[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:41 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part63



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:17:48.90 ID:23kWKxun0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part62
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521986704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:01:59.31 ID:7a2HWfqMa.net]
ストーカーが爬虫類?w

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 15:10:20.54 ID:kmwXoqcqd.net]
ヒョウの背中にちょっとレールガン乗せてステルスジェネレーター付けただけよ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 15:55:46.32 ID:qKh922cQd.net]
動物用の捕獲罠欲しい

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:32:01.91 ID:DI3jubpM0.net]
機械獣より動物狩る方がムズイよね

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 17:18:00.73 ID:oaXWhUrYd.net]
>>391
弓で狩るのが楽しくね?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:42:16.28 ID:qKh922cQd.net]
>>393
いや例えば機械狩りに行くときちょっと仕掛けといて帰ってきて見てみたらお〜掛かってる〜みたいな楽しみよ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 18:13:27.36 ID:l1gD53qup.net]
やっぱりヒョウなのね。なんにせよストーカーかっこいい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:00:25.43 ID:bnvLs8j10.net]
>>379
俺も全く同じ事は思ったけど
機械獣いなくなった途端に戦うことになると気分的に嫌だから
機械獣と戦ってる最中も襲ってくる今の仕様で仕方ないかなと

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:44:02.16 ID:sr/f0qmr0.net]
ブレイズ本当足りねえなー
百個くらい買ったのに気づけば十数個しかない



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:46:54.21 ID:W7GxhJvr0.net]
爆弾ポイポイしてるとあっという間に無くなるな
火炎放射機なんて燃費悪すぎて使う余裕が無い

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:39:44.58 ID:ra3aG5hr0.net]
そんなあなたにラトラー

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:06:38.51 ID:w2/iO4if0.net]
俺の場合ブレイズは結構高確率でドロップするからいいけどワイヤーがすぐに無くなる
必中の矢は無駄使いできないわ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:53:03.37 ID:K6b9r+r40.net]
ワイヤーはトランプラー狩りまくればあっという間に数百貯まるぞ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 06:48:20.99 ID:UGqP+pX80.net]
ラトラーはやってて爽快感がない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:14:26.02 ID:KM3WtxaMM.net]
そう?凍らせてサンダージョーの心臓にぶっぱするのめっちゃ楽しいけど
ガトリングみたいにうおおおおおって感じで

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 16:12:25.37 ID:Iywveruqr.net]
サイレンスとサン王の声似すぎだよな
初めてサイレンスの声聞いたとき支援者は王様だって思いこんでたよ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 16:15:04.67 ID:FPVhJmuM0.net]
このゲームすごいな

でもウィッチャーほどのめり込めないのは俺が剣と魔法のRPGが好きすぎるからか

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 17:10:15.99 ID:Uuta4Qzs0.net]
>>405
おれと逆なのな
魔法とか剣とかがクソ怠くて、ウィッチャーはイマイチだった
fallout4とコレは本当に面白く感じるわ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 17:27:19.70 ID:C9AoNgJqr.net]
オープンワールドに飽きてきたせいかもしれんぞ
俺の場合、ひとつの作品を堪能すると1年くらいはお腹いっぱいになる



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:14:45.23 ID:fhXQmxaFM.net]
>>405
俺もウィッチャーの次はこれだった
逆に剣と魔法のファンタジーじゃなかったからハマれたわ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:18:21.18 ID:xzsGPFW6d.net]
最初は機械モンスターっていうのに違和感あってハマれるか心配だったけど今は機械狩るの楽しすぎるわ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:19:51.24 ID:ameeJ3Tk0.net]
昨日ようやくDLCも含めてクリア。
ニューゲーム+に入りたいけど、この素材は持っていけみたいなのある?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 18:24:21.13 ID:06KfSm7S0.net]
熱いハートさえあれば大丈夫

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:26:34.62 ID:TpmXD5GX0.net]
初めはゾイドのパクリかなんかと思ったけど、やって見たらめちゃくちゃハマったな
と言いより機械獣、タカラトミーと組んでフィギュア出して欲しいな、無理だろうけどw

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:31:35.77 ID:Q/TV+FEG0.net]
ウィッチャーをホライゾンの操作性でプレイしたい

あとウィッチャーは民間人が下品過ぎ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:39:20.49 ID:C9AoNgJqr.net]
たまにウィッチャー引き合いに出されるけどオープンワールドってとこ以外、共通点がないというかゲームの方向性が違うように思う

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:44:29.70 ID:8eLB8H++0.net]
オープニングかトレイラーでトールネックが群れを成してたりしてたが本編ではそんなシーン無かった

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:57:36.08 ID:eWPB8rrM0.net]
フォーカスで足跡追跡したりするのはもろにウィッチャーの感覚のパクリだろ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:54:55.09 ID:mfcF21uI0.net]
ここで言われた通り炎の矢使ったらストームバードあっさり倒せたわ
こいつこんな弱かったのか



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:11:29.97 ID:K6b9r+r40.net]
火に弱いのはグリントホークだぞ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:27:30.98 ID:qZgBnZpE0.net]
>>410
UHでやるなら武器防具買う時必要なレンズ、心臓二個もっとけ
物価もくっそ高くなるから注意な
UHやらないなら注意するのはシールドウィーバーの取り忘れくらいじゃないかな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:33:16.66 ID:qZgBnZpE0.net]
すまん。追記させてもらう
スコチャ、火熊氷熊の心臓はもっとけ
DLCの弓買う時に必要になる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:44:31.69 ID:Cl/Ob5TNa.net]
最初精神統一じゃないと部位狙えなかったけど
ジャンプとかスライディングでスローになったときに狙えるようになったらかなり楽になった
結局慣れたら近距離でスロー無しで当てれるようになったけど
最初ビビって遠目から狙いすぎてただけ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 20:56:20.71 ID:T4He7eII0.net]
ウルトラハードの凍てつく大地でやっと火熊倒した
制御塔不死身すぎて火熊さんも不死身だった
倒すの6回もかかったわ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:17:10.82 ID:p5F41Q9u0.net]
火熊はDLCで手に入る紋章装備の逸品装備を火耐性100越え、格闘か射撃態勢60程度まであげると
普通のクマになって結構余裕もって倒せる
ブレストファイアーあったかいんじゃーってくらい余裕できて草生えるよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:39:49.64 ID:mB/g/rxsd.net]
教えて下さい
逸品の武器や装備はニューゲーム+のUHでしか入手出来ないんですか?storyやeasyじゃダメですか?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:44:27.35 ID:nBeVorog0.net]
>>424
難易度関係ないよ、要は周回、ニューゲーム+で始めれば問題なしよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/19(木) 12:45:26.55 ID:4gQ/dp/Pa.net]
>>424
難易度はなんでもいいです。

dlcの装備にも逸品、傑作があります。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:45:57.68 ID:nBeVorog0.net]
ちなみにニューゲーム+は途中で難易度変えれないから1週目イージーでプレイしたなら少し難易度上げた方が良いと思うよ。
イージーだと道中ヌルすぎてつまらないから。
ただストーリー追ってるだけだったら、そのままでも良いけどね



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:53:12.35 ID:mB/g/rxsd.net]
>>425
>>426
ありがとうございます
よく考えて難易度を決定します

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 14:20:06.07 ID:BdJh96H60.net]
>>404
全然似てないだろw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 14:39:04.52 ID:NxqqYSIM0.net]
アヴァードとニルも似てるとか思ってそう
お忍びで山賊を狩ることを趣味にしている王様
きっと暴れん坊王様とか呼ばれてる

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 14:45:39.16 ID:p5F41Q9u0.net]
喋り方がゆっくり丁寧だから似てると感じてるんじゃないか
声自体は全然似てないと思う、男性陣は落ち着いた喋りが多いかもな
間違っても採石場の伊丸岡さんとアヴァードは似てないだろ?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 15:06:33.64 ID:0UYvK2kZd.net]
サン王がこのような所に来られるはずがない!

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 15:13:32.78 ID:NxqqYSIM0.net]
おぬしも好きよのう

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/19(木) 19:54:01.69 ID:1K94Q/d80.net]
ホライゾンのゲリラスタジオがスタッフを150人増員へ。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180719-72429/
『Horizon Zero Dawn』や『Killzone』シリーズで知られるGuerrilla Gamesが2019年初頭にオフィスを移転し、
スタッフを現在の250人から400人に増員する予定であることを、オランダ・アムステルダムの現地メディアHet Paroolが報じている


ホライゾンの成功で大増員

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:55:01.01 ID:Yan8X3KB0.net]
どうせすぐにレイオフするゾ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:00:06.31 ID:yzCnKPOrd.net]
一軍二軍みたいな状況になって二軍が作った新作のせいでその次の新作が望めなくなりそう

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:07:16.12 ID:mQu7ydrD0.net]
一気に150人増員てすげーな



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:10:25.92 ID:349GdhFrp.net]
ホライゾンバブル

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:18:42.69 ID:xnEUMmiSd.net]
技術が薄まって失敗する未来が見える…

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/19(木) 20:37:09.42 ID:wlsl0GU6d.net]
ホライゾン大成功したからなあ
ホライゾン2も凄いクオリティになりそうだ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:42:23.18 ID:XDCJjfcz0.net]
サン王と言えば潔白のマーラッドってめちゃくちゃ怪しい名前だと思ったのに
結局そんな大した役回りでもなかったな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:56:15.76 ID:/0litcEP0.net]
おぉ予算増えて良かったな続編に期待

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:13:02.77 ID:J4rd8+zWa.net]
続編、グラフィック現状維持でいいから60fps頑張って欲しいわ
ただし水表現、テメーはダメだ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:06:14.72 ID:7skOSKDL0.net]
機械の種類増やしてほしいなどれもすごいかっこいいしあとはオーバーライドした機械でもっといろいろしたい

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 02:09:56.24 ID:3KuQDlbK0.net]
設定考えれば環境維持の各所に存在する既存の機械獣はそのまま使い回せるから、その辺は新規にどんどん回してもらいたいよね

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 02:14:33.74 ID:70zqbE+ip.net]
全部の機械獣に乗れたら文句ないんだけどなあ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 08:58:24.95 ID:UXjfFhEna.net]
>>441
受け答え方見てとことん喰えないお方と思ったら裏切りもせずで拍子抜け



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:17.76 ID:k0zgffUZr.net]
サンダージョーのモーションバリエーションって100通りくらいあるんだっけ
機械獣1匹増やすだけでもめっちゃ大変そう

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:09.46 ID:vyBLgx1bd.net]
景気良い話だが続編はしばらく先になりそうだなぁ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:48:22.74 ID:njB5aRv40.net]
アサクリみたく開発出来るなら別だが
ほとんどの会社はそうはいかないわけであと2年くらいは待とうぜ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:47:50.85 ID:3KuQDlbK0.net]
ジョーは大型で特にモーション細かいだろうし、機械獣の中でも掛かってる労力は恐らく一番大きいと思う
というか確かジョーの開発だけで2年くらい掛かってるんじゃなかったっけ?
もちろん他の奴が簡単とは言わないけど、少なくとも中型の熊をあの期間で出せたんだし、
大型以外ならベースになるモデルさえ完成してれば数ヶ月くらいで完成させられるんだと思う
次あるなら既存の分は使い回せるから、新規で+十何種類くらいか増やしてほしいなぁという贅沢な考えだな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:24:25.02 ID:L3V/hONAa.net]
アサクリは新作が早いけど、そのせいかバグ多いしなぁ
ホライゾンは今作みたくじっくり作ってほしいわ
ただ、機械獣は使いまわし利くし、話の作り込みだけならそんなに時間はかからんやろうから新作期待

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:46:33.68 ID:3hcFYOBC0.net]
オーバードライブした機械獣の使い道もっと増やしてほしいな
例えばベヒモスサイズをオーバードライブしてフィールドの木や鉱石含んだ岩をドンと粉砕して素材を自動採取とか
それともナウシカ気分で小動物サイズの機械獣を肩に乗せて歩けばフィールドを自動スキャンとかあったら便利だろうな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:04:40.62 ID:vyBLgx1bd.net]
>>453
ベヒモス微妙に影薄いよね
出くわすころには装備が充実してることもあってトランプラーほど脅威じゃないし

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:07:05.46 ID:zXksJFQ9d.net]
木村勃つ哉「これからはただちんぽを剥いて生きたいと思います」

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 18:48:16.01 ID:5a8RerM1d.net]
>>455
アーロイ「すごく…大きい」

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 19:17:34.23 ID:AMU8DiVd0.net]
オーバーライドって乗り物にするか仲間割れ狙うだけだしなあ
目玉システムのはずなのに影が薄い



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 20:38:36.81 ID:3TLTHLRW0.net]
灼熱全部集めた報酬が強化できる槍だと確信してたのに違った( ^ω^)・・・

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 21:57:13.55 ID:XFkgVsS+0.net]
俺最初ファストトラベルを知らなくて馬で移動してた
実際そこそこ速いし

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 22:33:58.38 ID:ISn+SRDF0.net]
次回作はエヴァの続編かホライゾンの続編どちらが早いか?
ま、後者だろうな。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 22:54:49.67 ID:BvQVfKDy0.net]
horizon 一周して オリジンズ遊んでたけど
毒矢打って勝手に自滅していく敵待ち
そして同じような地形の敵陣をひたすら潰していく…
気がついたらうとうとしてる俺w

horizonはやっぱテンション上がるわ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:33:36.13 ID:J529Ysu70.net]
ジョーのプラモまだ出ないのかよ
はやくしてくれ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:08:52.74 ID:dSOsZylw0.net]
>>460
大穴Death Strandingも勝負だな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:37:13.72 ID:TOvXTEWP0.net]
そこはデススタよりもFF7Rだろjk

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 02:35:04.61 ID:87tAREKu0.net]
ファロ「機械が暴走して止められないんだ!」
ソベック「オーバーライドしなさいよ」

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 05:58:30.81 ID:CbxqrHKw0.net]
西の砂漠だとオーバライドで高みの見物してると
四方八方から機械獣やってきて大戦争状態になるのが面白かったなあ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 07:15:23.78 ID:buc22mKV0.net]
ダークソウルをオフでクリア出来るなら1周目ウルトラハードはなんとかなる?



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 07:50:37.58 ID:WW9MHtYz0.net]
時間かければなんとかなるけど、TPSやったことないとかだとしんどいよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:31:26.70 ID:Y6645+yv ]
[ここ壊れてます]

482 名前:0.net mailto: >>467
ダークソウルよりは多少ゴリ押し出来るかもだけど、ダークソウルの難易度とちょっと違うからどうだろうね?
ホライゾンの場合は武器に使用制限あるからね。
初見ウルトラハードからだと、ホライゾン難しいかも。
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 09:59:43.78 ID:jf7lgsb00.net]
一週目ウルハの何がつらいかって多分装備が高くて買えない事だと思う
敵が強い、すぐ周りから駆けつけてくるのは難易度高いから仕方ないが
物価がボッタクリになるからいい装備を買えず中々楽にならないが強い敵は出てくる
ダクソはやった事ないからブラボで例えるが
血晶2つしかつけれん武器を長いこと振り回さんと血晶3つの武器が手に入らない
それがしんどい

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:41:28.81 ID:diOyeP5h0.net]
ダクソとは難しさが違うと思う
結構スピード感あるバトルだからな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:55:33.23 ID:Yuk0lF4zp.net]
比較するならTPSのゲームと比較すべきだな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 13:12:01.48 ID:faGY8RK00.net]
敵の強さUHで
金策はノーマルでやりたい

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 13:14:27.98 ID:c4nKQycbr.net]
TPSの中では難しい部類だと思う
敵の弱点突かないとなかなか倒せないし敵の攻撃重いし
ただ初見はハード以下を強く推奨する
初周UH縛りは難しいというより理不尽に近いからな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 14:53:19.96 ID:faN8KAYIa.net]
普通の難易度だと緑クラスの装備から、一気に紫クラスに買い替えちゃえるから中間の青クラスほとんど使わんけど、物価クソ高い一周目UHだと段階的に買い替えないとしんどいから青クラス装備のありがたみが感じられる

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 15:05:01.58 ID:rQYCeh710.net]
そう考えるとある意味バランス取れてる



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 00:10:11.51 ID:U0Onx8+N0.net]
サイレンスってSilenceだと思ってたんだけどSylensなんだね
Guerrillaのツイートで知った

https://twitter.com/Guerrilla/status/1020647321036632064

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 00:37:47.07 ID:ElV9Df+00.net]
昨日から始めたんだけどソウトゥースうようよし始めてから難易度跳ね上がったんだが……
狩りってか戦闘になるし戦闘になったらローリング的な回避行動ないしでキツいぜ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 00:45:20.22 ID:ChlR3pz20.net]
一時の平穏のクエスト遺物
人工知能が空にあったってこと?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 00:49:04.61 ID:/VwIv4YNp.net]
>>478
丸ボタンでローリングできるでしょ?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 01:49:34.85 ID:3PwxRopd0.net]
>>478
立ち回りを考えて罠や矢の種類を複数使って上手く運用するといい

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 06:03:43.69 ID:nM6QHt1j0.net]
ロックブレイカーさんとか最初これどうすんだよと思ったなあ
どうしようもなくて1周目は民衆が見てるとこ付近の場所からチマチマと殺してしまいました…

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 06:31:33.79 ID:L1ceMbUJ0.net]
ロックブレイカー辛かったなあ
止まればいいこと知らずに走って逃げまくってた

497 名前:!ninja mailto:sage [2018/07/22(日) 07:43:31.59 ID:ZuOp7pgK0.net]
>>483
くわしく
突っ込み怖くて止まれないんだが
下に潜ったら、立ち止まるだけでいいのか?

そうすると相手の行動は、なにをするんだ?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 08:15:00.87 ID:sE9UJEoL0.net]
最後に音がした所を狙うから
止まるってか音を出して歩いて離れる感じじゃなかったか
音を利用して倒す上手い攻略動画があった気がするけど、調べてもゴリ押しか安置から倒す倒し方(笑)動画しか出てこねぇ…

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 08:20:50.05 ID:W7HPVIFF0.net]
ロックブレイカーそんな倒し方あったのか
いつもワイヤー貼って逃げ回ってたわ
次から石投げりゃいいな



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 10:30:22.94 ID:3L+9CC8Rd.net]
>>478
弱いうちは逃げるべし
無駄に消耗するだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef