[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:41 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part63



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:17:48.90 ID:23kWKxun0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part62
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521986704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 17:59:56.80 ID:8k38rD7 ]
[ここ壊れてます]

902 名前:Jd0808.net mailto: 隠密特化の衣装好きなんだが
何でDLCだとクソださくなってしまうの
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:18:24.52 ID:POsMfWwP0.net]
おっとソナ団長の服の悪口はそこまでだ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:26:55.04 ID:F5cqZ0dsa.net]
そんな〜

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:38:05.68 ID:n93eY6MG0.net]
DLCの服は胸の青い石が綺麗でええやん

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:49:02.66 ID:fONoVaYGa.net]
ソナ団長服は口隠れてるから隠密っぽくて好きだ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:04:36.48 ID:NOWv+16V0.net]
氷戦弓あったら氷スリングいらない?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:37:35.01 ID:gT1m0UGB0.net]
スリングはいるよ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:52:44.34 ID:ACuwo3ef0.net]
要らないよ



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:10:11.99 ID:7NTmft5ma.net]
弓を強化したらスリングは使わん

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:12:18.38 ID:3bX8fkMj0.net]
どちらもMAXまで強化している前提で、氷の矢3本と氷の爆弾1個の
氷結ゲージ上昇が同等くらいの性能だった気がするんだが
氷の矢は中長距離を狙いやすいけど、氷の爆弾は範囲攻撃だし
着弾箇所にも氷結効果が残るから氷結はスリングの方が何かと使いやすく感じる

ブレイズキャニスターと違ってフリーズキャニスターやショックキャニスターを
狙う局面があんまりなかったから、戦弓自体が趣味の武器になっちゃってる

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:20:31.63 ID:gT1m0UGB0.net]
new gameでやると戦弓のありがたさが再認識できる
スクラッパーはだいたい戦弓で倒してる

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:42:03.78 ID:LTeiEuwK0.net]
スクラッパーもロングレッグもこちらに気づいていない時は
初手動力源に雷の矢の打ち込みいいよね。近くにいる敵も痺れてくれる
装備揃ってくるとUHでもない限り俺は面倒くさくて必中矢打ち込んでしまうけど

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:51:02.56 ID:EShQGRL/0.net]
装備と素材そろうと大体は氷結からのトリプル必中コンボか、ワイヤートラップで済むようになっちゃうからな
もちろんそれ以外にも方法はいくらでもあるし、相手によっては属性変えることもあるけど

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:51:14.94 ID:W3B+noXQr.net]
氷結ってほとんど強い敵にしか使わないから戦弓の方が使いやすいな
スリングは雑魚処理特化武器ってイメージ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:27:31.08 ID:bUkJwYFC0.net]
戦弓はほぼ穢れ専用だわ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:21:56.04 ID:NBfGeEAha.net]
次作出るなら優先設定してないクエストも条件満たせばちょいょい進むようにしてくれ
チュートリアルの電撃ワイヤーとか弓狙撃とかなんか進まねーなと思ったらこれのせいだった

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:49:08.54 ID:WavJ9+1Ua.net]
>>895
そうそう、それスゲーわかる
優先にしないとカウント無しってのは不親切なシステムだな

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:53:34.71 ID:QGI3fb5O0.net]
サンダージョーやらストームバードやらベヒーモスやら
大抵の大型機械はフリーズキャニスター付けてるから
スリング漬けにするよりも戦弓でそこ撃ち抜いたほうが早い



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:18:00.70 ID:GgfgMx0gr.net]
機械獣たちは何のためにキャニスター付けてるんだろう

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:22:25.49 ID:j1G00Js9a.net]
>>895
発売時にもっと声高く言ってれば
続編じゃなく今作から治ってたかもね
10回以上アップデートしてたから
そのどこかで

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:03:59.20 ID:dkG8H6cy0.net]
次回作はワイヤー使って高いところに引っ張りあげる機械が欲しい
進撃の巨人的な戦闘がしたいだけじゃなくて山登りを楽しくしたい

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:22:43.63 ID:0auC/aHH0.net]
いまセールやってるから

924 名前:購入迷ってるんだが、ホライゾンってオススメ? []
[ここ壊れてます]

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:23:37.35 ID:OwzrArIWd.net]
ホライゾンやったことないやつはps4語る資格ないってぐらいオススメ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:25:03.96 ID:zLSir4Lu0.net]
買え今すぐ買え

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:30:10.79 ID:0auC/aHH0.net]
Fallout4やウィッチャー3みたいな、主人公のスキルや能力がプレイヤーによって大きく変わるみたいなゲームが好きなんだけど

ホライゾンってどうせスキルぜんぶ覚えちゃうからみんないっしょになるっての聞いたんだけど本当?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:30:55.06 ID:CArSYZ7T0.net]
自分も最初は機械と原始的な人間って組み合わせで、ゲテモノ的なイメージがあって食わず嫌いしてたけど、やってみたらマジで面白い
PS4のソフトだとこれとGRAVITY DAZE2が今のところ一番好きかも

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:39:42.62 ID:ISsMTrW70.net]
>>904
それは本当。周回するなりしてやりこめば全部覚えられる
けどまぁこのゲームはそこからが始まりのようなものかも
武器強化の仕方やどの武器でどう戦うかは完全にプレーヤーの好みが分かれるところだな
あと単純にアクションが軽快で楽しい



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:55:20.89 ID:7sZ2H9Fh0.net]
最近始めたけど、戦闘型の機械がどれも強くてやりごたえがあるわ
中型クラスでも集団戦仕掛けてくるの容赦ない

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:58:34.13 ID:0auC/aHH0.net]
マジか〜
それならスキルは装備式にしてほしかったわ
限られた枠にどのスキルを装備するかでプレイヤーの個性を出せるようにさ

プレイヤーが育てた感みたいなのはないの?
プレイヤーによってキャラの見た目、戦闘スタイル、物語の展開なんかが大きく変わったりとかは?
どのプレイヤーがプレイしても同じキャラや結末になっちゃうと、こういうRPGをやる意味がないというか…

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:15:17.89 ID:xE6Q+vjF0.net]
これ大型はロープ張って凍らせて粘着爆弾貼り付けるだけで死ぬじゃん
戦略もクソもない

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:37:56.91 ID:SRBQSPAQ0.net]
意味がないと思うならやらなきゃ良いという暴論
はさておき、そんなにグチグチ言うなら参考に適当に動画でも漁ってきなさい

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:43:07.33 ID:SRBQSPAQ0.net]
一応補足しておくならこのゲームの主人公はウィッチャーのゲラルトと同じくキャラメイク等は一切できない
服装や武器の見た目なんかには違いはあるけど、容姿そのものや生い立ちに変化はない
あとストーリー的にはメインは一本道になってる。マルチエンドみたいなものはない

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:50:40.01 ID:2hbOzoXF0.net]
そうなのか…残念

ウィッチャー3はゲラルトの髪型やヒゲを変えたり、装備で見た目も変わったり、鎧の塗装もできたり、スキルも霊薬と鎧と石の効果を合わせることで特化型にできたり
プレイヤーの育て方でめちゃ個性が出るゲームだったから育てる楽しみがあったのに
それがないとRPGの意味がないじゃんね

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:00:09.62 ID:tUqNNGh30.net]
キャラクリエイトや戦闘タイプの選択なんかがないとRPGの意味がないとか多くののRPGを否定になると思うが…
自分の好みではないくらいに言うの留めといたがいいよ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:00:56.72 ID:5kd16i9e0.net]
プレイしないならここに用はないだろうしお引き取りください

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:00:57.41 ID:hdaDc/+F0.net]
強いて言うなら使う武器とその武器を強化するパーツで個性が出るくらいだな
キャラの育成やビルド的なのはない
アクション面が強く純粋にPSが求められるゲームだね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:05:51.95 ID:RasKUnha0.net]
>>912
セール



940 名前:中のゲームだとドラゴンズドグマをオススメするわ
キャラメイク可能で普通の戦士から画面に収まらないような大魔法を繰り出す魔法使いまで多様な職種を選べるし
豊富にある装備式スキルや4人のパーティーを組み替えればプレイスタイルを変えて何周も楽しめる
まぁストーリーは1本道だし、リマスターだから画質は良くないけどね
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:07:20.39 ID:jTTSonHKr.net]
装備選択で人によって違いは出てくるよ
UHでもなければ戦略は幅広い

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:09:47.45 ID:jTTSonHKr.net]
>>916
ドラゴンズドグマはレベルアップ時のジョブによって能力増加するってシステムが糞
気にしないのであれば良ゲーなんだがほんとそこだけ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:34:11.28 ID:2hbOzoXF0.net]
ドラゴンズドグマって何だ?って思ってググったらカプコンなのな

和ゲーってだけでもう買う価値ないでしょ
買う前から値段以下のゲームだって確定してるんだもの

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:37:20.84 ID:SRBQSPAQ0.net]
あ、そういう価値観の方でしたか。さようなら

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:41:08.67 ID:VwVCxiAx0.net]
変な人に入り浸られても鬱陶しいし
合わないと判断してくれて良かった

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:50:36.59 ID:wVk0u9zLr.net]
この人、「和ゴミの名前出すな」の人じゃないの?w

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:15:57.36 ID:2hbOzoXF0.net]
和ゴミなんて表現はつかったことがないが、和ゲーは買う価値ないのは周知の事実でしょ
かかってる予算や世界観などあらゆる面で劣化してるうえに重課金でまともなゲームにならないんだから

これはメタルギアサヴァイブが世界から酷評されてシリーズ終了して証明したばかりでしょ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:17:21.88 ID:SRBQSPAQ0.net]
目くそ鼻くそ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:28:11.53 ID:Y7WzleLId.net]
イース8やペルソナ5なんてなかった。いいね?
ペルソナ5はやった事ないから何も言えんがイース8のグラ、モーションがよろしくないのは認める



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:30:42.15 ID:2hbOzoXF0.net]
えっ、和ゲーが買う価値ないのは世界共通の認識でしょ?
だから売れないじゃん
世界で売れたって嘯いてるのもほぼ国内の売り上げだし

なんか和ゲーの評価が甘くてMetacritcとかで高評価つけられてるペルソナ5とかブラボとかぜんぜん売れてないからね
100万本!200万本!とかがせいぜい

こういう洋ゲースレにいる人はそれが分かってる人達だと思ってたのに

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:41:12.38 ID:SRBQSPAQ0.net]
もう取り繕うまでもなく完全に本性表してんな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 03:04:42.67 ID:2hbOzoXF0.net]
ん?ちょっとよくわかんないんだけど

HaloとかFable1の頃から洋ゲーに慣れてれば和ゲーは買う意味ないってわかるでしょ?
作り込みがぜんぜん違うんだもの

まさかこんな洋ゲースレに入り浸る人が和ゲーも同じくらい価値があるなんて寝ぼけたこと言わないよね?
ぜんぜんクオリティが違うじゃん
それもわかんないの

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 05:04:00.53 ID:kHQp0Eon0.net]
みんなそんな事話したくないので巣に帰りなさい

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 05:38:41.32 ID:0Rj6O+3n0.net]
>>927
最初のレスから滲み出てたからな。案の定すぎて笑った

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 07:59:27.63 ID:2hbOzoXF0.net]
結局、買ってプレイし始めたんだが教えてくれ

初見って難易度ってベリハがいいの?それともウルハ?
あと、言語って日本語と英語のどちらがオススメ?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:03:14.19 ID:ooUMvSO/M.net]
スップくんと気が合いそう
オープンワールド好きなくせに価値観は閉鎖的だぁ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:06:58.83 ID:8MfQ63dwa.net]
I

958 名前:PだけNGに突っ込んどぎゃ解決 []
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:08:54.93 ID:2hbOzoXF0.net]
このスレ、新規に優しくなさすぎだろ…
誰も答えてくれないのかよ



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:18:19.39 ID:SRBQSPAQ0.net]
お前がもう少し自分の言ってる言葉に気をつけてればな。ここの住人ももう少しは優しく接しただろうな
まあ自分のやりたい難易度、吹き替えでも字幕でも好きな方選ぶといいよ。実際そんなのは好みの範疇だから

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:20:47.32 ID:fsTAuy+X0.net]
ウルトラハードあかんわ。メリディアンまでの道のりほとんど魔境。
矢弾と回復がまったく足りん

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:26:00.46 ID:2hbOzoXF0.net]
サンクス、ベリハ日本語で始めたわ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:28:29.69 ID:tUqNNGh30.net]
一週目なら難易度変更出来たと思うし935さんの言うように好きにすればいいさ
一応言っとくとウルハは二週目以降でのプレイを推奨

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:29:36.70 ID:HfqQzehJr.net]
質問スレいけよレス乞食

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 08:42:06.03 ID:IDvXKb9h0.net]
アーロイがもっとエーロイだったら良かった

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:45:57.90 ID:2hbOzoXF0.net]
これ音すごいな
5.1chスピーカーでゲームしてるけど没入感すごすぎだわ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 08:49:11.48 ID:hkgykXFr0.net]
滝で行水するイベントくれ
裸視られてもキャーとか言わない感じで

もしくはノラの風習で
女が夜這いをかけるとか
よーし私、テブを襲っちゃうぞー

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:13:26.49 ID:s+RMMKd90.net]
じゃあ、私はサイレンス襲っちゃおうかなー

槍で

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:17:27.00 ID:No9nhqVy0.net]
サイレンスの工房でいやらしいファイルが無いか探してやろうと思ったら検索履歴から育毛、植毛に関するワードばっかり出てきたでござる。



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:20:46.46 ID:No9nhqVy0.net]
次回作ではハデスの知識を手に入れたサイレンスはハゲスとして進化を遂げる!間違いない。
青いのぶっちぎってやりたい。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:23:44.60 ID:xE6Q+vjF0.net]
主人公澤やんけ
mod入れられたら速攻顔面変更してたぞ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:33:32.07 ID:2hbOzoXF0.net]
けっこうベリハでもヌルくね?
戦闘はウィッチャーみたいだな、ローリングで避けて殴る

弓を使うメリットがわからん
弓でステルスキルするのかと思ったら、ダメージ与えた時点でバレるだろこれ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:48:59.23 ID:0Rj6O+3n0.net]
さすがに澤さんよりはイケメンじゃないかな…

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:55:58.84 ID:or1DvmAsF.net]
いつかアーロイさんも子ども作って欲しいわ
母なし子の異端者からスタートしたから思いっきりテンプレートな幸せつかんでもらいたい

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:58:47.01 ID:2hbOzoXF0.net]
覚えようと思ったけど、覚えられるスキルってどれも魅力ないね
なんかどれも最初から実装しておけよみたいなスキルしかない

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:03:52.58 ID:8bAqacqMa.net]
次スレ立てろよゲハカス

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:07:12.75 ID:2hbOzoXF0.net]
立てようと思ったらホスト規制で立てられなかったわ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:08:10.13 ID:DVijlGtX0.net]
こいつテッド・ファロじゃね?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:14:00.60 ID:zV+z1LUca.net]
いや、単なる禍ツ機だろ



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:14:49.15 ID:hMdQNB3a0.net]
レッシュってとこだろ

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:19:10.92 ID:EVJ4XE4Ta.net]
ソウトゥースさんがこの世の厳しさを教えてくれるよ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:37:25.93 ID:2hbOzoXF0.net]
ものの売り買いをするときに売却品の用途で「商人との取引」ってあるのはどういうこと?
これが無いと取引しない品物があるってこと?

それ以外の素材は売っちゃっていいんでしょ?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 10:41:16.44 ID:V7QvO4Mda.net]
教えねーよw
自力で攻略すれや!

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:47:01.83 ID:hMdQNB3a0.net]
ここは普段新規にとても親切なんだがネットも現実社会と一緒で人を見て態度を変えるのは当たり前の事

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:49:36.04 ID:Rkn/oxVO0.net]
DLC難しくてクリアできない助けて

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:12:49.71 ID:DVijlGtX0.net]
UH+とか難易度が変更できない状態だと
アクションがあまり得意じゃない人は割と詰むレベルだよな
アーロイさんはゴリラだけどレベル上げと強化だけで何でもゴリ押せるほど強くはならないし

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:33:53.92 ID:gFpY7Z8sa.net]
洋ゲーを持ち上げといて、いざやる時には人に聞きまくるプレースタイル

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:37:41.52 ID:2hbOzoXF0.net]
めちゃ序盤だけど飽きてきたわ

サブイベしかやってないけど、これお話がおもしろくないよね
覚えたいスキルもないから成長の楽しみもないし

ウィッチャー3はサブイベもかなり力が入ってたのに、ホライゾンはサブイベただのおつかいだね
槍を取り返してこい→ありがとう、みたいな
やっつけサブイベ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:47:17.63 ID:jHKUDqFwa.net]
頭弱いんだからオーバーボッチスレにでも帰ればいいのにな



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:52:43.12 ID:X7MH1Qkia.net]
チュートリアルで弱点を突く事を教わったはずなのに弓のメリットが解らないらしいし槍の攻撃力が上がるサブイベなのにやっつけとか言ってるしかなり残念なあんこの持ち主

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:59:59.88 ID:+AZWZbs1M.net]
かまい過ぎ
次スレどうすんだよ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:00:30.67 ID:jHKUDqFwa.net]
最初に遭遇するウォッチャーも弓でレンズ抜けば一撃なのに槍で3発も毎回殴ってるとか頭弱いとかいうレベルじゃなかったわ
軽度の池沼だこれ

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:04:49.60 ID:SRBQSPAQ0.net]
建てられないか試してみたけどホスト規制だったわ…
相変わらず規制が多いなぁ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:07:37.43 ID:0Rj6O+3n0.net]
>>962
くそわろた

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:18:45.94 ID:2hbOzoXF0.net]
アクションゲーとしても微妙だな
やたら動き回るゲームなのに敵をロックオンできないのは致命的だな

敵をロックオンできない上に、画面から消えまくる敵を自動追尾する殴りで殺すとかこれ操作のおもしろさを奪っちゃってるね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:20:39.04 ID:jHKUDqFwa.net]
次スレ安価もせずにグチグチすんなら黙っとけよ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:23:17.17 ID:SRBQSPAQ0.net]
ノーマル以下ならエイムアシストあるんだがな、難易度上げておきながらそりゃただの文句だ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:32:40.07 ID:DVijlGtX0.net]
じゃあ次スレ建ててみるか

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:35:21.93 ID:DVijlGtX0.net]
あらたなるタカを讃えよ!(自分で言う

【PS4】Horizon Zero Dawn Part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1533958463/



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:37:47.99 ID:UIjQrh7k0.net]
>>974
おつ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef