[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:41 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part63



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:17:48.90 ID:23kWKxun0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part62
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521986704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:51:12.49 ID:IzKH5HLc0.net]
倉庫…

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 04:44:43.72 ID:eP0gL+060.net]
オレのアーロイさんの死亡原因第一位、落下死
その大半が機械炉

暗いし分かりづれーのよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:54:04.98 ID:jbhkRXs30.net]
タイミング外すと落ちるみたいな意地悪はなかったし
視認性も探して見つかる絶妙の調整だと感じたけどな
機械炉はしゃーない、俺も落ちたw

個人的にはもっと見つけにくいルートがあっても良かった
2周目だけ引継ぎアイテム使って通れるルートで奇襲とか別展開とかあれば楽しい

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:21:08.82 ID:Oze9UInka.net]
>>288
あれだけ技術が発展した未来でもハゲは根絶できないことに恐怖した

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:50:00.99 ID:EZZZa4/Xa.net]
いやあのフサフサっぷりはバヌーク族シャーマンの装いなのかも

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 09:55:27.83 ID:vtcGY9i7d.net]
このままのクオリティでストーリーを完結していただけたら嬉しいです。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:13:18.92 ID:heyBPXwdM.net]
Lv20でまだマップ30%くらいしか開放されてない程度に途中なんだが、未完結なのこれ?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 13:34:30.66 ID:ZECAKZhk0.net]
>>296
目前の危機は回避出来た。
でも、謎の部分も残っていて次回作へ続けられる内容。アーロイの冒険としては、充分完結出来てると思う。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:55:54.06 ID:TePg2SMm0.net]
DLCのアーロイ若干可愛くなってるってか、シュッとしてない?気のせいかな。



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:51:30.88 ID:g1Ul28oAM.net]
>>291
オープンワールドの宿命よな
崖や段差が最強の敵って

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:03:22.74 ID:1j+0Fbq60.net]
DLCマップは良く死んだ
登り地点が見つからないからジャンプで無理やり崖を登っていこうとして何度転落死したか

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:49:43.80 ID:nSVJPsMA0.net]
>>296
物語としてはきちんとまとまって完結と言っていい
ただ未解決の伏線がそれなりに

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:42:28.23 ID:6OFCwWBU0.net]
ゲラルトおじに比べれば
アーロイさんはまだ段差に強い方

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 23:54:14.75 ID:p3BSLHopd.net]
>>301
それ完結じゃねーだろw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:38:04.93 ID:s6QsijDS0.net]
攻略サイトどれかおすすめなのある?
まだ序盤なんだが

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:34:22.04 ID:KbsfDi9ca.net]
>>303
滅びた文明の謎を追うという物語の演出上わざと過去の出来事を虫食いにしてあるだけ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:42:10.36 ID:FywiADGg0.net]
ラスボスが虫食いなのは三部作が二部作つくりたいからだろうなぁ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 05:22:36.57 ID:3yxxDihu0.net]
>>304
初回は見ないことをおすすめするが

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:51:48.29 ID:r8nxu3Zs0.net]
>>304
取り返しのつかないクエストとか無いから、攻略サイト見ずに自分の好きなように進めるのが一番楽しいよ



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:41:36.99 ID:ba9X2z5w0.net]
>>303
漫画とかアニメでいう◯◯編、××編という見方するならかなりまとまってると思うよ
全体としては確かに完結してないけどな
>>304
dlcエリアは本編攻略後に行った方がいい
話が本編終盤まで進めてる前提になってるからね
まぁ敵強いから序盤行くこともないだろうけど

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:04:02.52 ID:jRDBZVBqx.net]
ネタバレ

テブが中ボスでロストがラスボス

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:16:53.24 ID:FHMqpzAE0.net]
デブって誰かと思ったらテブだった

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:31:35.90 ID:VRVbcfWpa.net]
エリザベト博士は実は生きてて黒幕
ガイアがラスボスだろ?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:38:20.80 ID:3yxxDihu0.net]
確かにロストがどっかで来るかなーってのは思った
まんまだとは思わなかった

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:40:21.56 ID:+vllPFqOr.net]
デブさんのことテブって呼ぶのやめなよ!

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:41:31.71 ID:loS0siH3d.net]
まあロストどうみても生きてるフラグビンビンだったし

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 12:42:29.16 ID:YZdK/Yg4d.net]
サイレンスが何したいのかハッキリしないとな、あの野郎胡散臭いんだよ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 12:44:35.86 ID:YZdK/Yg4d.net]
テブwあいつの顔なんかムカつく

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:47:52.14 ID:siyWydS30.net]
>>315
ロストって生きてたの?



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:49:09.99 ID:jSTIWIvD0.net]
誰も死体をちゃんと確認してないだけだよ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:51:12.34 ID:uw+VHDSNa.net]
まあ、実際死んだ所見てないし
ティルサってロストの安否について話してたっけ?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:51:58.82 ID:siyWydS30.net]
ただの妄想ってことか

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:05:39.26 ID:jSTIWIvD0.net]
指先だけ見つかったから家の前に埋めといたみたいなこと言ってた気がする

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:05:59.15 ID:kUmlxJ790.net]
>>320
アーロイを天命の使者として送り出す時に、死体は殆ど残ってなかったって言ってたような

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:08:09.42 ID:0IlGXubvM.net]
まぁ続編で実は生きてたって

336 名前:出てきても違和感は無いかもな []
[ここ壊れてます]

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:09:39.67 ID:bE+iUkp+0.net]
いや違和感あるだろw
あれで生きてたら怒るわ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:10:51.24 ID:3yxxDihu0.net]
ゲームや映画で何回も見てきた展開だから違和感ないわ
考えるな、感じろだ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:11:24.21 ID:vNZbLvsb0.net]
墓に語りかけてたじゃん
埋もれたままずっと聞いてるのかよ



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:19:15.84 ID:3yxxDihu0.net]
「実際に死体を見たのか?埋められるのを見たのか?」
「モルダー、あなた疲れてるのよ」

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:55.12 ID:YkFPWQZo0.net]
ウォッチャーのパーツを流用して生きてるよ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:24:20.40 ID:NUwfphy60.net]
最後の場面に出てたタイタン見つめるサイレンスが何をしようとしてたのかは気になるよなぁ
捕獲したハデスのこともあるし、もしかしたらあのタイタン完全復活させる気なのかね

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:57:49.11 ID:/xtyByrYa.net]
そういやモンハンとのコラボってどうなったん?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:00:55.85 ID:ahXeuBCep.net]
あれってモンハン側でアーロイ装備と機械獣アイルー実装しただけの一方的コラボじゃなかったの

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:58:38.70 ID:TAJy41ODM.net]
まぁロストの復讐話は何かしら本編に絡んできそうではあるが...

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:10:39.01 ID:3yxxDihu0.net]
本当に余力を残しつつ終わった印象あるから次が楽しみだわ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:31:21.85 ID:tf7HOUknd.net]
>>326
違和感云々じゃなくて只の自分の希望と妄想の押し付けじゃねーか
あれで綺麗にまとまってるしロスト復活とか無粋でしかない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:58:19.02 ID:L4vuptsY0.net]
単なるあるあるネタに噛みつきすぎでは

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 06:23:45.12 ID:myhUYg3fa.net]
ロスト復活w勘弁してくれやw



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:26:45.94 ID:/hVpC6CL0.net]
ロストはなんかの儀式したみたいだし
実は脳がロボットだったみたいなのは妄想した

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:33:01.31 ID:3JKJRt8s0.net]
サイボーグになったロストとサイキックに目覚めたサイレンスの激突を描くあの超人気作の続編
ホライゾンゼロドーン2をお楽しみに!(白目

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:53:28.46 ID:dvlcyt6j0.net]
サイボーグになったロストwやめてw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 12:10:09.72 ID:oBiwpPyad.net]
>>195
たしかにw

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:12:29.60 ID:/sKHPXEAa.net]
サイボーグロスト

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:12:38.24 ID:3Z4Z8ZW40.net]
珍しく盛り上がってるなーと思ったら続編ネタを考えていたのねw
次回作は多分サイレンス関連で確定かな?
早く来てくれ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:16:57.55 ID:pWfHHSmV0.net]
ストーリーはほぼ完結しちゃったし
サイボーグくらい出てこないとインパクト少ないよね

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:17:17.65 ID:IhzsmMwWd.net]
2出るなら、敵打ち上げ系の武器もしくはリソース少な目の打ち上げトラップが欲しい
身体の底面に弱点ある敵に対して、気絶orロープでしか底面露出させられないのが
ほとんどない不満のうちのひとつだった

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:24:13.17 ID:tpV2MO940.net]
ティルサが話してたロストの過去についての襲撃してきた集団
話見る限り普通の人間って感じがしないから何かしらサイボーグとか人型の何かが関わってくる気はする

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:31:42.60 ID:pTYE8heyM.net]
いや全然ストーリー完結してないよ
まだ黒幕すら判明してないのに
続編はとりあえずバラバラになった副次機能達に会いに行くんじゃないかな



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:40:04.40 ID:L4vuptsY0.net]
アーロイの物語としては母親探しが主題だから完結してるぞ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:53:09.39 ID:BOYcgfJB0.net]
アーロイの過去は今作で終わりだろうが
救世主としてのこれからのアーロイの物語が始まるんやで
そして実は裏でアーロイのクローンが量産されてて全員で黒幕を倒しに行くという話に

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:01:18.65 ID:aTQ28eW10.net]
出生の秘密と世界の成り立ち機械獣たちなどが一体となったストーリーだったわけで
虫食いワードを埋めたところで続編単体としてカタルシスを感じられる作品にはならない
むしろ残された謎が続編制作の足枷にすらなり得る
新天地で人間ドラマ中心の方がまだ作りやすそう

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:24:24.77 ID:ldOHyatB0.net]
ストーリー、別に前作が完結してから考えるんじゃなくて
それなりに大枠のプロットはあると思うけど……。
だから、残された謎には意味があると思うんだよね。
そもそもシリーズ化の意志はあったわけだし。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:32:40.87 ID:4c86X+sVd.net]
戦闘中のトラップ操作がもっとうまくできるようになりたい
戦闘はじまってから爆弾仕掛けたりするのは狩り的にはむしろ邪道なのかもしれないけどかっこいいんだもん

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:38:53.40 ID:/HAV+fh8d.net]
異端児として育てられてきたアーロイが母親を探す旅の過程で自分の生きる世界に価値を見出した
今作はヒーロー物でいうオリジンだな
今作がヒーローになる物語なら次回作はヒーローとしてあり続ける物語になるのかな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 13:58:36.66 ID:myhUYg3fa.net]
続編の主人公はサンレンスだべや、ラスボスはアーロイ…実にツマラン

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:02:22.13 ID:3Z4Z8ZW40.net]
>>350
次には別の大陸とかで全く違う生態系をもつとかでもいいかも

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:11:44.31 ID:dEESiUqZ0.net]
サイレンスならアメリカじゃない外の世界に興味持ちそう

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:51:39.84 ID:cX41Mar0r.net]
>>349
それなんて映画版バイオハザード?



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:10:54.84 ID:tEQ2Xjs70.net]
>>291
亀レスだが俺はエレベーターホールに直進して墜死した
穴があるとか忘れてるとスッと踏み出してしまう

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:16:40.23 ID:L4vuptsY0.net]
エレベーターは5回くらい落ちたわ
マーカー追ってるとどうも注意力が落ちてな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:33:52.30 ID:IPzcm1LV0.net]
まぁアーロイさん20人もいれば機械なんか相手にならなそう感はある

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:40:52.81 ID:dEESiUqZ0.net]
チャリオットラインで量産されるアーロイさんか

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:52:49.55 ID:yfq7Nf1ea.net]
ストームバードに乗って山賊を蹂躙したい

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 00:04:04.16 ID:jfeKf0270.net]
確かにアーロイ主人公じゃなくて別の大陸別の主人公出しても面白いかもな
そんでHorizon3で黒幕を追ってく過程でアーロイと合流するみたいなね

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 00:26:54.97 ID:8+iUpGy90.net]
サンダージョー乗ってビーム撃ちまくりたい

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 03:52:33.63 ID:CUwcuNQN0.net]
グリントホーク操って空の目から死角にいる敵をマーキングできる
機能おなしゃす

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:42:59.36 ID:U9eFR21n0.net]
おっ鷹の目か?

DLCようやくスタートしたわ
デーモン系つえぇ…

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:50:09.14 ID:U9eFR21n0.net]
凍てついた大地の武器って何使えばいい?
氷が全然効かないらしいからダメージ特化の張弓とトラップキャスター、破砕特化の戦弓、手に入れたストームストリンガーにしてるけど
アドバイスください



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 08:48:08.53 ID:covOX7VP0.net]
>>365
それアサクリだっけ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 09:12:25.95 ID:GuImszMBd.net]
>>367
炎特化弓、氷特化弓、攻撃特化弓だけで足りるけどな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:36:28.89 ID:covOX7VP0.net]
罠仕掛けまくって距離おいてしばらく様子見しようかと思った瞬間、あっさりと罠飛び越えてフルボッコ

それが私とフロストクローさんとの出会いでした

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:21:59.94 ID:9lIZWe4s0.net]
>>365
フォーカスのほうが優秀じゃねえか?w
敵、味方もすぐにわかるし

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:28:56.90 ID:+TQeYz8vM.net]
Easyでやってるせいか、メリディアン着いたけどそれまで弓以外の武器全く使ってないw

試練はスルーしてるんだけど、宝箱って良いもの入ってる?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 10:37:11.42 ID:WRaC7vQua.net]
>>372
二週目で館の武器逸品は取ったほうがいいかもな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:56:04.17 ID:+i3LtOEg0.net]
次回作の情報はまだですかね
アサクリやって待つとしますか

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:14:37.49 ID:CUwcuNQN0.net]
>>371
言われてみれば確かに・・・
まぁ、そこはご都合主義的な感じで

サイレンス「そこは特殊な電磁波でフォーカスでの索敵が使えないぞ」

オーバーライドにもっとロマンが欲しいんよ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:00:11.27 ID:aFd30OAR0.net]
>>368
アサクリだね
オリジンズだと主人公が鷹の目ないからかわいがってる鷲を飛ばして敵をマークする

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:15:42.91 ID:3SjBhVeJ0.net]
火熊とデーモンのモグラ戦わせたかったのに
姿なき爪のクエスト中は火熊でてこないのかガッカリ



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 15:48:46.70 ID:gG2vhVEd0.net]
>>371
フォーカスの敵味方識別機能って考えてみれば変な機能だよな・・・
相手の情報一切ない状態でめちゃくちゃ遠方からでもすぐ判別できるし

武装した山賊っぽい風体というだけでフォーカスさんの偏見が入っていたりはしないか
今までフォーカスさんが言うままに倒してきたが、それは思考停止ではなかったか
腹を割って話せば生涯の友達になれたやつもいたのではと考え始めると流れた血の量に怖くなる

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 17:27:22.97 ID:iZ44WlJgF.net]
山賊「ここにカモがいるぞ!身ぐるみはいでヌッコロせ〜!」

まーそのなんだ
機械と戦ってる時くらい共闘できませんかね?とは思う

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 17:28:00.05 ID:jfeKf0270.net]
なんでエクリプスはフォーカス使ってるのにアーロイ見つけれないんだよとは思ってた

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:36:54.61 ID:gJbOF2zpa.net]
サイレンスが良い具合にハックして隠してるんでしょ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:34:35.68 ID:IyIUwty20.net]
今さら思った事なんだけど、ストーカーって爬虫類がモデルなのかな?黒ヒョウか何かだと思ってたけど、壁とかに張り付いてるの見るとなんかトカゲっぽい。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:53:03.91 ID:jtljtlj40.net]
カメレオンじゃね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 02:00:14.81 ID:40UQfPkd0.net]
別にモデルが一つとも限らないのでは

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 09:56:53.83 ID:+Lurtv4S0.net]
ストーカーのモデルはヒョウだろうな
木の上から獲物を狙ってるあたりはヒョウそのものって感じ
だからといってすべてがヒョウというわけでもなくオリジナル要素もあるでしょう

シェルウォーカーも実際のヤドカリは電撃攻撃しないわけだからな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:06:29.91 ID:r8ZfGBNZa.net]
それ言うなら生き物は属性攻撃なんてしない

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:14:01.30 ID:se9DqcmR0.net]
>>379
誰か襲われてる!助けてあげよう!→大丈夫だったか!?→山賊「おら死ねぇ!」って展開はちょっとさみしかったな
山賊とはいえ命救われたら酒の一杯もおごれや



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:59:34.71 ID:jAVU40Oha.net]
>>386
電気や毒素攻撃は属性と言っても良さそうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef