からの怒涛の展開とか、コラプターと禍ツ機とか、
聖地を出てからのトールネックに狩場に汚れ地帯に機械炉とか、カージャに行ったらストームバードに、カルトと禍ツ機と野良機械獣と山賊のカオス状態とか

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 23:29:06.96 ID:GO0Bym4E0HAPPY.net]
>>327
俺は髪が揺れるのが好きなんで髪飾りは常にオフにしてるw

そう言えば、シールドウィーバーはあのあとアーロイが回収したのかね?w
それと弔いの穴の入口の広場の遺体はシールドウィーバーっぽいのを着てたよね
広場左奥の、座礁したネックレスだかがあった所の遺体2体が分かりやすいけど、そこらから壊れてないのを回収できなかったのかな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 01:04:07.08 ID:JxuXH6Rb0.net]
機械獣をオーバーライドした後にダメージを与えすぎるとオーバーライドが解除されるけど、
その前にほんのちょっとでも(1単位5シャードでも)修理すれば解除ゲージ?がフルに戻るっぽいね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 08:42:12.99 ID:g+kzeaiCa.net]
>>253
近接も一応使えるが基本矢で部位破壊と弱点を狙わないとまるでダメージが出ない
それをやりやすくするために罠や属性攻撃で足止めする
フィールドでは機械獣との戦闘がメインだがイベントは対人間相手も多い
太刀で延々足斬ってるような遊び方してるなら絶対合わないからやめたほうがいい
カウンターやパリィの概念も勿論ない

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 12:58:09.32 ID:cLDhCnHjd.net]
いまさら始めたけどめっちゃ楽しいわ
アーロイブスブス言われてるけどあのドヤ顔が特別写りが悪いだけであそこ意外はブスどころか充分に美人だね
操作性が良いから動かしてて気持ち良いし時刻や天気ごとの表現もかなり好きだ

鳥系の敵を狙うときに草がカメラを遮って見えなくなるのは俺の戦うエリアが悪いのか、
プレイヤー達の中ではある程度共通の惜しい点なのかどっちですかね?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 13:41:53.90 ID:NudHsxMB0.net]
>>332
小さいほうのは燃やして落とすだけやし



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 13:52:31.68 ID:Pa+7vO4w0.net]
>>332
戦うエリアというか機械獣の生息地はある程度決まってるから
エリア云々よりも敵との間合いを取る為の動きが必要

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:02:14.29 ID:hJfw7l6X0.net]
>>332
俺の場合は、手前の邪魔な草は消える処理をしてくれた方がもちろん良かったけど、
あれはアーロイの視界を邪魔してるんだと脳内変換して、まあそういう事もあるだろうと受け入れてる
邪魔な草とかを避けるのもそれはそれでリアルな戦闘っぽくてちょっと楽しいし

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfc-TkuO) mailto:sage [2019/11/22(金) 14:42:05 ID:3zSvh8Jr0.net]
>>333-335
立ち回りや戦い方で何とかする感じか
さんくす

純粋に楽しいと感じれる戦闘系アクションは久しぶりだからテンション上がるわ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:57:32.04 ID:69FPDuAfa.net]
普段クリアして放置だけどこのゲームだけはプラチナトロフィー
取ったくらい面白いな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9120-Kvjz) mailto:sage [2019/11/22(金) 16:32:18 ID:BTsLiA0S0.net]
トロフィーコンプしたのブラボとホライゾンだけだわ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 17:16:24.81 ID:D10AeMIUa.net]
トロコンが割と簡単なのも良い点だよね
世界観も最高だしアクションも楽しい
何周もしたいと思えるほどハマったのはこれとウィッチャー3くらいだわ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-QS5Z) mailto:sage [2019/11/22(金) 17:54:29 ID:8LVvhO900.net]
このゲームの唯一の欠点
スティック押し込みダッシュをなんとかしてほしい

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c121-ee58) mailto:sage [2019/11/22(金) 18:26:28 ID:pmyzMnqH0.net]
一瞬押すだけでいいんだから楽だろ
馬鹿が作ると押してる間だけダッシュな上にキーコン無しとかになるからな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-QS5Z) mailto:sage [2019/11/22(金) 18:27:58 ID:8LVvhO900.net]
なんだっけかな最近あったよな押し込み中だけダッシュゲー

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:29:44.76 ID:NudHsxMB0.net]
>>339
ホライゾンやウィッチャー3の完全版がPSNで毎回糞安いのが羨ましいな



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:30:38.46 ID:WiCd6xtKa.net]
選べるゲームはL3ダッシュ選んでるわ

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2019/11/22(金) 19:31:09.46 ID:4uPaJRrC0.net]
押し込みダッシュすげえ好きなんだけど

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:32:50.57 ID:8LVvhO900.net]
アナログ速攻で壊れるで

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:41:03.87 ID:WiCd6xtKa.net]
3年以上つかってるけど壊れないな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:42:48.94 ID:NudHsxMB0.net]
PS3のときMAGやりまくってたら、年に2回は買い替えてたわ
右ステッィクの中心がズレてくんだよな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:46:14.45 ID:8LVvhO900.net]
イカれ始めると入力範囲広いゲームプレイする時勝手に動き出すから困る

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9b0-gsEK) mailto:sage [2019/11/22(金) 20:21:27 ID:zP0kulq20.net]
でもそれはそういう入力方法を用意してるのにすぐ壊れるコントローラ側の責任よね
ソフトに責任はないよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:30:13.20 ID:hJfw7l6X0.net]
防具の変更を、ホイールを使ってL1+L2と右スティックとかでやらせて欲しかったな
それか武器ホイールの2つ目とか
討伐の弓を2張持ちにすると強撃の弓が退場になりがちだからw

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 22:17:17.25 ID:lwGhvYmK0.net]
コントローラーがへたると言えばエースコンバットで動かさないとそのまま傾いてったなあ
PS3本体もへたって、最後は赤色点滅連続した

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 22:17:19.41 ID:lwGhvYmK0.net]
コントローラーがへたると言えばエースコンバットで動かさないとそのまま傾いてったなあ
PS3本体もへたって、最後は赤色点滅連続した



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 22:17:46.79 ID:r9DWmldya.net]
L3ダッシュはともかくR1R2で攻撃は全部のゲームで統一してほしい

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 23:04:45.19 ID:zP0kulq20.net]
マリオ「構えて…ファイアーボール!」

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 23:37:20.96 ID:hJfw7l6X0.net]
あー、ようやくDLCで時系列がおかしい理由が分かった
「シャーマンの道」の終りで聞けるオーリアの説明で、日本語だとオーリアが魂に命を救われたのが4年前で、
それなのに5年前から魂の声が聞こえないってなってるからおかしいなと思ってたんだけど、
英語字幕をyoutubeで見てみたら、オーリアが魂に命を救われたのはyears agoってなってた
もっとずっと前だったんだな
途中で脚本の変更でもあって、翻訳を修正し忘れたりしたのかなー

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdd-NLxo) mailto:sage [2019/11/23(土) 12:10:08 ID:r8Ett2NvM.net]
あの世界は老けるのが早く
もうボケてるということにしてた

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c157-6ScV) mailto:sage [2019/11/23(土) 15:05:59 ID:JA6B0YYL0.net]
ホライドン ゼロゾーン

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 18:54:22.57 ID:8YFYOS1wd.net]
今さら買ってやってるけどおもしろいねこれは!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:00:18.05 ID:NjHc+Qh+d.net]
今なら安いよ〜

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 20:14:51.39 ID:7ieCvpiF0.net]
火熊5体ようやく終わった!
下手だけど対策がいくつもあったので助かった
ハード以上の難易度は無理だな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:39:52.94 ID:1SqUcrb90.net]
>>359
ようこそ
クソ面白いね

>>361
おめ!
高難易度でも引き継ぎでやれば、装備強いし大丈夫だよ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 539c-qZD/) mailto:sage [2019/11/24(日) 05:49:16 ID:C6Zt3NyO0.net]
UHが一番おもしろいよ〜



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 09:01:37.86 ID:jBu/ZNEba.net]
「あれ」とか「それ」とかの使い方がおかしい所多いよね。日本語版。
アーロイが扉の前にいてる時に「あの扉を通ったら後戻りできんよ」ってサイレンスが言ってきたり、ちょこちょこあるんで気になる。些細なことやけど。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:37:53.31 ID:BoeWHeh90.net]
ウチのアーロイちゃんは、トドメの一撃のときに限って必ず
爆裂の矢をブオーンと放つ可愛い子(´・ω・`)

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 18:55:01.06 ID:+DE2ONch0.net]
>>362
ひ、引き継ぎでノーマルやりました…初回コテンパンにされちゃって諦めたので…

UHでメインクエストだけやるとしたらデスブリンガーが一番厄介?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:05:11.94 ID:OCRB+N/8d.net]
鳥です

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:05:14.57 ID:PJvYgTv30.net]
>>366
ラストの乱入してくる連中だと思う
デスブリだけなら割となんとかなる

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f912-cpgo) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:19:50 ID:Ll0UvSVU0.net]
>>366
お、おう、引き継ぎだったか
まあ2回目の引き継ぎを今後やるなら最初からもう強くなってるし、
UHのメインだけならどこもそんなに困らないんじゃないかな
せいぜいノラに帰ったあとのサンダージョーとエクリプス達か、ラストくらいじゃないの
デスブリンガーは弱点をフォーカスで把握すれば意外と弱いよ
もし機械炉もやるなら閉鎖空間だから結構大変かもね

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:02:30.72 ID:TWBiOiPV0.net]
まだ序盤だけどおもしろい
食わず嫌いでやらなかった俺ゴミ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2019/11/24(日) 23:29:47.32 ID:C6Zt3NyO0.net]
うむ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f912-cpgo) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:37:15 ID:E9PobS6/0.net]
youtube見て知ったんだけど、
スナップモウって深い水の中にいる場合、ロープキャスターで完全に拘束しても
ワニがよくやるデスロールで解除しちゃうんだね
それとストライダーとかに乗って武器を構えたまま後ろを向くと
アーロイがちゃんと座り直すんだね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 539c-qZD/) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:38:47 ID:QqAc51u30.net]
思い通りに動く主人公の操作性と美しいグラフィックの光の表現が至高



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f912-cpgo) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:48:24 ID:E9PobS6/0.net]
うむ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:11:42.46 ID:E9PobS6/0.net]
あとシェルウォーカーだけど
コンテナを拾い直した右腕はなぜか破壊できないけど、爆裂の矢で右腕を破砕すればまたコンテナを落とせるんだね
両腕を壊すか、両腕を破砕するか、またはコンテナを右腕で拾わせて左腕を壊せば殴れなくなるし
そこからさらに、下にある発電装置を破砕すれば
なんの攻撃もできなくなるんだね
よく出来てて面白いなー

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f912-cpgo) mailto:sage [2019/11/25(月) 08:25:57 ID:E9PobS6/0.net]
>>375
あ、発電装置は破砕でも破壊でもいいね
で、なにも攻撃できなくして遊んでたら仲間を呼ばれたw

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Kvjz) mailto:sage [2019/11/25(月) 08:59:34 ID:y1J4bLGbd.net]
キングスライムよろしく、呼んだ仲間で合体進化とかみたいな
ちょっとHor

384 名前:izonの機械生態系サイクルからはあり得ないんだろうけど []
[ここ壊れてます]

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k0lO) mailto:sage [2019/11/25(月) 09:22:03 ID:3xH1prJrd.net]
>>373
色んな風景や作り込みに見とれて何回転落死したかわかんない

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9120-Kvjz) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:05:51 ID:6q7ClrPz0.net]
skyrim並みに寒々しい地域が多かったんで、次回作は南国も出してほしいな
で、日がな一日風景を眺めてのんびりしたい

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 12:46:30.29 ID:QZlIkp8Z0.net]
南部だとグランドキャニオンだけど、ジャングルの南の先ってたしか人食い部族が
いるんだっけ。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:40:32.65 ID:E9PobS6/0.net]
うん、ウタル族かな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:26:03.18 ID:pZjh4+CoM.net]
DLCのエリアも本来はかなり暖かい場所だったんだぜ…



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:32:49.95 ID:E9PobS6/0.net]
おー
スリングやブラストスリングの爆弾計6種が川に流された場合、爆弾が岸とか機械獣に流れ着くと
そこで作動するんだね、実用性は低いけどw
フリーヒープの西のスナップモウの生息地だと試しやすかった

連投うざかったらゴメンw

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 20:41:50.69 ID:O+Arrtjo0.net]
テンプレにある公式ガイドのダウンロード、リンクが氏んでるっぽい
持ってる人いたらアップしてくれないですか・・・
超読みたい・・・

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:25:44.77 ID:E9PobS6/0.net]
そのうちリンクは修正されるんじゃないの
それかcontact欄でリンク直してって英語で送るか
アップは面倒なことに巻き込まれるのが怖いしやめとくよw
>>14のDLCのみの奴のことだよね

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:57:14.82 ID:V6Z93V100.net]
グラフィックが素晴らしい
見せ方が上手いんだな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499f-QS5Z) mailto:sage [2019/11/26(火) 12:36:04 ID:ailaOJMb0.net]
モンハンワールドとコラボイベントしてるけど
アーロイの槍が欲しいな。操虫棍で。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:46:24.72 ID:L0BLeL0D0.net]
サイレンスの槍の方がちゃんと作ってあって好き
アーロイの槍はなんかクソ適当にグルグル巻きだよね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:45:54.22 ID:4YJUSXJJ0.net]
そりゃまあ元が部族の槍にコラプターからぶん取ったハッキング装置くくりつけてるだけだからな
サイレンスの槍はその辺しっかりした作りなのはマスターオーバーライド専用に作った部分もあるだろうし

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-4eZD) mailto:sage [2019/11/26(火) 15:41:53 ID:dvrdK/Ht0.net]
>>382
ソベック博士の時代ですら今よりだいぶ未来で
さらにそこから1000年後だもんね
そりゃだいぶ自然環境も変わってるってな感じ
太陽の監獄の辺りがモニュメントバレーとの事だけど
現在の荒涼とした荒れ地・砂地と違ってジャングルかしてるしね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:09:26.57 ID:3yFiw5STa.net]
DLCエリアはオーロラみたいなの空に掛かってたな
まだまだ安定した環境では無いのか

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:44:29.16 ID:7yUfYgfod.net]
何回か環境構築失敗してるだろうからね



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 18:07:02.33 ID:VKD90v2na.net]
環境生物(人間含む)を解き放った時点で失敗如何に関わらずやり直しが不可能だろ
だからハデスの機能は人間放出前に限定しとくべきだったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef