[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:01 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サクラ大戦総合スレ vol.327



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:21:59.54 ID:OgXUlAaX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること※

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.326
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1510929336/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ104〜帝都・巴里・紐育
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1499391989/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


801 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:02:25.49 ID:qT3ontLD0.net]
信長はセコい
戦ってる最中に家来にしてやるとか言ってきたが
せめて世界の半分をやるくらい言えないかなあ。
まあ世界の半分をやるって言われても
「全部よこせ!」って言い返すがw

802 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:20:47.20 ID:2dXl3fHW0.net]
個人的な意見で多分マイノリティなんだと思うけど自称関係者の人、もう出てくんなって思ってる
勝手に情報流されたら開発とか公式とかいらん対応を迫られて発売スケジュールとかに悪影響出てしまう。開発だって余計な対応迫られてそこにエネルギー使わされて製品の品質も下がりかねない
余計なことすんなの一言に限る

803 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:26:52.59 ID:vVnJ7shiM.net]
俺的ラスボスのダサかった言動ランキングBest3

3位「俺の物になれ女ァ!」とか言ってヒロインに振られる京極
2位 「俺は人間の喜ぶ顔が大嫌いなのさ!」とか言いながらデートを邪魔しに来た葵サタン
1位 復活即退場のザキヤマ

804 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:43:59.89 ID:3t5L/YoRa.net]
>>786
最後は言動じゃないやん

805 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:47:24.39 ID:vVnJ7shiM.net]
>>787
全裸ムービーから倒された恨み言からお腹グサーまでみんなカッチョ悪かったよw

806 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 19:57:36.31 ID:MMiDeNKF0.net]
もし血潮が上手くいってリメイク路線が続いてたら
カットor改変されただろうな、あの山崎

807 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 20:01:56.70 ID:voIh+d/40.net]
ダンディ商会はどうなるんだろう
花咲く男たちは続けてくれると嬉しいけど

808 名前:それも名無しだ [2018/04/16(月) 20:04:40.08 ID:lHU91R6l0.net]
歌謡ショウ的な展開はサクラには必須だと思うんだけど
広井不参加の場合どうするのか不安だ

809 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 20:06:01.99 ID:iaYIvjiAd.net]
>>763
なに脳内敵を作り出してうだうだ言ってるんだ



810 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 20:13:01.29 ID:Za7oX2bG0.net]
勧善懲悪をやめたりしてな

811 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 20:37:33.58 ID:dUB4dqmk0.net]
>>790
公式Twitter見てるといろいろ頑張ってる感じだから静かに応援したい

812 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 20:46:17.08 ID:9W711vUT0.net]
ダンディ達は続編ある事知ってたのかね
広井が20周年で「自分が動くと公式になるから動けない」って意味深発言も今思えば新シリーズ見越しての事だったんか

813 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 21:08:21.48 ID:qYTL2IWL0.net]
お前ら!プレステ4確定したぞ!!

814 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 21:51:24.88 ID:GF5fN83b0.net]
可哀想だから反応してやろう
「あ、そう」

815 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 22:43:56.64 ID:z8pOrNCD0.net]
>>786
京極さんのさくらパパを殺したあとに霊力が尽きたから一度退かねばならん、も自分が今無力ってバラしてて中々ダサい
あと武蔵内の柱壊してる時も無駄だからよせって言って笑ってた割に手を出せなかった訳だから強がりに聞こえて中々ダサかった
まあ一応切り札はあったにしろ武蔵は機能停止したし

816 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 23:04:58.80 ID:3wqSPspm0.net]
改めて台詞並べるとなんか天然だな陸軍大臣…

817 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 23:11:51.16 ID:j0F05XYd0.net]
>>786
葵叉丹(本名:山崎)の時点で「どんなにカッコつけてても苗字俺と同じだよな…」ってなってしまう

818 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/16(月) 23:31:38.98 ID:vVnJ7shiM.net]
親子ほど歳の差がある、かつての戦友を見つけたと思ったら
厨二な偽名と衣装を身に纏ってフゥハハーしてた訳だろ
米田はさぞ声を掛け辛かったろうな

819 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 01:03:58.85 ID:o5938E+r0.net]
京極は最後の時に「いつか私の後を継ぐ者が現れる」と言ってたので
そいつを今後の新作で出してもらいたい。



820 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 01:44:17.37 ID:AhaUiFha0.net]
>>801
1の時点で米田は「山崎=叉丹」と認識してないよ
2では気付いたけど2の山崎(叉丹)は陸軍の軍服姿だしな

821 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 03:12:45.86 ID:FfAoHrSnM.net]
>>803
あれ何で頑なに気付かない流れにしたんだろうな
戦闘中に蒸気カメラでも載せときゃ一発なのに
血潮でその辺理由付けされるかなと思ったが結局フォロー無かったな

822 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 04:35:04.65 ID:AhaUiFha0.net]
というか、公式がはっきりと「山崎真之介=葵叉丹」と明言したのは2からなんだよね
1のゲーム内の情報だけに限ると、写真とか回想で出てくる山崎と叉丹が瓜二つであるって事だけ
あとは叉丹とあやめさんに何か因縁めいた事柄がありそうという事もかな?
もちろん大部分のプレイヤーは同一人物だろうなと思うだろうけど決定的な証拠はない
OVAや小説や設定資料集などでも一切触れてなかった
まぁ公然の秘密って奴だろうな

823 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 05:22:43.57 ID:UucZEMoz0.net]
最終的に2で答え合わせする事になったならリメイクで米田と対面させてもよかった
悩んだ末に暗黒面に落ちた山崎をぶった切る決意をして
帝都は救えたがアヤメ昇天も重なりモヤモヤしてた所に
山崎の命を弄ぶ奴らが出現して「おのれ黒鬼会ー!」した方がドラマチックやん

824 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 06:08:44.74 ID:L5eEv8Fq0.net]
山崎は漫画やTVシリーズの使われ方が好き
さくらパパと顔見知りな事を利用して
娘のさくらくんを誑かすシーンとか超わるいやつ

825 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 06:33:47.92 ID:KUbZrzjD0.net]
なんだかんだ2が一番敵キャラの印象残ってるな、平均的に最も敵キャラ然としてるっていうか
新作も一話限定のポッと出ボスキャラじゃなく、因縁を持って執拗に喰らい付く鬼王金剛土蜘蛛みたいなヤツが欲しい
・・・ある意味では水狐もポッと出ではないか、火車みたいな薄ーいそのはもう勘弁w

826 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 07:25:04.08 ID:NqBvISHT0.net]
2ぐらいかラスボスが人間のままなの

827 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 07:37:15.95 ID:umGeDbl70.net]
発表されたからと何をそんなに安心しているのか俺には解らない

プラウザゲームの悪夢を忘れたのか? 出ます出します音信不通・・・w

828 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 07:43:28.44 ID:KaM+W7JK0.net]
うんこでもくってろ

829 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 07:49:54.43 ID:OLWRv0m/a.net]
>>808
そして忘れられる木食



830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 08:46:23.47 ID:0d6fvO/m0.net]
2の敵は五行の関係性で面白い
土が水を嫌ってて、金が水を好いてるとか
わかりやすくて良い
1の敵も四神で面白い
葵叉丹で青い服着て黒き叉丹かよって突っ込みたくなるけどあいつは玄武だから黒で合ってて
玄武だから頭に蛇の飾りをしてる
そして蛇はルシファーがアダムとイブを唆かす時に化けた姿
と連想ゲームのように実はキャラデザの段階で答えが出てる
あと玄武は五行でいうと水行だから1も2も水担当のやつが目立ってる

五行と四神使っちゃったから新しく敵を出すならどういう要素使ってくるか楽しみ
また五行か四神ネタでもいいぞ

831 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 11:46:01.05 ID:e9MbXGhR0.net]
>>812
アイツ何者なんだろうな
設定的には人工降魔開発やらで地味に貢献度高いらしいが
京極に共感したマッドサイエンティストかな

832 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 11:48:59.00 ID:fP+rzhg9a.net]
セガ会長自ら指揮をとって総力で作ってるらしいし、発表会ませ開く予定があるから
まずポシャる可能性は無いといっていい

833 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 11:54:23.72 ID:fNxrbOKk0.net]


834 名前:キ生きはするもんだな、大神よぅ。
今日は前祝いだ。パーッといこうぞ、パーッとな、うぃっく。
[]
[ここ壊れてます]

835 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 11:58:58.76 ID:N59Q/ZjhK.net]
SEGAのゲーム(子会社)の世界人気あるペルソナシリーズってサクラ大戦と同じだな
マップ移動しイベント出くわしたりミニゲームありメンバーや関係者とコミュ親睦深めるし
しメンバー達と戦いに行くしアニメ化もされてるし見事に同じだな
長年成功したサクラ大戦だな真女神転生ペルソナシリーズは

836 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 12:00:16.35 ID:gjLcGVp+0.net]
スレチっすよ

837 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 12:08:50.33 ID:Vo28gOZGa.net]
戦場のヴァルキュリアとかのシステム使えば楽に開発でき出るかも…
キャラは2D,3Dどちらの可能性もあるよな。

838 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 13:01:35.92 ID:5e7waCCv0.net]
今度は平将門でも出すのか?
怖いから、やめた方が良いと思うけどね

839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 13:31:07.02 ID:upJ4CueWa.net]
戦闘がARMSから更に進化するのか
あれ以上が想像できない



840 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 15:14:38.08 ID:xvYVh9AE0.net]
新作の戦闘パートは今まで通り信頼度補正だけなのか、それとも普通のシミュRPGのように成長要素を盛り込むのだろうか

841 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:02:23.38 ID:7alMJoiJM.net]
新サクラなんだかんだで皆買うよねw
もう開発始まって約一年
ベースはもうおおよそ固まってるはずだよ
現代のスペックに合わせて作るんだからDC時代とは比較にならないはず
問題は主人公がどうなるか

とりあえず田中公平が参加してて安心したよ

842 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:03:57.07 ID:7alMJoiJM.net]
って、発表からあんまりスレが伸びてないwww
ヤバイ予感?
詳細早く来い!!!

843 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:39:35.62 ID:umGeDbl70.net]
2年以上開発しているのに画面すら出せないバイオ2リメイクと言うのがあってだな・・・
ファイナルファンタジー7のリメイクなんて何十年開発中やねん

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:40:26.36 ID:LTDpu+kS0.net]
いっそ開き直ってアクション化するかもしれない
アドベンチャーゲームは外人にウケ悪いから作ったのがエピ0無双だったと言うし

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:48:19.18 ID:IpiYzHLL0.net]
紐育も絡めて欲しいな
1940年の日本とアメリカが仲良くしてるとことか見たい

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 16:48:58.67 ID:+wMG67rB0.net]
最新ハードで出すと言うだけだと、
もしかしたら、新ハードのローンチになる可能性も……
噂のP5なのか

847 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 17:21:44.19 ID:Se6rVGkt0.net]
買うか買わないかは情報しだい
どっちの意味でも楽しみ

848 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:27:07.64 ID:dBrBrJIlM.net]
でも総合スレでこの過疎率w
もうどうでもいい人が多いんじゃないかな
だって10年前はものすごくスレ伸びてたよね
こんなデカい発表があったのにこの伸びはヤバいよ

849 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 18:32:00.89 ID:fP+rzhg9a.net]
Twitterで1日中トレンド1位だったのを知らないの?
5ch自体がオワコンなだけだよ



850 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:49:54.71 ID:h6+433mqM.net]
それはあるなぁ
あと、一つのスレに居着くって習慣がもう古いのかもな
なんjのサクラ新作スレはあっという間に完走してたから

851 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:52:14.29 ID:OYSp9nvEM.net]
なんでそんなオワコン掲示板に書き込んでるの?
Twitterでやればいいじゃん

852 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:53:07.70 ID:vzq+zt1FK.net]
自分みたいに期待より不安が勝ってる層もいるんじゃないかな〜

853 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:53:23.04 ID:h6+433mqM.net]
(twitterやってないオッチャンだから

854 名前:竄ナ…) []
[ここ壊れてます]

855 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 18:57:23.82 ID:OYSp9nvEM.net]
そんなもの今からやればいいじゃん

856 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:12:28.75 ID:h6+433mqM.net]
オッチャンには寧ろこのまったり具合が心地いいねん…
そう怒らんといてや

857 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:23:59.13 ID:OYSp9nvEM.net]
そう…
誰も怒ってないんだけど

858 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:37:49.77 ID:hInld8kVa.net]
>>836
発狂しててワロタ

859 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:38:14.14 ID:umGeDbl70.net]
大戦中を描いてナチス、イギリス、健士郎みたいなゴツイ大神が漢同士の戦いに
手駒の女隊員を使って征服して行く北斗が如くみたいな蒼天のサクラ大戦・・・



860 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:44:34.59 ID:jNHF8rhdM.net]
>>839
あの程度の書き込みが発狂に見えるのか…
ワロタを使ってるやつ久しぶりに見たわ

861 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 19:50:18.77 ID:fZ4CjjFI0.net]
近年で一番スレが加速したのはグラブルコラボ発表だったな
参戦決定した途端、流れの速いグラブルスレ住人が押し寄せてきて正直超楽しかった

862 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 20:08:29.15 ID:780mlCV2M.net]
そんなんあったなぁ
確かまだその頃はテンプレが無かったから、ご新規に「どのハードがオススメ?」って聞かれて
4が遊べるドリキャスか手軽に入手できるPSPかでお前らと揉めたのはいい思い出や

863 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 20:12:18.62 ID:2NyJGAd1M.net]
スレが300超えてやっと作られるテンプレか

864 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 20:25:09.48 ID:cJsdmabc0.net]
サクラ大戦の出るハードを買う、と決めてたらいつの間にか13年経った
実際据え置き機はPS2以降買ってない
最近のハードの進化についていけるか

それ以前にテレビ買わないと

865 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 20:38:54.66 ID:VLhFukot0.net]
>>842
スパロボの時も盛り上がった気がする

866 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 20:57:59.22 ID:tcVuOcmn0.net]
サクラ大戦の為にPSPを買い
サクラ大戦Vの為にPS2を買い
テイルズの為にPS3を買ったが
またサクラ大戦の為にPS4買うのか…

867 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 21:07:47.20 ID:Lt7pI3hw0.net]
サクラファンならもう子供でもないと思うけどハード買うのそんなに躊躇するもの?お金ないわけじゃないでしょ?

868 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 21:10:48.65 ID:2NyJGAd1M.net]
>>385
テレビ持ってない・・・?

869 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 21:28:00.71 ID:WrshUqx30.net]
>>846
スパロボも中々だったな…
あっちはファン層がロボオタだからどことなく雰囲気も落ち着いてたな
グラブルの時はなんかこう、もうシリーズから離れてしまったライト層との同窓会と化してたから
楽しさに補正かかってるわ



870 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 21:28:26.74 ID:tcVuOcmn0.net]
>>848
これ以上ゲームハード増やしたくないんだよw
家が狭いし収納もこれまた狭いんだ
テレビ台の下は埃入るからゲームハードは置きたくないし

871 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 21:45:09.90 ID:0d6fvO/m0.net]
>>831
一日中は盛りすぎじゃない?
夕方以降はガンダム00ネタで持ちきりだったよ

872 名前:それも名無しだ [2018/04/17(火) 22:13:43.62 ID:6sIWCB/60.net]
Twitter盛り上がってたけど新情報が少ないから昔の思い出語りしてただけだよ

873 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 22:31:28.02 ID:ECea9cBP0.net]
ここは名無しで書き込みできるから好き
Twitterって総コテハンでログも残るし嫌

サクラも発表詐欺だったり頓挫企画だったりガッカリアプリゲーとか
漫画連載までした奏組も今は企画放置されてるし
企画始動だけじゃふーんだしもう発売日確定するまで信じれない

874 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 22:33:46.61 ID:+wMG67rB0.net]
そもそもサクラ大戦で、ロボゲー板に訪れるユーザーが少ないだろ。
俺も最初はギャルゲー板で探してた

875 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 22:50:06.13 ID:IpiYzHLL0.net]
確かに場所分かりにくいよな
ギャルゲー板になくてしばらく途方に暮れてた

876 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/17(火) 22:56:55.77 ID:9YSX30qNM.net]
ギャルゲ板はワッチョイとIP表示が出来なくてね…
今更路頭に迷う新規も居ないだろうって事で話し合って今年からIP出るロボゲに引っ越したんだが
流石にこの展開は読めなかった

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 00:05:35.57 ID:8UtOPgp90.net]
今まで5ちゃん(2ちゃん)のサクラ大戦のスレ見たことなかったから
ここ探し当てる前は普通にSRPG板とか家ゲー系の板探したりしたよ
ギャルゲー板とか思いもしなかったしましてやロボゲー板とか・・・
見つけたときはツッコミ入れたいくらいだったわ

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 00:45:42.03 ID:2ViC8VXgM.net]
twitterだと全然入ってこない
ゲーム生主がシェンムーについて軽く囁いたくらい

879 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 00:56:00.75 ID:2ViC8VXgM.net]
>>858
正直ギャルゲーだと思う
ギャル達がロボットに乗りこんで愛の力で敵を倒す
まぁ結末を見ても分かるように恋愛ゲームだよね
これ隊員が全員男だったら全く売れてないだろうし
もっと戦略的で骨のあるSRPGだったらまた違ってたかも知れないけど
時間稼ぎに取って付けたようなシミュレーションパートだから



880 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 01:01:08.96 ID:hS2OCcqfK.net]
>>860
前スレ辺りまではギャルゲー板だったけどしつこい嵐がいたからIPワッチョイ表示出来るこっちに移っただけだよ

881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 01:28:57.72 ID:hRTKvkC+0.net]
サクラはまごう事なきギャルゲーなんだけど
時々他ジャンルにしれっと混じって得してるイメージ


・人気度は本家ゲーム>TVアニメなのにアニソンイベントによく呼ばれる
・ファミ通の人気アンケートで他社の本格的なSRPGに混じりシミュレーション部門にランクイン
・これギャルゲーじゃねえから!と主張するシャイなファンの獲得に成功

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 01:40:53.11 ID:bOcIePQP0.net]
>>860
自分もギャルゲーだな、SRPGがそもそも嫌いなジャンルだったけど
世界観とキャラ愛でなんとか作業的にバトル部分プレイしてた
日本一ソフトの難易度基準だったら投げてたな

藤島キャラデザの奏組は見てみたかった気もするがな
テイルズでいっぱい女のファンついてんだし

883 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 01:43:08.50 ID:J9SnCXRz0.net]
ギャルゲー兼ロボゲーでいいじゃん

884 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 01:51:17.06 ID:/lhwKJl+M.net]
俺は花札ゲーだと思う

885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 02:01:06.48 ID:B2xl56/U0.net]
ボルシチゲーじゃないのか…

886 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 04:32:46.48 ID:K+lrSzBw0.net]
大人に成ったら(おっさんに成ったら)ゲーム機なんて買わないわな
処分していないのも珍しいがかさばるのが嫌。PC一台あれば済むんだから
PS4と平行にsteamで1−4再販と新作販売してくれればいいや

887 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 06:56:23.80 ID:DxVeNyVFK.net]
>>733
4だけは出して欲しいわ123はPSPとPS2で出たからいいけど4だけはかたくなにどこにも移植されてないから

888 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 07:00:05.42 ID:DxVeNyVFK.net]
DSで出てた不思議のダンジョンのキャラ別エンディングつけた完全版ずっと待ってます!

889 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 07:08:26.85 ID:DxVeNyVFK.net]
>>820
それはガチお参りとかお祓いとかしてからじゃないとガチ祟りにあうぞ



890 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 07:10:20.08 ID:DxVeNyVFK.net]
>>830
ギャルゲー板でサクラ大戦スレを探してない?ないぞ!って諦めてるやつらばっかなんじゃね?
いきなりロボゲー板になったから

891 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 07:11:19.79 ID:BYAsHyNa0.net]
>>868
4はドリームキャストのハード生産終了に合わせて急ごしらえで作った、
大部分はこのハードでサクラをプレイしてくれたユーザー達の為への感謝の気持ちだけで作った作品
・・・ってことではなかったっけ?
もちろんそんなこと忘れ去っても良いくらい時は流れたかもしれないけど、結局そこを思ったら
ファンとしてはそれはそれで納得せざるを得ないというかなんというか

892 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 07:36:30.93 ID:sbn1YtD6M.net]
当時のファンの為にも移植はして欲しい
もうps2も大概古いんで3の方も
あの状況で出してくれた事には感謝だが、自宅のドリキャスの寿命と共に3、4死亡は望んでおらぬ…

893 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 08:12:10.71 ID:AiWPqEcC0.net]
>>869
あれ作り手のキャラ愛感じたよな
キャラによってスキルの覚える順序が違ったりさ
楽しかったなあ

894 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 11:50:46.96 ID:4br1vJYCd.net]
>>858
自分もギャルゲーだとは思ってなかったから旧スレの時も最初どこにあるか探したわ

895 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 14:31:44.41 ID:+gYfLfqIa.net]
今のBD容量なら1〜4まで入るだろう

シェンムー1、2できるならサクラもできるやろ

896 名前:それも名無しだ [2018/04/18(水) 15:04:18.04 ID:bzNfYQpea.net]
>>876
5も入れてくださいよ…

897 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 15:53:51.49 ID:AqXpVZrz0.net]
1〜4
V、0、君ある

こう分けたらどうだろう

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 16:53:46.72 ID:T6cAZ4DDd.net]
もし新作がリメイクとかじゃなく時系列繋がってるなら老け顔さらすのはV連中に任すわ
先輩として新メンバーを導いてやって欲しい

899 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 17:08:27.07 ID:hRTKvkC+0.net]
気の早い話だけど、もし新シリーズが上手くいったら
いつかエピゼロのフワちゃん回収して欲しいなあ
未来でどうなったか気になるんだよ不死身コンビ



900 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/18(水) 17:19:25.44 ID:06kCr5Zga.net]
サクラ大戦のキャラってロリ枠とメガネ枠あるけど他になんかある?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef