[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 01:21 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1846



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 12:17:16.53 ID:tq3uw4kK0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
今週のアレケンは量産型Z

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1845
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1653121693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:21:20.74 ID:hkyEGwoTa.net]
たておつ
350宇宙はシュトゥッツァー来る前でもインカスに蹂躙されてただろうってのは置いといてツヴァイくんの強化がほしい
布巻いたバズーカ持てるようにしてくれるだけでもだいぶ違うと思う

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:23:23.56 ID:Icd8zISG0.net]
>>1

今週は27日の放送で集客できる機体出すだろうからデルタプラス来てもおかしくないな

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:26:56.80 ID:hkyEGwoTa.net]
>>3
リゼル600にしちゃったしデルタプラスはうーん、650!ってされそう
どう足掻いても適正ない手数もないスキルも怪しいリバウのおやつなんてことにならなきゃいいけど

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:28:48.09 ID:3MczPChvr.net]
デルタプラスも600で特に違和感ないな
ヴァースキ大尉のナイトシーカーは両方500だったし

6 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:29:46.15 ID:e/TekpIx0.net]
たよりになるな! お疲れ様!

7 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:30:00.01 ID:xq+QBBry0.net]
age

8 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:30:08.89 ID:e/TekpIx0.net]
しつもんいいですか

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:32:55.92 ID:V0TJNrjip.net]
俺が寝かせた敵をトドメの格闘入れようとしたら後ろからスパガンのFF射撃

そのせいで俺が救援の敵にボコられる上に敵に逃げられる

たまらず誤射注意チャット

スパガン「射線をあけてくれ!」

は????流石にキレてFF

その後執拗にそいつからの射撃FF嫌がらせが延々と続く

最初に俺の獲物取ろうとした上に誤射したのおめーなのに開き直りの時点でムカついたが
誤射注意チャットの時点で謝ればそれで済んだのが、ハイエナした癖に逆ギレしてんじゃねえよ

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:32:59.49 ID:tx+fGmnna.net]
シルヴァバレトってくそ弱いんよな?



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:33:01.52 ID:ENxPQ+WP0.net]
駄目です

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:34:17.69 ID:V0TJNrjip.net]
>>4
手数なさすぎるメタスは捏造されたし、デルタプラスはリゼル以上にかっこいい人気機体だから何かしらしてくんじゃね?
ぶっちゃけクシャとデルタプラスは星4で出そうな気すらしてる

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:34:28.85 ID:1uEbEAFD0.net]
今週650で来週700でしょ
650はこの前汎用来たし支援か強襲かな
まあトーリスとジオみたくコストも兵科も被せる運営だけど

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:34:49.68 ID:qNUfbQZDp.net]
リゼルの発艦演出明らかに星4の予定だったよなあれ

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:37:28.60 ID:L7KZ+tNw0.net]
強襲→支援 ワンコン
汎用→強襲 囲めば1D1D
支援→汎用 倒せません

三すくみとは?

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:37:56.64 ID:1uEbEAFD0.net]
>>14
あの糞性能でそれはない

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:39:30.95 ID:qNUfbQZDp.net]
シルヴァバレトってあんま強そうに見えないのはドーベン族だからか
撃つ度に腕が負荷やばいから腕ごと交換したろ!っていう馬鹿機体だからか

つーか本来のマイクロミサイル装備の支援MKVのが強そう
強いシールドもち支援って最近いないよな?

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:39:40.28 ID:1uEbEAFD0.net]
>>15
700スパガンがνとかサザビーミサイル1セットで溶かせるじゃん

19 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:40:56.19 ID:bSgu9l6W0.net]
>>15
倒す倒せない前提なら支援では倒せないよな

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:41:29.85 ID:qNUfbQZDp.net]
>>16
ただの機体にあんな演出しないだろ
もしくは外注の会社がよっぽどリゼル好きだったか



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:42:41.16 ID:nn5AZQWJa.net]
それはサプレッサーでしょ?

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:43:36.46 ID:1uEbEAFD0.net]
とはいっても支援フリーにしてたらほぼ負けるしな

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:44:59.24 ID:C4OUOT2Ga.net]
思いつく程度でハイゴやテトラのパージとか
アッシマーガウォークとかやってたからなぁ
それだけでこれは星4予定は電波受信してねーか

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:46:32.02 ID:Am3YhE1mr.net]
出撃演出はレア度関係なく割と丁寧に作ってるよね

25 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:47:50.55 ID:hkyEGwoTa.net]
シルヴァバレトは拡散というかチンコキャノンの機構丸ごと取り払われた以外はほぼドーベンだっけ?

26 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:48:29.72 ID:yRrwAROzF.net]
>>9
上の方のレートだとそんな支援機が多いからなにも言わずにいきなり下格でぶち転がして、以降はそいつから見えない位置をキープして戦うといい。
ブロックしてくれたらしめたもの。

特に芋支援機、キャノン系、バッジ持ちで役満だから編成抜けも視野に入れるべき。

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:48:39.12 ID:1uEbEAFD0.net]
>>25
バトオペ的には重要武装が取り払われてるな

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:48:45.95 ID:3l3HvOF30.net]
スパガンと強ZZがいなければ700汎用も地上で活躍できたのにね
この2機いないならオンドレでも墜落でタグドールが活躍できる

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:50:35.82 ID:6gYMS6xY0.net]
時期的にも来月に新マップ来るっぽいけど宇宙とか止めてくれよな

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:51:15.96 ID:1uEbEAFD0.net]
来週は700だけど流石に支援が来そうだな
ユニコーンは周年かつ汎用だろうし流石にそろそろ支援機かな
フルアーマーΖΖかHWSのどっちかかな?



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:51:24.25 ID:/MZc/6V4d.net]
純粋な疑問なんだけど廃墟4bstありなん?
自分は勘弁してくれって思うけど

32 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:51:31.00 ID:HA4kDa4p0.net]
シルヴァはドーベンのスキルそのままに格闘能力強化されたら面白いかねぇ

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:55:17.32 ID:OIVoucjRd.net]
そもそも4bstがありなマップなんてないが

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:55:45.05 ID:C4OUOT2Ga.net]
>>31
正直機体がいけるかどうかわからんけどメガビ固執してたり
前立つ気皆無なのが

35 名前:レ立ちすぎて良い印象ねーわ []
[ここ壊れてます]

36 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 17:56:54.13 ID:yRrwAROzF.net]
4号系は居たら敵釣ってMPKごっこする

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 17:59:17.25 ID:50tzgxsid.net]
サプレッサーとかいうどう転んでもゴミになる未来しか見えないやつ
つかバナージってそんなにビームマグナムに拘り持ってたっけ…?

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:01:44.87 ID:9e6Ythj+0.net]
つよつよにするかどうかは開発の好みかどうかが一番大きいんじゃないかな
次に強くしないと引いてくれなそうな微妙な機体
その次に微妙な性能でも引いてくれるだろうみたいな主人公機体(何故か下位コスト上位機体と同等程度の性能に制限)
νガンくらいか、初出コスト主人公機体でトップはれてる機体
これもフィンファンネルの位置指摘されてすぐ手直ししたあたり思い入れが強かったのかもしれんけども

39 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:02:52.79 ID:6HR6aU6q0.net]
素ガンダム出そうとする奴がいたらだすかな、4号機系は
廃墟ならハンマー君は見捨ててメガビ撃って水に使って冷してまた撃つの繰り返すわ

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:03:47.39 ID:Am3YhE1mr.net]
んほぉ~したとしか思えないリバウ



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:04:19.55 ID:DC/D9UPyd.net]
ムーンも複数要らないけど頑張ってる

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:04:40.81 ID:RHEG5hqs0.net]
廃墟や北極で支援いるか?
せや4bst乗れば観測しつつも無理に支援いらんやん。ここまではまぁまだいいんだけど
はるか後方で観測切らしてメガビ溜めて敵待ってたり、前立てるほど強くねンだわみたいな立ち回りの
もうそれ逆に支援でよくねーか?みたいなの大杉

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:09:29.48 ID:50tzgxsid.net]
HBR担いで支援より後方でずっと芋蛍やってる奴しか見ねぇから500汎用の中でも信用出来ん機体の筆頭格だわ

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:09:42.75 ID:1uEbEAFD0.net]
ビームマグナムは集束強よろけなんだろうな

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:11:54.43 ID:VB8uJxM30.net]
700北極とか余裕で拠点攻撃で割れんのに一分以上歩兵状態で爆弾仕掛けるとか頭の仕組みどうなってんの

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:13:44.02 ID:3l3HvOF30.net]
廃墟は近距離で射線通してチャージブッパできるね
ステルス機にぶち込むと真っ赤になって追ってくる

47 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:14:26.45 ID:HA4kDa4p0.net]
>>43
ノンチャよろけ、CS貫通位だろうな

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:14:39.24 ID:1uEbEAFD0.net]
700だとスパガンソロでもあっという間に壊せるから
マップによっちゃ開幕こっそり忍び込んだスパガンが拠点ミリ残しまで持って行ってたりするな

49 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:15:00.70 ID:yRrwAROzF.net]
エスマで芋支援機見たら編成抜け、ベーシックでアイザックとハイザックカスタムが被ってハイザックカスタムが残ったら編成抜け。
こういうことの積み重ねがアイザック叩きに繋がってるんだよ。
壁汎やってるとアイザックの方が絶対にいいもの。
近くにおやつを呼び寄せてくれるから処理も簡単だし、芋支援の観測切れからのFFよろけに比べたら100倍程度はマシ。
つまりアイザック嫌ってるのは芋支援

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:18:34.64 ID:qNUfbQZDp.net]
なんか最初結構絶賛されてたけど、やっぱ強襲ゼクアイン微妙じゃね?
手数なさすぎる上にこいつのホバーその辺のドムより流れねーか?ドムより連撃キメるのむずいんだが
チャー格強いっても乱戦にぶちこむくらいしかないし

>>31
人によるとしか
無人ではありだけど



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:19:21.91 ID:3l3HvOF30.net]
地下基地開幕橋の上から狙撃もネタバレしてるから
ピークして狙撃誘って逆に捕まえることが多い

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:19:34.91 ID:8C1G+S0t0.net]
射程がさほど変わらんのに低コストと高コストの機動性は数倍変わるせいで高コストほど支援が不利なのよ。支援乗りたきゃ低コストいけばいい

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:21:08.70 ID:MyXEeKSF0.net]
明日は月末恒例の怪文書の日か

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:21:14.55 ID:qNUfbQZDp.net]
イリアザクとかも出てたし流石に次の星4はフルZZだと思いたいが
こいつの場合ファッツで大体の性能の予想つくんだよな
星4で不遇になってるからこいつも壊れにしてくるのかもしんないけど、そうすると700はダブゼばかり強いってなっちまうし

今のキュベレイゴミにしてんだから、キュベレイ最終決戦仕様とか捏造してもええんやで

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:21:38.66 ID:FdQgaFVe0.net]
>>52
開発便りは来週じゃないの

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:23:04.46 ID:1uEbEAFD0.net]
>>54
いや今週が5月最終木曜だろ

57 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:24:46.03 ID:yRrwAROzF.net]
イリヤザク4、土曜久しぶりにミックスアップで使ってみたけど案外楽しいな。
多分回避2に慣れてるのもあるけど

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:26:37.69 ID:FdQgaFVe0.net]
>>55
開発便りって月末の火曜じゃないの

59 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:27:10.24 ID:RHEG5hqs0.net]
正直怪文書の日付あんま詳しくないからわからん

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:27:13.00 ID:TSgUnacx0.net]
散々モジモジして味方が落ちて枚数振りになってから突貫するやつ何とかならんの



61 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:30:35.73 ID:e3RgXEKCM.net]
シルヴァ・バレトはバトオペドーベンでオミットされた隠し腕格闘入れて腹ビーとゲロビーオミットした近接仕様でいけそう
サプレッサーはマグナム弾数4発のリロード不可な

62 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:31:24.99 ID:U8o/gOFPd.net]
今週アップデートすんのに来週お知らせ出してどないすんねん

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:31:48.09 ID:6HR6aU6q0.net]
アイザックは普通に大して強くないだけじゃなく環境機ツラして即決するから嫌われてるだけだぞ

64 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:36:21.25 ID:xq+QBBry0.net]
デルタプラスの前にデルタガンダム出すかだな
まさか正月まで引っ張るつもりじゃないだろうな?

65 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:44:35.97 ID:e3RgXEKCM.net]
今更変形出来る百式実装されてもなぁ
また武装捏造するか?

66 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:46:39.32 ID:TSgUnacx0.net]
面倒臭いけど毎回外人混ざってるか確認するようにしてたらA帯から抜け出せたわ
AとSで害悪プレイヤーの数が全然違うんだな

67 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:47:03.27 ID:xq+QBBry0.net]
重装メタスって悪しき前例作ったし何でもありだろ

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:47:04.00 ID:5jXyVWKya.net]
400コストはレーダー障害与える機体多すぎてASLありきの武装が死にまくってるの運営は理解してんのかな?

してるわけないか。

69 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:48:07.05 ID:e/TekpIx0.net]
ベースが魔五と狼さんやしな、シルヴァ・バレト

70 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 18:49:17.01 ID:HaneFrvV0.net]
ゼク乗ってるとエースにならんようにやっててもついやりすぎてしまう
トドメ差さんでもアシストも伸びるし



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:51:26.76 ID:9Lpg4cRpd.net]
バウンドドックがいつ出るのかが最大の問題バトオペ的には難点しかない機体

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:54:40.33 ID:EUT2Wm6X0.net]
>>70
頭と右腕以外全身緩衝材とダメコン持ってそう
でも呪いの左利きじゃないあいつ右手のクローでもライフル持てるのかな

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:56:10.52 ID:SXNz7e/d0.net]
ガンダムもマークⅡもZもEZ8も出た当初はコスト帯で強い機体としてやれてたと思うけどな、あとから来たのに追い抜かれてるだけで

最初から死んでた主人公機はゼフィとZZとEXSくらいじゃね?

派手にやらかしたそいつらが目立ってるだけで…

74 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:57:43.92 ID:9Lpg4cRpd.net]
>>71
持てるとする設定も無くは無いようだが基本は左手持ちというのが主流解釈
つまりBRメガ粒子砲共に左手から出る
サーベルももちろん左手持ち
身長だけならメッサーラよりでかい
その割に武装はなんかしょぼい

75 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 18:58:44.87 ID:HA2a3Er70.net]
>>72
ガンダムはジムコマに食われてたそうだけど
初っ端は高レベルジムコマはいなかったんだっけか?

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:00:11.05 ID:LfxIyz8h0.net]
ASL廃止して、射程に見合った蓄積と威力あげた方が
実際現実的ではなかろうか

スプレーガン、ビームガンは範囲とか射程の都合機能をしていないのでは

ついでだが、なんでギガンあんなに優遇されてんだ

77 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:01:21.66 ID:GDdo7CkP0.net]
バウンドドッグ普段はガウォークでタッチパッドでスラ消費しながらダメコン3衝撃吸収の化け物msになる変態向け機体でいけ

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:04:21.21 ID:e3RgXEKCM.net]
バウンドドックはサーベル、BR、拡散、クロー格闘
全身緩衝材のカチカチ前線格闘汎用でいける

79 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:05:11.28 ID:SXNz7e/d0.net]
>>74
ジムコマはだんだん追加されてって、レベル4が出たひと月後くらいにナーフされた記憶

80 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:05:42.99 ID:9Lpg4cRpd.net]
サービス開始時ジムコマいなかったから400と500の地上最強は疑い無く素ガン
港湾で芋る前提だとBR先ゲルの方が強いという見方も出来なくはないがナパガンの方がそれでも総合力上やろな



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:06:51.16 ID:W16A3S6Rd.net]
タッチパッドで右肩視点から左肩視点にできるスキルくれ

82 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:07:22.94 ID:MyXEeKSF0.net]
クロー以外の武装が全部左腕に集約されてるのがキツイ
北極の反時計回り戦術のアンチ機体として需要が生まれる……かもしれない……

83 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:10:09.79 ID:uywb7VZvp.net]
敵(マニュ持ち)自分 後ろからビンビン貯めてるリガズィ
の時に敵にタックルぶちあててチャー格で巻き込んでもらうのよくやるけど当然失敗することもあるんだが やっぱあんま良くないやり方かね?
大抵無傷で起き上がってスラスターも回復しつつ攻勢に回れるからうまくいくとでかいんだけど

84 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:10:26.55 ID:MB/4NsmX0.net]
左手持ちにメリットあるのって広めの爆風あるドーガシュツとかリゲルグ腕グレくらいじゃね?

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:10:44.79 ID:e3RgXEKCM.net]
ガズエルの左サーベル使いづれもんな

86 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:11:57.35 ID:I9LYGzCD0.net]
>>80
タッチパッドもスキルとしても勿体ないし謎の自軍情報オンオフボタンをそれにして欲しいな

87 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:13:25.46 ID:GDdo7CkP0.net]
>>83
そのへん左にあっても強い武器であって
左でもっててよかったーってメリットかと言われるとなぁ

88 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:15:42.80 ID:uywb7VZvp.net]
pcはキーマウ主流だから視点や感度は自分で自由にやらせろって意見が多そう

いっそのこと視野角 視点 自由で旋回廃止して感度自由の別ゲーにした方がいいんじゃね 低コスト支援が化け物になるだろうけど

89 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:17:27.66 ID:7eUGMORd0.net]
>>83
全部右でいいんですけど

90 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:19:30.93 ID:irlK5itb0.net]
機体の旋回角に縛られるのもロボゲーらしさだけどなぁ

ただ現状でも着地硬直や転倒時に予約旋回効くんで既にあんまりリアルでもないと思う



91 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:22:21.45 ID:HNGIw6yq0.net]
久々に支援乗ったけど、やっぱ、味方の汎用が優秀だったら絶対勝てるな。俺なんてお飾りだった

これをなんでシステムにのっけないのか疑問で

さっきの試合、ホント味方が優秀過ぎてめちゃくちゃやりやすかった。さっきの味方全員に称賛送りたい気分だわ

ホント、ありがとう

92 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:22:37.44 ID:8AZJF62ya.net]
2強襲つえ、もうチャー格してりゃいいんレッドラなんて
アイザック居たなら味方汎用と一緒にいて、狩れる玉から切り刻んでいけばいい

お前だけ強襲から身を隠してる間、ほーら 観てごらんっ!
お前らの汎用がどんどんチャー格の餌食になってるよ!

ほーら!出てきてご覧!そのフリーザの第三形態みたいな
頭をヘコヘコ揺らしながらマシンガン撃ってこいよ
切り刻んでやるから

俺がなかなか釣れないから
自分から身を晒して釣ろうとしても、深追いしないで
ひたすらチャー格待機w
そんな中、俺以上に与ダメ10万以上出してる水ガンすげーな。
めちゃめちゃ優秀じゃねーか、俺が2位だからそいつが一位だろ

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:23:17.56 ID:HA2a3Er70.net]
>>89
格闘をブーストでキャンセルせず真後ろ付近までカメラ回すとお前宙吊りなおんかってくらいの動き見せるのほんとゲームだなってなる

94 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:27:50.01 ID:8AZJF62ya.net]
なんかさ、腹立つんだけど俺のド真上のやつのレス
そいつにはなんの罪もないけど、俺って他人と同じフレーズ使うことを極端に嫌うわけよ
優秀 って言葉を同じタイミングでレスしてるの腹立つなぁ
俺なんか他人のレスやスレの流れ組まずに自由にレス群投下するタイプだから
そのド頭一発目のレスで、ド真上の弱そうな変なやつのレス表現の肝に同じかフレーズ使われてっとなんか腹立つんだわ

そいつにはなんの罪もない、なんなのこの、スレのモブみたいなのと表現が被る屈辱感

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:28:22.43 ID:JEjSUz0V0.net]
>>90
そうなのよ、バトオペは感謝が大事なんだ
皆忘れてないか?
全員で勝ち取った勝利。全員でやらかして敗北。
皆のおかげだ!出会いにありがとう。
今日も感謝のブラックリスト。

96 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:34:36.67 ID:xq+QBBry0.net]
State of Playも来週か何やすくなるんだろ
金曜にはバトルアライアンスだけ目玉でオワコンFPSと
何やるか知らんけどバトオペの放送か

97 名前:それも名無しだ [2022/05/23(月) 19:35:25.30 ID:8AZJF62ya.net]
北極でリガでぶちのめしてるけど
敵のアッシマー飛ばないのか?バカだな

98 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:35:38.78 ID:Ifg9jZ1W0.net]
>>94
支援機に格闘入れてさあ連撃だって所で後ろから即よろけ射撃撃ちこんでくれて有難うゴ味方(今日だけで5回程)

99 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/05/23(月) 19:40:08.64 ID:EUT2Wm6X0.net]
後ろからリガが直進

100 名前:してくるから目の前でよろけてるやつ食ってもらおって道空けたら俺のズレた方向に転進してから目の前のやつにチャージ格闘するのはどうして… []
[ここ壊れてます]








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef