[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:01 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サクラ大戦総合スレ vol.327



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2017/12/26(火) 22:21:59.54 ID:OgXUlAaX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること※

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.326
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1510929336/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ104〜帝都・巴里・紐育
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1499391989/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


359 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 13:13:43.53 ID:D9RKQu98M.net]
テスト

360 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 15:06:29.95 ID:u/QOFcte0.net]
>>350
若い女性しかって設定忘れてたw
そう考えると答えは出るね

361 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 15:18:55.90 ID:6aI3nUira.net]
若い女性か・・・つまりラチェットは・・・

362 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 16:43:48.38 ID:dYkvU9NMa.net]
>>354
声で判断するんじゃありませんよ!
彼女はまだ21だ!ピッチピチや!

363 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 16:54:42.78 ID:cWlGbpbG0.net]
21で霊力枯渇するのか怖いな

364 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 17:13:20.43 ID:wPf7YE3Tp.net]
昴に関しては広井も性別決めてない考えてないって話だから
裏設定込みで性別不明や
個人的には女だといいなぁと思ってるけど

365 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/26(月) 18:01:11.16 ID:9qO5pmyg0.net]
近所で桜が咲いたからには言わねばならない
「花見の準備をせよ!!」

366 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 00:13:58.96 ID:qngshDSG0.net]
昴男説は日本の男嫌いの織姫との関係から無理が有りすぎる

367 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 00:56:19.69 ID:HwFjeQwNK.net]
肝心な場面では毎度エスコートされたがるし女性的ではあるよな



368 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 01:41:12.22 ID:pn8A5JL10.net]
広井が決めてない以上昴単体だと性別不明の設定は不明のままなんだろうけど
>>350>>359の言うようにシリーズ自体の設定からすると女としか取れないな

369 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 07:05:00.81 ID:WBcte2Zc0.net]
織姫はグレーゾーンの薔薇組には普通だから
女男の昴もなぁなぁで済ましたのかもしれん

370 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 07:37:24.01 ID:ItvS27vZp.net]
仮に男だとすると、欧州時代は個人で緘口令でも敷いたんとちゃうか
自前の公家パワーやら賢人機関日本支部の口利きとかで
霊力持ってる人間は貴重だし、アイゼンクライトは賢人機関がドイツに協力申し出て完成〜って流れだし
権力あれば割と融通効きそうな感じ

371 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 08:30:05.55 ID:qngshDSG0.net]
Vヒロインは全員イロモノ感があるよな
一人くらいいたら面白いかもって感じをそろえるかね

372 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 08:41:59.03 ID:LPG//mLc0.net]
昴は身体的に両性具有or中性と考えれば説明がつく

男優位な華族社会においてやんごとなき身分に生まれた&自分は完璧であるという自負のせいで
内外で強烈なウィークポイントになっているのだ

373 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 15:00:33.53 ID:P50hNJrk0.net]
>>364
キャラ被らないようにしたら気が付くとイロモノ揃いになってました…みたいな
帝都巴里も各半数位イロモノ感あるけどね
まあでもそこがいい

374 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 15:15:52.57 ID:8w/s9SURd.net]
ジェミニの夢見る等身大の少女感は意外にサクラ大戦でプッシュされてなかった王道ヒロイン要素だったと思う
大体のキャラがそういう部分自体は持ち合わせてるけどそれを個性にしたのがジェミニなんだなって

375 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 16:04:42.41 ID:bSHZ0cWj0.net]
>>367
エピ0のヒーロー然としたジェミニも好きだけど本編のジェミニの見せ方も良かったね
良さの方向性が全然違って戸惑うけど
ただやっぱ加入タイミング遅すぎだわ…2くらい話数あるならともかく

つーかなんであんなことやったヤツを下働きにしてんだと思ったけど
五輪の戦士の痣基準で選んでるからしかたないのかなー
この辺が5低評価の理由の一つだと思う

376 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 16:42:30.84 ID:IbZ/JJfsp.net]
ジェミニのあんな事ってなんぞ
あんなドジっ娘リアルじゃクビだろ的な?
それともエピゼロで世界救ったのに下働きかよみたいな?

377 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 17:32:24.65 ID:qngshDSG0.net]
エピ0みたいなゲーム三半器官ひ弱なワイめっちゃ酔うんやけど
一回だけ苦しみながらクリアしてから一度もプレイしてない
みんなあの手の奴平気なのならうらやましいわ



378 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 17:35:28.10 ID:TFpzTFPId.net]
ジェミニは霊力が凄いって聞いて検査したけど紐育に来てから異様に低くなってて
原因探ったらジェミニンが霊力暴走させてたからスタッフにして様子見してたって設定だったはず

379 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 18:25:32.26 ID:bSHZ0cWj0.net]
>>369
後者。エピ0でアレだけの実績あるのにってこと
知らんかったって話かもしれんけどそれはそれであれだけ「実は有能」面にしてる
サニーサイドの情報収集能力に疑いがw

>>371
その設定は知らんかった
その場合実はすでに五輪の戦士ってこと知ってて覚醒待ってたって事なんかね

380 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 18:28:18.98 ID:XKIX/0om0.net]
>>368
ジェミニのテーマや物語的には仕方ないんだけど確かに加入は遅いよね
その分ようやくスター乗ってムービーでハイヤーってやった時はむちゃくちゃ嬉しかったけど

381 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 18:29:48.49 ID:L+sRfnj2d.net]
>>372
自分でもうろ覚えだけどジェミニ加入話でジェミニの霊力についてはサニーから話があったと思う

382 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 18:38:22.30 ID:IbZ/JJfsp.net]
言ってた言ってた
サニーはジェミニの痣のことは知ってるはず
初めにジェミニの師匠が尻の痣に気付いて(だから掛け軸に尻の字)
「俺に何かあったら紐育行け」という遺言に従い…って流れだったと思う

383 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 18:47:53.36 ID:bSHZ0cWj0.net]
あー、そうなのか
個人的に「五輪の戦士」=「星組」=「看板女優」みたいな流れが
ジェミニの下働き時代のがんばり見てる分不愉快でなー…
「尻」掛け軸は覚えてたんだがw

384 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 19:01:00.90 ID:L+sRfnj2d.net]
それ言い出すと紐育以外も霊力ありきの歌劇団だし仕方ないのでは
あと五輪の戦士だから星組ってわけじゃなくて信長なんとかするには五輪の戦士が必要だから探してたわけだし

385 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 19:20:24.70 ID:IbZ/JJfsp.net]
まぁ気持ちは分かる
ジェミニ加入直前で星組が団結しちゃうもんだから
4人だけじゃなく、ここにジェミニも居て欲しいなぁとか思っちゃう

386 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 19:44:42.98 ID:pn8A5JL10.net]
ジェミニ加入の流れには思うところあるけど6話自体はジェミニと向き合えて好きだから
尺がちゃんとあって隊員としてもっと一緒にいら

387 名前:れたらなあと思う
尻見られて怒ってたのに報告したら新次郎になら見られてもいいよって言われて俺のヒロイン確定した
[]
[ここ壊れてます]



388 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 21:37:11.26 ID:zA1wY9+PM.net]
執拗に尻の選択肢を選んで「尻の話はもういいよ…」って引かれた記憶はあるが
そんなストレートなデレ台詞あったんか

389 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/27(火) 22:13:14.57 ID:WBcte2Zc0.net]
紐育とパイプがあって五輪の書を持っててジェミニを日本かぶれにした元凶?なのに
背景が殆ど語られないミフネ師匠とかいう謎キャラ

390 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/28(水) 01:26:39.36 ID:tHZpSae70.net]
ミフネ師匠とライジングザン・サムライガンマンの主人公の師匠が被る
基本的にベスト・キッドのノリなんだろうけど

391 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/28(水) 07:56:22.74 ID:0arTK+jP0.net]
>>370
3D酔いしてたが『バロック〜歪んだ妄想』ってゲームを酔っては休み
目を回しては休みって感じで休み休みやってたら3D酔い克服出来たよ

ただ0はバロック以上に酔いやすいがw

392 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/28(水) 12:36:02.18 ID:nqcZjtiy0.net]
自分も酔うからあのエピ0の嫌さが
自分のVェ…なイメージの一端なのを否定できない

393 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/28(水) 12:54:44.16 ID:vO2NtefAd.net]
あの頃はエピ0やミス巴里や頓挫したタイトル群とか『サクラ大戦』として方向性が迷走してたから
リソースちゃんとコントロールしてV出してたらどうなってたんだろうと思う
新次郎もヒロイン達も素材は良かったと思うし

394 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/28(水) 19:49:04.07 ID:FG8YrpIh0.net]
エピ0、酔いはしなかったけどボスがやたら硬くて辛かった
テクニックでどうにか出来るレベルなのかなアレ

395 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 00:22:56.20 ID:RU66EhZ30.net]
0はエリカがシマウマに乗ってるのがかわいかったので個人的には高評価

396 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 18:52:40.55 ID:qN0mw6wW0.net]
オーストラリア

397 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 18:55:15.16 ID:qN0mw6wW0.net]
失礼
オーストラリアにも華撃団あってもいいよね
やっぱシドニーかな



398 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 19:04:04.21 ID:20mPh3U4d.net]
オーストラリアはどうか知らないけどベルリンは詳細知りたかった
ラチェットが設立の手伝いに行ってるからベルリンは花組じゃなくて星組なのかね
それともまた別の名前の組か

399 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 19:09:16.23 ID:qN0mw6wW0.net]
ドイツ完全にミスパリで悪役やったやん
レニのヴァックストゥーム関係もあるしさ
なんで急に仲間やで的な事言い出したんやとか思う

400 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 19:22:21.48 ID:5/JfN/r40.net]
豪州華撃団か紐育以上に地元の敵が出しづらそう
まあパリシィみたいに架空の敵でいいので信長公はおとなしく寝ててください

401 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 19:25:09.43 ID:KhCXQPIrd.net]
>>391
華激団は国の直営じゃなくて賢人機関が関わるんだからそこはまた別じゃないの

402 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 19:43:44.17 ID:6Kx4/lMm0.net]
まあなんでもいいけど夢のつづきが見たい
君あるがためみたいなヒロイン隊長勢揃いシナリオで本編のシステムとか無茶だけどやりたい

403 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/29(木) 23:28:55.50 ID:K1RvyWNha.net]
>>394
というか君あるが本編システムだったらと何度悔やんだことか…
特に戦闘

404 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 00:49:37.64 ID:pZ9uP5nh0.net]
もっと敵はギリギリラインを攻めても良いよね
Vは信長にツタンカーメンなんかじゃなく
ネイティブアメリカンやインディオまたは黒人奴隷の怨念に
ベルリンはオカルトどっぷりのナチスを
シドニーならアボリジニの恨みでいこうぜ

405 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 01:41:54.61 ID:Cr3g0kn0d.net]
紀元前の民族のパリシイ族レベルに古いものや散々話を創作された偉人をモチーフにするのはまだしも
黒人もネイティブアメリカンもアボリジニも今も生きてる人達だしなのに無神経すぎるだろ
第一黒人のサジータが仲間にいるのにありえん
ナチスにいたっては論外

406 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 01:57:55.93 ID:pZ9uP5nh0.net]
ナチス礼賛は問題外なのはわかるが
悪役ならどれだけしても問題ないんじゃないの?
二次大戦の架空戦記だのインディジョーンズだの
古いが孔雀王なんかも悪役にしてたじゃない

407 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 02:00:57.52 ID:pZ9uP5nh0.net]
ペルソナ2もヒトラーが写し身とはいえ敵だったし



408 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 02:46:03.19 ID:iaBhtQqd0.net]
敵が原爆で殺された日本人の怨念で絶対正義の名のもとに倒される
というネタをやられてどう思うか

409 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 04:15:29.56 ID:ojNdwFAF0.net]
どうせブッカますなら本能寺の変で信長は生き延び世界を知る為にアメリカに渡ったとか
脚本考えればいいのに縁もゆかりもないアメリカ本土でラスボスが信長だなんて
誰一人、新次郎が辛うじて知るくらいでアンタ誰状態だよな

410 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 07:39:07.17 ID:CSM/SLMkp.net]
バカ殿みたいなゲームで人種的タブー攻めてどうすんの
ナチスヒトラーは現実でもサンドバックだからセーフだけど他は問題根深すぎてアウトだよ

411 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 07:43:16.68 ID:+hv4+TXIa.net]
あれ、ツタンカーメンもそうだけど移民の国の歪みが紐育全体の裏テーマだと思うから
他の国の偉人がボスってのはまあありだと思う
・・・思うけど蘭丸や安土以外信長にゆかりがない変なオリキャラ手下や覇王の剣って謎アイテム満載なのが解せん

412 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 07:47:40.83 ID:CSM/SLMkp.net]
ノブの手下はもっと国際色豊かでもよかったな
有能な亡霊は現地でスカウトくらいのノリで

413 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 08:07:23.05 ID:8pVSVwg50.net]
帝都が天海だから意識してニューヨークは信長なのかな
盗品美術館には罰当たりだろと思ったことあるから発想自体はありだと思う
まあそもそも帝都でサタンだミカエルだ言ってたサクラ大戦だしな

414 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 11:49:35.56 ID:etp/cN3z0.net]
もしこのシリーズでヒトラーが描かれるとしたら
伯林エンディングで絵描きとして大成してる青年がちらっと映るくらいだろうな

415 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 18:43:34.89 ID:pDLcGuJU0.net]
>>398>>399
ダンクーガの小説でネオナチスが敵ってのをやってたよ
ネオナチスに奪われた妻ダニエラを亮が奪還に行ったら
かつての仲間たちも巻き込まれたりネオナチスに利用されそうになったりで全員集合
また4人で戦う羽目にって展開。

416 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 19:51:05.98 ID:8pVSVwg50.net]
そもそもVのOVA終了時点のサクラの世界でその先にナチス台頭や第二次世界大戦が起こると思えない

417 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 21:44:26.25 ID:rzHk0Lucp.net]
このシリーズは第二次が起こらないのほぼ確定なんだっけ
オカルトに傾倒するヒトラーとかそこだけ抽出すりゃ世界観に馴染みそうだが
ドイツ=ナチって安直だから、鬱は避ける&ユーザーは驚かせてナンボってエンタメ論展開してた広井は外してきそうな気がする



418 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/30(金) 23:23:13.02 ID:qD3V4jY60.net]
神崎家に絵描きとして大成したヒトラーの絵がピカソと並んで飾ってある展開が見たい

419 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 10:10:54.48 ID:74J0ilvy0.net]
日露戦争はあったんだよね…
半分日本人のマリア、いろいろ苦労したろうなorz
部隊の人達は受け入れてくれたろうが、他の部隊との共同作戦とかもあったろうし。

はいからさんの影響か、大正=日露戦争ってイメージが…
しかし、はいからさんのアニメ最終回はいまだにトラウマだわ

少尉の祖父母やラリサ(名前うろ覚え)の事はどうすんだよコレorz
まあ、サクラは太正か…

420 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 13:28:48.42 ID:JAu0hKlN0.net]
アメリカの南北戦争がもう呪術合戦+人型蒸気戦争なんだっけ?
その時偶然呪いを無効化するシルスウス鋼が見つかったとかで
日露戦争もどんな戦いだったのかねぇ

421 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 17:05:18.25 ID:qlE7i/bn0.net]
wikiには世界初の人型蒸気はスタアってあるから
南北戦争時には無かった事になるけど

422 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 17:50:50.62 ID:muN4UsMH0.net]
米田さんが評価されて中将に昇格した撤退戦って日露戦争だっけ?
架空の戦争でのやつだっけ?

423 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 18:18:51.93 ID:qtrnwo3Pp.net]
確か日露戦争のオリジナル展開だったよーな…?
史実と違って、サクラの世界じゃ日本はロシアに負けたとか何とか

424 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 19:30:26.36 ID:PM60SQB00.net]
年表見てたら「1867年 神崎忠義、徳川幕府の重臣としてとして2度目の渡米。モトロール社と交渉し法外な値段でスタアを買い付ける。」とかあってワロタ
勝海舟か何か?

他のマルチメディア展開された作品では「それはそれ」で分けられることも多いけど、サクラ大戦が小説版やらその他メディア全部ひっくるめて公式設定とすると相当なもんだよなぁ

425 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/03/31(土) 19:39:42.54 ID:h2dYurEA0.net]
>>416
wikiで年表見たけど年表もさることながら脚注の出典の量すごくてワロタ

426 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/01(日) 18:14:48.11 ID:VofYOl6s0.net]
サタンは小説版は確か戦いに負けて極東に追いやられて封じられてて
それを発見した山崎が体にとりこんだんだっけ?
転生(笑)より好きやわその設定

427 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/01(日) 19:22:23.74 ID:9le3MHGY0.net]
>>418
あやめとミカエルはどういう設定になってんの?
殺女はあやめが降魔の種埋め込まれた結果っつーのは聞いた記憶があるんだが



428 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 01:23:22.44 ID:mLSeF1UL0.net]
>>418
結局あれも取り込んだ奴の転生じゃなかったっけ
サタンを取り込んだというかサタンが入り込んだというか
サタンとは別になんか天草四郎がどうのこうのってあったから天草四郎に入り込んで転生してった流れじゃないの

ミカエルも極東まで追いかけてきて誰かの体を借りたみたいな話だったような

429 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 01:46:11.27 ID:ux/kj7ro0.net]
日本の神様じゃだめだったんかね

430 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 09:17:09.91 ID:1etIcSjV0.net]
日本のというかアジアの神は基本的に善悪はなくて
荒ぶる神としての面も持つという場合が多いからねぇ
ゾロアスターからユダヤのラインの単純善悪二元論の方が悪役に良いんやろね

431 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 12:28:36.86 ID:aBkViAtC0.net]
イザナギ、イザナミと思ったが
サクラ大戦が壮大な夫婦喧嘩になりそうだな

432 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 13:02:21.26 ID:nLZET+QT0.net]
初期は邪悪の権化をぶっ倒す路線だったのかもしれん
日本の神は祀れば許してくれるけど
ラスボス和解エンドは3の巴里から始まったから…

433 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 20:12:45.24 ID:mLSeF1UL0.net]
>>423
ミカエルとサタンもサクラ大戦じゃビジュアルが男と女だったのもあって結局痴話喧嘩みたいな感じだったしな…
サクラ世界の歴史上の災いはあいつらが転生繰り返して喧嘩し続けたのが原因みたいなところありそう
転生なら生まれ変わるたびに活動地域変わるし世界中どこにでも出現出来る

434 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 20:16:49.11 ID:0tdJVhwH0.net]
現代墨西哥(メキシコ)華撃団(難易度インポッシブル)

435 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 21:02:35.82 ID:YmfSfAwf0.net]
>>424
そう言う意味でも和解も少しの歩み寄りもせず悪党で終わった京極は結構好き

436 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 22:22:48.05 ID:1etIcSjV0.net]
テイルズ的敵にもしょうがない事情あるんだお涙頂戴発言を
京極が言い出したら嫌だったな
外道のままで悪役はいるべきだよ

437 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/02(月) 23:23:32.85 ID:pBydjLLEK.net]
こっちが絶対正義を示すからには
絶対的な悪が必要だからね
そういう意味では京極は良かった



438 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/04(水) 11:56:56.09 ID:/R6yakRR0.net]
2発売から今日で20年経ちました
サキさんのおっぱい触りまくった思い出
最新スパロボにサクラ声優結構出てますね

439 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/04(水) 12:35:47.18 ID:+lEcxJoPM.net]
グラブルにエリカ出演中
孕んだけど

440 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/04(水) 22:06:38.45 ID:p5fRbTx+i]
スパロボでNGとされてたようなワタルが参戦してたんで、サクラ大戦にワンチャン?

441 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 12:35:17.00 ID:WfGN0T8M0.net]
>>430
あの場面では太ももばかり見てたw

1のマリアとの初対面では乳をひたすら見まくり、嫌な顔されたなあ…
んでやり直して顔ばかり見たら再び叱られたw

442 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 13:46:58.56 ID:4W3HxdCo0.net]
俺は1の医療ポッドに入ってるさくらのシーンで胸ばかり見てる自分に気づいて自己嫌悪した

443 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 21:15:37.72 ID:46AhVzaq0.net]
3の花火ってキャラきもいな
綾波系不幸キャラねらって作ったんだろうな
こいつの不幸自慢イベント消化するのダルすぎる

444 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 21:49:24.70 ID:27IUsqO50.net]
花火をアヤナミ系だと思ったことないから新鮮だ
昴は変化球アヤナミ系かなとは思ったけど

445 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 22:14:09.04 ID:4W3HxdCo0.net]
綾波系って言ったらレニだろ

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 22:31:44.76 ID:yRi+yjKF0.net]
花火は名前のインパクトしか印象にない
良い子なんだろうけどな

447 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/05(木) 22:39:34.17 ID:P6QiNoKkM.net]
レニと綾波はカラーリングも込みで度々言われるけど
ゲンドウ大好き他は従順無気力な綾波と
頼れるのは自分だけ…で命令無視やらかすレニって
割と方向性違うよね



448 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 00:55:34.45 ID:s06WhQuo0.net]
レニとレーベレヒト・マースは全然何も言われなくて寂しかった
極小数のそういうファンアートもあるけど

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 03:11:24.49 ID:v4EDF7ma0.net]
無口無表情キャラは広義に綾波系って言われてもまあわかるけど花火は絶対にそれではない

450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 07:19:13.85 ID:JJbuNQdz0.net]
エヴァ自体がパク…オマージュ盛り沢山なのに
なんでもエヴァ基準で考える信者はキモすぎる

451 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 12:07:39.64 ID:+2mBHVwTM.net]
オマージュといえば、初代さくらくんエンドの人目を憚らないキッスは元ネタあるらしいな
どうりで唐突だと思ったわ

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 12:23:02.39 ID:Do5aIqGj0.net]
花火は「男にとって都合のいい女」って感じで好きではない
旦那が妾作っても堪える昔の女みたいでなんだかなあ

コクリコも同情心を誘うのがうまいとか、少しあざといと思ったが
そういう術を身に着けなければ生きてこれなかったんだろう…と思い泣けた。

453 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 12:55:41.34 ID:WcWK43Nv0.net]
巴里組は全員タイプだけど二股に心痛むチキンだから
毎回泣きながら初志貫徹して帝都に骨を埋めるエンドになって困る

454 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 17:18:17.46 ID:v4EDF7ma0.net]
二股上等だけど流石に4は心が痛んだ
特に負けヒロインと別れの時が健気で辛い
だからVで不倫せずに甥を飛ばしたのは正直良かった

455 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 18:25:13.66 ID:qmXs2e9N0.net]
まあ紐育に大神が行ったらどうなってたかは興味あるけど
>>446の理由で大神から大河に交代したのは正解だと俺も思う

456 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 18:51:45.74 ID:YyGpXXaD0.net]
ヒロインの登場順に差があるから浮気問題が出てくるんだ
いっそメンタルケア前の巴里帝都が全員初期メンなゲーム出して
大神さんの胃に穴を空けよう

457 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 19:58:44.09 ID:JJbuNQdz0.net]
先にエピ0帝都編としてGB1・2をつなげてリメイクしてさ
それの主人公を新次郎にすれば良かったんだよ
ラストは大神さんや帝都花組に認められてVに続くみたいな感じにしとけば
GB版サクラしてない人も楽しめるし
主人公交代もある程度アレルギー無しで軟着陸できたと思う



458 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 20:21:19.43 ID:WcWK43Nv0.net]
良いなぁそれ
GBは花組に後輩扱いされまくりだからキャラ的にもしっくりくるわシンジロー

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/04/06(金) 23:20:50.90 ID:Do5aIqGj0.net]
GBで風呂を2回覗いたらクビになったw
GB2の大神のふんどしのイベント、プレイヤーが男か女かで違いが出るのも面白かった。
男だと長いふんどしについて淡々と語るが
女だと赤面しながら語るんだよなw
ちなみに男だと入浴イベントが大神さんと、女だと花組のみんなと入浴するのな
男なら覗きイベントが発生するかもと少し期待したがなかったw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef