[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:41 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part63



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:17:48.90 ID:23kWKxun0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part62
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521986704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 22:06:09.81 ID:GFTZ2QiG0.net]
このゲーム戦闘はめちゃめちゃ面白いな
不満点は採集がめんどいのとメインストーリーだけだと短いしどうでもよかったところだな
アクション面は本当他に無いレベルで面白かったわ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 22:28:54.27 ID:roHH8CLt0.net]
もうDLC含めてトロフィーコンプしてるんだけど、なんか最近急にやりたくなってまた始めてる
そして改めてみるとマジでこの世界美しすぎる・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 22:45:31.35 ID:JeEo07la0.net]
聖地の山の中に入ったけどガイアがアーロイに丸投げ過ぎて草生える

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 00:46:04.87 ID:HbUY4uhA0.net]
メインどうでもいいって…

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 02:14:21.18 ID:DVotxTaB0.net]
ストーリーどうでも良くなるってのは少しわかる
ヘリスのポエム聞かされたとき、なんでこんなことしてんだっけ?ってマジで思った

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 05:36:53.60 ID:XdOOkK1ua.net]
5周してそのあともかなり遊ばせてもらったけどさすがにもうやらないと思ったので売ってきた 900円
十分元とれたな
しかしちょっとさみしくなった
早くまたアーロイに会いたい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 07:33:37.49 ID:zEgBocMM0.net]
評判よかったから買ってみたけどめっちゃ面白かったわ
もっと早くにやっておくべきだった
他の人も言ってるけど戦闘が素晴らしいね
色んな戦い方が出来るからパチンコ爆弾投げながら正面からガチンコもいいし、ワイヤー貼って待ち伏せもいいし、凍らせて瞬殺もいいしでかなり楽しめた
あとアーロイが女の子感を出してないから気持ちよくプレイ出来たのもいいね
不満ってほどじゃないけどラストバトルが少し盛り上がりに欠けたなぁって思うのと
ローカライズがもうちょっと良かったらって思ったわ
でも今までやったPS4作品の中でトップ3に入る面白さだった

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 09:08:47.13 ID:BNuaxhQf0.net]
>>71
ガイアはポンコツだからな
アポロが削除されたことさえ気付いてない
1000年間ただ成り行き見てただけ
これはヤバイと思ったら自爆w

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 11:19:14.05 ID:Tu1lZy1D0.net]
>>75
ラスボスが物足りないと感じた君にはDLCをオススメするぜ!



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 11:54:46.23 ID:lWTZA3YhM.net]
DLCのはTHEボスって感じ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:19:34.55 ID:2513KFf80.net]
凍らせて瞬殺って何?
氷状態だとそんなダメージ大きいのか

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:21:23.15 ID:DIN1XxFld.net]
>>79
低難易度でやってる雑魚の意見だろうな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:21:37.83 ID:oDO8IAfK0.net]
凍らせると装甲にも普通にダメージ通るようになる上に弱点とかにもダメージ二倍

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:21:45.55 ID:sxGBHtZz0.net]
氷かつ弱点部位にトリプル必中矢撃ち込むと数千ダメージ入る

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:22:36.63 ID:DIN1XxFld.net]
>>82
低難易度の雑魚がダメージ語るなよ
ウルトラハードでやってから語れ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:26:23.70 ID:2513KFf80.net]
>>81>>82
はえーすっごい…
氷武器作らなきゃ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:27:57.97 ID:BNuaxhQf0.net]
>>79
抹茶ミルクかけるとさらにダメージ倍増

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:30:43.27 ID:2513KFf80.net]
抹茶ミルクってなんだよ(疑問)

サンダージョー相手にちまちまワイヤー貼って風船置いてキャッキャしてたのが馬鹿みたいだ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 14:42:18.82 ID:2og9xYsF0.net]
別にUH+でも普通に凍結必中と衝撃ワイヤーの組み合わせでやるだろ?
ダメも弱点で1,000とかは出るんだし
高難易度は敵が硬くて数を倒しづらいから、資源不足を防ぐためにそうするというのもある
ブレイズと冷却水をバランスよく消費してワイヤー消費も抑えないともたないからな
まあ倒した敵から何が回収できるかとか、耐性にもよるけど



90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 15:09:15.93 ID:TVbn2Dpba.net]
ホライゾン6周くらいやってるけど他に面白いゲームなんかない?
ニーアオートマタはお試しやってみたけど買う気になれなかった

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 15:21:12.08 ID:2og9xYsF0.net]
アサシンクリードオリジンズとかはどうだ?
ちなみに俺はやってないので語れない(じゃあ言うな)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 15:51:51.67 ID:nHoAc7UJ0.net]
俺もやりたいゲームなくてブラボとBF1をローテーションしてる
今はfalloutの地下シェルター作るやつやってるわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 15:52:22.64 ID:p38TuQOBr.net]
同じようなジャンルだと仁王とかダクソ、モンハンがよく挙がるけど一度、アクションから離れてみるのもいいんじゃないか
6周もやってたら似たようなのは飽きちゃいそう

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 15:54:24.73 ID:2513KFf80.net]
アサクリオリジンズは面白いぞ
戦闘はこれほどじゃないけどその分ボリュームがある

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 18:05:33.71 ID:zEgBocMM0.net]
>>77
おぉ、そうなんだ!
コンプリートエディション買ったからDLCも入ってるんだけど、やらずにメインストーリーだけクリアしたから今から氷の大地に行ってくるわ!

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 19:11:36.70 ID:Tu1lZy1D0.net]
>>93
スコーチャーの洗礼
3匹のクマさん
別れ道
ゴリ押しシェルウォーカー
ラスボス
思い出しただけでもこんだけ歯応えある戦闘シーンがある
きっと満足出来ると思うよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:38:50.37 ID:lgPMG3sHd.net]
スコーチャー3匹と氷くま出てきてマジで勝てなかった

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 05:34:27.96 ID:TbZfLe0c0.net]
オリジンズからやってhorizonやったが
今作のアサクリ随分horizonから影響受けてたんだなと思った

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 06:42:52.90 ID:yA2oYp2ua.net]
みんなありがとう、アサクリ買ってみるかー



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:40:45.42 ID:aat27tCu0.net]
>>96
どこら辺に?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 09:46:10.31 ID:GqrT/cdwd.net]
>>96
影響を受けたっていうかパクった
アサクリオリジンズは他にもダクソやウィッチャーからも色々パクって劣化させただけのものになってる
しかもレベル差で暗殺できない、ダブルアサシンできないなど肝心のステルス面も劣化してる
つまりアサクリオリジンズはマップが広いだけのパクリクソゲー

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 11:18:08.10 ID:+Gt2vHCL0.net]
>>94
DLCクリアしてきたよ!
火熊強すぎでビックリしたわ
最後の最後で熊2匹相手するやつとかアラターク族長全然タゲ取ってくれなくてマジ大変だった
戦闘はかなりやりごたえある感じだし、新武器3つとも楽しいのもよかった
ホライゾンって制作期間6年だっけ?
続編出るにしても同じくらい時間掛かるんかなぁ、もうその頃にはゲームやるリアル体力がなくなってそうで悲しい

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 11:33:49.54 ID:QWmFoSag0.net]
UH+の機械炉EPSILONで釣った敵をだいたいアラタークとオーリアに押し付けてクリアしたワイに族長の資格はない

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 11:49:05.96 ID:8v6VKsP40.net]
>>101
それもこのゲームの楽しみ方だよ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/25(月) 16:41:49.53 ID:eFBiM9BUr.net]
本日、2500円で購入しました。
ドグマをやりこんだ自分には楽しみです。よろしく!

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 21:17:05.94 ID:wym5WvIb0.net]
久しぶりに遊んでみたけど、火矢強すぎるな
罠も氷もロープも要らなくなってしまう

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 10:29:39.31 ID:VbOuuQuR0.net]
>>79
全身弱点になるから連打で大体瞬殺できる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 10:32:51.00 ID:Kp3Pr+Nhd.net]
>>105
ウルトラハードではシュンコロできませんよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 10:40:36.59 ID:VbOuuQuR0.net]
>>106
初見ウルトラハードからDLC含めて4周クリアしてるよ
本編はサンダージョー含めて瞬殺できる
DLCは凍りゲーって批判されたから耐性が高くて効率悪いけど、使えないことない



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 12:45:12.37 ID:hJqYZ80nF.net]
uhでもジョーや

111 名前:スコーチャーを瞬殺できるのはマジ
腕や装備、奇襲などの前提条件はあるけどね
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 13:15:23.94 ID:VQ6qbS5td.net]
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 264【GTAV】
515:なまえをいれてください (スッップ Sd43-me9p [49.98.151.77])[sage]:2018/06/26(火) 09:25:24.39 ID:khdwiGhjd
>>513
猛虎を使うやつは全員ガキみたいな声で脳内再生される

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 11:28:58.87 ID:6fkfFakX0.net]
ようやっと本編クリアしたわ
最後に仲間が全員集まるところとか熱くてよかった
戦闘も最初は苦戦したけど戦い方覚えると楽しいな、今でもよく死ぬが
やっぱサイレンスは出会った時に死なせるべきだった
さーてDLCやるかー

>>99
このキチガイこんなところにもいるのか

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 11:59:40.93 ID:hd0WdEvFa.net]
せやで

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 01:18:59.52 ID:v3D7LxLY0.net]
初回プレイUH初期武器縛りでロックブレイカーやっと倒せた
3時間ぐらいトライアンドエラーした

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 11:39:23.04 ID:o5PBNVJR0.net]
10日前くらいのPSstoreセールでコンプリート買ったけどこれクソおもしろいな
発売当初に存在知ってたのに、部族が機械狩るとか違和感ありすぎwwとか思ってスルーしてた自分に
粘着爆弾仕込みたい

勝手に俺のプレイしてみた評価書くけど許してね
とにかくメインストーリーと世界観の作りこみが最高だった。メインが楽しいオープンワールドってあんまないから
かなりはまれた。世界観を知れば知るほど機械と部族が一緒にいる世界に納得もできるし、もっと知りたい妄想したいと
思わせる良いつくりだったわ。
あとは戦闘楽しい。部位破壊楽しいのにできるゲームがそんなに多くないから部位破壊標準搭載してて、それがきちんと機能して
自分のたたかいを有利にしてくれるってだけでかなり楽しかった。自分より強い相手でも力を削りとって戦うっていうのが人間が強大な敵に挑む感じがしてよかったわ。
ボリュームもちょうどいいくらいかなという感じ。正直ウィッチャー3が神ゲーすぎたけど、あれは個人的にはボリュームありすぎて遊びつくすのが面倒まであったので
ホライゾンくらいの方が遊びやすいかなと思った。DLC込みと強くてニューゲームいれて周回、あとコイル厳選のハクスラ要素とかこの辺あれば
まだまだ遊べそう。

次回作は出ると思うが是非期待して待ちたい。2019年くらいに出ねえかなぁ?
次回作ではサイレンスがアポロ復活を画策して暗躍しそう。
長文すんませんでした
HORIZONは神ゲー

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 11:49:10.08 ID:yiDalPPC0.net]
神ゲーだね
特に一周目UHは良かった

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 17:32:58.16 ID:qXeK/usra.net]
洋ゲー丸出しの見た目で敬遠してたけど
プレイしてみたら最高だった

今では和ゲーの嘘臭い見た目に違和感感じるくらい

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 17:34:53.76 ID:+5Wrsk68d.net]
やっと正常な価値観を手に入れたか
和ゴミなんざやる価値無いしな



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 18:24:57.96 ID:UsUTE+sL0.net]
>>116
でもお前ブラボやってんじゃん

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 18:34:39.75 ID:X4p1EYA20.net]
残してたトロフィー回収しようと思うんだが、今NG+UHで

122 名前:DLCクリアしたとこなんだ。
UHでDLCの4つの試練一位って可能?
それとも相当難しいかな?難易度ストーリーで3周目駆け抜けた方が早くなりそう?
[]
[ここ壊れてます]

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 22:39:01.71 ID:iLj2QHmH0.net]
それなりに難しいけど別になんてことないよ
動画とか参考にして何回かトライすればUHでも全然クリアできる

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 22:40:42.50 ID:TTAS7D/N0.net]
余裕やで

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 22:42:55.42 ID:X4p1EYA20.net]
マジか、かなりやる気出てきたわ。ありがとう!そのままUHでやるわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 00:14:01.56 ID:6KKWp3CM0.net]
Horizon Zero Dawn Complete EditionでPS4PROデビューを飾ることにした
神ゲーであってくれ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 00:19:44.96 ID:hQpGtqph0.net]
おめでとう
正解だ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 00:24:42.08 ID:+PsrFC3U0.net]
凍てついた大地の雰囲気めちゃくちゃ好きだ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 00:29:01.08 ID:jsgFAgfo0.net]
続編の話って全く出てない感じ?



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 01:21:24.51 ID:NCkxnaFOr.net]
出るだろうけどまだ何もないな
ストーリー考えるの難しそう

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 01:38:49.65 ID:DEWZCFPJ0.net]
昨今のオープンワールド系を見て思うのは、世界(地球)の謎を解明したり救ったりするのには地域がせますぎるだろう、と。
ゲームとしては面白くてもあの狭い地域に世界の命運を詰め込めるのはなぁ・・・。
まあ逆に言えば今作はあの狭い地域(アメリカの一部)で済ませたんだから他の地域に目を向ければシナリオ的にまだまだ伸び代があるって事なんだけどさ。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 07:17:51.41 ID:9vI95NaHr.net]
地方都市を守るバットマンが至高

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 08:17:38.37 ID:/YA8y6Gma.net]
昨日からはじめた
糞面白い
序盤のおすすめスキルある?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 08:38:15.07 ID:Fj1eQV/A0.net]
どの難易度でも取り方ミスったら詰むみたいなことはないから
好きな順で取ればいいんだけど、
静かなる着地→地をはう姿勢→回避の妙技→静かなる俊足
まで早目に取れれば多少は捗るか?

1周目だと高レベルのステルス防具が終盤まで揃わないので
こういうステルススキルがないと
ルアーコール→サイレントストライク→ルアーコール・・・
みたいな面倒くさいことになる
さらに高難度だったりするとルアーコールが使えないからすごい面倒くさい

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 09:02:18.67 ID:REpj+4+60.net]
めんどくさかろうがなんだろうがサイレントストライク一択

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 17:22:39.82 ID:JJKk04zDdNIKU.net]
機械修理・騎乗系は完全に後回しだった。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 18:08:00.16 ID:SjY0vN+1rNIKU.net]
わりと序盤に機械修理とったらシャード使いまくりで真っ青になった

138 名前:!ninja mailto:sage [2018/06/29(金) 18:18:23.41 ID:kSjNCxcGaNIKU.net]
全部がサイレントキルできるわけではないから
ガチ戦闘用にトリプルとジャンプスロー最優先

ジャンプしながらターゲッティングできなければ

ジャンプは封印して他にまわしましょう

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 21:16:02.82 ID:uoignzuV0NIKU.net]
まずはサイレントキル取らないと



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 21:23:53.25 ID:20gVH5JV0NIKU.net]
>>129
サイレントストライクとルアーコール

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 22:38:00.19 ID:7e+vceCr0NIKU.net]
一瞬サイレンスキルに見えた

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 22:41:09.09 ID:Bu1FNXdQ0NIKU.net]
万一のためにとりあえずそのスキルは取っておきたいw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 09:03:11.15 ID:vwk0d9ora.net]
129です
レスくれた人、ありがとう。
サイレントストライクとルアーコールまずはとりました

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 13:37:02.00 ID:7LwfbsxS0.net]
クリア記念カキコ

間違いなく

145 名前:神ゲーだった…
子供の頃ゾイドが本当に好きだったたまらなさ過ぎ
主人公は女じゃなくマッチョな男でも良い気がしたけど

しかし戦闘は自分にはかなり難しいな、他のゲームより自分のターンが少ない様に感じた
ウルトラハードやトロコンは無理そうだが2周目は行きたいね
いじめっ子あんなアッサリ死ぬと思わず石投げなかったんだよな〜
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 14:50:48.55 ID:BqcSWmCMa.net]
好きならウルトラハードゆっくりやってみたら?

147 名前:!ninja mailto:sage [2018/06/30(土) 14:58:02.31 ID:LF2a0e0ra.net]
石投げてこい

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 16:42:14.18 ID:ZUcojvCm0.net]
動画見てたら、メニュー開かずに一瞬で武器切替してるような気がするんですが、
どうやるんですか?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 17:01:34.48 ID:MFs+sDym0.net]
L1直後に方向入力してすぐに閉じてるだけじゃないの?
トグルで武器を変えられるとかショートカットキーなんかはなかったはず
こんだけプレイして気づいてなかっただけとかだったらショックで寝込むわw



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 17:19:38.57 ID:qPdpDasN0.net]
引き継ぎ無しのウルトラハードめっちゃ楽しいぞ
ワイヤー1本でボッタクり過ぎだろこいつらってなる

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 18:43:09.77 ID:QmqsRhaIM.net]
煽りじゃないが
それの何が楽しいの...?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 19:20:36.89 ID:qPdpDasN0.net]
序盤は乏しい物資と貧弱な武器で目の前の群れに勝てるかどうかの駆け引きが楽しい
中盤でもサイレントキル一撃で倒せないとこは手が出しづらいし、3、4頭に絡まれたら縄張りの外に逃げるしか無い
大型機械は基本的に大振りの技はワンパン、小突かれただけでも300、400飛んでくし油断出来ん
ワイヤーに余裕があればこんな奴ら雑魚(簡単とは言ってない)なのに!!的な事を伝えたかった

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:52:23.74 ID:db6rjCdJ0.net]
じっくりやってるつもりで、20時間で太陽の砦南の機械炉クリアしたとこなんだけど、ストーリーの進行的にはまだ中盤くらい?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:56:08.65 ID:EQWlAs/R0.net]
25%くらいの進行度

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:58:27.32 ID:db6rjCdJ0.net]
>>149
80時間かかるペースか…

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 22:02:26.29 ID:CeaRTlib0.net]
ストーリー進めずに延々狩りをしてたな

157 名前:!ninja mailto:sage [2018/06/30(土) 22:42:07.97 ID:X+az7Qyra.net]
あるある
ノラの地からビルが乱立し始める所まで探険してたら
初見の機械と盗賊が戦ってたから
じーと共倒れを願って草に隠れて
序盤にしてはよいコイルを回収したりしてたw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 22:45:05.95 ID:mX55ythd0.net]
本編だけやるならそこまで時間かからない
サブクエとか狩とかやってしまうから大分時間かかるんだよな中盤(メリディアン)到着時点でレベル50(昔のカンストレベル)はザラ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 23:20:57.13 ID:db6rjCdJ0.net]
>>153
寄り道しすぎて忘れたんだけど、なんでメリディアン目指してるんだっけ?



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 23:52:32.35 ID:Gdg3Jajf0.net]
オーリン(ハゲ)を探し出すためだよ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 00:31:26.60 ID:tH0RXmha0.net]
>>155
何したやつだっけそいつ
何か祭りのときに紛れ込んでた?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 06:05:54.83 ID:VMWbKK2J0.net]
先ほど初プレイ終えたけどめちゃ映像綺麗だな PS4PROのフルHD映像優先スーパーサンプリングモードでやったけど言うほど爆音にならなかった 幼少期の声優は久野だよな?w まさかこんなとこで聴くとは あとジャンプで結構岩登れる点も期待してなかった分嬉しい

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 06:08:00.50 ID:VMWbKK2J0.net]
ただジャイロエイム欲しいとは思った

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 00:03:51.84 ID:FM6IK7z60.net]
dlcまで含めてトロコン達成できた!
確かに動画参考にすればUHでも試練達成出来るんだな。
討伐の弓の強さを今頃知ったわ。こんなに強いんだね。しかも必中の矢じゃないからワイヤー使わなくていいとか神だわ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 00:08:11.94 ID:4gC1GgOK0.net]
ノラで義勇兵になる為の試練の前夜祭でフォーカスつけたハゲと会話したろ?そいつがオーリン
試練の時に襲撃してきた奴らの仲間とみなしてて情報を引き出す為彼の住むメリディアンへ向かう

DLCの弓は強いけどきちんと引き絞らないと性能発揮しないから注意してね
乱射する場合は本編弓のがいいはず

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 01:12:21.93 ID:keWrXs2fd.net]
>>160
自分、最近DLC含めてほぼクリアしたんだけど、登場人物に関しては今まで自分がやったゲームで断トツに理解できてない。
そういえば、オーリンいたけどどんな人だったか全く説明できないわ。
どんどん色んな名前が登場するし、見かけもなんか一緒だし。
自分も老いたからしょうがないか。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 01:16:28.45 ID:nYW1Dhgua.net]
DLC行ったらオーリンとオーリアがまざってこんがらがった記憶

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 04:14:15.94 ID:WCERHfY70.net]
今日初めて知ったんだけどオーリンの家族助捕まってるあたりになんか殺人現場みたいなのあって、なんだこれ?って近づいたら
かかったな馬鹿め!って山賊が周りに炎つけてデスマッチしかけてきたわw
こんなんあるんだなぁと感心。山賊は3人くらいの雑魚だったけどびっくりした

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 07:23:27.52 ID:SmJEdmVl0.net]
オーリンはわりとオンリーワンな見た目してると思うが



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:11:28.06 ID:RULtr64y0.net]
太陽の監獄付近でピタッと寄り添って動きもせず会話もできない不気味な夫婦が居たんだが怖いわw

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 10:15:53.57 ID:8bFEYIAi0.net]
オーリンはハゲ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef