[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:33 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 824
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Resident Evil 4 MODスレ chapter.1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/05(月) 17:57:32 ID:YyNXgPRT]
発売しないと思われていた、PC版バイオ4がやっと発売されました。

せっかくなので家庭用じゃできないことを楽しみましょう。

GTA並みのMODを目指せ!!

ちなみに、ゲーム自体のスレはこちらへ
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1169893265/l50

623 名前:おっぱい [2007/04/26(木) 14:07:37 ID:J/+XWe6j]
英語などくそくらえ。繰り返す。英語などくそくらえだ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/30(月) 11:48:11 ID:muCe6zUf]
パッチが当てられねえ・・・・

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/30(月) 23:10:34 ID:w4aMPBQG]
荒らしが来なきゃ良スレだったのにな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 14:46:29 ID:8v5s9ZqH]
字幕ほしぃな・・・再うpお願いします

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/11(金) 20:17:12 ID:J2fTFLxP]
ん?おまえら英語わからんでよくPC版できるな?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/18(金) 23:19:56 ID:HzPc8iAn]
www.youtube.com/watch?v=U6Dz5UHrwg4&eurl=http%3A%2F%2F003%2Egamushara%2Enet%2Fbbs%2Fgame%2Fhtml%2FU6Dz5UHrwg4%2Ehtml
これ詳細分かる人いる?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/20(日) 19:45:07 ID:zjJHgPVX]
ボッキ上げ


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 11:43:07 ID:rI+L5cf4]
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_Px8HbZdcc
これのパッチとか手に入るん?
アングルが変わるだけで恐さが大分違うな。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 13:00:56 ID:mveqOORo]
マルチしてまでこんなスレ延ばしたいのか



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/02(土) 11:25:33 ID:cRLwWTL4]
datファイルどうやって開くの?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/02(土) 17:42:11 ID:LQzlxNGs]
>>632
拡張子をGCAにして解凍ソフト使えばよかった気がする

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/02(土) 23:14:08 ID:cRLwWTL4]
>>633
ありがとうございます!

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:30:10 ID:FtkPlvfY]
再UPお願いします!

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:37:35 ID:0qxvS9cH]
誰か>>159再うpしてくれないか?お願いします

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/09(土) 18:05:07 ID:oyY8GCIB]
>>96のチートツール誰かうp御願いします。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/11(月) 19:30:31 ID:qJ2C5z++]
生化危机4 PC版 ? 修改器 でググったらいい事あるかも

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/13(水) 17:06:46 ID:G+apvo9h]
いい事なかった

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:16:03 ID:Kmx+kgXa]
中華サイトは開かない
だれか再アップしてください

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 01:03:30 ID:TvdVv0Ik]
日本語用のMODってないのかな?
アイテムリスト調べてみたけどむずいよ。
ブロック1〜2までの分しか出てこないし。
武器とかってどうやって出すんだろう。



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 02:27:57 ID:h2uOOR33]
おもしろ字幕MODってどこにあるんっすかね

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 21:46:47 ID:P/Er8tXf]
すいませんが、.>>159さんの再アップしていただけませんでしょうか?お願いします。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/03(火) 00:25:47 ID:k7M/X0AY]
hage

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:28:06 ID:200aDWB5]
なにこれ?このスレこんな雰囲気だっけ?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/06(金) 21:22:31 ID:NjkzcXp2]
Resident Evil 4 MOD pc wikiってないんですかねぇ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/07(土) 12:33:37 ID:s7//ak8Q]
家ゲーのまとめwikiに統合でいいんじゃね?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/08(日) 12:59:10 ID:VbSwXa4P]
wikis.jp/15964/
これか

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/13(金) 22:43:00 ID:7vqJHPxE]
日本語化パッチマダー?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/18(水) 20:43:49 ID:ZZY3zYto]
あげ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/21(土) 13:13:49 ID:vqUpil29]
日本語版でも使えるtrainerあるわな。



652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/21(土) 15:37:45 ID:PglGuzqX]
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/Honglongyu3.jpg

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/24(火) 04:48:31 ID:n/8XF0WE]
アシリー

ttp://www.imgup.org/iup425219.jpg

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/24(火) 05:19:55 ID:BzYzJXTt]
いいね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/24(火) 21:24:19 ID:2/vA1Z1G]
どなたか>>159さんの字幕ファイルをアップしていただけませんでしょうか?お願いいたします。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 08:37:17 ID:sBgm8Ex2]
低スペック用PCのためにテクスチャの質なんかを下げてくれるMODはないのか?
あんまりにもカクカクすぎて俺は泣きそうだorz

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 17:29:22 ID:6HHKF5rH]
>>656
設定弄れば?だいぶマシになるみたいだぜ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/02(木) 15:34:47 ID:SuVIhuWm]
先輩方にお伺いしたいのですが日本語版とUSA版は一つのPCに同時にインスコ出来ませんが
両方インスコする方法はありますか?
又、日本語版はAlt+Tabで最小化の後 元の画面に戻りますが、USA版は最小化は出来ますが
元に戻りません(音だけは戻っている)原因がわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/02(木) 21:47:00 ID:0R87S76K]
上:多分無理
下:1.0の不具合 1.1のパッチ当てることで解消

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/02(木) 23:29:53 ID:1mWjVwpY]
早速のご回答ありがとございます。
やはり無理なのですね・・・
1.1のパッチ探してみます。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/03(金) 00:25:31 ID:QTLkC1+N]
どっちかを先にインストールして、
ゲームのフォルダをまるごと別のドライブにコピー、
その後もう片方をインストールじゃ駄目?

両方を正式にインストールするのは無理かもしれないけど
日版米版を使い分けたいだけならこの方法で良いのでは?



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/03(金) 00:33:57 ID:jWwCsTkM]
コピーしなくてもフォルダの名前を変えればいいんじゃないの?
CAPCOM2とか

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/03(金) 00:39:10 ID:QTLkC1+N]
あ、そか。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 01:34:47 ID:uYjwEXZe]
658です、どちらかをインスコしてあると661さん662さんの両方をためしましたが
やはりインスコできませんでした。
それと1.1はどのようにしようするのでしょうか?
game.exeにリネームしてコピペしましたが症状が改善されません。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 02:23:31 ID:ezzV8Mr3]
658です。
662さんの方法でインスコできました、申し訳ありません
あと、1.1の使用法をご教授ください。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/03(金) 06:21:09 ID:3CiuhrUd]
MODスレ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 09:37:14 ID:oZJXmkI9]
MODスレってここですよね?
1から見直しましたが、消えているリンク先が多くどうしても導入方法がわかりません
どなたか教えていただけませんか?(1.1の導入)

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 18:58:53 ID:cMasuYUG]
バージョンを1.1にしたら背景が真っ暗になってレオンと扉や窓ぐらいしか映らないようになった。
1.0のNOCDのやつで起動したらレオンすら映らなくなる。
直し方とかない?あったら教えて欲しいんだが

>>667
何か勘違いしてたらすまんが普通にexeファイルを起動するだけでいいんじゃない?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/03(金) 20:16:08 ID:uZOPHP/k]
>>584
スカートのテクスチャ削るだけで外れるよ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 21:40:12 ID:vFFqiTgp]
667です、1.1は自己解決いたしました
ところが又問題です
同じトレーナーを使用しても日本語版は効きますがUSA版は効果がありません
どなたかわかりますか?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 06:16:23 ID:V/FIiZF0]
>>669
削ったテクスチャファイルうp



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 13:20:42 ID:4GmVC62K]
本編アシュリーMOD出たね、
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=554

フリーズせずに最後までできるのかな・・・

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 15:46:24 ID:4GmVC62K]
普通に1-3クリア時の服変更時にテクスチャがグチャグチャになった。
まあ、当たり前っちゃあ当たり前か。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 16:33:26 ID:4GmVC62K]
↑ごめん間違えた1-1クリア時だった

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 16:38:17 ID:jwgFw6ZL]
>>672
解説どおりに入れてみたが透明になっちまった

出来た方ご教授下さい

676 名前:675 mailto:sage [2007/08/04(土) 17:20:02 ID:jwgFw6ZL]
自己解決しました。ワロタ
武器も全て使えるし。ただ通信画面が変

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 17:20:44 ID:4GmVC62K]
透明になったってことは、
多分「pl00.dat」を入れるとこ間違えてるのかと思われ・・・
海外版→「em」フォルダ
日本語版→「emjp」フォルダ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 17:32:50 ID:jwgFw6ZL]
>>677
面白いMODありがとうございました

声がレオンのままなのがなんですが

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 18:01:24 ID:GXoCtVBj]
>>677
面白いのありがとう


ただ通信画面ワロタww

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/04(土) 23:33:17 ID:4GmVC62K]
「pl08.dat」をいじれば1-1以降も普通にアシュリーでプレイできるみたい。


681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 01:12:31 ID:m0JYTOp9]
kwsk



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 03:10:57 ID:raVAuhh8]
1:『RE4 DatExtract』で「pl08.dat」と「pl01.dat」をファイル展開
2:展開してできた「pl01」フォルダ内の
 「000_pl01.BIN」を「000_pl08.BIN」へ
 「001_pl01.TPL」を「001_pl08.TPL」にそれぞれリネーム
3:リネームした「000_pl08.BIN」と「001_pl08.TPL」を
 手順1でできた「pl08」フォルダにぶち込んで上書き
4:『RE4 DatRepack』で「pl08.dat」をリパック。
5:リパックした「pl08.dat」をemjp(海外版はem)フォルダに保存
6:xfile→em→pl01フォルダの中身を全部、
 xfile→em→pmdpl08フォルダにぶち込む
7:ぶち込んだら「pl0100.pmd」を「pl080a.pmd」にリネーム

これで、できんじゃないかな・・・
あと試す前にバックアップは必ずとっときましょう。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 03:14:04 ID:raVAuhh8]
手順6訂正
×pmdpl08フォルダ
○pl08フォルダ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 11:35:47 ID:58Y+sp0w]
RE4 DatExtractて、どこにあるの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 12:44:44 ID:m0JYTOp9]
>>682
情報サンクス!
とりあえず1-2のウーェルカムおじさんの所までプレイしてみた。
ナイフホルダーがくっついてたが、ちゃんとしたアシュリーのままだった。
導入成功

>>684
>>672のサイトで見つかるはず、さっき落としたからまだあると思う。



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 12:46:26 ID:raVAuhh8]
ttp://markgrass.the-horror.com/Vampyre/

ここ、ただ使い方がちょっとややこしい。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 14:14:37 ID:58Y+sp0w]
>>685
>>686
ありがとう、バカな俺には無理だ


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 17:06:18 ID:45Qo82X2]
>>682
手順4の『RE4 DatRepack』の使い方教えてくれませぬか
リパックが出来ない・・

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 17:40:13 ID:A+7ZMwU6]
俺も格闘中。
とりあえずpl08内のファイルリストをテキストファイルで作ってかませてみたら出来たみたいだけど
pl08.datのサイズが小さくなった。
念のため再度展開して出てきたファイルをリパック前と比べてみたら、
内容は基本的に同じみたいだけど、サイズが小さくなってるファイルが多数。

この状態だと1-2冒頭のロードとムービーの間でexeが落ちる。

展開すると最後に
DatExtract - error: main(String args[])
と出てるのも気になる。

ツールは
ttp://markgrass.the-horror.com/Vampyre/RE4_DAT_ExtractorRepacker_1.0.rar
で合ってますよね?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 19:28:46 ID:raVAuhh8]
DatExtract - error: main(String args[]) が出ちゃう人は、
コントロールパネルの 地域と言語のオプション→標準と形式を
「英語(米国)」に変更で恐らく回避可能

そうするとファイル展開した際に、
フォルダ内にindexファイルが出来上がるはず
んで後は同梱されている「README.txt」のとおりにやれば
リパック完了

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 19:34:29 ID:A+7ZMwU6]
なるほど。ありがとう。
でも今はテレビの録画とかいろいろ動いてて時計をいじるのはやばそうなんで、後で試してみます。



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 20:10:07 ID:m0JYTOp9]
アシュリーMODの通信画面がおかしくなる不具合の修正キタ

ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=576

ただ別の意味でキモくなったり・・・

>>691
ガンガレ!
おれもリパック出来なかったから、Repacker無しで適当にやってたら
いつの間にか出来てたけど。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 20:22:14 ID:T0Gv010m]
これたまらんわ
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=569
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=496

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/05(日) 20:29:31 ID:9/PwZ9pj]
>>693
アシュリーにやらしたらフイタ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 18:20:25 ID:QUCA/KYu]
??????
?????>>682????????????????????
?????2-1???????????
??????????????キキ
???????????????キキキ

????????????or?????????????????

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 18:22:39 ID:QUCA/KYu]
連投すまん。
言語英語のままで文字ばけした><

とりあえず>>682のとおりにやったのだが
チャプター2-1でアシェリーが見えない・・
声もするしHP表示もあるんだが・・・
なにかやり方間違えたのかな?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 19:04:07 ID:ET1UOAqT]
>>696
今アシュリーMODを落とすといいことがあるかも。
それでもだめなら、俺のやった方法でも教えるかな・・。


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 19:28:56 ID:QUCA/KYu]
>>697
助言thx!
しかし今試してみたのだが
なんか顔がかなりキモスwwww
後ろ姿はアシュリーそのものなんだが
前みるとすげぇひどい顔にww

もっかい色々見てみるわw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 19:42:17 ID:QUCA/KYu]
追記。
今調べてわかったんだけど
このままパッチあてると下記のファイルがそのままみたいだ。
leon_tex02.tga
leon_tex.tga
leon_kami_n.tga
これ外したらキモイ部分だけ真っ白にw
念のためアンインスコ後に上書きしたから
間違いないと思うのだが・・・

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 21:28:45 ID:ET1UOAqT]
>>699
こんな状態?

ttp://img455.imageshack.us/my.php?image=re4hg3.jpg

だったら、前落としたファイルと今落としたのを組み合わせてみるのはどうか。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 23:11:50 ID:QUCA/KYu]
>>700
色々thx。
やっと成功したわ。
一応他の人のために記述しておくよ
1.新しいsimle_ashleyを置き換え
2.置き換えたpl08フォルダにpl01内のface2.tgaを上書き。

これで顔も戻ったw
ついでに問題も解決しておりますw
後はボイスだなぁ・・・・



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 23:25:15 ID:rpzVIbf0]
最新のSimple_Ashleyのpl08フォルダのtgaファイル画像
上下逆になってるな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/06(月) 23:27:55 ID:rpzVIbf0]
pl21フォルダのtgaファイル画像も上下逆だ
これは問題ないのかな?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 00:27:45 ID:FWcsNeW6]
>>702
試しにいれてみたが問題なかった

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 01:07:12 ID:D/QlKfKV]
>>702
みたいだね。
だからおかしくなってたみたいだ。
入れ替えれば問題はないんだが・・・
やっぱり何か違和感を感じるな。

特に口元がどうにも気になるんだけど
オリジナルと同じだよね?
後通信場面はひどすぎww
目が・・・w

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 04:11:33 ID:/W46k69N]
クソ・・・雷が鳴って眠れん。

>>701
成功オメ

ボイスの変更は楽勝なので、書く必要ないと思うが・・
知りたい奴いる?




707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 04:32:08 ID:HQnAcjai]
i6.photobucket.com/albums/y224/JonaAndresValentin/Jona87_Signature_Request.jpg
このイラストが気になる

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 09:37:36 ID:D/QlKfKV]
>>706
ボイスってやっぱりファイルリネームして移すだけ?
今仕事場だからファイル構成わからなくて見てないので^^;

一応自分でもやってみるけど
出来れば教えてくださいm(_ _)m

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 12:19:17 ID:/W46k69N]
>>708
そう思うならやってみるといい。
plフォルダとか見ればleonとかashとかあるから。
うちのアシュリーは、とっくに声もアシュリーに変更済み。

ちなみに捕まってる方のアシュリーを、
別スキンやら声にすると別人ぽくなってイイ、
リオンに憧れてエージェントになったアスリーの初任務っぽくなって
かなり新鮮。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 12:21:06 ID:FWcsNeW6]
ボイス変えたら、本編の同行者はレオンにするかエイダにするか武器商人にするか悩む

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 15:26:34 ID:D/QlKfKV]
>>709
了解。
帰ったら色々やってみるわ。
声は入れ替えればよさそうだな〜

同行者は個人的にレベッカがいいかなぁと・・
確かスキンあったはずだしそれにしようかと思ってるが
ボイスとかはさすがにないもんなぁ。



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 18:01:07 ID:D/QlKfKV]
>>709
すまん。
今帰ってきて確認したんだが
いまいちわからなくて教えてほしいのだが
おそらくサウンドファイルは
oggフォルダのplフォルダにあると思うんだが
ashやleonはあるが同じ項目が少なくて当てはめ方が
難しいんだが・・・

wav変換とかして試せばいいのかな?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 18:49:47 ID:/W46k69N]
>>712
とりあえず
ogg再生して聞き比べながら当てはめればいい。
どうしても当てはまらない台詞は適当な台詞で我慢汁。
ogg再生できないならググる、これ常識。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 19:01:42 ID:D/QlKfKV]
>>713
thx。
oggは再生ソフトで聞き比べるんだけど
なかなか当てはまるのないなぁ・・・

だいたいの部分はいけそうなの多いけど
結構強引にやらんといけない部分あるんだね。
ちと色々やってみるわ〜
教えて君みたいになってすまん。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 19:29:25 ID:D/QlKfKV]
スレ汚しまくりですまない。
ボイス変更完了したわ。
なかなか合うボイスってのは難しいけど
やってて違和感のない程度にはなったw

次は同行者のスキンとボイスでも変えますか・・・w

それよかアシュリーに変えた後の
通信画面のキモさって解消できんかね?
おそらくtelフォルダ内弄ればいけそうなのだけど
いまいちやり方がわかりませぬ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 19:41:21 ID:/W46k69N]
俺もわからん
俺の頭じゃ無理。
そもそも通信画面はすぐ飛ばすし・・・。
アシュリーが映ってるだけで満足しようや・・。
まあ、あの目なんだけどな、問題は。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 20:29:36 ID:D/QlKfKV]
>>716
焦点あってないもんな〜w
とりあえず引き続き調べてみるわ。
正直初心者なもんでわからんかもしれんけど
あの画面じゃ納得いかんからね〜


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 22:36:54 ID:h+sAt943]
武器の効果音変えるMODは結構良いよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 22:41:43 ID:DVpAP9g+]
ライフルいいよね

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 22:45:26 ID:qrTcg4fQ]
www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000005442.jpg


誰だよw

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 22:53:38 ID:h+sAt943]
>>719
以前このスレで紹介されてて今日始めて使ってみたら結構良かった
確かにライフルは素晴らしい



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/07(火) 23:56:52 ID:HTh86oio]
>>720


見れねーよw

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/08(水) 00:21:00 ID:zfsJk+y9]
ブラウザで開け






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef