[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 09:29 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart94



1 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eb63-ROQ5 [180.35.75.118]) mailto:sage [2019/12/07(土) 21:21:51 ID:QmNFMbbM0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575684139/

おいこらを回避します VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-Nmn2 [111.239.188.60]) mailto:sage [2019/12/08(日) 10:40:51 ID:GXYZHrLfa.net]
>>699
主人公たちはあんまやってる印象ないけど雑魚量産機とかが戦艦と一緒に射撃してるシーンはちょいちょい見た気がする

702 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a15f-1V/z [106.72.150.0]) mailto:sage [2019/12/08(日) 10:41:08 ID:1BuOmBRg0.net]
遊撃グループで遊びたいけど毎ステージ出せる枠が違うのがな
4枠固定のグループと思えば楽しいかもしれんが

703 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4149-WBaP [160.86.154.75]) mailto:sage [2019/12/08(日) 10:41:50 ID:zEI8jJFD0.net]
攻撃延ばした分はもうちょい反映されてもよくない?とは思うけどな

704 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:42:49.89 ID:DI+Z37wUa.net]
覚醒武器以外が全然火力伸びないな
覚醒武器はがっつり伸びてエクストラでもMSワンパン出来て楽しい

705 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:43:31.56 ID:NCIrRiLm0.net]
シホ好きだから使おうと思うんだけどディープアームズをそのまま使っていくか別の機体にするか悩むな…
載せ換える場合何にしよう
ホウセンカの由来に合わせてサバーニャあたりかな?

706 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:43:45.45 ID:AoXdBlAL0.net]
種とかアークエンジェルが強すぎて
中盤くらいまでキラとムウだけ突出して母艦はノーガード戦法多いからな

707 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:45:11.77 ID:j5Z91fFQ0.net]
>>607
あるぞ

708 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:45:34.61 ID:1BuOmBRg0.net]
ドミニオンのローエングリンで1500ダメージしか食らわんからな
安心してキラもムウも戦艦放置できますわ

709 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:45:42.60 ID:GXYZHrLfa.net]
>>702
俺はもう固定4枠+その他って感覚だよ
出撃数が少ないステージは敵も少ないから殲滅力的にはなんの問題もない
使いたいキャラが多い人は困るだろうけどな



710 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:46:42.07 ID:hXQqCTru0.net]
面白いけどマイキャラのキャラグラフィックが少なすぎるのは何とかならんかったのか

711 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:49:31.83 ID:GXYZHrLfa.net]
>>710
少ないのはまぁカットインや影の差分とか色々大変だったんだろうなとは思うから仕方なかったと割り切れるが
その数少ない枠の中にちゃんとヘルメットまで付けたパイスーがいないのが大問題だ
ノーヘル運転とがどこのヤンキーだ

712 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:49:34.04 ID:6EHgoKVb0.net]
スペドラのステージでメビウスが大量に出てきた時、不覚にも笑ったは養殖業者のを間違って召喚したのかと

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:49:37.35 ID:ThAur2o3a.net]
>>635
そういうのじゃなくて
単に与えられた遊びしかできない性質なんじゃないの?

自分じゃなにも決められない
自分じゃなにも工夫できない
目の前にあったら我慢できない

だから自分に合ったベストを用意してもらわなきゃだめなタイプなんでしょ

714 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:50:19.04 ID:DI+Z37wUa.net]
00系の男性CBパイスー(若年)が欲しかったな
刹那服のイケメンで

715 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:50:48.07 ID:2OQdYpM60.net]
>>705
というかシホって運命だと何乗ってたんだろうな
専用カラーリングのガナーザクウォーリア辺りか

716 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:51:52.02 ID:wui/6j6f0.net]
どうでもいいけどパイスーっておっぱいスーツの略かと思うよな

717 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:52:01.09 ID:GXYZHrLfa.net]
>>714
オバワにいたロックオンっぽい奴とかそのまま続投で良かったのにね

718 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:52:01.56 ID:IksMIlFi0.net]
メットを被ったり被ってなかったりする種もいるし...

719 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:54:06.48 ID:M5ispCjlK.net]
PS装甲持ちは遊撃向きだと分かった。
今回ってソーラーパネル有るの?



720 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:56:10.38 ID:asMU/BU70.net]
敵の汎用メット使わせてほしいわ

721 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:56:37.30 ID:DI+Z37wUa.net]
結構長期戦になるから、今回のPS装甲はマジで痛い仕様だな

722 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:57:50.93 ID:8G8TpUjO0.net]
ていうかPS装甲は仕様変更謎すぎるな
原作でミサイル何十発も当てるとバッテリー切れる!とかやってた砂漠の虎がバカみたいじゃん

723 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:58:29.78 ID:qq7nF9Go0.net]
そういえばVPSは何故かエネルギー消費無しという謎仕様だな

724 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 10:58:39.04 ID:/Xxydq2b0.net]
SEEDから初めて砂漠まで行った途端バクゥにアークエンジェルがボコられて攻略失敗した…
バクゥ急に強過ぎね?

725 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 10:58:40.58 ID:HtOJyPHD0.net]
>>694
ありがとうございます
それでやってみます!

726 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:59:07.51 ID:BLIzHmtKM.net]
>>719
Vでも7%のゴミだけどあるよ

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 10:59:36.71 ID:pRVvm1mKa.net]
seedの7ステージ目って玉置成実のビリーブに変わった直後らへんやろ?
8話ってすでにリアライズらへんまで飛んでない?

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:00:52.63 ID:SNUD8L8H0.net]
PS装甲は出撃から何ターンの間は実弾ダメージ軽減とかでよかったろ

729 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:01:15.79 ID:0Lc8ziy40.net]
戦艦連携の命中率って何が影響してるんだろ



730 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:01:32.17 ID:nvOC3fkX0.net]
PS装甲はエネルギー回復の後にダウン判定があるのがクソ過ぎる

731 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:01:40.43 ID:BLIzHmtKM.net]
>>729
通信

732 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:02:03.36 ID:VG/wFCLc0.net]
今回のシホは顔グラがね…

733 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:03:46.03 ID:nWT+blFGp.net]
鉄血の終盤ステージなかなか美味しいな
格闘知識と物理知識確定でもらえるのか

734 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:05:50.92 ID:7aFifBbR0.net]
敵の大群と正面からぶつかり合うステージがもう少し欲しかったな
飽きさせないためにしょうがないけど包囲されてたり、助けに行かないといけなかったり、ターン制限あったりで正面突破なステージが少なく感じた

735 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:06:08.32 ID:Xojou/c30.net]
>>715
wiki見たらブレイズザクウォーリアらしい
肩にホウセンカがペイントされてるんだって

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:08:41.14 ID:ejmkP2zO0.net]
戦艦だけでよくねと思ってたけど
強い機体の集まりなら遊撃も使い所あるな
やっぱフィールドのどこに行っても連携できるってのが大きい

737 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:10:01.50 ID:dAwCUu8Pa.net]
ガデラーザ クソでけぇwww

738 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:10:10.87 ID:BLIzHmtKM.net]
>>736
パイロット成長させてアビも集めたら遊撃のほうがいろいろ楽だわ

739 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:16:44.09 ID:aB5qidjs0.net]
>>737
設定上300mオーバーで実際そこらの戦艦よりデカいからなぁアイツ



740 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:16:50.43 ID:0rrhibV50.net]
遊撃連携とか支援の経験値分散をやめて戦艦と同じ人数分増えるようにすればいいだけなんだよ

741 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:17:05.82 ID:e0Sdkv64a.net]
そう言えばせっかくフォビドゥン斬りモーション貰ったのに種最終面にイザークいなかったな
ザフト陣営が三馬鹿とメビウスにボコられる訳だ

742 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:18:44.09 ID:q+e41UeA0.net]
>>741
あそこのNPCメビウスが核無しでもかなりがんばってるの見るとこれ連合MSいらんくねって思うわ

743 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:19:01.96 ID:VHvp9Tg10.net]
劇場版00、3話エクストラってどんだけむずい?
1話のエクストラは楽勝だった

744 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:19:10.72 ID:gjdqiLesd.net]
遊撃はサイズ制限撤廃と全ステージ8機出せるようにしてくれ

745 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:19:51.88 ID:0rrhibV50.net]
まあ戦艦に詰めてるのも全員高性能になると経験値倍率増えても大して数値大きくならないから
稼ぎプレイの時だけの問題なんだけれども

746 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:20:14.42 ID:jaU8w00/p.net]
リィアンちゃんどこ……?

747 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:21:02.51 ID:0rrhibV50.net]
>>743
難しくはない
敵が多すぎて凄く面倒なだけ

748 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:23:37.90 ID:8G8TpUjO0.net]
劇場版00はどのステージもゲストクソ強いおかげで一切ストレスないぞ
ラストも敵はチャンスステップの踏み台になるしコーラ突っ込ませておけば超簡単

749 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:23:59.28 ID:fJg6r/7e0.net]
いや待てよ突っ込んでいって核の餌食になる絵面を見るよりはいない方がマシ……か?
>>742
サイズSなのとEN消費多いから結果的に回避多めになるのが相まってかなり粘る印象
原作だとひたすらやられ役だったのに



750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:25:31.33 ID:Xg+JHnRZ0.net]
一番大変ってTV版00の最終話だろうな、主にゲストの所為で
劇場版はゲストが強いからそんなに苦戦しない

751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:26:15.04 ID:OeBwohpO0.net]
>>742
連合とザフトって機体以前にモブパイロットの基礎能力に差が有った気がするがその辺誤差になったらな

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:26:31.96 ID:H1qMJ9qc0.net]
サンドバル・ロイターってスカウトいるけど誰得なんだ・・・

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:26:47.22 ID:kVrZdE+80.net]
日本人ゲーマーは一本道RPGに慣れきっててオープンワールド系のゲームが苦手なんて話をよく聞くな

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:26:53.72 ID:VOCoy97Z0.net]
もうそろそろ自分で進めきったと思って動画とか見出したけど、通常版には主題歌系の歌無し版入ってたりするのかこれ?

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:27:04.63 ID:DI+Z37wUa.net]
ユーゴーとか言う鉄血みてもこいつどこで出て来たっけ?ってなる奴ほどほどに優秀でわろた
それに対してレギンレイスがショボすぎる

756 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:27:51.34 ID:Xg+JHnRZ0.net]
マップ版核とか普通に使うし種ラストのメビウスは思った以上に粘るな

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:31:44.11 ID:DI+Z37wUa.net]
>>754
そうだよって言ったら信じるのか?

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:35:29.06 ID:8G8TpUjO0.net]
そうだよ

これハルート実は鬼の様に優秀だな
移動8でクアンタのソードビットよりちょっと弱いだけのシザービット撒けるって

759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:36:27.29 ID:Y9LcY/xRa.net]
>>735
いいことを聞いた
それに乗せよう



760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:36:34.02 ID:HASGYwZu0.net]
>>743
ELSの物量&高難易度故の高ステータスで難しい……なんて事もなく敵以上にゲストが強くなってる&指定地点への到達がクリア条件だからゲストだけでも何とかなるから楽な部類

761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:36:58.67 ID:IksMIlFi0.net]
キュリオスで溜まった鬱憤を晴らしてるんだろ

762 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 11:37:03.51 ID:oXh2JHh80.net]
レベル30程度でもどの期待も一撃で落とせないってどういうバランスなんやこれ
雑魚にトランザムしても毎回HP500くらい残すし
一撃でポンポン落とせるバランスにしたかったら
課金育成しないとダメな感じにしてるんか・・・

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:37:10.39 ID:kVrZdE+80.net]
>>754
プレミアム版に無い曲は通常版にも入ってない
そういうことだ

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:38:12.17 ID:aB5qidjs0.net]
>>758
飛行形態なら宇宙空Aで移動8、おまけで戦闘機乗りも効くと至れり尽くせりだな

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:39:15.92 ID:ltScwbvA0.net]
何故ピースミリオンもバルジもリーブラも使えないのか

766 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:39:19.87 ID:oEU6Ihfv0.net]
キャラがある程度育ってれば強ユニットのレベル30ならワンパンくらいしてくれそうなもんだが
当然capで強化しなくても

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:42:00.16 ID:oKcNDQZf0.net]
頑張って開発でトリロバイト出したのに
派遣で複数来て吹いたぞ……

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:43:14.44 ID:Xg+JHnRZ0.net]
パワーに+1500出来るの買えるようになったけど流石に高いな

769 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:43:45.30 ID:XyoKm4Mk0.net]
>>608
お前恐ろしい奴だな
自分じゃ何も我慢出来ないのか?

リアル世界で使っちゃ駄目な金も金があるのに使わないって凄いストレスだとか言いそうだな



770 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:45:08.14 ID:IksMIlFi0.net]
Gユニの最終面めっちゃ簡単で2ターン目に別マップのビルゴが全部来るから狩りやすいし
なによりEXで破壊将軍が勇猛果敢Lv2持ってくるからもう稼ぎはここでいいわ

771 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 11:45:15.76 ID:NzxnEvmjd.net]
MS用ブースターの金パーツってどこで手に入りますか?

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:46:51.01 ID:0rrhibV50.net]
移動8の覚醒射撃武器持ちっていねえかな
覚醒なし射撃はウイングゼロ
覚醒なし格闘はエピオン
覚醒持ち格闘はハルートいるんだけど

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:47:10.96 ID:F5/sav140.net]
フリーダムマッキー使ってSeedやってると戦争を終わらす鍵だとか世界の扉が開かれるのだ!とかなんか合ってて笑う

774 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:47:48.24 ID:kVrZdE+80.net]
>>608
↓このスレ立てた人?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1558782823/l50

775 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 11:49:09.30 ID:NzxnEvmjd.net]
>>736
その代わりswitchなら多くの機体をターゲット圏内に入れすぎたら遊撃連携選択した時点でエラー落ちする

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:49:46.50 ID:oEU6Ihfv0.net]
せっかく難易度用意してるのにエクストラですらゆるゆるなのは勿体無い

777 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:51:07.76 ID:a4ZUYTEh0.net]
水はひび割れを見つける、だっけか
あるものを使わないのはマジで世界共通でストレスだよ
自分でしばれ!ってんなら、じゃあGジェネは最初から金マックス全機体キャラ開放済みで自分で縛ればいいじゃんってとこまで行き着くぞ

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:51:36.26 ID:asMU/BU70.net]
>>776
ヘルがあるぞ

779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:52:06.34 ID:OqjVtjxMp.net]
そんな事言われても出来たことができなくなるのもストレスなんだが



780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:52:54.76 ID:kVrZdE+80.net]
自軍出さずにゲストだけでクリアするのが不可能なステージってあるのかな
ターン制限系のシークレットは諦めるのが前提として

781 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:55:08.09 ID:q+e41UeA0.net]
>>780
アストレイのスペースデブリ破壊するやつは無理そう

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:57:42.86 ID:hSVmICqIa.net]
>>753
海外も似たようなもんよ
オープンワールドを求める層はゲームしか趣味がない「海外の俺ら」ばかり
じゃあ何が違うかっつーとライトゲーマーの比率

783 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:57:50.75 ID:0rrhibV50.net]
前作までのようにユニット性能でワンパン仕様としてるから駄目なんだよ
今回はとにかくまずはキャラの射撃と格闘と武器POWを上げないと火力上がらねえから
パイロットのステータス超大事なんだが初期のマイキャラとか糞弱いし成長率も悪いし
オリキャラは成長タイプバグってるから元の能力と違うの上がったりして戦闘能力がイマイチになるの多いし

784 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:58:05.18 ID:5781Wo5nd.net]
種死のメテオブレーカー守れもゲストだけだと手が足りないんじゃないかなぁ

785 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:58:45.39 ID:U3XnWgt20.net]
PS装甲持ちを遊撃に入れたときなんかの
ターン始まりで回復→消費逆にしてくれよ
LRで未行動にいかないのとかもだけどちょっとテストプレイすればプレイヤーをイラッとさせるのなんてすぐ判るだろうに

786 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 11:59:51.55 ID:asMU/BU70.net]
>>785
そもそもターンで減少がいらねえ
ついでに減少演出も

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:00:03.91 ID:BCKcUDKC0.net]
月鋼クリアしたけど本編より面白くて草
リアリナ可愛かったし打ち切りが残念でならない

788 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:00:38.97 ID:qD/VCuwhp.net]
オリキャラ勢の成長タイプバグってるの酷いよな
これアプデで修正したとしても今のステはそのままだろうし一から鍛え直すか金でステ上げまくるしかない

789 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 12:01:24.60 ID:2kA2DuPl0.net]
>>768
どこでそれ手に入ったの?



790 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:01:46.85 ID:asMU/BU70.net]
ゲイなんて50超えても上がり幅が普通になるだけだからな
クソ雑魚すぎる

791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:04:00.27 ID:IksMIlFi0.net]
なお成長タイプがずれてるだけなので修正されてもクソザコキャラは生まれるもよう
多分イワンかクレアだけど

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:04:00.43 ID:VG2tqnJD0.net]
>>783
個人的に強さは
版権キャラ>>>>>>>>>>オリやマイキャラ
の方がいいんで強さはこんなんでいいと思う
スパロボとかやってても思うけどキラとか刹那よりオリキャラの方が強いのは萎えるし

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:04:07.65 ID:Xg+JHnRZ0.net]
>>789
どれか忘れたけどゴールドランクのクエストやってたら買えるようになった
ウエポンコンテナVって名前で9万掛かるけどマップ覗いたPOW+1500

794 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:04:25.78 ID:QXDTbKgj0.net]
種死2面ただ面倒くさいだけだった。サトーさん陣営戦力ありすぎ。

795 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:05:08.94 ID:VloxOZAY0.net]
>>785
所詮ジェネシス作った奴らだからな
言われんと分からんのや

796 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:05:26.99 ID:asMU/BU70.net]
>>793
パーツはいつもどおり各ランク毎に入手回数だぞ

797 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:06:41.23 ID:Xg+JHnRZ0.net]
スペドラさんレベル上がったら爆発的に上がるとか無いのかな
レベル4になったけどオール13だし強くなる気がしない

798 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:06:42.91 ID:HASGYwZu0.net]
「最終決戦らしく大量の敵軍を相手にしたい」
「その大量の敵軍同士が入り乱れる大混戦を楽しみたい」
そういった要望は過去作にはあった
・消費ENを大幅に軽減する手段が多数存在する状況
・OPで軽く補強してやるだけで敵の雑魚くらいなら一撃で撃墜できるようになるバランス
・無限チャンスステップや1ターンに何度でも使える高火力マルチロックと言った雑魚の大群を簡単に処理出来る環境
という要素が存在する前提の話だったんだよな

火力デフレ&マルチロック廃止と致命的なまでに噛み合ってない

799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/08(日) 12:08:15.45 ID:qD/VCuwhp.net]
てか勇猛果敢って強くない?
遊撃隊にピッタリな気がするのだが



800 名前:それも名無しだ [2019/12/08(日) 12:09:00.36 ID:oXh2JHh80.net]
アビリティ稼ぎの為エクストラハシュマル道場してたら最近慈愛がやたら出てきて
今はキリシマさんまで慈愛持ってる始末ですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef