[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 04:53 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 773
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]135



1 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ab-1Gce) mailto:sage [2020/04/22(水) 10:09:41 ID:b5sI7Rn70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
wikiwiki.jp/fpag/

●前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]134
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583854183/

●関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 42[キーボード] (ハードウェア板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562994877/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

注意!現在、本スレに差別主義者の右翼が出没しています。
差別発言を連投する人が居たら各自殺害して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-KED4) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 18:13:57 ID:+YfmJ5p0d.net]
>>289
名誉毀損、営業妨害

302 名前:UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-KED4) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 18:15:32 ID:+YfmJ5p0d.net]
>>293
>>294
馬鹿「アイツは精神障害者に違いない!」

まともな俺「こっちからするとお前らがわけのわからん妄想に取り憑かれて頭行かれてるとしか思えないんだが…」

303 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-qpeQ) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 18:47:26 ID:z7iAmZeV0.net]
次買うマウス決めたわ
こいつが最強だわ

304 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-Ry8C) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 19:00:33 ID:fH3/MUhd0.net]
>>303
どれ?

305 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-oTwF) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:11:19 ID:5JuxUSCQ0.net]
G703Hはソフトウェアがアレなのがなあ

306 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-J+GK) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:15:14 ID:6vl7LkFv0.net]
m4のセンサー周りのソールってつけるのとつけないのどういう違いがあるのかな

307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 20:28:47.71 ID:b53z4g/t0.net]
XM1良いな

308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 21:48:27.29 ID:z7iAmZeV0.net]
>>304
どれだと思う?
3389 左右対称 パラコード

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 21:59:11.95 ID:QVFV3fiZ0.net]
>>308
XM1やん…



310 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 22:22:21.21 ID:fH3/MUhd0.net]
>>308
mm710?

311 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-qpeQ) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:35:15 ID:z7iAmZeV0.net]
>>310
穴空いてない70g
テフロンソール
意外に安い
チャタリング起こすんだったら反応早めんなぐらい

312 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 23:24:26.39 ID:o9VpSEQx0.net]
サンワか

313 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/07(木) 23:43:41.64 ID:Y+FxxYEj0.net]
Sharkoonの新しいの興味あるんだけどどっかでクリック遅延が大きいって見たんだよな、画像で見たけど忘れちゃった
ModelDはデカすぎた、D-求む

314 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-JYES) mailto:sage [2020/05/08(金) 04:49:33 ID:7V2QDuMV0.net]
DM1PRO使ってる人いる?
先生天と比べてどう?

315 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-Wi25) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:50:29 ID:htToDWFsr.net]
キーボードの一カ所だけ完全に死んだんだが、これって分解してどうにもならない?
保証一年とかssもうかわねーわ

316 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-KED4) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:53:05 ID:OIO5BFsHa.net]
故障の原因なんて色々考えられるんだから「分解すりゃ直る/直らないいう」なんて断言できるわけねえだろ馬鹿

317 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aec-gIrT) [2020/05/08(金) 20:28:04 ID:lIHOtCFa0.net]
メカニカルならスイッチ交換で直る

318 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/08(金) 20:36:43.68 ID:htToDWFsr.net]
ssのキースイッチって普通にハンダで固定されてるだけ?
だとしたらいけるわ

319 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f47-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 23:16:54 ID:gjyuJSaX0.net]
メカニカルならまじではんだ付け外してキースイッチ交換するだけで直るぞ
代替のキースイッチがすぐに入手できなさそうならとりあえず自分が使わないキー(右Winキーとか)と交換しちゃえばいい

ただコントローラーチップ部分にホコリとか虫が入り込んで軽い短絡を起こしていたりするときも一部のキーだけ反応しないとかあるので
そのへんも確認しておいたほうがいいかも



320 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-qpeQ) mailto:sage [2020/05/09(土) 03:24:30 ID:v5DOxx7v0.net]
xm1ポチッたわ

321 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-8lBm) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:12:36 ID:nTNgzZla0.net]
俺もxm1ぽちったわ

322 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-qpeQ) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:18:17 ID:v5DOxx7v0.net]
>>321
やたらワッチョイ似てんじゃんステマか?
俺はパラコード、0.8mmソールのホワイトポチったわ

つか思ったのがソールの形、普通の楕円形にすればいいのになんで変な形にしてんだろ
無難なマウスを目指して作ってんじゃないのかな
あと心配なのは色々と言われてるチャタリングだな

323 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea40-oySJ) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:24:30 ID:X/SYsZb60.net]
xm1勢はチャタとかまた変な箇所出てきたら随時報告してくれ

324 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-kkSF) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:37:10 ID:WZ9odQkH0.net]
XM1アプデしたらクリックの反応速度落ちて使いやすくなったよ

325 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/09(土) 20:15:19.67 ID:gnQKhmye0.net]
言い方がアレだが正しい

326 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-u3M9) mailto:sage [2020/05/09(土) 20:29:06 ID:y219fuEZ0.net]
謎のxm1ブーム

327 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-Gk0l) mailto:sage [2020/05/09(土) 20:35:41 ID:ji16gwHS0.net]
うちも昨日MX1ポチったところ
悪評価聞いたことないから楽しみ

328 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/09(土) 21:58:50.56 ID:xlmOWPAL0.net]
だからチャタるってば
使ってる感じとしてはクリックする位置によるっぽいんだよなあ
なので出ない人は全く出ないかも知れんけど

329 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/10(日) 19:03:37.61 ID:sxwv/yzXd.net]
じゃあチャタらなかったら自殺しろよ
チャタったら俺が自殺な
スタート!



330 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/10(日) 19:10:55.38 ID:E4Fb27Hq0.net]
MX1届いたけど見た目がちゃっちぃね
安物中華マウスみたい
でも確かに軽くて掴みやすくて良いマウスかもしれない
BF4で試してみる

331 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/11(月) 01:37:42.73 ID:wyx6kfaG0.net]
XM1ちゃうの

332 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-MLiK) mailto:sage [2020/05/11(月) 15:52:56 ID:1JMxlkSNa.net]
hatiからxm1に乗り換えたけどめちゃくちゃ剛性感じた
hatiなんかマウス置き直す度にガチャガチャいうしクリックもガタがあるしで劣悪だったことに改めて気付かされた

333 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f40-oySJ) mailto:sage [2020/05/11(月) 16:54:17 ID:m2psOHkZ0.net]
g-wolvesは中華臭が拭いきれないレベルで中華だから嫌だ

334 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-Oaxu) [2020/05/11(月) 16:56:54 ID:lZbJSG6W0.net]
モノはいいと思うけど謎の絵柄の箱とコンドームらしきものがいらんわ

335 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e02-oFdC) mailto:sage [2020/05/11(月) 18:36:54 ID:3FSnm+Pf0.net]
G502wlが市場から消えてるが なんでなん

336 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-8lBm) mailto:sage [2020/05/11(月) 21:28:50 ID:GCF8prz70.net]
gprowlが消えてg703が値段戻ってる

337 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-8oPF) mailto:sage [2020/05/11(月) 22:40:06 ID:GDvKhpq20.net]
G-wolvesは筐体のクオリティで選ぶものではない、可愛さで選ぶものなのだ
https://i.imgur.com/GwuDnCr.jpg

338 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab0-1Z3J) [2020/05/11(月) 23:42:42 ID:7HfhaPMA0.net]
むしろ箱しかいらない

339 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-20bQ) mailto:sage [2020/05/12(火) 01:12:33 ID:tkFAT+D1a.net]
HATI-早く出してくれ



340 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-qEcR) mailto:sage [2020/05/12(火) 04:17:02 ID:sbRL7CF4d.net]
キーボードいかれちゃった
USTKL赤or銀でイイかんじのない?

341 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-8lBm) mailto:sage [2020/05/12(火) 04:21:54 ID:4q+Bdkz50.net]
ハティは名前もかわいいじゃんねぇ

342 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-qEcR) mailto:sage [2020/05/12(火) 04:28:43 ID:sbRL7CF4d.net]
60%も気になってるけどdelキー矢印キーないの大丈夫か不安だわ

343 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-QqDS) mailto:sage [2020/05/12(火) 06:19:51 ID:SsnDrOCFa.net]
>>342
del矢印だけあればいいなら65%のDucky One 2 SFとか?

344 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 07:41:22.05 ID:UnFCdeiB0.net]
親指で楽に押せる無変換キーがあるから日本語キーボードのが好き
altキーはどうにも押しにくい

345 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 08:11:10.32 ID:yHLbjjnF0.net]
昔US配列のキーボード買ったことあるけど、どうしても配置に慣れなかったな。

346 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 08:47:52.73 ID:DcuOaKIv0.net]
矢印ないの実際きついけどマウスのプロファイルでブラウザとかは矢印使ってなんとかやり過ごしてる

347 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 09:01:58.45 ID:MWj762SB0.net]
今まで音声ボリューム付きのキーボード使ってたから無いとかなり不便
いちいちマウスでボリュームコントロールするの面倒くさい

348 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 11:44:39.39 ID:WZ201NXS0.net]
USBボリュームだけ買えば?
邪魔だけどないより断然いい

349 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-Ry8C) mailto:sage [2020/05/12(火) 12:55:35 ID:ZXAWYVp/0.net]
mixampで調整してる



350 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-bk2L) mailto:sage [2020/05/12(火) 14:40:23 ID:eiDwZlRQ0.net]
FNキーの同時押しでボリュームも矢印キーも対応してるわ

351 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-gIrT) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:32:54 ID:DcuOaKIv0.net]
>>350
winキーの位置変えたくなかったり、動画見る時に両手で構えたくないわで、FNキーは実用性に欠けるわ

352 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 19:15:49.97 ID:+iatNGFfH.net]
ヘッドホンアンプ買えば良いじゃん
音良くなるしボリューム調整楽だし

353 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 20:01:09.48 ID:yvCZMxpm0.net]
GSX1000のダイヤル回せば音量は自由自在

354 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 20:23:27.37 ID:yHLbjjnF0.net]
10年くらい前に音楽用に買ったHP-A3をゲームに使い回してる。定位がいいのかどうかわからんけど、やっぱ手元でボリューム調整できるの便利

355 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-n89Q) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:59:47 ID:MqdhPQV60.net]
HP-A3ってもう10年前なのか…
ヘッドホンアンプは音良くするためなら内部処理による遅延の抑制なんて二の次って世界で作られるものだから、もしそういうの感じたら変えるといいかもね
おれは感じたことないが

356 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-oySJ) mailto:sage [2020/05/12(火) 21:41:29 ID:MWj762SB0.net]
レスありがとう
サウンドカードのコントロールBOXがあるんだけど見た目がイマイチでデスクに置くのがちょっと
キーボード買い換えたからUSBのボリューム調節検討してみます

357 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-qpeQ) mailto:sage [2020/05/12(火) 22:20:30 ID:vhBSQ5yQ0.net]
XM1届いた
別に驚くほどフィットするとかはない
ただ癖もないのでどんな持ち方も行ける感じ

358 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-KyAn) mailto:sage [2020/05/12(火) 22:39:37 ID:ufPTubXC0.net]
かぶせとつかみのハイブリッドだけどXM1いい感じ
つかみは指立てるのがどうもしっくりこないわ

359 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 23:24:17.68 ID:9Zs4gGYM0.net]
極端に指を立てて掴み持ちしてる人いるの?
あのフォーム続けるのキツくね?



360 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/12(火) 23:34:29.88 ID:ufPTubXC0.net]
今改めてググったら俺のつまみもちのほうが近いのか
つまみで中指と人差し指の付け根をXM1の一番高いとこに置いてる

つかみで指立てるのは少しホールド感が失われる感じ出るんだよな

361 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-oySJ) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:57:04 ID:Wz4elK8A0.net]
みんな軽いECとか出たら買う?

362 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-32x/) mailto:sage [2020/05/13(水) 00:05:00 ID:ezFFidxj0.net]
ネットに出てる持ち方の画像ってローセンシ全盛期に作られた写真の模倣だから、今のつまみ持ちしてる人であんな持ち方してる人あんまいないでしょ
俺は手でかい方ではあるけど、1700DPIでも指添えるだけで余裕でつまみ持ち維持できる

363 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/13(水) 02:06:59.12 ID:eE7K/OYr0.net]
>>362
時代とともに平均的センシは明らかに変わってるよね、ゲームタイトルも変わるんだから当然と言えば当然だが

364 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/13(水) 02:07:51.57 ID:peTNXdEN0.net]
ECevoから乗り換えで新しいのが欲しいのですが、新しいECってつかみ持ちで
持ち上げたときに手から滑り落ちたりしますか?

ECevoは白と黒持ってて、最初に買った黒は手からスッポリ落ちてしまったのですが
白は手汗でフィットしてずり落ちませんでした。

コロナで実店舗行きたくないので、知ってる人居たら教えてください。

365 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-TDgL) mailto:sage [2020/05/13(水) 05:41:10 ID:Q2k+WN6dd.net]
手でかいのに中型から小型マウスばかり使ってたら
かぶせ→つかみ→最近気づいたらつまみになってた

366 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv) mailto:sage [2020/05/13(水) 08:05:22 ID:1AJeXS0k0.net]
マウスに当たりやすいように指の付け根にスポンジシート貼って使ってる

367 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-uRPb) mailto:sage [2020/05/13(水) 10:32:13 ID:OGfnyawu0.net]
coolermasterのHPでCM110というマウスを見つけたんだけどrival3にちょっと似てるな
エントリー向けマウスかな
https://www.coolermaster.com/catalog/peripheral/mice/cm110/#image-Item4

368 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/13(水) 10:50:23.83 ID:vB4cy2LG0.net]
Rival110に対してのCM110かな

369 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-dNAI) mailto:sage [2020/05/13(水) 12:08:10 ID:PWdXm6dU0.net]
今流行りのマウスってパラコード+熱収縮チューブが斜め上に出てるからこのスレでも言われてたマウスを持ち上げた時にヨレたパラコードがマウスの下に入ることはほぼないね
XM1がそれ



370 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/13(水) 12:54:09.73 ID:QhAynmCC0.net]
結束バンドで勃起させて丁度いい長さでモニタ裏に留めとけばマウス下に入らないわ

371 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-EoN8) mailto:sage [2020/05/13(水) 13:59:47 ID:WTknulrK0.net]
バンジー使わないの?

372 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb0-FbU/) mailto:sage [2020/05/13(水) 14:35:14 ID:fRT0zPDp0.net]
バンジー高さ低すぎだろ
前は使ってたけどもう使ってないわ

373 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/13(水) 18:25:23.98 ID:aRAWjZLc0.net]
結束バンド使えばバンジーでも、マウスパッドに擦れないぞ

374 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-32x/) mailto:sage [2020/05/13(水) 21:24:04 ID:e39mZofV0.net]
mm720はどうなりましたか

375 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-Gt58) mailto:sage [2020/05/13(水) 21:25:33 ID:vB4cy2LG0.net]
MIONIXのマウス3種もどうなりましたか
4月予定だったんですが

376 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-uRPb) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:51:10 ID:OGfnyawu0.net]
コロナのこのご時世だから何もかも遅れるだろうな
最悪9月以降になるんじゃないか

377 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4168-imz8) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 04:26:31 ID:pfzA5BAL0.net]
corepadのソールって滑り悪いの?

378 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-TDgL) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 04:47:55 ID:p8qNDsAD0.net]
XM1よりスリムなS2の方がしっくりくる
ただコードゴミなんだよなぁ

379 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-4JYz) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 09:04:09 ID:OV0pKgep0.net]
D-、待ってたぜ…



380 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB) mailto:sage [2020/05/15(金) 16:35:22 ID:6aGibhmR0.net]
ゲーム中につまみ持ちでやってるんだが
どうしても予期せぬ自体や、焦ったときに手に力が入り
つかみ持ちになってしまう
急に持ち方が変わるもんだから一瞬エイムが乱れる
俺みたいに力んじゃう人は、つまみ持ちやめたほうがいいかもなあ

381 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 17:32:20.05 ID:vJOclo+/M.net]
どんなスポーツでもフォームを身につけるには練習するしかないぞ

382 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 17:34:10.93 ID:ueCZuqkA0.net]
>>380
分かる
器用なやつってそこら辺が自然なんだよね
不器用だとそういう要因で調子変わると思うわ
さらに神経質だと沼にハマる感じ
だからそれを意識しないとダメなんだけど中々ね……
俺はマウスのケツに手のひらの中心を押し当てることで安定してきたわ
今までそこを具体的に意識してこなったから時間や日によって調子は変わってた
まぁマウスでゲームし始めたの半年ぐらいだけど

383 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-Zfta) mailto:sage [2020/05/15(金) 18:22:38 ID:FIYJRVLO0.net]
redditのマウス板ではつかみが1番エイムしやすいみたい

384 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-uRPb) mailto:sage [2020/05/15(金) 18:40:47 ID:jVd+9AkF0.net]
まずは自分のつまみに最適なマウス感度を詰めてみるのもいいかもな
一つの決まった持ち方ができないんじゃ感度だってどっちつかずの中途半端なチューニングになるだろう

385 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 19:01:33.06 ID:BT2G6Acbd.net]
瞬間接着剤でマウスと指くっつけてる
そうすりゃ持ち方も変わらんしな

386 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 19:07:51.22 ID:JKuCdHoz0.net]
へぇそうなんだ

387 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 19:12:53.69 ID:6aGibhmR0.net]
>>385
いや、指を接着しても力入れたら掴みになるだろ…

388 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 19:46:47.96 ID:uFSGPgah0.net]
机と椅子の高さを自分にあったものにしないとマウスの持ち方、動かし方も変わるし沼

389 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb03-t98C) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:17:32 ID:fULBCDFD0.net]
力を入れたらつかみになるってどういうこと?
つまみ持ちしてたら限界まで指曲げない限り手のひらとマウス接触しなくね



390 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gIXh) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:19:46 ID:yVtQZcsb0.net]
俺もたまに力入れ過ぎてマウス圧縮しちゃうからその事を言ってるのかと

391 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-Gt58) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:20:21 ID:oCF2P2jU0.net]
つかみから矯正中なんじゃないの

392 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-oYe2) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:25:56 ID:QBDkI67ba.net]
被せから掴みに矯正中だけど気が付いたら被せ気味になってたりするわ
掴みの方が明らかに手首の可動域広いから微調整効くけど何せ疲れるのよね
慣れなんだろうけど

393 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4168-imz8) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:34:40 ID:2UDBdChc0.net]
つまみって手の平がマウスに着いてないんだよな?
クソ弱くないか?

394 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-PCnY) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:46:59 ID:lNmNm0fja.net]
なんで手のひらがマウスに付いてないと弱いのか理屈を書いてくれないと答えようがないです
マウスが不安定になると思ってるならそれは慣れで解決できる、もしくはマウスが悪い

395 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 20:55:47.04 ID:gLmG3P2TH.net]
別に煽りとかでもなんでもなく気になるんだけど
つまみってどうやってサイドボタン押してんの?
掌置けないから押しづらくない?

396 名前:UnnamedPlayer [2020/05/15(金) 20:57:38.46 ID:dsEiJA2hp.net]
指先で支えるから不安定になるんじゃね
一方掴みはガッチリ掌という支点で支えてるから安定する

勝手な想像で書いてみた

397 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/05/15(金) 21:02:30.68 ID:ZxDal/1/a.net]
指先不器用な人は被せにしとけばいい
つまみは縦のエイムやリココンのしやすさが段違い

398 名前:UnnamedPlayer (スププ Sd2f-hoYU) mailto:sage [2020/05/15(金) 21:20:42 ID:t2zU7cAVd.net]
kovvakなんかでエイムトレーニングしてる時はつかみがやりやすいけどゲーム内だとかぶせの方がエイムが安定してる気がする

399 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-TDgL) mailto:sage [2020/05/15(金) 21:22:11 ID:0p9bN/qy0.net]
掌に当たるようなマウスの選択肢が無くて摘まんでる



400 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh) mailto:sage [2020/05/15(金) 21:28:26 ID:ipxdK7BO0.net]
移動速度速いゲームのトラッキングやローセンシはかぶせが安定するね
頭狙うゲームはつまみのほうがいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef