[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 01:21 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1846



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 12:17:16.53 ID:tq3uw4kK0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
今週のアレケンは量産型Z

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1845
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1653121693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:26:28.20 ID:hOVHmxm40.net]
つうか環境どうのこうの以前にケンプが強い暴れてたみたいな時期って記憶にないんだが環境の問題なんか
理論値タイマン最強と言われながらずっと叩かれてる側って印象なんだが

432 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:26:30.54 ID:wWupqIFs0.net]
弐型を倒したい時は弐型乗ろ

433 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:27:45.28 ID:/tYd4/L/0.net]
>>424
まあ500魔窟があばれてるのでLv3のステ幅リミッターかけます!ってやる運営だし
ジオンショットガンがやりすぎたので後に追加するショットガンは性能落とすかみたいな考えになったとしてもおかしくない気はする

434 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:29:11.66 ID:fh/f9/8s0.net]
>>428
ほんとそれ。総帥機体にショットガン持たせて?

435 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:30:02.45 ID:T2Q2473Wr.net]
>>408
そろそろシールドミサイル辺り追加してもいいんじゃないですかねMk-II
ついでにZガンダムも

436 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:30:30.94 ID:xpVxrfV/d.net]
リガジィは腕グレを蓄積50%にしてビーライを80%にしてCTを1秒にしてくれねーかな

437 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:31:02.82 ID:JUMQh0CO0.net]
ケンプより高

438 名前:ゲルなんとかしてほしいわ []
[ここ壊れてます]

439 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:32:09.31 ID:3tCypeana.net]
俺のゾゴックも歩行250くらいにしてパンチのCT0.1秒とかにならないかな



440 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:32:15.62 ID:pmYyjAiBp.net]
>>421
お前馬鹿だろ
使いこなすの定義頭おかしいわ

お前の理論だと環境機以外ほとんど使いこなせてない奴だらけだろ
脳死でどのマップでも四冠とれるんだろうな?とかいってたやつと同じやつか?

441 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:33:02.67 ID:hOVHmxm40.net]
>>431
ビームの弾数2にされそう

442 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:33:40.42 ID:ht3S6tEHa.net]
>>418
上でも書いてるけどメタれる奴がいなくね?ってのが問題なんだが
あとARはさておいて北極の強襲は汎用も薙ぎ倒すのを求められるから他の支援よりそっちのが重要じゃね
それこそギャプ出してARいませんでしたじゃ悲惨だし

443 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:34:12.88 ID:ySk94NUX0.net]
>>431
でチャー格削除でみんな幸せ

444 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:34:21.59 ID:p8LVkfqur.net]
>>429
総帥は腹ビーを素直にドーベンの奴にしとけば良かった気がする

445 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:34:43.17 ID:L0XO71Era.net]
>>429
あるでしょ総帥のショットガンはそこに一応蓄積144あるぞかなりまともな方や
いや全然あたんねえわ
しかも強襲モンスターが生まれて蓄積値自体もたりてねぇっていう

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:35:45.22 ID:pmYyjAiBp.net]
>>426
そりゃ装甲ゴミだから立ち回りすげえ気をつけないとあかんからな
俺がケンプで最高で出した与ダメも14万ぽっちだし

447 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:36:21.86 ID:9SJFFBWqM.net]
そろそろ使いこなすを定義しとけよ
北極で○デス以下、与ダメ幾つ以上とか

448 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:37:04.22 ID:3tCypeana.net]
もう総帥って言えば皆乗っかって馬鹿にしてくれるトレンドは過ぎ去ったんだよ
少し前はドーベンだったけど今はケンプと弐型周りなのかな

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:40:21.71 ID:pmYyjAiBp.net]
>>430
でも今更型遅れ機体強くしてもなぁ…という感じがする
それよりもDP落ち機体にそこそこ強いの増やしてくれと



450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:40:41.09 ID:evcT3TYI0.net]
キュベレイはバイオセンサーじゃないけどそれにあたるようなスキルつけて欲しいんだが
ハマーン様のプレッシャーを再現したいよ

451 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:44:13.17 ID:/8SbqYcw0.net]
>>444
アニメでハイメガ防いでたしサイコフィールドでビーム兵器完全無効化とか?

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:44:41.82 ID:ciQ7bp8Kp.net]
定義というか、どのマップどの環境でも三冠しょっちゅう出せないと使いこなしたとは言うなとか
味方次第のこのゲームシステムで言ってる奴が頭おかしいだけじゃろ

そんならアイザックとかよほど味方に恵まれたタイミングにスポットガン無視で与ダメトップ取った奴はアイザック使いこなしてんのか?ってなるし

453 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:46:56.91 ID:dVjbiEVl0.net]
>>445
バトオペだとそんなことするよりマップに配置されてる電柱を盾にした方が早いわ

454 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:48:24.11 ID:UCu2e0UGp.net]
>>447
はみ出してる肩にあたるぞ
そして味方支援から射線を開けてくれと言われる

455 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:51:14.79 ID:Vo+c9ucAd.net]
ギャプランは変形時の武装にビームライフル×2(蓄積40×2の即よろけ)でも追加してくれれば不満が解消されて完璧になれる

456 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:51:47.58 ID:fh/f9/8s0.net]
>>438
ドーベンの拡散ビームは明らかにヤバすぎた

あと地味にハイゴッグのミサイルの蓄積値もおかしい。散弾ではないけど

457 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:51:57.34 ID:i17sw7d30.net]
相手に終始ランナーボマーしてるアホいると思ったらこれでAプラスとかマジ

458 名前:ゥよ… []
[ここ壊れてます]

459 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 10:53:21.61 ID:i17sw7d30.net]
すまん画像忘れた

https://i.imgur.com/I6e90rV.jpg



460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:56:02.70 ID:dmO+ep/op.net]
ギャプランは度重なる強化でもう十分だろ
それよりゼータくんにもいい加減変形最適化制御くらいつけてもろて

461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:56:03.45 ID:niW7vhGh0.net]
定義なんて無理だべ、ランク帯が違うんだもの
S戦場でケンプ出す勇気は俺には無いし、そもそも抜けられて試合自体が成立しないから厳しい

そもそもケンプは味方汎用が強くないとお話にならない、壁汎に負担掛けてその隙にダメ取る機体だし
スレ民同様に地下でしか見ない、余程自身があるのかと思っておkすると開始1分で後悔する
愛機のMK2も肩身狭くてマジ困る、だからケンプと一緒にMK2も強化しようや運営

462 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:57:02.52 ID:QJdAU3+za.net]
レート隠しクソスクショ定期

463 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:58:08.67 ID:/tYd4/L/0.net]
>>438
ドーベンの腹ビーはやりすぎちゃったなぁ、仕方ないサザビーのは性能おとしとこ()
みたいな流れなんだろうなぁ結局

464 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 10:58:37.67 ID:C4tdXdzbd.net]
A+に幻想抱いてるあたりA+以下でしょうよ

465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:00:03.82 ID:D8TWheaEa.net]
>>452
レート隠してたらAプラスがどうとか意味なくない?

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:00:23.91 ID:QJdAU3+za.net]
ケンプって1対1作ってタイマン力で数有利作る機体では
現実問題タイマンなんてうまく作れないとかタイマンでも勝てない機体とかならまだしも
壁に負担かけてダメ取る機体って考えてる辺りなんかおかしくね

467 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:03:30.05 ID:dmO+ep/op.net]
編成とか変に選り好みしても、最強の布陣だと思ってたら
中の奴がゴミクソで負けてもいないのに速攻で歩兵行脚しだすキチガイがいて
終始枚数不利の上にそいつが煽りチャット連発「味方が落ちたら「さすがだ!」」とか
完全に荒らし目的の奴で残り四人で頑張ったけどギリ負けたこととかあるし

468 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:04:37.82 ID:oS1tGo4B0.net]
Aフラ定期

469 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:06:39.68 ID:ZfnGttw40.net]
このゲーム過疎過ぎるだろ
全然マッチングしねぇ



470 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:08:44.06 ID:q93JjCm10.net]
ケンプがタイマン力がーとか全く意味わからんけどとりあえず強襲止めといてくれればいいよ
倒せなくてもショットガンで足折っといて

471 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:08:50.81 ID:dmO+ep/op.net]
ガチの嫌がらせプレイ奴をブロックしに行ったら大抵中国かハングル
やっぱそういう教育のせいなのか

472 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:09:22.70 ID:TzEjCpHgd.net]
>>434
結果も出てないのに使いこなせてますと言われても第三者からすりゃどう判断していいのか分かんないじゃん
使いこなせてるつもりになってるだけの下手くそとどう区別つけりゃいいのよ?
主観的に自分がそう思ったら使いこなせてるというのが君の定義なら確かに話が噛み合う事はないからもういいよ
あと昨日の話は知らんよ

473 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:09:49.26 ID:UatGEc0G0.net]
>>454
S-だけど普通にケンプ乗るぞ
それも全レベルで

474 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:14:00.60 ID:dmO+ep/op.net]
>>465
アイザックとかゲームシステムやいろんな話しても全く理解出来てないなら他人と話し合う脳みそもってないからやめとけよ
そもそもアンチ強襲機体でなるべくヘイトを切って戦うのが定石のケンプで
毎回三冠とかトップ取らないと使いこなした指標がわからないとか知能障害てもあんじゃねえの
下手に人を言い負かそうとすんなよ

475 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:14:14.32 ID:q93JjCm10.net]
ケンプ地下なら全レベルで出せるんじゃね
550とかチャー格マン多いからショットガンで止めてやらないと味方蒸発してること多いし

476 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:16:27.32 ID:T2Q2473Wr.net]
イフシュナで良くね?550地下

477 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:17:01.04 ID:R3r0kPpkM.net]
ランクはどうあれ地獄のようなスコアだな

478 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:17:27.31 ID:dmO+ep/op.net]
流石に550はイフシュナのがええわ
まぁたまに600とかで出したがる奴見かけるけど…

479 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:18:31.28 ID:D8TWheaEa.net]
ここでレスバする奴らはいちいち口悪すぎ
そら民度低いわな
リアルチャー格事件起こる日は近い



480 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:19:38.51 ID:mqV6wiTbd.net]
500、550コスでたまーに対面3万とかしか出してない奴おるけど何したらそうなるのか教えてクレメンス

481 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:19:39.69 ID:q93JjCm10.net]
>>469
イフシュナはまだリサチケ落ちてないし最適解じゃなくてもまあどっちでもいいかなって感じ
イフシュナは下格が狭い地下だといまいちかな550とかだと脚部積んでないやつ多いから脚折るならケンプの方がいいし

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:20:09.74 ID:ZfnGttw40.net]
ゲームは過疎過疎なのにスレは言うほど過疎ってないんだな
そういうやつしかいないゲームってことか

483 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:20:18.77 ID:dmO+ep/op.net]
ケンプ好きはショットガンでなんでも止めて
転ばせた後、足にシュツぶつけて足を壊すことに生の喜びを感じる変態だから

484 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:20:38.85 ID:hOVHmxm40.net]
>>473
平均7万ぐらいなんだから11万出すやつがいたらそれぐらいのがいないと辻褄合わんししゃーない

485 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:21:05.96 ID:oS1tGo4B0.net]
エアプの戯言だからここのレスバは気にしない方がいいわ
機体持ってないどころかレートに出てない奴がクイックでの出来事を声高に話し出したりするし

486 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:23:33.60 ID:gLcD/3yU0.net]
エアプが嘘ついてるって言った方が論破された方は気が楽だよな

487 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:27:08.71 ID:D8TWheaEa.net]
上のレスバに関してはどっちのいうことも一理あると思うがな

客観的な指標はスコアだと思うが不遇機体やアイザックを使いこなしてもスコアに出にくいのは事実
じゃあ客観的に使いこなしてるとわかる指標って何よと言われたら俺はわからん

488 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:27:28.23 ID:Vo+c9ucAd.net]
>>473
味方と最高に噛み合わず、(ある意味)敵と最高に噛み合ってしまったらそういうこともあるだろう、多分

489 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:28:05.73 ID:q93JjCm10.net]
>>476
一部の変態はスコープ脚を狙ってショットガンスコープ解除下格とかやってくるからな



490 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:32:36.48 ID:Rh5cJodCp.net]
>>480
その機体の役割をきっちりやれて死に過ぎずそこそこ暴れられたスコア出たかどうかでしょ
どこのマップでも三冠四冠取らないととか毎回与ダメトップじゃないと、とか変な極論でレスバしてくるから話が拗れる

んでそんなことをこのゲームシステムでいう奴って馬鹿か低レートだよなと

491 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:34:09.64 ID:rSy3Dr830.net]
>>475
スレで戦ってる池沼いるから過疎ってないように見えるだけだろ
一人で多重人格っぽいのも明らかにいるしな
強化人間恐ろしいな

492 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:34:38.53 ID:MXEV8tG80.net]
使いこなしてりゃ自然とレート上がっていくだろ

493 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:35:58.87 ID:/tYd4/L/0.net]
極論ケンプより安定して戦果出せる機体がいるから俺が使えば全て強いとかいうイレギュラーじゃなきゃそっち使えで終わる

494 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:37:44.86 ID:xg5lsmxxa.net]
>>452
こんなの絶対Aフラじゃん。。。

495 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:37:45.33 ID:hOVHmxm40.net]
数字で決めるのもあれだけどそこ無視すると主観だけでなんの根拠も無すぎてふわふわしてんなーとなる
ようはそこら辺のバランスでしょ

496 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:38:39.35 ID:D8TWheaEa.net]
>>483
>その機体の役割をきっちりやれて死に過ぎずそこそこ暴れられたスコア出たかどうかでしょ

まー答えはコレだと思うんだが他人に示すには動画であげるくらいしかないよな

案外>>485が真理かもしれん

497 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:39:42.21 ID:DgdiK3Qz0.net]
与ダメ出てるからチームに貢献できてるも参考データで否定されてるしな

498 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:39:45.83 ID:91seZHqXr.net]
俺みたいな原始人はゼフィランサスみたいなシンプルな機体しか乗れない
一芸に秀でた機体を現環境に合うように調整してくれ~

499 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:42:35.31 ID:Dx1Xvt6W0.net]
開発便り(怪文書)は来週?



500 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:42:58.43 ID:xpVxrfV/d.net]
タンクやハンマーガンダムを使ってるやつがS-とかになっていた記憶あるし
一つの指標であるレートって部分でS-かA+上位で安定しているなら使いこなしているでいいんじゃね?

501 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:43:05.89 ID:p8LVkfqur.net]
>>491
まずゼフィは一芸すらないから乗るのを辞めてくれ

502 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:45:39.89 ID:5E7JO1i7H.net]
開発だよりは今日の夜だぞ

503 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:46:52.22 ID:hOVHmxm40.net]
>>493
ずっと同じ機体同じコストならそれでいいとは思うけど実際のところ幅広くやるといろいろ使ってるなかの1つでしかないからなあ
実は使いこなせてなくてそいつで凹んでも他で埋めてるだけかもわからんし

504 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:50:08.18 ID:/tYd4/L/0.net]
ゼフィはスキルも武装も何もかも手抜きと言われても仕方ない実装のされ方下挙句
前作で暴れたから仕方ないとかいうコメが出てくるあたり開発ともども大半のプレイヤーに興味を持たれていないんだなとは思う
なんとかしてやろうと思えば兵装なんかもビームライフル、ビームジュッテ、60oバルカン、ブルパップマシンガン、ビームサーベル(右手)、ビームサーベル(左手)、ビームサーベル×2といった具合にできたのでは

505 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:51:22.75 ID:MXEV8tG80.net]
まあセフィくんはマシくらい寄越したれとは思う

506 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:53:02.17 ID:IfO6S3QM0.net]
キンバライト鉱山戦でジムキャノン2のマシンガン使って突貫したこともあるし装備させてもいいと思うんだけどねぇ…

507 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:53:06.56 ID:hOVHmxm40.net]
スキル増やすとか武器増やすとかでなくてひたすら下格の火力を盛って強くするとかそういうことやってほしい

508 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:53:54.38 ID:RdcI2o8Mr.net]
>>494
強判定で出の早い下格があるだろ! 😡
どうやって当てるかまでの過程は議論のすり替えだからNGな 😇

509 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:55:35.05 ID:o+6NHh3w0.net]
ゼフィはスキル紫豚の加護、修理効率2倍とかで



510 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:56:16.48 ID:SOObn2Q1a.net]
3パがやってんだからゼフィにも副兵装版ブルパップなりジムライフルなり渡していいんじゃないの

511 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 11:56:32.22 ID:rSy3Dr830.net]
重装ゼフェはいつでるの?

512 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:56:57.79 ID:nz49Uy4bM.net]
ゼフィは地上適正回避2なのでコロコロ強化すると結構コロコロしながら前線にいられる
敵の格闘も強判定で返り討ち

ただワンチャンスに殺し切る火力はないので味方の追撃が頼り

兄弟機なんだからサイサバルカンはあげてもいいと思う

513 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 11:57:39.93 ID:Y75DYpe70.net]
これだけ機体がいるから独自路線での強化はあり
400~550汎用ってだけで種類多すぎるわ
やれること被ってるのも散見されるし

514 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:00:24.99 ID:SOObn2Q1a.net]
>>505
下格モーションをガルベーと同じにしてシルミサ代わりにサーベルからビームガン出せるようにするか

515 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:01:27.92 ID:fh/f9/8s0.net]
>>505
ならガルベーでいいってことに

516 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:03:01.16 ID:JUMQh0CO0.net]
>>492
いつも通りなら今日の夕方

517 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:04:27.54 ID:/tYd4/L/0.net]
スラスターも少ないし格闘機体に必要な噴射もないしサベ威力も高くないのにのんびり下格100%×2(なお追撃がN格1発)、与ダメ以上の何かすら見つけられない

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:08:40.38 ID:pN5C+Kw3d.net]
ゼフィといいピクシーといい最弱這ってる機体は下格だけ自慢するのが好きね

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:09:54.47 ID:qbRSqPJId.net]
>>511
他に自慢出来るとこがあったら最弱じゃねーんだわ



520 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:14:13.73 ID:dGFy+1qzM.net]
たまに来ても同じ話題しかないのな
まあただの先細りゲームだし仕方ないか

521 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:16:52.60 ID:fuzuhjkGd.net]
ゼフィは乗ってみると噴射すらなくて笑う

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:16:53.04 ID:1DdUB/M3r.net]
>>501
なるほど、強判定で出の早い下格か😌😌😌
ところでどうやって当てるんや?🤔🤔🤔

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:19:07.92 ID:LL6WRTjTa.net]
>>347
みんなが忘れた頃にこの画像使わせてもらうわ
サンキュー

524 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:19:59.80 ID:GdLif4rr0.net]
ゼフィは使ってるアホが少ないせいか見慣れてないのか生下格が他よりは入りやすい

525 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:24:37.49 ID:kTLBuMPwa.net]
バズ巻き込み下巻き込みするステイメンよりは寝かしマンになれるだけマシ
だから戦績もステイメンよりは終わってなかったんだろう

526 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:25:05.27 ID:SPYLiP6sd.net]
ゼフィ「BR以外持ってごちゃごちゃしてる汎用は “浅い” よな」

527 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:32:50.53 ID:Nc+3motHa.net]
ゼフィ下って実質Nにダウン属性ついてるようなもんだからあれをカウンター取れって言われると難しいんだよな

528 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 12:35:43.39 ID:GktIsO+0p.net]
つまりゼフィにシルブついたらヘイズル以上の壊れってことか?

529 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:38:08.89 ID:3xn9mG1ZM.net]
ゼフィは強制噴射付けて下格を一段目でキャンセル可、
副兵装に十手かマシンガン持たせるぐらいしないと無理



530 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:42:12.76 ID:GBjFHI1F0.net]
老人ガンダム
産廃ゼフィ
弱体Mk-2
空気Z
少し盛り返しただけのZZ

そんなに主人公嫌いなのか運営

531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:44:25.09 ID:91seZHqXr.net]
ゼフィランサスは下手にスキルをいじらなくても下格闘の速度を2倍にしてくれればそれでいい

532 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:45:39.67 ID:qbRSqPJId.net]
素ガンは長い間環境だったし魔窟も型落ち言われていても結構踏ん張ったんだよなぁ
不甲斐ないゼフィと乙乙のイメージだけで不遇とか言うなよな

533 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:45:48.61 ID:PlEt2Pqgd.net]
ただ単に新コスト帯のフラッグシップとして実装したあとインフレの波に飲まれてるだけ
結局試作機よりも同コストの正式量産機のほうが強いのは普通のこと

534 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:47:09.37 ID:ZA148kYCa.net]
いや強制噴射ないのをいじらないほうがいいは無い
最低基準が無い状態やぞ

535 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 12:47:28.63 ID:OvFT3TU6M.net]
ゼフィにマシンガンなんか持たせても意味無くね
BRの蓄積10だぞ

536 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 12:47:34.10 ID:wHTIGxPAp.net]
魔窟は下手に過去に環境にいたせいか未だに考えなしに乗ってきて爆死するやつがいるから余計ヘイトかってる気がする
ゼフィはたまに見るレベルだけど魔窟はめっちゃ見る
なんならレベル3までみる

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:47:46.46 ID:2wwLosdQ0.net]
>>526
ジェガン「俺は強かったのか」

538 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:48:59.10 ID:PlEt2Pqgd.net]
>>530
Mk2よりは強い…気がする
ジェダはなんかおかしいから

539 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:50:59.02 ID:xSstMWibd.net]
魔窟は地下でだけはまあまだやれる
強判定は偉大



540 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:56:54.83 ID:2rCbzLKHd.net]
>>532
味方の強襲がお前のことしねって思ってるよ

541 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:58:31.67 ID:ANtcbmBhd.net]
宇宙鹿使ってるときにいちばん厄介なのが味方Mk2とかいう笑えない冗談

つか支援に斬りかかるバーたれMk2多すぎんだよフザケてんのか

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 12:59:40.85 ID:Nc+3motHa.net]
魔窟は味方強襲の動きを止めるのが上手くておまけに敵支援に切りかかる利敵しかいないからなあ...
魔窟好きだからビジュアルにてるバ改乗ります

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:01:13.22 ID:+0ViE8Va0.net]
>>523
今はそうだけどリリース当初はこんな感じだったよな

ガンダム→そこそこ使える
ゼフィ→産廃
MK-II→強い
Z→強い
ZZ→微妙

こう見るとゼフィだけが産廃から抜け出せてない

544 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:04:53.94 ID:kzUwXce0a.net]
リリース当初だけでいえばガンダムつよつよやろ
対面の先ゲルよわいってだけとも言うが

545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:08:04.14 ID:2wwLosdQ0.net]
ゼフィはパワーアクセラレータと強制噴射と耐爆機構とマニューバアーマーとダメージコントロールと瞬間噴射と強化タックルと墜落抑止と空中制御と衝撃吸収付けてくれればレートに出してもいいと思う

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:08:51.84 ID:D8TWheaEa.net]
ゼフィランサス対爆機構もないのか…

547 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:11:39.05 ID:/tYd4/L/0.net]
ゼフィは射撃兵装がゴミしかないのに主人公機体だから平均値で!みたいな攻撃補正なのもダメなとこだな
パジムやヅダFみたいにコスト平均度外視でモリモリにしてもいいんだぞ

548 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:12:10.25 ID:9WxV5Tbu0.net]
地下基地は強判定と耐爆ないと快適にならないから
バズ魔窟は要塞か廃コロ
デブて足遅くて魔窟より脆いジェガンつかうやつは意味不明

549 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:13:06.26 ID:/tYd4/L/0.net]
ゼフィはパワアク持ってるんだけどエアプかぁ?なおLv1なのでおはじきがっちんこには無効な模様



550 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:14:34.89 ID:szTW4/Sld.net]
メタスやアッシマー、強襲のタイマンは避けるのに支援機は真剣に追いかける汎用連中はなんなんだ

551 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:15:18.55 ID:2wwLosdQ0.net]
>>542
すまんエアプだったわ
流石ゼフィのプロは違うぜ、神速の下格見せてくださいよ

552 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:16:18.06 ID:9WxV5Tbu0.net]
ゼフィランサスは弱くなかったけど
同時に出たサイサリスが止められないし
翌週のステイメンに食われただけ

553 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:18:06.81 ID:9WxV5Tbu0.net]
魔窟とディアスはバルカンで強襲死滅して
ランクマを染め上げたガチ強機体

554 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:18:24.93 ID:/tYd4/L/0.net]
まあカスマだけど強襲が殴りつけてるのに強襲もろとも下格ぶっぱなしてだいなしにする汎用なんて腐るほどいるし
何も考えてないが正解だろ、もちろん逆(汎用相手に味方ごと下格してきもちいーしてる強襲)の場合もあるけど

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:18:48.25 ID:fh/f9/8s0.net]
ゼフィ使っててパワアクで助かる場面なんてほとんどないしなぁ…

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:19:13.77 ID:P3MaDrBO0.net]
そういえば今日怪文書かな?
ゼクツヴァイ来て欲しい

557 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:19:57.37 ID:4L+5yxD5a.net]
>>546
ピクシー「それなら俺も強機体だな」

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:24:01.96 ID:OKPvtgOVa.net]
魔窟ディアスの話からピクシー人形遊びに行き着く理由がわからんが

559 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:24:34.64 ID:2rCbzLKHd.net]
ディアスはこれだけインフレ進んだ環境で流石に強いとまでは言えなくなったけどいまだに普通に戦えるのおかしいんだよなぁ
運営って本当にあたおか



560 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 13:25:34.57 ID:q93JjCm10.net]
500ディアスは宇宙だとまだ環境だぞ

561 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 13:34:25.94 ID:P8gKG12E0.net]
そろそろ新マップこない?

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:55:30.82 ID:Riev1RMS0.net]
>>554
俺は来ると見ている
いつものローテーションなら4月には宇宙マップくる筈だったからな
そして金曜日の配信はその宣伝と

563 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:55:58.27 ID:+0ViE8Va0.net]
強襲で支援狩ってる時コンボ中に必ず横から下入れてくるアホ汎用は死ね

564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:56:26.95 ID:kzUwXce0a.net]
宇宙はもう損切していいぞ
あげようとしても大して宇宙あがんなかったし

565 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:57:33.50 ID:vGYiP1Wlr.net]
宇宙500はヘイズル当たらないからずっとディアスだわ

566 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 13:58:08.11 ID:OvFT3TU6M.net]
新マップは宇宙やろ
でも金曜に配信イベントあるしクランマ700宇宙が4日だから来週の可能性もある

567 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 13:58:44.90 ID:Riev1RMS0.net]
>>551
第三回ランクマで魔窟ディアスの次くらい?に暴れてたのが実はピクシーだった
マップ的にピクシーが仕事しやすかったのとピクシーに対処出来ないレートの低いのが多かったやろ

568 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:01:15.73 ID:Y75DYpe70.net]
宇宙新マップローテって4月じゃなくて5月末から6月末じゃね
今日の便りで情報なければ無いかもな

569 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:03:00.76 ID:Dx1Xvt6W0.net]
いつも4~5ヶ月のスパンで新マップ導入されてて順当に行けば来月宇宙の新マップ



570 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:06:37.87 ID:xLexq/iFM.net]
再開しようと思って色々調べつつ起動したんだが
サービス開始直後にちょっと遊んだだけで放置してたアカウントってもしかして一番損?

571 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 14:06:44.09 ID:/bvJwM9A0.net]
宇宙はもう完成されたマップあるしいらんやろ

572 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 14:08:01.56 ID:rSy3Dr830.net]
お前らシュツッツァーでまだリックディアス残ってるの忘れてないか?

573 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 14:09:14.68 ID:q93JjCm10.net]
>>563
新規のキャンペーンやってる時にアカウント作り直した方がいい

574 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:13:00.71 ID:vGYiP1Wlr.net]
そのうちUCEのオリジナル機体も出てくるんだろうか

575 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:13:50.53 ID:vss6chdXa.net]
ゼフィはマニューバと耐爆機構追加してバルカンをサイサと同じにしてカウンターをジュッテ使った特殊カウンターにして下格を一段でキャンセル出来るようにしてくれれば良いよ。

576 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:16:57.42 ID:7hPdOOQ+0.net]
オンリーワンの下格をキャンセルとか罰当たりにもほどがあるぞ
これが俺の下格だ!って見せつけていけよ

577 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:30:15.91 ID:Qi9YFqU30.net]
これが俺の下格だ!
って、他のプレーヤーが格闘入れた敵に、
すぐさま下格入れに来て、
FFかましまくって、与ダメトップとってた中華ドラッツェならさっきいたけどな。

578 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:33:04.01 ID:+vrBUaUDa.net]
ドラッツェの下とか攻撃判定点だし好きなとこで止められるから
味方が殴ってるとこにFFせず混ざるの一番やりやすい機体じゃね

579 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:38:22.60 ID:Nc+3motHa.net]
地上ディアスはうんちだけど宇宙ディアスはマジでイカレてる ヘイズル到来によりサイコザクが死滅したから余計に自分の地位を確保できてるしか
ちなみに猛者ならガルべーオススメだぞ



580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:46:38.55 ID:Qi9YFqU30.net]
>>571
ドラッツェ乗らないから、それは知らなかった。
やっぱりワザとだったんだね。
ちゃんと通報しといて正解だったわ。ありがとう。

581 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:46:51.56 ID:qJyKSOs70.net]
>>523
最強強化型ΖΖとずっと環境νを抜くのはなぜ

582 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:48:17.34 ID:0pcxPmHNM.net]
BD3とかも出てきた当初暴れまわったし、ez8も強かったし主人公機の期待値はそんなに低くないと思う

583 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:49:11.55 ID:tKxqp3eSa.net]
S-スタジェlv1のバッジ持ちってどんな印象?
初めてバッジ取得したんだがここでバッジ不評だからなんか不安なんだが

584 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:53:33.56 ID:91seZHqXr.net]
BD3はマニューバ欲しくなる

585 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:54:19.86 ID:kUX0RxWw0.net]
>>576
俺は少なくとも付いてないより付いてる方が信頼する
準環境機とかなら尚更

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 14:58:13.75 ID:6YTqxxwYa.net]
強タンとガザDとブラビに付けてるな
普通の機体でバッジついててもなんか面白みにかける

587 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:01:59.96 ID:Ta9PiNs20.net]
支援に取り付いてる強襲を汎用が下格すると大体負けるので普通はやらないけど、汎用が汎用とやりあってるとこまとめてチャー格してもFFされた味方が俺みたいな短気じゃないなら勝ててしまうから減らない。

この違い

汎用を踏みつけて取る四冠は気持ちいいか?

588 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:05:26.03 ID:bh1J8QAg0.net]
俺はそれされたら強襲に下格入れてから気にするなって言ってるわ

589 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:09:45.64 ID:JUMQh0CO0.net]
>>561
去年デブリ追加されたの4月とばかり思ってたが5月だったか
てことは今週宇宙新マップ追加の可能性大かな



590 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:15:29.13 ID:aRe7Fotpa.net]
強襲に限らんがカットが難そうで殺し切れそうならまとめて寝かすぞ
何でもそうだがFF込で枚数の収支プラスなら躊躇わずちゃっちゃとやるべきなんだわ

591 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:16:06.26 ID:JUMQh0CO0.net]
>>576
付いてる事自体が信頼出来る出来ないではなくて
糞機体に付けてる奴が多いから不評なのである
>>579みたいに環境機体につけてても面白くないって人もいるし糞機体乗りたい為に自らわかりやすい地雷アピールしてくる人もいる

まあバッチ付き=強化済み&そこそこの回数は乗りこなしてるとしてしか見ないよ

592 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:17:21.17 ID:wYdPmM4S0.net]
んー、やっぱ俺は少数派なんだな…(>>367)

汎用で下下入れて6~7000のとこ確定で12000位削って去ってくなら全然気にしないなぁ
上手くいけば俺(汎用)の下+チャー格分のダメージ入るし
チャー格に限らずゲロビーやミサイサプロスタのミサイルとかも同様に思ってる

593 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:24:28.83 ID:Ta9PiNs20.net]
>>581
おれはとにかくリガズィ寄ってきたら敵放り出して移動する臭いから

594 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:27:54.72 ID:Ta9PiNs20.net]
>>583
味方がよろけ取られたり不利なら味方ごとチャー格するのは別に文句ないんだ
味方の追撃をチャー格でカットした挙げ句転んだ味方を撃たれ放題にしといて自分だけブーキャンで逃げるから腹立つわけ。多いし

595 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:27:58.75 ID:sCCzeJ1Sa.net]
よろけならまぁいいがダウンまで行くなら敵を殺しきれなきゃ基本アド損だぞ
FFされるだけでキレるアホはほっときゃいいが枚数不利になって盤面が悪化するようなFFは害悪

596 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:29:01.56 ID:/8SbqYcw0.net]
味方のコンボなら離れる所にチャ格入れればFFせずに当てれるんですが
味方が殴ろうとしてる所を邪魔してFFするのはその後のフォロー込みで考えても戦犯

597 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:29:12.56 ID:Ta9PiNs20.net]
>>585
勝率高くてライバルに勝てないタイプだけどレートは上がるから今風でいいと思うよ。素敵な養分って感じで

598 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:30:55.80 ID:pIqbxCVG0.net]
D2ってなんか強みあるの?
敵にいても味方にいてもゴミみたいなのしか見ないけど

599 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:31:44.35 ID:Ta9PiNs20.net]
>>588
そこで最悪なのがヅダFの遠距離爆風FF強よろけ
あれがいたら絶対に前で戦わん
支援機なら笑って済ませられる場合も多いけどヅダFは別格



600 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:34:39.85 ID:Ta9PiNs20.net]
>>5

601 名前:91
本当になにが強いのか全くわかんないわあれ
汎用でばったり出会ったっておやつだしアイザックで出たときの対面D2だったら敵が不憫だわ
まだバラッジレベル2の方が強いかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:34:48.71 ID:/8SbqYcw0.net]
ヅダFの強よろけに爆風?無いも同然レベルだと思ったが

603 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:36:03.18 ID:JUMQh0CO0.net]
当たり判定は広くなったが爆風あって無いようなレベルのままだった筈

604 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:36:49.79 ID:Ta9PiNs20.net]
>>594
ミリをキルしておれをよろけさせる程度には爆風広いはずだけどな
まあわざと当たるように撃ってるのかもしれないけど

605 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:37:44.98 ID:JUMQh0CO0.net]
>>593
流石にアイザックやバラッジよりは強いかと

606 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:41:03.13 ID:PWyFC3lxd.net]
チャー格は確実に殺しきれる時かカットまたは支援狙っての巻き添えなら許すし謝るなら寛大な心で許すが
チャー格だけのアタボなら利敵だから汎用と戦っていても放置して他味方の援護に行くわ

607 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:41:21.01 ID:Ta9PiNs20.net]
>>597
めったに見ないからあれだけどリロードしだしたら簡単に取り付けるイメージだからかな

608 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 15:43:33.77 ID:Ta9PiNs20.net]
>>598
支援押さえてるときとか、糞ダメでよろけキープしてる状態から解放されるってのにどかない汎用は常に支援から逃げとけばいいよな邪魔だし

609 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:44:39.03 ID:caSrlat30.net]
ヅダFのライフルに爆風はほぼない
でもちょい前の強化で当たり判定自体が広がったからFFされやすくなったのは事実



610 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:45:45.84 ID:DMw1Cfr1a.net]
>>597
シェキナー高速切り替えで一気に与ダメ取る作業に慣れてないとただの中途半端で平凡な支援機だからな
操作に自信が無くてあわよくば芋りたい低レートとか支援機誰もやらないからやってみるかの思い付きで選ばれると大変残念な事になりやすいんや

611 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 15:49:35.92 ID:a9I+WSZKa.net]
>>578>>584
なるほど
ならあんまり気にしなくてよさそうやな

スタジェ楽しすぎてバトオペサービス始まってから今が楽しいまであるわ
モニター2つにしたからマッチング遅いのも気にならんくなったし

612 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 16:17:38.26 ID:rPSJiM8Hd.net]
運営の出す情報を怪文書って呼ぶのどこでも見るけど
何のゲームが初出なんだろう

613 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:21:12.58 ID:KywZP5y6a.net]
バトオペの怪文書に関しては
割と愛着で呼ばれてる感ある
大元は知らんけどガチでやばそう

614 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:30:45.86 ID:wYdPmM4S0.net]
>>588
腐ってもS帯だからかね
チャー格のFFなんて基本的に落としきれる時か自身が殴られてる時か俺が支援に絡んでる時とかがほとんどだと気づいたわ
そりゃ溜めて隠れて隙ありゃ味方ごとバッコーンばかりだったらクソだわな
スレで叩いてるのはそういう奴等に向けてなんだろうね。そりゃ意見食い違う訳だわ

615 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:30:55.48 ID:EeML+NC30.net]
映画やるのにドアンザク出さないんかな

世紀やってるんだから、作品とコラボしていった方が絶対いい

616 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:34:43.46 ID:iSJ2b6qSa.net]
S-でもまぁ普通に殺しきれないチャ格で味方がつくったよろけごと引き倒していく奴ぼちぼちおるで
毎試合毎試合あるなんてこたないけどな

617 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:34:46.45 ID:TzEjCpHgd.net]
バトオペについてはご理解頂きたい想いですとかあるので怪文書と呼ばれるのも理由が無いわけではない

618 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:38:01.41 ID:caSrlat30.net]
お便りのほうが怪文書言われてるけど
調整理由のが怪文書力高いよね

619 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:39:23.37 ID:iSJ2b6qSa.net]




620 名前:調整怪文書の駄目なとこわかってますよアピールからの
そこじゃない修整悪い意味で笑えるんだ
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:40:52.80 ID:7hPdOOQ+0.net]
ガブスレイのことか
スピード遅いのが原因とわかってるのに一向にあげようとしなかったクソ調整

622 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:44:13.81 ID:/8SbqYcw0.net]
「2種のグレネードを軸に接近戦をする機体」は理解できないって意味で怪文章呼びは納得(即よろけは片方のみ、単発、効果あるのは正面のみ)

623 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 16:49:34.67 ID:MiZ2HtoSr.net]
怪文書で説明される機体コンセプトと性能が噛み合ってないやつ多いよな。
そういう戦い方するならなんでこの性能で出したの?ってのが多い

624 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 16:54:12.23 ID:Lk5aMa1f0.net]
ドライセンとかに袖付き装束追加されると予想するぜ

625 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:00:41.92 ID:YwxrE5Va0.net]
今更ドアンザクなんて低コスト出しても誰もやらないだろ

626 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:04:08.22 ID:zW+zAEde0.net]
>>594
当てないと前に出られないやつが汎用として存在していいの?

627 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:05:18.80 ID:/tYd4/L/0.net]
最強の怪文書はヒルドルブの不具合修正からの手触りが悪いから仕様化しましたの件だろ
元々勝率高すぎて下方調整しますってお便りだったのに戦績馬鹿上がりしたまま数か月放置して
言葉少ないに再度下方調整アナウンスした後はだんまりしちゃった奴

628 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:07:49.24 ID:CdoEKh3na.net]
調整のミスと文書としての奇々怪々ごっちゃにしてる人おりゅね

629 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:08:58.49 ID:dVjbiEVl0.net]
怪文書どころか
自分達の調整は間違ってない!下手くそなプレイヤーが悪い!強いプレイヤーは使いこなしてる!(ずっと戦績駄々下がり)
とかしてるしな



630 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:09:53.04 ID:1gxf7SAE0.net]
怪文書楽しみでウッキウキですね

631 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:21:26.36 ID:caSrlat30.net]
27日の配信も全部合わせて20分しかないから
おそらく今日の内容と来週の700予報ある新機体告知しかないだろうしなぁ

632 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:23:07.35 ID:CdoEKh3na.net]
このスレ文書を謎のフィルター通して見てる人多くね
俺の見てる世界と違うのか?

633 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:27:10.07 ID:c7YrOkjUM.net]
ヘビーガンダムとかガンナー、ゲルキャ、ガンキャ2とか支援機のチャージ静止うちはスパガン見たく強よろけにしてくれませんかね
それくらいしてくれないとレッド・ライダーやらネロトレがうろうろしてるコストで乗る気にならない…

634 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:28:37.63 ID:IfO6S3QM0.net]
ZZが変形した時の神戸のTwitterもなかなか怪文書として強いと思う
意訳すればZZにこれ以上金を使いたくなかったけどユーザーがうるさいからアップデートしてやったぞ、感謝しろだもん

635 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:28:41.30 ID:91seZHqXr.net]
静止撃ち自体を無くせば解決
どの武装も歩き撃ち出来るようになれたら使いやすくなる

636 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:31:14.77 ID:MiZ2HtoSr.net]
運営の文書で1番笑ったのはグフのムチ下強化した後に「お前らがムチ下ブッパしかしないから戦績下がってるだろうがちゃんと戦え」って怒られたやつだわ。

本当に申し訳ない

637 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:35:57.70 ID:K9bjF30X0.net]
レートのランク下の分際で強襲に乗る権利があると思ってるやつなんなの
Aフラ ネロトレ
Sマイナス グフカスみたいに著しく性能差があるとかならわかるけどさあ

638 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:37:18.73 ID:/tYd4/L/0.net]
>>627
強襲弱すぎ問題を取り上げたときのコスト割れストカス君のせいにしたところとかも

639 名前:あったな
勝率低下を招くことになったコスト割れ出撃を可能にしたのはどこのどいつなんだいったい・・・
[]
[ここ壊れてます]



640 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:38:55.25 ID:v+mcGuUe0.net]
>>628
Aフラのネロトレに比べたらSのグフカスのがマシだろ

641 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:40:49.82 ID:hOVHmxm40.net]
>>628
他乗ればマシになる訳じゃないしある意味一緒じゃない

642 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:42:59.23 ID:/tYd4/L/0.net]
そもそもS-とAをマッチさせるレート戦が悪いのでは
まあなんかS-いけるのは一人で戦況覆せて当然らしいから頑張れ

643 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:43:01.74 ID:MiZ2HtoSr.net]
>>624
最近運営がハマってる移動チャージにすれば解決なんだけどね

644 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:44:48.91 ID:eGMB+0XS0.net]
グフは本当に下ムチで遊びにきた奴大量発生してたし自分もやったからサーセンとしか

645 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:45:32.25 ID:evcT3TYI0.net]
今更だとは思うけどなんでクイックで地上の高コストこんなに出ないの?

646 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:46:35.76 ID:7hPdOOQ+0.net]
ムチ強化したらムチ祭りになるのを予想出来なかったクソ開発が無能としか

647 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:47:01.82 ID:hOVHmxm40.net]
そんな理由なんか誰も知るわけないだろ
意図があるのかなんも考えてないだけなのかすらわからんのに

648 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:47:23.88 ID:/tYd4/L/0.net]
でもグフの場合A+以上で集計したら勝率よかったんじゃないっけ?
練度が足りないと叱責するとき以外でもレート別(せめてA下とA+以上に分けて)でデータ開示してほしいわ

649 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:48:09.18 ID:K9bjF30X0.net]
>>630
グフカスとかピクシーとかジムストとか誰が乗ろうが常時カンスト配信者様だろうが拒絶案件だわ
Aフラは機体まともで日本国籍なら妥協するけど



650 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:54:43.03 ID:HLLYNrHa0.net]
ZZアップデートはその後に強ZZきたから
そもそもそのために作ってたオマケなのでは感ある

651 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:54:46.41 ID:ANtcbmBhd.net]
>>635
ゴールデンタイムがずっと350400250とかいうクソローテかましてる気がするわ

652 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:56:01.10 ID:l0OVQ4o+r.net]
なんか情報きたのかと思ったら違うのか

653 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 17:56:26.37 ID:Gkri69pgd.net]
ムチ系、ロッド系は隙が大きいのがなぁ
ギラドーガの電磁ワイヤーくらい硬直短くしてスラキャンも任意のタイミングで出来るようにしてくれ

654 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:56:44.67 ID:caSrlat30.net]
怪文書はこのあとすぐ!

655 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:58:21.25 ID:+nfdcMGsa.net]
400とか450でもAは平気でグフカス即決するもんなあ

656 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 17:59:19.60 ID:caSrlat30.net]
またPSN重いのかなぁ
箱部屋で相手側3人離脱で無効試合発生するとは・・・

657 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:00:39.66 ID:ld2giK4E0.net]
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=88966

658 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:00:40.51 ID:IfO6S3QM0.net]
怪文書の時間だ
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=88966

659 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:01:03.31 ID:7BWQnx4R0.net]
補給基地!



660 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:01:56.72 ID:IfO6S3QM0.net]
650強襲でデルタプラス
新マップ 補給基地
映画コラボでWB隊制服

こんなところか

661 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:01:57.39 ID:l0OVQ4o+r.net]
リディを思い出そうとすると何故かビルギットさんを思い出す

662 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:02:28.74 ID:caSrlat30.net]
デルタプラス参戦
地上新マップ
ドアンコラボはただの服

>『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』は5月26日のアップデート内容をはじめとした情報をお届けします。

概ね予想通りのことしか書いてねえ!

663 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:02:40.24 ID:iauQXE0p0.net]
うーを…65強襲…ねえ

664 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:02:56.52 ID:Lk5aMa1f0.net]
デルタプラス強襲か
A1を強くしたような見た目に見える

665 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18 ]
[ここ壊れてます]

666 名前::03:12.32 ID:ANtcbmBhd.net mailto: 【悲報】デルタプラス、産廃 []
[ここ壊れてます]

667 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:03:14.05 ID:xNenFfa50.net]
デルプラ650強襲とマップ補給基地の追加だけか

668 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:03:32.38 ID:Gkri69pgd.net]
デルタプラス強襲か
なんかビームの連射速度とか格闘がもっさりしてるのが気になるな

669 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:03:54.81 ID:rEe/8VOj0.net]
メフィラス太田怪文書



670 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:03:56.53 ID:HLLYNrHa0.net]
まあ、なんだ思ったより予想されてた程度の雰囲気と内容だな
デルタプラスが来たから周年はわかるな?って感じか

671 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:04:03.79 ID:K9bjF30X0.net]
補給基地はどうせ地上か地下どちらかはほとんど使われないんでしょ

672 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:04:08.08 ID:Lk5aMa1f0.net]
補給基地懐かしい

673 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:04:09.40 ID:q93JjCm10.net]
デルタプラス星4か?武装はすげえ普通

674 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:04:19.39 ID:iauQXE0p0.net]
特筆して語ることがねぇ…
いまさらa 1見せられても

675 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:04:23.50 ID:0jfNULbo0.net]
また頭ピクシーの即決が増えそうだなとしか思えん内容だった。解散

676 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:04:35.00 ID:IeSBeKKg0.net]
リゼル650が抱き合わせで追加されるやつだ

677 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:04:41.04 ID:SbpDMxNc0.net]
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』は5月26日のアップデート内容をはじめとした情報をお届けします。
解散、6月初めの☆4紹介も無さそうだね

678 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:04:58.77 ID:IfO6S3QM0.net]
ライフルが即よろけじゃないのがやや微妙か?
まぁ左腕のビーキャとグレの性能しだいでもあるけど

679 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:05:11.66 ID:OSCaQlZZ0.net]
月跨ぎだから性能はお察しだな



680 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:05:36.70 ID:q93JjCm10.net]
6月にクシャ出して4周年でユニコーンとシナンジュって感じか

681 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:06:03.00 ID:GLjOv9YS0.net]
時間割で上がってないから聞くけど20-22のタイムテーブルisなんぞや?

682 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:06:08.52 ID:qJyKSOs70.net]
>5月27日(金)日本時間午前7時に世界同時配信決定!
>『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』は5月26日のアップデート内容をはじめとした情報をお届けします。
アップデート後に情報お届けしてどうすんだよ

683 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:06:17.81 ID:Gkri69pgd.net]
>>669
4周年はユニコーンとバンシィやろ

684 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:06:42.77 ID:qJyKSOs70.net]
来週700だからなあ

685 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:06:43.52 ID:MiZ2HtoSr.net]
補給基地って見たところ軍事基地に地下が追加された感じか?

686 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:07:43.95 ID:iauQXE0p0.net]
まあプラスで良かったわ
☆4カイだったら現金入れてた

687 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:07:48.61 ID:B91Xqsii0.net]
ビームの色がリゼルと違うからBRは専用装備なんだろうけど2種格闘も没収か?

688 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:07:49.62 ID:/tYd4/L/0.net]
>>640
十中八九そうだろうけど結果強化されたこと自体はいいんだ
ただただ神戸君の金にもならないのにと言わんばかりのツイートが残念だったんだ
クソ雑魚機体で出したうえに鈍足コンセプトに固執したのがそもそも悪いのに

689 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:08:00.64 ID:ANtcbmBhd.net]
>>672
バンシィはキュベレイMk2みたいに10月くらいに雑に消化しそう



690 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:08:00.87 ID:/IEh9gAg0.net]
なんで宇宙mapないんだよ!

691 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:08:13.77 ID:GLjOv9YS0.net]
初めとしただからまあ...デルタプラスの性能とコラボについてだろ

692 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:08:45.33 ID:HLLYNrHa0.net]
650強襲かーうーんうーん
素直にきつそうダメコン2ぐらいくれるか?

693 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:08:52.19 ID:7hPdOOQ+0.net]
チャージビームって使いづらいから好きじゃねえんだよなあ
引かなくていいや

694 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:09:13.34 ID:is8SabxD0.net]
ユニコーンはやっぱり8月かな

695 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:09:44.96 ID:1gxf7SAE0.net]
宇宙損切とか太田有能すぎぃ

696 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:09:52.54 ID:IeSBeKKg0.net]
4周年はコスト700星4が4週連続続くぞ
ユニコーン(汎用)→シナンジュ(汎用)→クシャトリヤ(支援)→バンシィノルン(強襲)

697 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:10:25.65 ID:mI/jrHv8a.net]
密林実装時に芋マップうぜー連呼してたスレ民を信じろ

698 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:10:26.32 ID:TzEjCpHgd.net]
まあ後日実装されるビームマグナム装備出来て環境になるからなこいつは
お前ら引いとけよ

699 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:10:54.23 ID:/tYd4/L/0.net]
>>674
前作と同じ補給基地だとしたら主戦場のところどころに穴が開いててうっかり落ちるとクソ遠回りして地上にでるか撃ち落されるの覚悟で落ちた穴からジャンプで抜け出すクソMAPだぞ
おまけに穴への落ち方次第では空中に落下モーションで浮遊したまま一切動けないバグまで完備してた



700 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:11:30.27 ID:SbpDMxNc0.net]
>>685
ノルン出しといてフルコ出さないのか

701 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:12:11.79 ID:GLjOv9YS0.net]
>>685
8万出費コースはやめろ

702 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:12:24.79 ID:FTGRwlv5a.net]
今650強襲ってきつくね?

703 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:12:28.62 ID:ANtcbmBhd.net]
ノルンとフルコーンはさすがに年末だろ

704 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:12:56.25 ID:vGYiP1Wlr.net]
>>687
1回使ったら修理するのか?

705 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:13:03.14 ID:HLLYNrHa0.net]
そんな素直に星4だらけにせんやろ
ユニクシャかユニシナだしていったんストップぐらいが運営の感覚らしい

706 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:13:21.29 ID:MiZ2HtoSr.net]
>>685
周年期間で3色全部出るわけないだろ!いい加減にしろ!

707 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:13:29.49 ID:caSrlat30.net]
>>667
ライフルが即よろけじゃないって判断できる要素なくね?

708 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:13:59.95 ID:Gkri69pgd.net]
ニューガンダムの二の舞はやめてくれよ
ビームマグナムは微妙でガチャ確定のバズーカの方が強いみたいな
ビームマグナムよりバズーカの方が強いユニコーンなんて嫌だぞ

709 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:14:03.72 ID:q93JjCm10.net]
ここで盛り上げて唐突にまたジョニーライデンの機体出してくるのが運営なんだよなあ



710 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:15:26.09 ID:DtB7/Dku0.net]
デルタプラス見るとなんかこうスラスピ205しかない強襲機くん思い出してなんか弱そうに見える不思議

711 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:15:42.77 ID:IfO6S3QM0.net]
原作小説ではリゼルってFA百式改のロング・メガ・バスター装備してたけど出来るのかな?

712 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:15:49.20 ID:XyjGn1Hz0.net]
ジオニスト運営はまた産廃連邦機で客釣るのか

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:15:52.98 ID:QFGZVvzS0.net]
>>3-4の予言的中だな
ニュータイプか?

714 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:16:05.64 ID:kD41J8vp0.net]
まだわかってない
地上ランダムでやりたくないMAPを省いて部屋建てられる機能なんだよ
いまだに地下墓地の池ポチャから上がれないんだよいいかげんにしろ

715 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:16:11.81 ID:SJAuJFQF0.net]
補給基地は少し狭くなって地下ができた軍事基地と思ってええんか?

716 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:16:30.26 ID:Gkri69pgd.net]
何気に650初の細身盾持ち強襲だな

717 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:16:47.44 ID:TzEjCpHgd.net]
>>693
そこはPMU独自仕様ってやつでなんとか

718 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:16:54.14 ID:ANtcbmBhd.net]
>>698
キュアノスとクサントスとトラバーシアとジョニ子ヘビガンはよ

719 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:17:27.78 ID:rDYrG4n80.net]
シナンジュがリバウの進化版になるのか劣化版になるのかそれが心配だ



720 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:17:42.10 ID:HLLYNrHa0.net]
周年は一応目玉らしい目玉だしてっから……機体の性能は置いといて

721 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:17:52.11 ID:wCaJsYaza.net]
デルタプラス期待してたけど変形できる分通常時なかなかキツイ機体が多いしなあ

722 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:18:00.46 ID:Y75DYpe70.net]
宇宙君の葬儀会場はここですか?

723 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:18:23.38 ID:rEe/8VOj0.net]
>>699
そりゃ
デルタガンダム→百式(変形オミット)

デルタプラス(変形を諦めなかった)
なんだから不思議でもなんでもない

724 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:18:53.95 ID:B91Xqsii0.net]
全力でガチャ回すけど可変機って宇宙で使えないからコスパ悪すぎるわ
MS形体だけ宇宙適正付けてもええやろ

725 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:18:58.74 ID:QFGZVvzS0.net]
でも宇宙には月軌道デブリ帯って優良ブンドドマップがあるから・・・

726 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:21:11.21 ID:MiZ2HtoSr.net]
宇宙を見捨てる訳ないだろ
手触り悪いから全機体にAMBAC追加のヤケクソ調整をした運営を信じろ

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:21:17.56 ID:1gxf7SAE0.net]
デルタプラス好きだけど高コス強襲は使えんなぁ

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:21:26.20 ID:Koif66B0d.net]
650強襲か
なんかあんまり強そうじゃないけど
盾ありで変形できる代わりにファンネルなくしたバルギルって感じだろうか

729 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:21:29.76 ID:FTGRwlv5a.net]
変形がついてるってことは補正なしだからな



730 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:21:50.76 ID:HLLYNrHa0.net]
宇宙イベントしても人は宇宙に上がらなかったから
任務無い日に宇宙でたくてもひたすら待つのはもういやや宇宙なんて消えろ
ってこじらせた強化人間みたいになっちゃうからしゃーない

宇宙マップなんてもう増えたところで人増えんわ

731 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:22:59.91 ID:/tYd4/L/0.net]
>>708
バウの系列にはずれはないぞ
情報誌インタビューでバウがお気に入りとウキウキ回答した徳ちゃんを信じろ

732 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:23:10.14 ID:dVjbiEVl0.net]
650強襲ってギュネイ超えてリバウ突破できる性能になるんか

733 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:23:46.25 ID:vGYiP1Wlr.net]
>>715
変形機にも宇宙適性付けるって信じてる
乙乙さんはそれの試金石なんだって信じてる

734 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:24:51.63 ID:kD41J8vp0.net]
バルギルGドーガハンブラビ2と同世代なんだし
まあどうせ引かないけど

735 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:25:29.18 ID:Gkri69pgd.net]
>>721
ビーム 盾ビー グレネードの3種よろけ
ビームはチャージで強よろけ
変形盾ビーは一発1000ダメで蓄積50
これくらいあればやっていけるやろ

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:26:10.60 ID:/tYd4/L/0.net]
元から変形ありきの機体で宇宙適正つけるとバランス取るためにスラ量コスト帯底辺にされかねないのがバトオペ
乙乙君は元々徳ちゃんが匙投げてオミットした後に後付けした変形だしな、スラ量も少ないし

737 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:26:37.76 ID:IfO6S3QM0.net]
650のLv1って強襲がリバウ込みで5機 支援が4機(その内1機は6月頭でガチャから除外予定) 汎用がリバウ1機のみってバランス悪すぎじゃね?

738 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:26:58.15 ID:0cQA4mHR0.net]
戦闘中にLANケーブルが接続されていません出て切断ペナ食らってしまった
PS4そろそろ限界なのかな

739 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:27:50.93 ID:RmX3fKMB0.net]
補給基地って何故か記憶から完全に抜け落ちてたな
峡谷、採掘、鉱山都市は割と思い出すんだが
何にせよ懐かしい



740 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:28:04.69 ID:Y75DYpe70.net]
前作マップのリメイクどこも好きじゃないんだよなぁ

741 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:30:17.80 ID:caSrlat30.net]
>>7

742 名前:28
クソマップのがイメージ残りやすいだけでは?
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:31:13.24 ID:7hPdOOQ+0.net]
この基地って中継がクソとかAかBどっちか贔屓されてるとかあるのか?

744 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:31:22.11 ID:FTGRwlv5a.net]
マップの使い回し多くね?

745 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:31:29.04 ID:0cQA4mHR0.net]
>>720
シナンジュがバウの系列機に見えるのか…?

746 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:31:44.49 ID:B91Xqsii0.net]
WB隊の制服って男アバターでもピンク色装備出来るんか
ピンクはミニスカートだよな

747 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:32:06.80 ID:IfO6S3QM0.net]
俺には分かる… 補給基地の地下にピクシーが大量発生するって… 分かるんだ…

748 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:32:17.89 ID:vGYiP1Wlr.net]
このゲームの半分は使い回しで出来てそう

749 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:32:25.31 ID:Dx1Xvt6W0.net]
無印の使い回しばっかでオリジナルマップ作



750 名前:髞\力は無いのかもしれん []
[ここ壊れてます]

751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:33:29.31 ID:7hPdOOQ+0.net]
あといくつ前回のが残ってるのか知らんけどさっさと全部実装しろ

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:33:32.12 ID:/tYd4/L/0.net]
尚、マップ各所には「地下エリアに繋がる物資搬入口」があり、ここから地下へ進入できます。

落ちたくないのに落とされますの間違いなんだよなぁ・・・
前作より穴が大きくなってるみたいだけどその分打ち下ろされやすくなって這い上がれないのでは・・・

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:36:29.61 ID:TzEjCpHgd.net]
>>735
ピクシー同士で切りあうしかないやんそれ

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:36:51.04 ID:QFGZVvzS0.net]
下に潜り込んでスーパージャンプで急襲するかスロープ登るかってそれ未注水港湾でよくね

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:37:02.91 ID:caSrlat30.net]
>>731
中継の位置が前作と同じかはわからないしなぁ
地下基地の告知と違って全景マップがなぜか無いし
画像のほう見ても中継が見えないというかテスト用なのか置いてないっぽいし
ギリギリまで作ってるのでは?

756 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:37:24.23 ID:XyjGn1Hz0.net]
無印ちょっとしかやってなかったけど地下通路使った記憶が殆どない
高階級帯なら活用されてたのか?

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:37:36.73 ID:FTGRwlv5a.net]
どうせスロープもないんだろ?
地下降りるやつは馬鹿扱いされそうだわ

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:38:25.44 ID:GLjOv9YS0.net]
ビームマグナム(先行形)

759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:40:39.57 ID:/tYd4/L/0.net]
>>731
前作MAP
https://w.atwiki.jp/battle-operation/pages/950.html



760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:42:33.63 ID:/tYd4/L/0.net]
>>743
逃げるときしか使われてない
後ピクシーとかステルス機の拠爆
穴から落ちると這い上がるのが困難だったり落下バグで転倒攻撃受けるまでずっと浮いたままとか色々あったな

761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:42:36.33 ID:TzEjCpHgd.net]
地下に逃げ込んでおいて追ってきた敵と入れ違いで変形で戻るとか

762 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:43:32.18 ID:SJAuJFQF0.net]
置かれてるオブジェクトが軍事と一緒だから可変機は強そう

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:45:06.72 ID:TOH0DOhDa.net]
クイック550でスパガン使ってて強襲に狙われたとき、
焦ってフォローしてくれた味方に
ライフルを打ち込んだあげく
更に下格までお見舞いしてしまった。
あの時の汎用さんスマン

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:46:00.89 ID:zEltn8p00.net]
デルタプラスめちゃくちゃ武装がシンプルに見える

どうなるかな

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:49:31.64 ID:evcT3TYI0.net]
コスト750解放とかしないのかな?
デルタプラス700でいいじゃん

766 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:49:56.59 ID:vGYiP1Wlr.net]
これ以上コスト増やすとか勘弁してくれ

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:50:55.53 ID:IfO6S3QM0.net]
地下の明るさってどんな感じなのかね?
下手に暗かったらブラック・ライダーが透明化してたら見つけられ無さそう

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:52:53.29 ID:phiryshO0.net]
前作補給って地下いく意味あんま無かったような
追われてるときに逃げる程度で基本上か

769 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:55:23.94 ID:tKAtbqKh0.net]
動画内にヘビアタなかったけどヘビアタないと流石にゴミカスなんだがはたして…



770 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 18:57:18.84 ID:rSy3Dr830.net]
デルタガンダムは正月か・・・金色なのが悪いんだな

771 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:57:36.15 ID:ByIFG8+C0.net]
星4来なかったか
射撃オバチュ待ちなんだけど

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:57:38.51 ID:1gxf7SAE0.net]
動画見た感じチャージで弱そう

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:57:41.43 ID:7hPdOOQ+0.net]
>>742
前作のマップはどれも変わってないらしいからこれの変わってないのかなと


>>746
屋上に中継あるのね
あと穴にハマるバグひでえな

774 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:58:11.64 ID:akBSTuZU0.net]
星4は来週でしょ

775 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:59:05.66 ID:7qJez4RD0.net]
つーか火曜日の朝から生放送みねえよっていう

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 18:59:44.08 ID:ARFZipLsd.net]
補給の地下絶対地下の水中みたいな感じになるだろ

777 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:04:02.17 ID:SJAuJFQF0.net]
有利射線に最近の反時計ムーブや強ポジを意識したマップづくりしてなさそうだよな

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:04:12.47 ID:UatGEc0G0.net]
65強襲バルギルで間に合ってるしデルタプラス嫌いじゃないけど好きじゃないから心おきなくゼクガチャ回せる

779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:05:54.66 ID:/8SbqYcw0.net]
>>762
明後日のアプデの内容を紹介 だから元々見る価値0って言う



780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:07:27.55 ID:iauQXE0p0.net]
どうせラムアタックが強いよみたいな誰得でくるんやろ

781 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:07:51.62 ID:bEXKOMxDa.net]
火曜の朝ってなんの話だ?

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:08:46.01 ID:TzEjCpHgd.net]
>>765
来週は700機らしいぞ

783 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:08:49.11 ID:ARFZipLsd.net]
来週な火曜の朝の放送で明後日のアプデの紹介すんのかよ草

784 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:09:00.67 ID:ByIFG8+C0.net]
生放送は金曜日やろ

785 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:09:02.21 ID:xNenFfa50.net]
可変でヘビー持ってるの強ZZ以外居ないからワンチャン無きにしも非ず

786 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:10:03.30 ID:SD7+jxCt0.net]
金曜やろ
まぁどっちにしてもアップデートされたあとにその内容話すだけなんてこたないでしょ※素振り

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:10:13.01 ID:ARFZipLsd.net]
来週じゃなくて今週の金か

788 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:13:49.58 ID:TzEjCpHgd.net]
BR リゼルライフルorFA百改ライフル
サーベル
シールドグレラン
シールドビームキャノン
変形中ビームガン
バイセン有り

設定的にはこんなもんか

789 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:13:56.67 ID:7qJez4RD0.net]
金曜だっけか
どっちにしろ朝7時はなあ



790 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:14:02.33 ID:dVjbiEVl0.net]
デルタプラスはもう生放送で発表する機体のための前座の性能だろうな

791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:15:30.27 ID:iauQXE0p0.net]
台詞は
それでいて言い訳つくだろ、帰っちまえ!がいいな
それか、これは男同士の話だ。とか

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:15:33.08 ID:SJAuJFQF0.net]
来週がクランマ700らしいから★4先出しあるかもねってくらいか

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:15:52.53 ID:iauQXE0p0.net]
予測変換で変な文章になったわ、はークソ

794 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:16:00.07 ID:zEltn8p00.net]
コストは700で打ち止めだろというかこれ以上増やしたらあかん

795 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:16:35.32 ID:TzEjCpHgd.net]
あ、バルカン書き忘れた

796 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:19:06.18 ID:jeYtZFuP0.net]
650強襲とかリバウの餌じゃんリバウでも止めれない性能で出すのかどうかだな

797 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:19:57.33 ID:GLjOv9YS0.net]
リバウのビーバルで止められないとか何なら止められるんだ

798 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:20:50.15 ID:SD7+jxCt0.net]
強zzって前例あるからブレーキ踏み忘れた性能あればいけるいける

799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:21:36.76 ID:GLjOv9YS0.net]
あいつはデブだからまだ目を潰れるけどプラスって細身やん
細身で止めにくいとか壊れるだろ 基礎スペックが余程低くない限りは



800 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:22:40.95 ID:t+9AwV8U0.net]
デルタプラス強襲なのは良いけど百式の二の舞はやめてくれよ

801 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:25:47.90 ID:n8+pmVNYd.net]
もしかしてリバウで止められないように射撃戦だけでフル百ゲーマルクスパガンを落とせる性能にするかも

802 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:26:47.16 ID:szTW4/Sld.net]
>>788
ギュネイドーガくんは…

803 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:26:53.25 ID:ByIFG8+C0.net]
デルタプラスは金曜日の放送確認と評判見てどうしても欲しくても月明けの水曜まで待つわな

804 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:28:24.15 ID:TzEjCpHgd.net]
強襲ゼータプラスがクソ過ぎたから嫌な予感しかしねえな

805 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:28:27.59 ID:h9PktlfR0.net]
デルタプラスは劇中でも露出高かったし人気機体だから

雑魚性能だよ

806 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:28:59.57 ID:t+9AwV8U0.net]
650の可変強襲なら低空で格闘振れたり変形解除中にキック出来たりとかしてくんないかなー

807 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:29:16.48 ID:rEe/8VOj0.net]
イケメンというだけでガチャが回るなら性能なんていらないよねぇ

808 名前:I []
[ここ壊れてます]

809 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:29:25.36 ID:+nfdcMGsa.net]
ホワイトライダーやっぱ弱いな



810 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:30:19.54 ID:whCupMet0.net]
UCで650支援やれるやつマジでクシャトリヤ以外いないかもしれんなこれ

811 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:31:09.03 ID:ByIFG8+C0.net]
さてDバズ狙いで単発回すか

812 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:32:22.36 ID:5XlMixNma.net]
おぉデルタプラスいいじゃんやっぱカッチョいい
うーんでも強襲機か細身で変形できて盾持ってるからバルギルより良さそうだけど
…うーんって感じだ、まぁ当日武装内容や感想を聞いて決めるか

813 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:32:40.75 ID:iauQXE0p0.net]
格闘キャンセルして変形できるとか変わり種ほしいな
できるからなんだよって話ではあるけど

814 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:33:38.39 ID:EeU3jZxTr.net]
650強襲て射撃強強じゃないとやっとれんやろ

815 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:33:38.53 ID:h6G92C320.net]
>>786
失明は草

816 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:34:32.41 ID:rEe/8VOj0.net]
クシャトリヤはサイズ問題的に実装できるのかどうか怪しいからなぁ
シミュレータボスにするには小さく、プレイアブルにするにはでかい

シミュレータボスシャンブロはよ

817 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:35:45.31 ID:Y75DYpe70.net]
てか宇宙マップじゃないのはいいとしてミニイベント的な限定任務はないのか…ドアンコラボでホワイトベース制服は悪くないけどどうせロビー専用なんでしょ

818 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:38:07.46 ID:iauQXE0p0.net]
アバターもなぁ
PS時代の蠢くマネキン着せ替えて何が楽しいんだよって話ですわな

819 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:39:28.36 ID:nrjoJuMr0.net]
エクバだと変形時にサーベル出して突っ込んでたけどあれ出来たらいいなぁ



820 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:40:35.59 ID:MiZ2HtoSr.net]
ジェスタとかロトの方が先に来ると思ってたわ

821 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:40:49.01 ID:t+9AwV8U0.net]
>>796
小型クィンマンサがキュベレイと同コストになるんだろうか
ドーベンと量キュベを足して割らない性能だといいけど

822 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:42:30.55 ID:rDYrG4n80.net]
大きさ的にはゲーマルクとあまり変わらんのな
https://i.imgur.com/dBwt1hv.jpg

823 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:44:48.46 ID:pjwS3YRnM.net]
デルタプラスから漂うA1臭はんぱなくない?

824 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:45:39.77 ID:/6r80/Nea.net]
uc確定支援はそれこそジェスタキャノンしかおらん上にジェスタなんてコスト60,65が確約されてるようなもんだしなまあ700支援はクシャしかやれるやついないな

825 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:47:06.92 ID:rEe/8VOj0.net]
>>808
バインダー1個分誤魔化してねぇか?

826 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:48:09.74 ID:+nfdcMGsa.net]
>>808
本体サイズはサザビーとかとも大して変わらんのじゃない?
スラ中とかバインダーをグワって開きながら移動になるだろうしそういう時がデカすぎてやばくなりそう

827 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:49:05.68 ID:Qio1Q2Yw0.net]
煽りチャットしてずっと味方にマシンガン打ってる奴とか未だにいるのな
ググったら2019年の晒しスレに載ってるし

828 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 19:49:22.53 ID:roe+PoGf0.net]
俺は見た
アホ味方が2人で支援機を頼む、臨機応変にな、頼りになるなと喧嘩している横でずっと黙ってたけど5落ちしたディジェを
なんか学生の頃いたすげー暗いけど頭も悪いやつを思い出した

829 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:49:46.57 ID:SJAuJFQF0.net]
ローゼンズールは650かな



830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:50:15.22 ID:SpeFEix60.net]
ゼクアインはモデル流用で楽出来るし5月はUC月間だったな
周年ユニコーン確定なんだしデルタプラスはそっちに回しても良かったのに

831 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:51:13.89 ID:TzEjCpHgd.net]
ザク4だのダグドールだのが700ならローゼンも700でええと思うけどな

832 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:52:02.36 ID:5XlMixNma.net]
レアリティは出てないのかデルタプラスはバイカス同様人気だし星4の可能性が高いかな?

833 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19: ]
[ここ壊れてます]

834 名前:53:16.35 ID:TzEjCpHgd.net mailto: >>818
来週が700だから星4はそっちだろう
[]
[ここ壊れてます]

835 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:55:12.68 ID:96NdnnSZd.net]
まぁ周年はユニコーンバンシィシナンジュで3機もいてキツキツだしな

836 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 19:56:08.17 ID:cMlYNxFvr.net]
>>791
ホンコレ

837 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:02:17.56 ID:IfO6S3QM0.net]
周年はユニシナじゃね
紅白でめでたい感じもするし

838 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:07:46.70 ID:Nfgvp9x40.net]
ユニコーンきて終わりかな。エボもくるし

839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:11:11.95 ID:nrjoJuMr0.net]
>>814
そんな状況じゃディジェのやる気も空っぽでしょ



840 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:12:05.46 ID:ySk94NUX0.net]
300砂漠はカオスだな
強襲で支援機狙えるから追ったら全員着いてきてFF
支援機大好きなら勝手にやれと汎用ボコってたら頼むわめき出すしそらA-から上がれんなって感じ

841 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:13:08.12 ID:UatGEc0G0.net]
>>769
なおどうでも良いわ
700なんていく気しない

842 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:16:47.15 ID:iauQXE0p0.net]
>>814
アホ2人も抱えてりゃそうなるわ
創作じゃないなら第三者に罵倒されるディジェくんが只々可哀想

843 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:18:41.10 ID:2wwLosdQ0.net]
デルタプラス好きなんだけど先行公開機体はゴミの法則で産廃なんだろうなぁ
紹介動画も武器が微妙そうだなぁとしか思えない感じで見るとこなかったし

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:19:33.17 ID:/8SbqYcw0.net]
>>814
ディジェが頭悪いかは解らんけどお前は頭と性格が悪いってのは解るぞ

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:20:19.71 ID:GLjOv9YS0.net]
プロスタにFFされて敵のチャー格飛んできたのマジでスパイだろこいつ

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:22:35.57 ID:QFGZVvzS0.net]
味方全員が棄ててるのに真面目にゲームプレイしようとして味方全員に拒否られてるディジェかわいそう

847 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:23:32.23 ID:whCupMet0.net]
脳死拠爆のせいで負けるの一番空しいな、プレイングに一切関係ない運営が擦ってるだけの要素で勝ち負けが左右される事のなんとつまらないことか

848 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:23:43.44 ID:q93JjCm10.net]
ジェガンD型バス持っても俺が使うとすげえ微妙だな
クイロ積む分柔らかすぎるしスラと脚も積む必要あるしで最初から全部揃ってるヘイズルでいいってなるわ

849 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:24:26.84 ID:h9PktlfR0.net]
>>814
そんな負け確クソ地雷チームでも本気出さないと行けないの?
下手に放置して目付けられたくないしその点リス待ち時間って楽で良いんだけど



850 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:25:13.42 ID:Sy+B7Itg0.net]
ヘイズルには便利な副武装が無いがな

851 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:26:38.88 ID:QFGZVvzS0.net]
>>832
拠点爆破されて負けてるなら通したお前ら全員能無しの役立たずのクソハゲじゃん大丈夫かよ

852 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:29:13.41 ID:iauQXE0p0.net]
もうすぐ俺もハゲの恐怖に怯える年齢か

853 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:29:14.57 ID:tKAtbqKh0.net]
拠爆3回もやって嫌がらせしたったw
わざと解除させるのもアリやな

854 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:29:28.99 ID:Lk5aMa1f0.net]
この調子だと来週はクシャトリヤっぽいな

855 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:30:52.23 ID:roe+PoGf0.net]
頭悪くて根暗っていうのが何人かの逆鱗に触れたみたいだな
悪かったよw

856 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:32:10.84 ID:fh/f9/8s0.net]
ピクシーなんてダガーだけで戦わなきゃいけないんだぜ、贅沢言うなよ

857 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:32:39.74 ID:H2RstEYur.net]
ここにかいてあるのどうおもう?
https://wiki3.jp/STRI

858 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:33:25.30 ID:dVjbiEVl0.net]
もうマッチング遅くなってもいいなら糞回線弾く設定用意しろや

859 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:36:53.28 ID:iauQXE0p0.net]
リバウにクイロ積む積まないの自己決定論が未だにでない
みんな積ん出んの? <



860 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:37:18.40 ID:SSg6YYPT0.net]
あー使えねーA+ほっといてヘイズル2号機で一生ステルスチャー格するのたのしー
支援機狩続けて与ダメも毎回9万以上出してるんだから後の勝敗は知らん
仕事はしてるんだからお前らがゴミなだけだ

861 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:39:36.48 ID:0cQA4mHR0.net]
ライバル勝利のミッションってレーティングでしか達成出来ないん?
カスマでライバル認定された相手より順位高いのに達成扱いにならなかったわ

862 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:39:45.52 ID:/bvJwM9A0.net]
>>842
なんかずっと前にも貼られて鼻で笑われてた記憶がある

863 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:40:41.16 ID:GLjOv9YS0.net]
昨日の朝方の廃墟は勝ち試合しかなかったのに今日の廃墟は全負けだw

864 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:42:06.09 ID:q93JjCm10.net]
なんか久々にレートで500廃墟やったけどガン待ちスタートでクッソつまらんマップになってるな
前出るやつがそもそもいない

865 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:42:15.66 ID:/8SbqYcw0.net]
>>846
ライバルがあるのはレートとクイック
カスマにライバルは無い 勝利時のやつは適当に相手の一人の戦績見せてるだけ

866 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:43:02.70 ID:ySk94NUX0.net]
>>843
設定するやつ増えて開始までが早くなる
かわりに外人発狂

867 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:43:40.51 ID:/8SbqYcw0.net]
次スレ無いなら自分なのかな?

868 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:45:09.63 ID:tKAtbqKh0.net]
550地下基地支援の正解を教えてくれ

869 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:45:20.64 ID:0cQA4mHR0.net]
>>850
thx
そんじゃ今日は達成出来ないんだな…
大人しく別ゲーやります



870 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:45:41.69 ID:ySk94NUX0.net]
>>849
あれ、550よりは編成で揉めないと思ってやってたけど診んな普通に偶数が中継取って反時計回りしてたけど

871 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:46:14.91 ID:ySk94NUX0.net]
>>852
はい
無理なら即俺が試す

872 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:46:21.00 ID:h9PktlfR0.net]
>>853
出さない

873 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:47:04.08 ID:K9bjF30X0.net]
はークソ
チョン2匹のAフラ込み固め抱えて
AプラスとSマイナスの日本人固めに勝てるわけねえだろうが

874 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:47:15.67 ID:Sy+B7Itg0.net]
550に限らず絶対の自信があるんでなきゃ地下に支援はいない方がいい

875 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:47:16.86 ID:cK92Qh3G0.net]
クソ雑魚グルレやってる奴ってサッカー始めるんだな

876 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:48:12.71 ID:JUMQh0CO0.net]
>>850
適当というより相手の順位トップな
だからカスマの相手側のスコア見れるやつは味方は全員同じ
まあ「適当」といえば適当に違いはないが

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:48:17.08 ID:tKAtbqKh0.net]
でも俺が支援から変えると誰かが支援やるじゃん

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:49:35.40 ID:dVjbiEVl0.net]
>>851
チャット発狂するゴミも外人だから居ない方が良いまであるしな

879 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:49:52.87 ID:ySk94NUX0.net]
>>860
まず集中キル以外頭にない糞雑魚グルマだよね。
野良も活躍出来るように押し引きの調整やらんと気持ちよく勝てないのに。



880 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:49:56.70 ID:ApOVqbEt0.net]
この試合まじで笑った
強ゼクはほぼチャー格しか振らない猪
ピクシーに至っては残り時間2分まで存在すら知らなかったわ
そんで強襲機に触られたのはピクシーの下格闘一回のみ
絶対的チーム支援機頼むチャット連呼されてるわ
https://i.imgur.com/lB4pe5W.jpg

881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:50:28.74 ID:UiS7o1+g0.net]
廃墟のAB中継付近主戦場にしたがるアホ死なねぇかな

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:51:03.29 ID:/8SbqYcw0.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1653392995/

コレで良いかな?

883 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:51:16.82 ID:35ISUG/sa.net]
>>865
完璧

884 名前:な隠形を完成させたピクシーだったんだね。 []
[ここ壊れてます]

885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:51:17.54 ID:96NdnnSZd.net]
木曜日は勘違いリディー君をリバウでボコボコにすっかぁ~
胸ビーで墜落しても知らんぞ~

886 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:51:55.46 ID:ySk94NUX0.net]
>>863
そうそう
北極に量タン出してぴーぴー鳴いてすねて歩兵なるやつとかブロックしたら大体外人

887 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:52:04.22 ID:1PuuXLHf0.net]
>>832
拠点爆破に運要素は一切ないぞ、君は将棋やってても相手の王を狙わないのか?

888 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:53:22.40 ID:gTemDBEG0.net]
下手糞しか居ないんだが勝てんなこれ
巻き添えくらう

889 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:53:57.81 ID:ySk94NUX0.net]
>>865
メタス居るし俺が敵側の支援だったら負け確判断して抜けわそれ
まじでひでえ



890 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:53:59.94 ID:h6G92C320.net]
>>865
強襲機は支援機を倒すのが役目ってのを脳みそで理解出来るやつはそもそもピクシーなんか乗らんからな

891 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:54:55.77 ID:k4ptkUQn0.net]
前作の使いまわしmap小出しにするくらいならもっと短いスパンで出せばいいのに

892 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:55:06.75 ID:wWupqIFs0.net]
無人って支援複数いたほうが強くね

893 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:55:31.31 ID:ySk94NUX0.net]
>>875
ネタ切れて1からつくるのだるいとか、そんな理由かも

894 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:55:50.73 ID:QfR2O49s0.net]
アンジェロズールのLv2ピック時にランゲ改もピックされるのかな
こんなのみんなが持つようになったら600、650はクソゲー化待った無し気がするけど

895 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:56:52.41 ID:Sy+B7Itg0.net]
宇宙で初めてリバウ使ったけどヤバすぎない?こいつ

896 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:57:04.86 ID:nrjoJuMr0.net]
>>865
2強襲で相手支援ピンピンしてるのホンマ腹立つ
最近も地下基地で2強襲が陸ゲル相手に3冠取られてて思わず称賛したわ

897 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 20:59:04.97 ID:K9bjF30X0.net]
まーた固めに勝ちを潰された
引くこと覚えろカス

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 20:59:58.98 ID:1PuuXLHf0.net]
基本的に2強襲にしても汎用減るから効率落ちるだけだぞ
2強襲以上で得できるとしたら相手が複数支援機のときだけ

899 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:02:42.13 ID:JUMQh0CO0.net]
強襲が強いコストなら例外だけどな
まあピクシーさんなおかつ550ピクシーなんて論外だけど

>>867
問題無いと思うぞ




900 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:03:27.45 ID:K9bjF30X0.net]
ボイスチャットとかゲーム外のツール使って不正に情報得ておきながら野良以下の戦果しかだせないとか
野良全員の負けポイントテメェらのレートから補填しろや能無し

901 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:04:29.34 ID:GLjOv9YS0.net]
お空から見てわかるんだけどこの時間帯の人達って何していいのかマジで理解してないんだな

902 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:04:34.25 ID:ySk94NUX0.net]
>>876
無人とか墜落とか砂漠はぴーぴー鳴かない位置取り出来る支援なら二機の方が有利。

逆にさっきの300砂漠は俺がずっと駒LAだったから支援1で強襲2が多かったけど敵に支援2が多くてずっと気持ち良く勝ったから、支援2が来そうなマップだと2-3-1の編成ありかも
強襲1で敵が1-3-2だと強襲禿げる

903 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:06:24.81 ID:k4ptkUQn0.net]
>>877
2のmapって不評か比較的マシってレベルでしかないくらいデザイン酷いのもあるけど、無印アピールしまくってる怪文書見るにもう懐古気持ちよくさせるしかやれる事無いんだろうなってのも察するわ

904 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:06:30.06 ID:guxOSz9n0.net]
>>814
俺も見たことある
何もできないのに悪口だけは一人前の陰湿キモメンを

905 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:07:34.61 ID:7hPdOOQ+0.net]


906 名前:強襲2なのに支援に行かずにチャー格で汎用殴ってるやつ多いよな []
[ここ壊れてます]

907 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:09:43.75 ID:ySk94NUX0.net]
>>887
むしろ開発予算あるのか心配

908 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:12:13.39 ID:1gxf7SAE0.net]
支援1枚しかいないから強襲2枚だとガイジムーブなんだよなぁ

909 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:12:47.74 ID:K9bjF30X0.net]
次がファイナルウェイブで負けウェイブなのに迷わず敵拠点に乗り込む脳障害っぷり
演習場のbotの方がマシじゃないのか



910 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:15:41.65 ID:7qJez4RD0.net]
>>890
ガチャ課金する奴いっぱいいるから大丈夫だって
武器1個に50万出す奴もいるし

911 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:16:02.41 ID:guxOSz9n0.net]
>>809
確かに似ている…
A1…90連回して手に入れたのにゴミだった嫌な記憶が…

912 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:16:56.93 ID:hz6HZ83M0.net]
砂漠や採掘や峡谷はスルーできる知能あるんだな運営…

913 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:18:43.60 ID:kd6cw4a2a.net]
強ZZは二強襲でも良くねって思うけどやっぱダメージレースで負けんのかな
バイセン発動したら汎用もボコボコになる火力だけどちんたら二種格闘してたらνのスラ回復した時にまた時間食うしなぁ

914 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:19:03.33 ID:96NdnnSZd.net]
と言ってもあとどんなマップ増やせばいいんだろうな
密林軍港早朝みたいなフレーバーマップ出されてもみんな困るだろ

915 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:19:06.55 ID:Sy+B7Itg0.net]
やっぱゲームプレイ自体は宇宙の方が面白いなこのゲーム
これでもうちょっと機体選択に幅があって三竦みが機能してりゃなあ

916 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:19:26.04 ID:Gd27NWQA0.net]
変形わんさかいるのに前作と似たような峡谷だしたらクソゲー待ったなしだからね

917 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:19:35.08 ID:JUMQh0CO0.net]
無印で遊べてたマップはもう無いよな?
軍事は元からゴミだったのになぜ入れたか不明だったが

918 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:20:58.60 ID:Sy+B7Itg0.net]
軍事はかなりいい方のマップだよな?
低コストだとくっそつまらんけど

919 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:21:15.45 ID:ySk94NUX0.net]
>>900
次スレ立ってるわ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1847
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1653392995/



920 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:22:17.40 ID:ySk94NUX0.net]
>>901
軍事で低コストは広すぎてほんと勘弁だけど600以上は楽しいよな

921 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:22:36.27 ID:JUMQh0CO0.net]
>>902
>>883で乙ったろw

>>901
まあ高コストならそこそこ遊べるかな

922 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:23:16.41 ID:ySk94NUX0.net]
>>904
ああほんとだ、なぜか見逃した

923 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:23:28.23 ID:JUMQh0CO0.net]
>>905
ドンマソ

924 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:23:54.39 ID:guxOSz9n0.net]
>>901
自分も割りと好きよ
同じく低コストはお断りだが

925 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:24:21.23 ID:wvhQQt0RM.net]
デルタプラスって
ロングメガバスターで射撃強襲
リゼルライフルで2種格闘の格闘強襲
をマップに合わせて選べるとかないの?

926 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:24:28.42 ID:gu3oq8lYd.net]
キャラゲーなんだしバリエーションはもっとあっても良いんじゃないって思うがね
湾港早朝みたいな作ってもすぐ廃れるようなのは困るけど

927 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:24:37.28 ID:ySk94NUX0.net]
ブロールだけは350で楽しかったな逃げきれる希望が持てる広さで

928 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:25:18.66 ID:hz6HZ83M0.net]
そもそももう北極沿岸か鉱山都市くらいしか弾が無い

929 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:28:41.63 ID:7hPdOOQ+0.net]
夜戦がやりたい



930 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:29:10.75 ID:/8SbqYcw0.net]
>>911
なんか岩山と言うか峡谷というか細い谷底みたいな所なかったっけ?

931 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:29:24.03 ID:gu3oq8lYd.net]
無印wiki見て今知ったけど北極も無印のリメイクなのかよ草
2からの新mapもう息してなくね?

932 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:29:54.43 ID:Sy+B7Itg0.net]
ぶっちゃけ新マップ来るより地下山岳あたりを良マップに作り変えてくれる方が嬉しいけどなー

933 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:30:34.07 ID:96NdnnSZd.net]
新マップ軍港も密林も文句ばっかり言うから考えることをやめたんだぞ

934 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:30:58.47 ID:ySk94NUX0.net]
>>914
開発がいろんな対人ゲームやってる廃人なら良かったんだけどね

935 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:31:14.59 ID:JUMQh0CO0.net]
>>914
純粋な新マップは宇宙を除けば
墜落、軍港、港湾、密林くらい?
(ほぼ)そのまんまは無人都市と軍事基地くらいだが

936 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:32:11.61 ID:SJAuJFQF0.net]
最近どころかしばらく既存マップ改修やらなくなったよな

937 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:33:35.75 ID:h9PktlfR0.net]
何故か点対称マップ嫌がるからな
非対称戦だった1なら兎も角2で点対称にしない意味がわからないんだけど

938 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:33:48.04 ID:ySk94NUX0.net]
ここの開発は面白くなるツボみたいなのがあんまり分からん感じよな

939 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:35:18.60 ID:hz6HZ83M0.net]
>>913
そのまんまの峡谷かな?くっそ狭いし作り直すのめんどいんじゃね、あんま良いマップでもないし



940 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:35:44.74 ID:QFGZVvzS0.net]
ワンサイドゲームで常に圧勝したいというのが運営の欲求じゃないかな

941 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:38:36.38 ID:1gxf7SAE0.net]
北極廃墟から使える新マップないからそろそろ・・・

942 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:38:59.14 ID:gu3oq8lYd.net]
>>923
オフ会に人集めて新mapお披露目するのに、支援固めして初見殺しやったサイコパス運営らしいからなw

943 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:39:50.05 ID:rAz3KmyDa.net]
アホみたいな高台作る癖無くなってきたなと思わせてからの軍事はイカれてたよ

944 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:40:08.39 ID:7qJez4RD0.net]
無駄なこだわりばっかり弄って、肝心なところ弄らんからな
建物やら小物やらのモデルだけ作りこんで肝心の対戦マップがクソっていう

945 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:40:49.43 ID:zBerhdpBd.net]
デルタプラス汎用かと思ってたら650強襲かー
ただキツかったのに最近リバウとかいうモンスターで地獄と化してるコスト兵科で大丈夫か

946 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:41:18.93 ID:+0ViE8Va0.net]
MAPに合わない奴ピックするのマジで意味が分からん
無人でPガンやDS出してどーすんの?っと

947 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:42:10.57 ID:ySk94NUX0.net]
>>928
悪い予感しかしないから今回はパス
リバウ持ってるアカだけは被ったときにリバウ出せるから引いてみるけど

948 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:43:15.25 ID:kAb2txnk0.net]
急募
ゼフィランサスがギラズールに勝てる所を教えて

949 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:43:42.25 ID:ySk94NUX0.net]
>>931
ガンダムっぽさ



950 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:43:54.70 ID:XaZo50xma.net]
まず汎用強襲にろくな射撃がない低コストで無人行こうと思う方がアレだぞ
500あたりからじゃないとクソゲーまっしぐらだからなあそこ

951 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:44:11.06 ID:Sy+B7Itg0.net]
今回のアプデで強化される機体はっと

952 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:45:03.29 ID:IfO6S3QM0.net]
知名度

953 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:45:21.83 ID:Sy+B7Itg0.net]
>>931
下格の発生

954 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:45:51.83 ID:GLjOv9YS0.net]
昨日ほぼ10万超えしてたバ改今日は8万程度しか行かなくてイライラする
昨日の俺がゾーンに入ってたのか今日俺がダメなのかわからん

955 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:46:59.83 ID:nrjoJuMr0.net]
>>931
バトオペ以外での人気

956 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:47:15.08 ID:gu3oq8lYd.net]
>>927
サービス開始した頃に色んな配信者が寄ってきたけど、大抵クソガチャに絶望した後にモデルだけはいいゲームって感想述べて一切触らなくなるくらいには対戦部分評価されてないからな

957 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:48:19.88 ID:3RgYFRg+0.net]
支援使ってて相手強襲がAフラだとほんと快適だわ
試合通して1、2回しか殴ってこないもん

958 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:52:51.47 ID:7qJez4RD0.net]
>>939
マップのてこ入れしたのも山岳アーチくらいだ

959 名前:オな []
[ここ壊れてます]



960 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:54:25.80 ID:+0ViE8Va0.net]
>>931
主人公機

961 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:54:49.43 ID:ApOVqbEt0.net]
あと一回でも勝てばs−に上がるけどどうする?

962 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:55:35.82 ID:+0ViE8Va0.net]
>>931
プラモの展開バリエーション
HG、MG、PG古いけどより取り見取りだぞ

963 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:55:52.81 ID:cK92Qh3G0.net]
今2強襲って別にアリだよな
チャー格とかよく考えたらオーバーパワーだし
自分から譲っといて人のせいにしないでくれ

964 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:56:32.82 ID:hz6HZ83M0.net]
無印の時からアーチぶち壊せって散々見たけど壊すどころか乗りやすい高台にするのは狂気の沙汰だわ

965 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:57:09.82 ID:0jfNULbo0.net]
>>931
メインとサブカメラの数はゼフィの圧勝だよ!やったね!

966 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 21:57:55.37 ID:SSg6YYPT0.net]
補給基地って地下に落ちる穴の角に引っかかって動けなくなるバグあったよな
死ぬ以外に解除方法無くてわかってるプレイヤー達だけだとそのまま放置されてたっけな
個人的には前作峡谷好きだったはクソマップなのは間違いないけど、まぁ今のクイブの仕様じゃストレスマッハだが
あと08の山のマップと雪降ってるとこ

967 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 21:59:20.85 ID:UatGEc0G0.net]
FA7の何が足りんかわかった
こいつの一番の問題は旋回の低さだわ

968 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:00:07.42 ID:gPUO/MtX0.net]
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタパック課金のみの漏れさん650宇宙ビム一強大正義で課金必死ガノタwに大勝利おめうーれしょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:01:39.68 ID:Y75DYpe70.net]
>>931
出てないようだからガチで言わせてもらう
ぱわあく



970 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:04:41.84 ID:q93JjCm10.net]
D型使ったらすげえレート落ちたわw
バズ汎の割には柔らかいし射撃だけでは完結しないしで運用が難しいわ

971 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:05:27.61 ID:rB3xLmwg0.net]
まじで600宇宙にリガカス連れてくるのやめとけって そしてc1もやめろって z2はそもそも地上でもダメだって

適正の文字読めないのこいつら

972 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:08:06.81 ID:K9bjF30X0.net]
廃墟で未だに逆回転かますとかシナゴミの脳みそほんとおわってんな

973 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:11:07.84 ID:/8SbqYcw0.net]
>>931
細さ?

974 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:11:43.20 ID:zW+zAEde0.net]
射撃、射撃、汎用の射撃大好きにもほどがあるよ
はっきり言って多くて邪魔だし後衛には支援だけでいいやん、後ろで撃ったってダメージは与えてもい前線が止められないでしょう?

975 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:11:55.24 ID:+0ViE8Va0.net]
>>953
あいつら何を言っても無駄でござる
あきらめるでござる
何も調べない学ばない奴等よ

976 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:13:11.25 ID:GLjOv9YS0.net]
北極久しぶりにAR乗ろうかなって思ったらAフラが被せてきて草 譲ったのはいいけどトコトコ歩いてるのほんま草
死ね障害者

977 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:15:34.41 ID:UiS7o1+g0.net]
>>954
逆回りするだけならまだしも、前衛がドンパチ始めてるのに悠長にAB取ってるバカチンごろごろおるから困るわ

978 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:15:48.46 ID:2wwLosdQ0.net]
>>941
そもそも開口部を絞って侵攻経路を限定したら迎撃有利になりすぎてクソマップになるってのを理解してなさそうだよな運営

979 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:16:24.47 ID:K3n09/3z0.net]
>>957
正直負けたと思ったけど敵が600宇宙ケンプ リゼル スパガン 試作4号というご馳走構成だったのでおいしく平らげたでござる

リックディアス2が1番手強くて草



980 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:16:24.55 ID: ]
[ここ壊れてます]

981 名前:pgB3nUgpa.net mailto: >>954
逆回転はせんでも左側スタート後ろのビル辺りで待つのはまぁまぁ強いから見様見真似で真似しちゃってんだろ
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:16:25.33 ID:h9PktlfR0.net]
宇宙BフラがミサイサLv3出してて惨敗
また同じ奴にあたったが今度は量キュベに変えてた
人の成長を見るのは楽しいな、その下のコスト割れ百式共々BL入れたけどな

983 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:18:06.47 ID:+0ViE8Va0.net]
>>961
おいそれ以上は言わなくていいぞ
その編成だけでどのあたりかわかってしまったぞ

984 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:18:45.41 ID:gu3oq8lYd.net]
>>960
迎撃有利だけど野良だとガンオンの紳士協定ばりにお互い前出る事になるの草なんだ

985 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:19:04.47 ID:K9bjF30X0.net]
>>962
わざわざ右スタートで逆走してましたね…

986 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:19:53.39 ID:K3n09/3z0.net]
>>964
ま、ま 自分も宇宙雑魚だからそこはええねん
宇宙は地上で疲れた時にやってるから(ちゃんと期待は選ぶけど)

987 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:21:32.22 ID:MXEV8tG80.net]
ゼク1めちゃくちゃヘイト高くてキツイけどやっぱ格闘振れるなら火力過剰気味まであるな
耐格あんまり積めないメタスとか元々脆い魔薬辺りはチャー格じゃなくてもかなり削れて気持ちいい

988 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:26:02.35 ID:nAni2UCYa.net]
ゼク染め部隊550ならクソガチだろうねただ野良でやったら支援3号より後ろのマシ汎ゼクだらけで1号即落ちで地獄になること必死ホントバカしかいねーな

989 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:26:22.60 ID:g0caOXAc0.net]
宇宙はAフラでも適正ない機体使う奴多いから適正理解してない奴結構多そう



990 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:26:44.51 ID:1gxf7SAE0.net]
ゼクワン対面すると雑魚だけど使うと強くてビビる

991 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:28:53.20 ID:+0ViE8Va0.net]
>>970
たまにクイックで遊びで適正無い奴つかうけど足回りが悪すぎてレートには出さないでござる

992 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:30:04.29 ID:QAuAax4T0.net]
そういや補給基地となるとまた格闘型が死にそうだな元から死んでるけど
中継の場所もクソだった印象だし改修されてなかったらすぐ廃れそうだな

993 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:30:06.06 ID:ejt8CBl90.net]
>>931
宇宙で大破するとFBになれる

994 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:31:51.47 ID:8zk/5CrZM.net]
高コストの新機体出すのは良いが機体サイズと再出撃時間の調整してくれねえかな

995 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:31:51.81 ID:jeYtZFuP0.net]
>>931
メインが即よろけ

996 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:33:34.44 ID:GLjOv9YS0.net]
零式ARのるA+なんでマジで地上トコトコ歩いてんだよ
強みなんも行かせてねえじゃん 脳みそいかれてんな

997 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:33:40.02 ID:nAni2UCYa.net]
老兵がおまいらに一言だけ言うなら補給基地ピクシーはガチ

だった…だったんだ…変形とかもちろん居ない時代な今見かけたらブロック推奨

998 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 22:43:39.78 ID:GGeH1q5F0.net]
ところでイーワクくんってこれ救済できるんか?乗る方が間違ってレベルだけど 

999 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:59.77 ID:zBerhdpBd.net]
前作補給基地ではなんかやたらマドロックに乗ってた記憶あるわ



1000 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:34.28 ID:XfxAVlDC0.net]
>>945
2どころか3でも4でも5でも余裕だよ
無理とか言ってるのはモジプレイヤーだけ
まったく対戦ゲーでよくもまあこんな壊れスペックにしたもんだ(呆

1001 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:49:50.58 ID:/d9XsMQn0.net]
ARエアで練習したいとは思ってんだけど、肩ビー主に使ってライフル追撃時々バズでええの?

1002 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:50:03.15 ID:cK92Qh3G0.net]
出撃合わせた結果中継取られてその後押し込まれるとかありえへん


1003 名前:戦しないでも牽制しとけ
脳死で出撃合わすな
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:50:43.32 ID:+0ViE8Va0.net]
みんなアンカー、海ヘビ、ヒートロッド、強襲全般はフィルモつけろよフィルモ
当てやすさが団地だぞ
まぁ知っとるとは思うが

1005 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:55:57.90 ID:GLjOv9YS0.net]
北極はやっぱ汎用のらんでチャー格魔人ゲーだな 味方に当てんように吹き飛ばしてた方がはええな 俺が敵殲滅させてる間に見方が殲滅されてるしな...
あとスタジェ多すぎだろ

1006 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:58:18.82 ID:nriQFGAn0.net]
>>983
あいつら枚数有利でも意地でも出ないからな
画面見てないと思うよ

1007 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 22:58:44.77 ID:sRtE7kYTd.net]
>>982
肩狙撃ムーブチンタラしてたらダメ稼げんから
急上昇絡めたカサカサムーブでバス肩中距離チュンチュンかバス下肩チュンチュン離脱で強襲するのが多分一番強い

1008 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:01:56.60 ID:GLjOv9YS0.net]
味方のエコジェ乗り3分間敵拠点に張り付いてなんにも出来ずに終わったのクソすぎる

1009 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:07:54.87 ID:PN/M2Zcxa.net]
ニュービー共にも戦況把握しやすいようにいい加減敵の枚数だけでも表示してくれねぇかな
慣れててもあのくそ小さい米粒で確認すんのだりぃし



1010 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:17:04.16 ID:EakEVG9K0.net]
>>983
芋(出撃は合わせるもの…出撃は合わせるもの…)

芋「なんでアイツらが俺が落ちたのにまだ戦ってんだよ!
そこは全員で落ちてリス合わせがセオリーだろ!
これじゃリス合わせ出来ねーだろうが!」

…芋の脳内わりとコレだから、ほぼ脳死と言っても過言ではない

1011 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:20:17.62 ID:nrjoJuMr0.net]
>>968
旋回上げて横引っ掛けるだけでもホント強いと思う

1012 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 23:24:27.40 ID:Gkri69pgd.net]
強ゼクは最初の評価よりだいぶ高いな
ホバー下格とかめちゃめちゃ伸びるし下格確定距離も他の機体より長い気がする
ビーライも破格で耐久もそこそこある
デブホバー以外は特に弱点がないな

1013 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:30:47.41 ID:sRtE7kYTd.net]
概ねリガより強い
殴り合いMAPなら強ゼクだな

1014 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:33:20.26 ID:Jw1OulPta.net]
二型を一発で叩き落とせるのはやっぱりえらい

1015 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:38:48.43 ID:+0ViE8Va0.net]
うーんデルタプラスの動画見ても全く強そうには見えんな

1016 名前:それも名無しだ [2022/05/24(火) 23:41:10.30 ID:ApOVqbEt0.net]
>>995
言うてベルティゴもpvはなんかパッとしなくて微妙そうだったけど
いざ実装されたらぶっ壊れ過ぎて一週間で緊急修正入るレベルやったからなぁ

1017 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:41:10.74 ID:2wwLosdQ0.net]
>>995
ビーム打つ
ビームチャージしてる
もっさり格闘
MA形態でビービー

なんも見所ねえよな……

1018 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:41:35.99 ID:2wwLosdQ0.net]
>>996
いつベルティゴが実装されたんだ

1019 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:41:44.42 ID:sRtE7kYTd.net]
デルタは連撃制御L1っぽいから射撃がイカれてるじゃね
可変チュンチュン強けりゃいけんじゃないの



1020 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/24(火) 23:42:52.25 ID:2wwLosdQ0.net]
1000ならデルタプラス産廃

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 25分 36秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef