[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:01 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サクラ大戦総合スレ vol.327



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:21:59.54 ID:OgXUlAaX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること※

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.326
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1510929336/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ104〜帝都・巴里・紐育
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1499391989/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


101 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 18:28:21.24 ID:dr20SMm/p.net]
金は大丈夫だと思う
シェンムーほど集まらないだろうが
クラウドファンディングはファンに次いで関係者の出資も重要だから
関連スタッフとフットワークの軽いスポンサーとベテランの人脈だけでも恐らく結構な額が出る

それよりここ数年のインタビューや公式の動きを見る限り
版権持ってるセガの許可がまず下りない

102 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 19:57:50.52 ID:tVs0WPfI0.net]
>>99
奏組の事を思い出してあげ…なくてもいいかw
比較的弱そうなのは対雑魚用の部隊なんかに任せてたんじゃないの?

細かい事突っ込みだすとキリがないけどw

103 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 20:04:33.82 ID:Jp8ouWTTM.net]
>>88
反魂の術とか使ってタダの労働力を得ていたのかも

104 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 22:56:15.18 ID:e1oiPb8Aa.net]
霊子甲冑って一般用もあったのなか気になる

105 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 23:24:44.92 ID:a8lEClr/0.net]
霊子甲冑=光武限定の呼称だから一般には多分無い
でも霊力要らずの人型蒸気は各国にぼちぼちあるらしい

106 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 23:27:23.41 ID:bEu5F9TY0.net]
光武Xとか光武Ωとかな!

107 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/15(月) 23:27:48.65 ID:8MblGG6g0.net]
霊力がないと漁師は動かせないだろ

108 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/16(火) 00:12:07.81 ID:6CMnN30r0.net]
霊力がないと一本釣りもできないしな

109 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/16(火) 00:27:03.22 ID:c6gMqYN30.net]
霊力無いと対抗不可能とかだと
降魔兵器量産して無双しようとする国とか出そうなもんだが
核兵器の代わりに禁止とかされてんのかな



110 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/16(火) 01:14:07.38 ID:lLzmMnmqp.net]
霊子力や降魔兵器は最新鋭の技術だからねぇ
霊力をエネルギー転用可能にしたのはザキヤマと欧州の一部だけだし
降魔兵器は2の陸軍資料を盗まないと量産不可
そもそも存在を知らないor技術的に作れないって国は多そうだ

111 名前:それも名無しだ [2018/01/16(火) 20:07:51.36 ID:xkOdKzMJ0.net]
mataXヲタか

112 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/17(水) 01:54:11.82 ID:xb9+0/8b0.net]
江戸時代後半〜幕末が舞台なら時代的にムシブギョーのように
ハーレムエンドやれたかもな
今度は誰が正室かで揉めそうだがw

113 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:35.77 ID:EpAfaVZf0.net]
>>109
それをアメリカのとある企業がやろうとして帝都組にやぶられたのが活動写真じゃなかったっけか

114 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 09:57:12.51 ID:wi4CX1Go0.net]
またVヲタか と書き込むだけの楽なお仕事ですねw

サクラVが300円で売られていたがまたそっと棚に戻した・・・w 誰か背中を押してくれw

115 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 15:35:37.03 ID:8onTPLkSa.net]
太正世界もいずれ絶対第二第三の京極みたいな奴が出てくるよな

116 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 16:08:56.34 ID:5G8NCzCm0.net]
今のところ降魔を兵器として使ってるのは
一部の企業や軍部が暴走してテロやってるって形になってるけど
それが出来る悪の組織が悪霊とかの湧いて出てくるものでは無くて
生きてる人間がシステム的に使えた(制御出来た)
のが問題だとは思う。

逆にそういう連中が国家中枢になるのを事前に防いだ物語って面もあるんだよな。

117 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 19:19:01.70 ID:clBYNnU/0.net]
降魔兵器って使用上のデメリットは特に無いんだっけ
京極が真面目に大臣やってたらメカ降魔が軍の主力になってた可能性もあるのか

118 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 19:23:18.07 ID:0g8VGxXi0.net]
>>117
都市でしか使えないし、悪影響も大きいだろ

119 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 19:52:17.97 ID:wi4CX1Go0.net]
エドワード・エリリック「軍の犬から言わせて貰うと軍の中枢に居てトップじゃないとw」

謀反を失敗した地点で京極さんの敗北は約束されてたんだ メカ降魔で世界に戦う前から



120 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 20:24:08.92 ID:p6QHoGJf0.net]
また5ヲタか

121 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 23:10:51.04 ID:tv ]
[ここ壊れてます]

122 名前:SX8LUza.net mailto: そのうちお約束のように降魔だが正義の心に目覚めた奴が出てきそう []
[ここ壊れてます]

123 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/18(木) 23:52:57.28 ID:EpAfaVZf0.net]
>>121
https://imgur.com/QwUAHx8.jpg
水狐にはそうなって欲しかった
降魔→ヒロインの一角へ

124 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/19(金) 00:23:13.53 ID:fjrrhXA+0.net]
>>121
シゾー「呼んだかピョン?」

125 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/19(金) 08:43:34.20 ID:IfkQ+o2Z0.net]
>>122
正体現したあとは矢鱈と仲間とか否定してたけど人間だった時になんかあったのかな

126 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/20(土) 00:07:04.51 ID:5tVMRfiw0.net]
美人で霊力も多少はあっただろうから色々と女のやっかみでも受けたんかな
一歩間違えばレニも敵側としてあらわれてもおかしくなかった
レニを洗脳しようとしたところを考えると、もしかしたら似たような境遇にあったのかもしれん
たまたま賢人機関に拾われたレニと京極に拾われた影山サキ
これがもし逆だったら、でも結局大神を誘惑してさくらに切られてたかな

127 名前:113 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:20:12.36 ID:FhHnf8TK0.net]
誰も背中を押さないという事は買うなという事ですねw

128 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/20(土) 12:43:21.11 ID:vrBOeW5ca.net]
まあ土蜘蛛とかもあれでいろいろ葛藤あったしな

129 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/20(土) 13:05:46.26 ID:ddcSJQpQM.net]
>>126
V好きだが無理してやる事はないと思う



130 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/20(土) 16:44:17.61 ID:psvblExiM.net]
基本的にサクラ大戦の敵って湧いて出てくる降魔以外の言葉話す相手は
基本実は死者でした含めてみんな霊力持ったグレた人間だからな。

131 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/21(日) 07:53:55.22 ID:BX0sDyv90.net]
忘れられたパリシィ怪人…

132 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/21(日) 23:40:40.13 ID:8936auiba.net]
>>130
>>123

133 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/23(火) 13:23:02.11 ID:C0NXtuY1M.net]
帝都にも雪が降りました

134 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/23(火) 14:58:47.47 ID:wlstKiU60.net]
火山が噴火して怪我人出しましたw

135 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/25(木) 01:03:56.58 ID:ulEvrX9B0.net]
ダンディ商会のTwitter面白い

136 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/26(金) 16:08:07.92 ID:OIlOOJDg0.net]
>>133
庇う→覆いかぶさる→隕石直撃→○○隊員「大神隊長ーー!!」
     
                          サクラ大戦 完

137 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/26(金) 16:09:28.10 ID:sdb08MzL0.net]
これはひどい

138 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/26(金) 17:01:33.75 ID:IBC3CCpra.net]
実際に死者が出てるのに自演までしてそういうネタはやめなさいよ、あと隕石じゃなくて噴石な

それはそうとこのスレで続花咲く男たちチケット取れた人いるの?

139 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/27(土) 00:51:30.18 ID:fKEpiQrIp.net]
唯一行けそうなカンナ回を狙ったけど駄目だったわ
あの歌唱力を生で聴きたかったな



140 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/27(土) 23:12:47.64 ID:Cpu285F60.net]
さくら回に申し込んだが案の定外れた…14年ぶりの横山さんがorz
でもニコ生やるみたいだね

141 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/27(土) 23:18:05.01 ID:CSg0NN7k0.net]
ニコ生で我慢するわ
折角の配信だから他のゲストのダイジェストも流してくれると嬉しいんだけど

142 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 06:37:40.75 ID:orpecE7Y0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Qndcio-NjYY
カラーでみる大正6年の東京
帝国劇場や浅草6区などがうつってる
サクラはこれより少しあとの世界なんだよな

143 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 12:50:29.28 ID:HsCy5Gpv0.net]
この当時はゴルフ税なんて無かったんだよな
>>137
毎日何人赤の他人が死んでいるだよ
民間人を守って亡くなるなら美談にも成ろうが訓練中の事故死。
親は愚か親友が亡くなっても葬式に出ない近代の薄情な申し子の分際で何を神妙に。

あれか?還暦近くなって30前後の看護婦に手を出した小室を引退させたと文春を叩くニワカと
一緒か いくら嫁がアホの子に成ってても不倫してチンコ入れた事実には違いない
ケイコが正気なら離婚もあり得るが妻を裏切って他の女に手を出した地点で引退は真っ当な
引責。民間人が亡くなってたら自重も解るが税金払って働いて貰っている公僕が亡くなったくらい
野中が亡くなったと同じくらいどうでも気に留める事でもない。妙に聖人ヅラして脊髄反射書き込みする
暇があるなら万人の死を憂い毎日黙祷しとけよ。危険な雪山、危険な活山に出向く地点で覚悟はしているだろ

144 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 13:17:04.31 ID:7dObG7Vq0.net]
IP捗るわ

145 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 15:18:27.21 ID:3QUNElxSp.net]
映像良いねぇ…
花組がこの風景に混ざったらさぞ目立つだろうな
人種や身長的に考えて

146 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 20:32:44.96 ID:iRfaa6yx0.net]
大正時代の女性の平均身長って150あるかないかだっけ?
さくらでも十分大きいな、レニが平均ぐらいか

147 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/28(日) 20:44:43.98 ID:3HyIQWYo0.net]
男女とも今からマイナス10センチくらい

148 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/29(月) 17:44:52.19 ID:QXJSvszO0.net]
漫画版も今年で16年目か…自分以外に買い続けてる人このスレにいるのだろうか
今年新刊出るね

149 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/29(月) 20:55:08.23 ID:EYUWwSwO0.net]
花咲く男たち、すみれ回以外全部行ってきます
いつかゲスト一人じゃなくて全員集合で見れたらいいなぁ…



150 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/29(月) 21:47:31.72 ID:SnZW7lBXa.net]
>>147
ここにいるぞ

>>148
すごいそんなに…

151 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/01/30(火) 15:43:22.29 ID:qSUY8QY4y]
今回は大量購入してた集団分の空席は何席空いているのかな

152 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 11:26:33.44 ID:qIGsS9JL0.net]
今回の花咲く男たちは空席の多さが目立ってるけど土日の公演はほぼ空席無しの状態であってほしい…

153 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 14:23:48.29 ID:iLGQ/LDq0.net]
前売り完売しなかったのかな
空席分の当日券出せばいいのに勿体無い

154 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 14:31:46.95 ID:puE/do9dM.net]
売れ残りは無いと思う…何が目的かは分からないが大量に購入して持て余してる人いたのが理由かと

155 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 17:20:29.41 ID:YkKAGpFq0.net]
全席買い占めて貸し切り公演やー みたいな鋼メンタルの人いないかしら

156 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 19:39:16.22 ID:ZkzrjCj1p.net]
チケットは即完売したけど
良い席取る為に複数応募してダブりまくった客がいるっぽいこういうのやめて欲しいわホント

157 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 20:28:39.40 ID:bxr9q2gk0.net]
マジかよ
完売となってて諦めたのに勿体ない

158 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 20:32:26.41 ID:u5COzy4Vp.net]
前回はこんな空席なかった気がするけど気のせいだったかなぁ

159 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 20:47:31.91 ID:H1b+ZJsqa.net]
>>155
ファンも役者も誰も望まない形だよなぁ



160 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/02(金) 21:31:39.21 ID:boJWu1uU0.net]
自分が見に行った回もヤバかった
通常なら20人くらい座れそうな最前列が、1〜2人しか埋まってなかった
転売屋の仕業かなコレ

161 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/03(土) 09:30:05.19 ID:YnAzheQA0.net]
ダフ屋→転売屋  名前が変わっただけで乞食の所業

162 名前:それも名無しだ mailto:asge [2018/02/03(土) 14:42:56.94 ID:1hhcaXjx0.net]
>>159
転売屋じゃなくてそれは大量購入して余ってます!って言ってた人達の分
去年はほぼ満席に近かったからね。
今回は譲渡のツイートでも9枚余らせてますとかあったよ

163 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/03(土) 18:13:55.86 ID:dKjV3tAR0.net]
取れなくて嘆いてる人もいたみたいなのにどうやったら9枚も確保できるんだ…
まあ一人でじゃ無いんだろうけど

164 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/03(土) 18:41:07.26 ID:40tuZXww0.net]
>>161
誰か知らんけどクズすぎワロタ

165 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 07:13:44.44 ID:yh/UWcmf0.net]
サクラ世代には解らないだろうがこういう目先の金拾いに今の若者は平気で手を出す。
どれだけ金に困ろうとも決して勤勉に働くと言う選択肢は無く働く位なら犯罪に走る

大学入れて貰って売り子やって捕まる。全ては大学時代の独身生活で借金をこさらえて
中退し家にも戻れず犯罪予備群になる。パチンコ屋にはそんな若者ばかり

166 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 09:35:32.09 ID:froeEwY8M.net]
何言ってんだ?

167 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 10:04:33.38 ID:07EwwVuC0.net]
ンなもん歴史上昔からだと思うが・・・
まぁ政府のせいか社会学上こうなるもんなんかは知らんが、
〜する(結婚や就職)事って事に価値を見出せない環境になってきては居るとは思うわ。

168 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 10:51:21.17 ID:b9Ga/UlYp.net]
何言ってるんだこの人達
今回の買占めは年季入った歌謡ショウオタが主犯だぞ
若者関係なかろ

169 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 11:23:11.59 ID:WxVZxafz0.net]
どうも今回は、マナー悪いファンが複垢で爆買い→チケットだだ余る
→損したくないので頑なに定価で売ろうとする(SNSで多発)
→結果引き取り手が現れず空席って流れらしいからな
おかげで連番で席に大穴空いて、完売なのに一部だけガラガラという異常事態になってる
ダフ屋あんまり関係ない



170 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 11:31:56.46 ID:07EwwVuC0.net]
まぁ公式にはちゃんとお金が入って一部の馬鹿者が損をした
サクラ大戦の存続って結果だけ観ると悪くは無いんだが
何だかなぁって印象。

171 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 11:45:03.53 ID:Jb1NG7kH0.net]
イベントスレでやれよクソども

172 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 12:31:47.23 ID:07EwwVuC0.net]
都合悪い様だな

173 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 13:18:41.80 ID:CuRU9cTH0.net]
運営や出演者からも丸分かりだろうから買い占めた上にノコノコと観に行った主犯は関連イベント永久出入り禁止でいいだろ

174 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 14:17:53.19 ID:3YLUYheM0.net]
ただでさえ細い糸で繋がってる状態なのに
なんでそういう首絞めるようなことするのかな

175 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 15:19:24.27 ID:CuRU9cTH0.net]
>>169
極端な話、200人が見に行くのと、1人が買い占めて貸しきり公演とじゃ何もかも違うゾ。その一人が石油王だろうと後には続かん。

176 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 15:41:32.52 ID:W3wh7LmF0.net]
夜のニコ生終わるまでは中身は触れない方がいいかな
良かったとだけ言っとく

177 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 19:33:18.23 ID:yh/UWcmf0.net]
>>166
いやいやw 公務員に成った(消防)新入社員が受け子で逮捕とか昔なら無かったよ
>>168
歌謡祭には行かんから興味は無いがド素人の様な顛末だね プロのダフ屋なら
開演時間ギリギリまで値引いてでも捌く。何十人分ものチケットを購入して捌けないとは。
ただでさえ細い一般人は見向きもしない公演に最後まで値を落とさず売り抜けようなんて
只のアホですやん。そもそもそんなチケット幾ら開演前半額に成ろうが手を出す輩は稀だつーの

178 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 20:09:12.59 ID:afUg4be3p.net]
ニコ生良かった…
まさかパチスロの曲聴けるとは。CD化はよ

179 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 20:13:04.22 ID:W3wh7LmF0.net]
フラメンコ太郎のファンになった



180 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/04(日) 20:28:18.86 ID:0WwcxRXt0.net]
さくら君verのアレめちゃ良かったわ
何気に2番と間奏パート初公開だよね?
歌詞メモしなきゃ…

181 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/05(月) 00:00:43.54 ID:KzSs6Uxu0.net]
よかった…シンシア登場でテンションが上がりまくりだったよ
花の戦士、CD化されたら嬉しいな

182 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/05(月) 01:14:30.09 ID:cmkfzg5N0.net]
椿ちゃんと野太い発車オーライの組み合わせに笑った
あと花の戦士フルバージョン最高だった
これが未発売なんてホント勿体ない

183 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/05(月) 10:34:49.38 ID:Hd1UFV420.net]
>>172
永久出禁になると例のコス集団ごっそり消えるw

184 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/05(月) 11:37:56.19 ID:X6akA65S0.net]
自分の分しか買わずに普通に観に行った人
冤罪で転売ヤーレッテル貼られなければ良いが

185 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/06(火) 11:40:07.15 ID:E3s0F1580.net]
サクラ大戦世界なら京城(ソウル)華撃団なども作られており
平昌にも2つの意味で動員されそう

186 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/08(木) 01:32:37.27 ID:JlQK9p+G0.net]
https://twitter.com/dandyshokai/status/959622259596976128

ちょっと前だけどこのすみれさんのカバン新愛ゆえにの花組カメラに出てた奴だよね?
まだ持っててくれてるんだ

187 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/10(土) 14:56:48.40 ID:rPm79uOR0.net]
つべにテラアートで全華撃団と光武とか描く動画上がってるね
失敗なしで描いてるのホントすごい

188 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/10(土) 20:51:25.34 ID:sts9Qzk2a.net]
>>186
ラテアートや…

189 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/10(土) 22:42:40.38 ID:X4C/MHSK0.net]
テラスゴス



190 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 13:11:42.27 ID:gImH1IS0p.net]
新曲のCD化が決定した模様

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B079PRKTM3/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1518321558&sr=8-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=サクラ大戦+cd

191 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 14:29:32.87 ID:7fCuWbmUa.net]
>>189
絶対買うわ

192 名前:それも名無しだ [2018/02/11(日) 15:42:51.41 ID:UzOnGJXF0.net]
ゲーム音楽ステージ@闘会議2018[DAY2]
2018/02/11(日) 11:00開始
lv310501425

193 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 16:08:13.03 ID:whRNIBgE0.net]
>>191
何かあるの?

194 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 18:45:05.60 ID:gdqg/0Ja0.net]
>>192
タイムシフトしただけでまだ見てないけど

195 名前:
サクラ大戦シリーズって書いてあったから何曲か演奏されたと思う
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 20:12:52.70 ID:kLRByqvS0.net]
90年代末から00年代前半あたりに、さっさと本格的なスパロボ参戦したり
2以降もどんどんTVアニメ化など、もっと新規ファン増大の為の手を打っておけば
Y以降もやれたんじゃねえの?

197 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 20:46:19.74 ID:paYbp9K80.net]
スパロボなんて要らん
鬱アニメとVさえなければ・・・後、どうやっても勝てそうにもないスロのせい
必殺技発動してレア役引けなかったら上乗せ0とかムリゲー

198 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/11(日) 21:37:22.69 ID:gImH1IS0p.net]
正直サクラは金掛けてなんぼなゲームだから
ドリキャス死んで親のセガが傾いた時点で先は無かったと思う

199 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/12(月) 01:24:42.49 ID:1ydVKJhKa.net]
>>196の言う通り、もうどんどん勢いが衰えていくサクラに先は無かった
いつまでも>>195みたいに自分の嫌いなものは全否定、アニメ化が悪い、Xが悪い、果てはパチスロが悪いと妄言で何かのせいにしようとしてもね…

それでもサクラ好きな奴がここで細々とでも残ってるんだからそれでいいじゃん
アニメ版やXやスロのサクラが好きだった奴だってどこかにいるはずよ



200 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/02/12(月) 04:09:51.75 ID:g/8bcYnP0.net]
(一応アドベンチャーという)ジャンル的に近しい龍が如くが
セガの看板タイトルとしてある以上サクラの新作は必要ないんだよ

そもそも龍が如くならセガメインで企画から何から進められるけど
サクラは原作からライター、絵師、音楽とみんな外部の人間だから
セガだけでどうにかできるソフトではない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef