[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:01 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サクラ大戦総合スレ vol.327



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:21:59.54 ID:OgXUlAaX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること※

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.326
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1510929336/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ104〜帝都・巴里・紐育
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1499391989/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:22:42.41 ID:OgXUlAaX0.net]
Q:サクラ大戦はどれから遊べばいいですか?
A:基本的に発売順(1→2→3→4→5)でのプレイを推奨します。

・対応機種
セガ・サターン(SS):1、2
ドリームキャスト(DC):1、2、3、4
PC:1、2、3、4
PS2:熱き血潮に(1のリメイク)、3、5
PSVita/PSP:1&2(PSPアーカイブス/UMD)

※4がプレイできるのはDCまたはPCのみ。

・各機種特徴
【PS2】ソフトが安価。UI周りが親切。先に遊ぶと旧作が辛くなる恐れ有り。
【DC】ソフトが安価。1〜4までデータ連動有り。シリーズ堪能するならこれがベスト。
【PSP/VITA】初代と2がセットでお得。スレでよくお勧めされるのはコレ。 ロードの関係でDL版を推奨。
【PC】ソフトがやや高価。1〜4まで出来るが対応OSが古いので注意。

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:23:05.17 ID:OgXUlAaX0.net]
PC版をWindows10でプレイする場合はこちらを参考に

622 :名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止:2017/05/06(土) 06:58:07.13 ID:Gn8VPtaz
pc版win10でやる方法
http://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign_index

secdrv.sysをデジタル署名して「C:\Windows\System32\Driver」に入れ込む
Windowsを「テストモード」へと移行する
これだけでwin10でも起動できる
手順とツールはすべて上記のサイトに紹介されていて簡単

https://www.fastpic.jp/images.php?file=6706617963.png

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:30:00.72 ID:sR3/gbDR0.net]
おつ

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:30:52.21 ID:/V8q2z2n0.net]
乙!

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:34:55.74 ID:NtiNp2fFp.net]
乙ですよ!大神さん!

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:41:26.25 ID:XAm/Ds910.net]
太正桜に>>1乙の嵐

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:50:17.84 ID:fZkHawWrM.net]
いっちおっつ

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/27(水) 10:30:53.95 ID:wxuMRm6k0.net]
またXヲタか

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/27(水) 14:07:28.54 ID:s/63ByFeM.net]




11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/27(水) 20:06:05.27 ID:DbowHluO0.net]
イベの新絵見てきたけど顔自体はまあまあマシになってきてると思う
ただ角度によってはまだまだブサい

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/27(水) 23:13:55.38 ID:LUAwUKY80.net]
>>1乙 ……ぽっ。

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/28(木) 09:16:27.88 ID:M7MtlwRF0.net]
また5ヲタか

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/28(木) 10:31:10.65 ID:0sgeWt1Ta.net]
>>13
5なんて存在しません

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 08:43:35.18 ID:xVZOXWcs0.net]

たXヲタか

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 10:07:41.29 ID:awd2h+Tq0.net]
意外と真っ先にスパロボ参戦する5という展開に

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 11:43:44.08 ID:ACBuGAe+p.net]
5は近代風だから他ロボと相性良さそう
帝都はタイムスリップ設定じゃないと太正浪漫に苦労しそう

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 20:08:36.78 ID:soEaMnVNa.net]
変形機はなぁ

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 20:51:29.85 ID:b4QWFojg0.net]
後部F3が最高

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/29(金) 22:49:04.07 ID:vEabeW3C0.net]
アイゼンクライト大好き



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 07:32:50.59 ID:2pj26UFI0.net]
昔 すみれ グリシーヌ 織姫
今 アイリス一択

1のアイリス暴走でロリ神さんだったらキスが嘘じゃないとわかって、そのまま種付けセックスだったね

アイリスの金髪10歳マンコの膣内に射精すぞ、孕め!

22 名前:それも名無しだ [2017/12/30(土) 08:55:31.40 ID:obWdhiat0.net]
また五ヲタか

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 09:59:39.42 ID:XuIxQBLl0.net]
巴里とかの操縦方法は脱臼しそうで怖いな…

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 14:43:12.42 ID:7epNGLBY0.net]
そこへいくと鬱アニメの再現度は素晴らしいと言うしかない

25 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 19:16:35.65 ID:4K5OAuDi0.net]
今でこそ結城友奈は勇者である みたいな悲壮漂うアニメが受けるみたいだが
絵柄がまだ明るいから許せる訳であんな時代錯誤の70年代のアニメ化と疑う
TV版は要らんわw なんだよあのクオリティーの低さは。

26 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 20:05:39.23 ID:iuWYrso50.net]
TV版は監督が出崎統フォロワーだったからな
昔はこういう原作改変アニメ多かったなぁ

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 20:34:38.84 ID:LRlcRuGmM.net]
原作改変で上手くいったというか改変の終焉期の奴でラインバレルあるな、
アニメは王道の少年の成長もの、
原作は正義やロボットとは?と哲学の方へ行って上手く別れた。

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 21:08:39.89 ID:4K5OAuDi0.net]
鋼の錬金術師も原作改変あったけど、4巻ほどしか単行本出ていない地点で51話と言う長期
アニメ化だったからそりゃ無茶だったよね 話を勝手に作って原作から補充する事情聴取アニメ
だった。違う結末を劇場版アニメで軌道修正して錬金術復活、アルフォンスルート回収してた

後で原作最終章に伴い一から再アニメ化すると事に成ったが旧アニメ版からは序盤でネタバレ要素
も含むキャスト大幅入れ替え等、旧ファンから不満もあったが原作終了とアニメ終了を同時に狙う
とか試みが凄かった。

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/30(土) 21:24:11.94 ID:IxusQHOnp.net]
漫画原作は完結を待たずにアニメ化が多いからまだ擁護できる
本当にヤバいのはゲームのアニメ化

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/31(日) 00:29:07.64 ID:TQAdd6bG0.net]
ゲームのアニメ化で改変有りでもToHeart(99年版)は面白かった
サクラTVは…OVAが良かっただけに残念



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/31(日) 07:20:24.82 ID:i+Wx5nNx0.net]
まさかOVAの方が先に出たとあの画質みたら驚くだろうな 何年前の、昭和のアニメかと思われちまう

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/31(日) 16:05:15.18 ID:AojIJJ5A0.net]
また公式消えた?
それともとうとう?

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/01(月) 00:36:33.86 ID:c6zK3H5Q0.net]
あけおめよろこと

34 名前:それも名無しだ [2018/01/01(月) 02:07:12.22 ID:U3DUyFAZ0.net]
>>32
なんと、サクラではなくサラが出てくる

35 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/01(月) 17:05:27.68 ID:JDaG8Tgp0.net]
誰うま

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/02(火) 01:08:56.81 ID:GtCukPwW0.net]
>>32
ま〜た更新切れか
毎年の恒例行事になっとるな
はじめはブログ記事にもなったけど、いまや誰も取り上げんか
そりゃそうだろうな

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/03(水) 00:09:24.51 ID:zRGIgaT60.net]
大神さん誕生日おめ

38 名前: mailto:sage [2018/01/03(水) 14:00:51.69 ID:rRFf8EHr0.net]
115歳の誕生日おめでとう

39 名前: mailto:sage [2018/01/03(水) 14:13:43.29 ID:rRFf8EHr0.net]
明日BSでやってるAnison Daysのゲストに田中公平さんが出るぞ
ゲキテイを森口博子が歌います

40 名前: mailto:sage [2018/01/03(水) 14:53:44.33 ID:IV+BaEAh0.net]
https://imgur.com/Rsgyt4h.jpg
今日もこのさくらさんか本当にどうしたんだろう
休み明けまでこの状態なのかな?
まあSEGAとしてはもうどうでもいいコンテンツなのか



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/03(水) 18:29:06.39 ID:RMwMtv/g0.net]
少しでも思いがあるなら毎年毎年更新切れ画面なんか出さないわな

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/04(木) 00:19:21.62 ID:161/733jp.net]
>>39
おおー!と思ったがウチはBS映らないんだよな
ググったら田中公平verのつばさも聴けるのか
良いなぁ

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/04(木) 17:09:52.58 ID:KGtXPojq/]
>>39
見たいのに用事があるし昨日のCCさくらで録画容量使い切ってるorz

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/04(木) 19:43:54.97 ID:hIIRTkQG0.net]
>>40
二代目さくらさんも消えたw

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/04(木) 19:52:33.94 ID:gsNN9uNA0.net]
またXヲタか

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/05(金) 14:55:16.72 ID:p/cV1p4G0.net]
https://imgur.com/BEeOVaq.jpg
このままじゃ寂しいのでちょっとサクラ要素をつけたしてみました

それにしてもSEGAの仕事始めは5日でもないのか
それとももう終わりなんか

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/05(金) 15:11:25.05 ID:dMdgpKAiM.net]
卒アル撮る日にいなかった奴

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/05(金) 16:45:45.39 ID:yI+vxEcwp.net]
よく見たら左右の虹が光武の色と一致してる

49 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/05(金) 18:32:36.22 ID:HsvIsz5p0.net]
>>40
サクラもケバイ女になったなぁ・・・ひょっとして織姫?(ちゃうちゃうw)
>>46
「御遺影はこれで良いですかね?」

50 名前:それも名無しだ [2018/01/05(金) 19:19:13.06 ID:55gCT33d0.net]
また
5ヲタか



51 名前:それも名無しだ [2018/01/06(土) 10:41:41.96 ID:372FUZvu0.net]
mata五ヲタか

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/06(土) 14:51:04.09 ID:wZzaReo70.net]
5の発売はまだかなぁ…

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/06(土) 19:41:15.61 ID:Yr3pRrGe0.net]
4までクリアした
概ね満足だが、結婚がテーマならヒロインに直接プロポーズして〆たかった
まさか米田に話して終了とは

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/06(土) 23:15:09.35 ID:bXmwecNt0.net]
俺の読解力が無いせいで米田と結婚したのかと思っちゃったじゃないか

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 00:02:51.53 ID:pX4rhO/mp.net]
コクリコやアイリスにきちんとプロポーズしたいよな
分かる分かる

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 07:29:51.95 ID:36N9NJKH0.net]
サクラ大戦4は米田endしかないからな

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 08:39:59.03 ID:xjmrJW0j0.net]
サクラ大戦ドットコム復活確認
去年の9月以降更新なし

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 09:56:05.94 ID:UXwLZohjp.net]
ウソつけ11月も12月も更新してるゾ

59 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 12:23:50.69 ID:61qY3zpla.net]
サクラ大戦かぁ・・・

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 14:20:06.13 ID:3cdN86ZV0.net]
屋根上で酒交わしながら独身宣言した時の
米田の悲しそうな顔と台詞いいよね…



61 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 16:15:21.90 ID:OMiBliNn0.net]
いのち短し恋せよ乙女
朱き唇褪せぬ間に

62 名前:それも名無しだ [2018/01/07(日) 17:05:49.30 ID:74LPaOQ50.net]
マタXヲタカ

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 17:08:07.41 ID:pwoaGmk5M.net]
PSP版のセールは明日まで

64 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/07(日) 22:42:22.23 ID:UgWEnwEN0.net]
PSP版なのに既にPSPでは購入出来ないという…

65 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/08(月) 03:58:11.83 ID:ZxZAy8nd0.net]
psp版パッケで持ってるけどvitaでもう一度買おうかな
vitaでいいから3、4セットで出してくれ

66 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/08(月) 19:59:53.68 ID:wnu1807q0.net]
現代が舞台の新作が出るなら大神や帝国か巴里の面子とは
名字が違う曾孫か玄孫が出てきそう

1903年生まれの大神も頑張れば生存している筈w

67 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/08(月) 21:11:50.30 ID:WBbyY6kw0.net]
あの世界観ってなんか国連的な組織あったし
通常の国同士での世界大戦は起こらなさそうだな。

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 08:03:56.65 ID:hfxndDSJ0.net]
降魔が居たから協力しただけで居なくなれば人間同士の戦いに戻るだけだろ

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 12:34:36.55 ID:ZSIGVgXcp.net]
設定的に第二次世界大戦が起きない優しい世界らしいけど
敵の出現が頻繁&ランダム&容赦無いから
一度の防衛失敗でうっかり世界滅びそうなのが怖い

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 18:54:15.61 ID:HXVAJh0q0.net]
モンスターが湧くRPGみたいな世界観だよな



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 19:20:46.11 ID:izRTXIG90.net]
あんな大団円しといて『時は19XX年、世界は降魔の炎に囲まれた』とかなってたら正直笑う

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 21:36:52.63 ID:fdQ75tY+0.net]
2000年にセカンドインパクトが起こったりな

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/09(火) 21:50:57.31 ID:HXVAJh0q0.net]
エヴァの動力源が蒸気機関になるのか・・・
スチームパンク世界のガンダムとかはマジでやって欲しいとは思っている。

74 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/10(水) 22:35:03.53 ID:DQsGe5jr0.net]
また5オタか

75 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/10(水) 22:42:35.13 ID:xNMegjqr0.net]
蒸気機関で宇宙戦闘出来んのかね?
スチパンで宇宙移動ってクトゥルフとかのオカルト抜きだと
あんまり知らないな。
プリンセスプリンシパルで出てきたケイバーライト(重さをゼロにする物質)
とか不思議物資やトンデモ技術でなんかあるかもしれんが。

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 00:50:28.96 ID:FEfNbhi5p.net]
宇宙で蒸気は厳しいだろなぁ
霊力者を集めて霊子核機関をメインエネルギーにすれば余裕だろうが
オカルト動力のみだとスチームパンク感ゼロだな

77 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 07:25:29.70 ID:P3/oHhj40.net]
血潮の悪口は止めてあげなさいw

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 10:15:08.42 ID:+8elbcyL0.net]
血潮のはまだ蒸気と決まった訳じゃないし…!と思ってOP見返したら
さくらくんの席に水滴いっぱい浮かんでるのな
こんなんサクラの汗か冷えた乗機の二択やんな

79 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 20:22:49.22 ID:F0CuGTMAa.net]
4の長安戦でも大神さんが言ってたじゃん、この機体は蒸気で動いてるんじゃないって!
気合入れれば宇宙も余裕よ

80 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 20:50:30.82 ID:E1npOvbJ0.net]
見る限りだと汗っぽいかも
太正時代に宇宙まで飛ぶのはオーバーテクノロジーってレベルじゃないけどなw



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 21:23:12.30 ID:ZeaR40Ty0.net]
調べてみたらスチパン世界は宇宙にナンタラかんたらが満ちていて
それを利用して移動する方法をその世界のエジソンが発明したらしいな。

単に蒸気機関に置き換わってるだけじゃなくて
それらが発達する様に世界法則自体も違う世界の様だ。

82 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 22:46:50.52 ID:OfoWQ2dw0.net]
https://imgur.com/a/OnkOF これ何の作品の画像かわかりますか?

83 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 23:26:15.48 ID:bcvCzQyJ0.net]
同人ゲームもしくは個人で描いた一枚ものかと

84 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/11(木) 23:39:18.88 ID:XdE3fUHg0.net]
さくらの汗欲しい

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/12(金) 10:02:39.11 ID:iOCEok+50.net]
5で進次郎を帝劇に案内するさくらは35ぐらいってこと?

86 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/12(金) 10:48:04.67 ID:6dCbnByk0.net]
【初代】17歳
【2】2年後スタート19歳
【3】20歳
【4&劇場版】21歳
【5】22歳
【君ある】23歳

87 名前:それも名無しだ [2018/01/12(金) 19:25:54.36 ID:wThWkl7H0.net]
また
Xヲタか

88 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/13(土) 04:36:57.88 ID:5xXi1eCy0.net]
そういえば黒乃巣会やパリシイ怪人って華撃団よりよっぽど金かかってそうだけど何処から資金調達してたんだろ

89 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/13(土) 10:46:15.59 ID:4x0dIgMaa.net]
メカは妖術で作ってるんじゃないか(適当)

90 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/13(土) 13:49:19.39 ID:K3BYQ6+K0.net]
普段はバイトで稼いでるとかだと草生える



91 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/13(土) 14:58:14.43 ID:joPOJDGK0.net]
天海なら長安の隠し財産ぐらいチョロまかせそう
2のアイツは・・・うーん

92 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/13(土) 16:00:18.31 ID:jqBvHhemp.net]
パリの雑魚敵は朽ちた甲冑と亡霊が悪魔合体した物らしいから
素材が一番安上がりなのは3だと思う

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/14(日) 23:06:00.42 ID:7yMtt/O7d.net]
>>91
寧ろ陸軍大臣なんだし黒鬼会が一番資金が潤沢そう

94 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 00:13:23.10 ID:a8lEClr/0.net]
由緒ある陰陽師の血筋(自称)だから
案外どこぞのボンボンという可能性も>京極

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 07:40:30.98 ID:QLfjCN/Ia.net]
あの時代の大臣だし貴族のボンボンってイメージしかなかったな京極には

96 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 09:50:06.81 ID:DuxT8UY40.net]
またXヲタカ

97 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 13:11:09.15 ID:e1oiPb8Aa.net]
国家予算使い込んでるのかも

98 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 13:15:12.64 ID:rFa9W5n70.net]
クラウドファンディングでPS4にHD化して移植してくれ

99 名前:それも名無しだ [2018/01/15(月) 13:36:13.25 ID:23nHsbZp0.net]
>>69
>敵の出現が頻繁&ランダム&容赦無いから
なのに1の時点で数人の華撃団だけじゃ対応できないよね
確か霊的な攻撃しか降魔に効かないはず・・・。
なんで街中平和なんだろ

100 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 16:08:20.32 ID:tTwlJfIp0.net]
>>98
どれだけの金が集まるかが問題だな
シェンムーは海外のガチ勢がいたからすぐに集まったけど
サクラはほぼ日本のファンに頼ることになりそう
そして今やそのファンたちは……








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef