[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 00:27 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 412
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Cities: Skylines Mod製作兼日本語化作業所 part 3



1 名前:名無しさんの野望 [2018/06/17(日) 00:48:37.83 ID:BfZv8Rnq.net]
「Cities: Skylines」はColossal Orderによって開発され、Paradox Interactiveから発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950か、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト:www.citiesskylines.com/
公式フォーラム:forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?859
公式Wiki:www.skylineswiki.com/
購入ページ(Paradox Interactive):https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ(Steam):store.steampowered.com/app/255710/

■Cities:Skylines攻略情報wiki
citiesskylines.wiki.fc2.com/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1443341024/

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/28(日) 21:31:49.95 ID:cbnA2kFF.net]
>>135
原因を特定しました。8000行で、変数の表示形式を指定する箇所が間違っていました。

誤:{0} / {1}
正:{0:N0} / {1:N0}

指摘ありがとうございます。

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:43:51.36 ID:g2ek+h9S.net]
>>136 横やりで申し訳ない
あれ、もしかして作業シートの”行”とその内容って
個々の環境で異なったりしちゃってる?のかな?
参考にと思ってちょっと覗いて見せてもらったら
8000行ってチャーパーのツブヤキ文句っぽいですね
(「迷子ですか?〜」ではじまるツブヤキでした)

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:14:08.94 ID:cbnA2kFF.net]
>>137
行番号を間違えていました。面目ない。
8499、AllINFO_POST_SORTED_MAIL の行でした。
原因は間違えなかったのですが。今日はもう寝よう…。

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:07:36.19 ID:rX8lYIh/.net]
>>138
あ、それならそれでぜんぜん良かったですw
何せ自分がgoogle作業シートそのものを熟知してるわけじゃないもので
確認だけさせてもらいました、ありがとうございます

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:44:26.26 ID:d7upQDH1.net]
>>136 の他にも何ヵ所か修正があったので、第16.3版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/pgzs1o8ga6v3ods/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.3.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1ettxZaa-8uLzVsdITP3fePc75CIxZvRk/view?usp=sharing

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/30(火) 00:27:55.57 ID:xz6uZVop.net]
>>140
お疲れ様です、いつもありがとうございます。

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/30(火) 03:46:40.95 ID:sjGEPh/+.net]
>>140 更新・アップデート、ありがとうございます!

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/01(木) 09:31:04.45 ID:yxxrC9G+.net]
raw materialに関する表記ゆれについて
raw materialsはIndustriesDLCのExtractorやProcessingやStorage、またGCのリサイクルセンター、
バニラの貨物駅や列車、港、一般産業、特化産業などで幅広く使われている単語ですが、どれも同じ物
(goods・商品になる前)を指しているのに、「原料」「素材」「資源」など表記ゆれが激しいのを統一してもいいですか?

例えば、一般産業に出る警告アイコンのメッセージ「Not enough raw materials!」は現状「充分な資源がありません!」、
貨物

148 名前:`の説明文は「貨物港では、貨物船が商品や原料を都市に輸入したり都市から輸出したりできます。」
ガラス工場の説明文は「ガラス工場は、未加工の鉱石からガラス板を生産する加工工場です。」
初心者にも、それらが全て同一の物と分かるようにしたいです
とりあえずバニラ版翻訳で一番多く使われている原料に合わせたいと思っています

例…… farming raw materials
現状… 農業用資材、農業に関する資材、未加工農産物、未加工の農業素材、農業用原料、農作物の原料
候補… 農業の原料
[]
[ここ壊れてます]



149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/01(木) 14:10:57.13 ID:kY57XftZ.net]
>>143 お疲れ様です
建物・施設自体の説明文の方は無理に統一せず意訳寄りの文でも
逆に伝わりやすいんじゃないかな
ただUI内の詳細な情報欄(実数値など)の方は提案の通りの統一がいいかもしれませんね

修正か所や単語の使いまわしなどもあって面倒かもしれませんねw
あくまでも一個人の意見なので最終判断はお任せします

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:14:50.54 ID:FEuSXse1.net]
第16.4版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/qey5dhu9452kond/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.4.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1V0xqv08cdtAdOIN9jxxyogxv1QJ-4lQu/view?usp=sharing

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 00:34:16.95 ID:2tV8nAwa.net]
>>145
加筆修正してくれた方共に感謝です

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:58:26.06 ID:TLT8HVUk.net]
>>145
お疲れ様です、いつもありがとうございます。

一点だけ、確認をお願いしたい箇所があります。
ゲーム内で設定した各工業エリア毎の情報パネルのうち、石油産業エリアの生産工程の源流が「石油」とありますが、他の産業の情報パネルに倣いますと、未加工の石油製品もしくは原油等になるのではないでしょうか?
上手に英訳出来ずに申し訳ありませんが確認の程、宜しくお願いします。

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 09:25:32.04 ID:7LUEeszT.net]
>>147
確認しました。
INDUSTRYPANEL_RAWRESOURCE - Oil - 0 (8621行)で間違いないと思います。

【提案】
「原油」と「石油」の表記揺れは、バニラの翻訳箇所にも存在するのですが、
バニラの石油資源(マップ状に黒く表示される方)も、「原油」にしてしまったほうがいいでしょうか?

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 10:38:20.61 ID:TLT8HVUk.net]
>>148
確認して頂き、ありがとうございます。
ご提案に賛成します。
(今まで気付かず、お恥ずかしい限りです…。)

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 18:05:54.08 ID:CXISTnT0.net]
Industriesの加工施設で作られるSpecial Goodsって今は特殊商品となってるけど
紙とか畜産物が特殊って言われると何か違和感あるな、もっと良い訳ないかな?

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:13:22.60 ID:2tV8nAwa.net]
>>148
良いと思うに一票です

>>150
特産品や専門品、名産品などとも言えそうですが
特産品と言うとご当地物限定のイメージですよね?w
業種またいでの共通する単語だと専門品?になりますかね?

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:30:12.66 ID:+BVlRqLP.net]
一般的な店では商品として売られないで輸出かユニーク工場でしか使われない面から意訳して、
高級材料とか商品素材とか部品商品とかは?
special goodsに寄せるなら専門商品とか特化商品とか

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:20:10.04 ID:2tV8nAwa.net]
あ、細か過ぎるのかもしれないけど
”〜商品”ではなく”〜製品”にするとどうですかね?
コンシューマ側から見たら商品がぴんとくるけど
あくまでも産業側からの目線だと思うので〜製品だとしっくりきません?
(超個人的な考えなのでwおかしかったらスルーしてください)



159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 12:23:43 ]
[ここ壊れてます]

160 名前:.07 ID:tf6fvdtW.net mailto: https://kotobank.jp/word/%E5%B0%82%E9%96%80%E5%93%81-23035
マーケティング用語としての「専門品」はだいぶ意味合いが近い感じだな
聞き慣れないと感じるなら「専門商品」・「専門製品」あたりでどう?
[]
[ここ壊れてます]

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 12:27:34.76 ID:Qz3nWlGT.net]
ゲーム外で「専門品」というと、いわゆる「ブランドもの」なんですよね。
うーん……商業施設には出荷しないし、「特化材料」とか??

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 12:29:19.23 ID:tf6fvdtW.net]
すまんLuxury Goodsとごっちゃになってたわ

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 12:58:09.71 ID:Qz3nWlGT.net]
【検証・コメント依頼】
8632行、INDUSTRYPANEL_OUTPUT_LEFT - Oil - 0 のところですが、
原文データが「Fuel Output」となっています。

おそらくは原文自体の誤記で、正しくは「Petroleum Output」だと思うのですが、
この点を検証して頂けないでしょうか。

(Industries の Fuel は高級品の一種で、他の高級品に同様の記述がないから)

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:34:19.04 ID:fdySNmrP.net]
>>157
指摘の通りゲーム自体から間違ってるね、正しくはPetroleumのはず
茶色い水滴のリソースアイコン名もResourceIconFuel、インカム欄もFuelIncomePerWeekだったから開発も混乱してそう
ただ8632あたりのINDUSTRYPANEL_OUTPUT_*はゲーム内には文として表示されないようだから問題ないかも?一応直しておくけど

Oilといえば>>148に関係する事なんだけど、
Special goodsのpetroleumと従来のraw materialsのOilとがどちらも石油になっる場所があり分かりにくいからなんとかしたい
更にLuxury goods (Unique factory Products)にFuelがあるけど、これは高級品(燃料)でいいと思う

以下でいいかな?

Oil(原油): 地下資源名、一次産業原料名、発電・暖房に使われる
Petroleum(石油): 特殊製品名、高級品の材料になる(プラスチック製品、燃料、紙製品、スニーカー)
Fuel(燃料): 高級品名

Oil Industry: 石油産業(原油産業という言葉もあるらしいが一般的にこちら)
Oil Truck: これも↑を基準として原油トラックではなく石油トラック
Oil Products: 石油製品 (一次産業で採取したOilが特化二次で加工されたもの)
Oil Power Plant: 石油発電所(燃料はOil=原料としての原油)

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:37:34.63 ID:fdySNmrP.net]
あ、Oil Productsは石油生産物という単語にしてたっけ

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:52:37.36 ID:Fscn7x+0.net]
oil productsは石油精製品でもいいかも?

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:55:42.36 ID:fdySNmrP.net]
ゲーム的には別だけど、名前だけ聞くとOil productsとPetroleumとは何が違うのか分からないw

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/04(日) 22:01:47.83 ID:82xyzYV6.net]
Petroleumは直訳で石油になって原油的な意味合いで
Oilはそれを精製した後の物で軽油だったり灯油だったり→石油精製品なのね
いやあ、、、、勉強になりますねw



169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 00:10:16.06 ID:IrcPtW+P.net]
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1454390104?__ysp=cGV0cm9sZXVtIG9pbCDpgZXjgYQ%3D

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 00:27:55.82 ID:Fa+y34xB.net]
いや、あの、参考が知恵遅れの所のものはちょっと、、、、w
ってそのまんま同じ事書かれてるね(偏見

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 09:03:41.78 ID:gnpXandP.net]
お疲れ様です。
一点、確認をお願いしたい箇所があります。
ゲーム内の修景アイコンを選んだ際に現れる、ブラシの強さを変更するアイコンに、カーソルをマウスオーバーした時にポップする説明文が、穀物サイロのものと入れ替わっています。
私の環境だけの問題かもしれません、どなたか確認をお願い致します。

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 12:31:45.42 ID:mrgyjAJx.net]
>>165
ご指摘ありがとうございます。

当該行と、他複数の箇所に、同様の誤記が見られましたので、
ご指摘の箇所も含めて、旧バージョンのデータから拾って修正しました。

原因は、Googleスプレッドシートのラグと推察しています。

【注意喚起】
今回、「サイロ」をキーワードにして修正しましたが、同様の誤記が別の記述で発生しているおそれがあります。
余裕のあるときに見ておいて頂けると助かります。

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:37:00.47 ID:Fa+y34xB.net]
>>166 早急な対応感謝です

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:54:25.81 ID:3+76z6QL.net]
第16.5版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/65p6nznonxztpkt/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.5.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1LHCyaKy14Ej9OmbUo27J3dkBElJZgM9P/view?usp=sharing

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:37:06.70 ID:zmhfQNtp.net]
ありがとうございます

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/05(月) 23:41:13.88 ID:gnpXandP.net]
>>168
お疲れ様です、いつもありがとうございます。

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:31:31.91 ID:UVms/G/u.net]
作業所で郵便関係をいくつか修正しました

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/07(水) 22:56:13.64 ID:9GifSJiU.net]
>>171
第16.6版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/ufyvxljtbtdd7om/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.6.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1n1sYu-ny4QQeoHaJqssMK3IeCkYkukdP/view?usp=sharing



179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/07(水) 23:04:28.59 ID:zU4/7uRe.net]
>>172
ありがとうございます!

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/08(木) 02:02:44.03 ID:1lF5Q0K9.net]
>>172 更新ありがとうございます

181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/13(火) 14:59:14.49 ID:aSW443Jd.net]
第16.7版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/7951ve7spufv5xj/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.7.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1LiJCo1lsQZD2WRoZQLqIGNBLQMNtCWoG/view?usp=sharing

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:24:47.64 ID:9CK4nEQx.net]
>>175
いつもお疲れ様です、度々ですみませんが表記ゆれや誤訳を少し変更しました
また時間がある時にお願いします

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:42:32.97 ID:jKuVkKuX.net]
>>175
ありがとうございます!

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:53:48.41 ID:DWPFocd2.net]
>>176
第16.8版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/g7lrwu9mge6pv9q/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.8.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1U9w7GYTJ11xicncYkkoO2MbOiAzkqZKf/view?usp=sharing

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:20:22.84 ID:ndQkg7dl.net]
>>178
ほんと助かります

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:12:39.78 ID:8Q5uINdp.net]
>>178 更新ありがとうございます

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:54:29.64 ID:lpt6ozCa.net]
>>178
ありがとうございます

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:00:21.16 ID:j/7lYK8E.net]
>>178
いつもありがとうございますm(_ _)m



189 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 00:28:33.00 ID:TkkQjRcS.net]
MODのやり方の解説動画つくった
MODはマップにリアルの地図を貼れるMOD "OverLayer v2"

ニコニコ → https://www.nicovideo.jp/watch/sm34189838
つべ → https://www.youtube.com/watch?v=18jEyW9eDc4

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 07:16:38.54 ID:BRn9nBKo.net]
おつかれー

191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:35:56.69 ID:hHjkCyQD.net]
MOD作成に関してちょっと教えて下さい
githubなどにソースコードを公開せず、拡張子が〜.dll や 〜.crp の状態のファイルからは
中身の確認や改造・修正などの作業は基本的には無理(又は困難)なことですか?

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:08:27.89 ID:Z0yc9ATY.net]
今日立ち上げたら「法的放棄声明」って出てなんじゃ!?と思ったら、ただのプライバシーポリシーの改定だった
legal disclaimerを直訳したんだろうが「免責事項」でよくない?それとも過去に何か議論があったの?

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:43:29.70 ID:/J5hm/1k.net]
>>186
誰も何も指摘しなかったってことさ。直しとくね。新しいバージョン出した方がいいかな?

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 03:05:51.39 ID:QbkZTxb+.net]
>>185
crpに関しては非圧縮のただのバイナリ連結ファイルなのでバイナリエディタで覗けば
DDS(たぶんDXT2)で格納されてるテクスチャをそのまま見ることができる
ということを去年どこかで見た気がする
その時は結局ヘッダの解説や展開ツールには辿り着けなくて諦めた

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:48:24.12 ID:P+IlCb9j.net]
>>188 
ありがとうございます
過去に有用なMODのリメイクのリクエストを投げるスレを海外で見つけて
要望出したかったのですが、コード公開してない物は無理なのかな?と
言葉足らずな質問投げちゃったんですが
それならやはりコードは公開されてるものに限った方が良さげですね

がしかし、その前によくよくそのスレを見たら、もう半年以上前で止まってましたw
スレ汚しになってしまってすいません〜
Improved AI + TM Mangerの復活しないかなぁ

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 09:55:09.21 ID:HYgC9kf+.net]
>>189
ほんとに最高だったんだけどねえ

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:14:19.75 ID:RU3fRc1W.net]
dllならデコンパイルすればソース見れるよ

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:17:58.39 ID:RU3fRc1W.net]
https://imgur.com/a/RRblggE



199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:32:32.05 ID:RU3fRc1W.net]
今のTMPEよりAIが良かったという事なのかな?>>190

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:44:02.71 ID:P+IlCb9j.net]
>>191-192
ああ、わざわざ申し訳ない、ありがとう
TM+ImAIの違うページを見てたらしく、ちょっと探し直したら
ちゃんとソースコードへのリンクを見つけられました
https://github.com/fadster/TrafficManager_ImprovedAI
どうやらNature DesasterとMass Transit辺りまでに対応向けに手が入ってるみたいだけど
誰かがリコードしてくれているのかも?しれないですね
だとしたら嬉しいな
TMPEはとにかく詰め込み過ぎ&重すぎでw

201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:46:44.12 ID:HYgC9kf+.net]
>>193
traffic managerの部分こそTMPEに遠く及ばないけど、Improved AIがよかった、TMPEはレーンこそ全部使ってくれるようになったけど、渋滞回避とかは全くだからね

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=563720449
★Improved AIのパラメータの意味
・minimum lane space(最低車線スペース): 車線のスペースがここの設定値以下になっている経路を渋滞している

202 名前:ニ判定する。

この部分がTMPEには全くない
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:49:23.14 ID:HYgC9kf+.net]
ただそうなるとtraffic managerの部分が物足りないからな〜どっちも一長一短だな

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 14:01:45.53 ID:RU3fRc1W.net]
社長版、渋滞判定なかったのか(いまさら知った)

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 22:42:07.00 ID:P+IlCb9j.net]
探してみたら出て来たので参考程度にw
当時まだ自分がTMPEの検証や報告に積極的だった頃に
色んな動作報告を作者にしてた中の一枚で
左がTMPE、右がTM+ImprovedAIとの違い
https://i.imgur.com/HePv40A.png

TMPEはその後にどんどん進化と機能の充実をしていったので
今やフルに活用できればこれ以上の結果は出せるのは明白なんだけど
TM+IpAIは当時のままずっと改良無く良AIで、そのまま使い続けられた秀作でしたね(遠い目

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/25(日) 00:00:36.18 ID:1hXNciKf.net]
右の上端のトラック、こんな渋滞で2車線跨ぎの車線変更とは迷惑だなw

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/25(日) 06:44:50.73 ID:2kFcbSEF.net]
>>198
使えなくなる直前(GCのアプデまでか)にTM+AI使ったけどこっちの方が車が分散して断然よかった
今でもTMPEは頑なに一本のルート使おうとするし

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:04:23.41 ID:pJ83IWX/.net]
最近始めた新米市長としては、TM+ってのがそんなに良かったって聞くと今のバージョンで使えるようにしてほしい!と願ってしまう。



209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/25(日) 10:20:23.41 ID:2kFcbSEF.net]
ジオラマやる人はTMPEの方が断然いいとは思うけどね、なんせTraffic Managerが全然だから

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:17:08.86 ID:pdgpMdrV.net]
TMPEはAIでどうこうよりレーンまわりの制御で渋滞をなんとかするかんじだな
AIのほうは負荷すごかったけどあれだけ非同期別スレッドで処理したりできんのかなって今更ながら考えてしまう

211 名前:名無しさんの野望 [2018/11/29(木) 20:29:56.55 ID:jSlCAegu.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:33:19.69 ID:cq7LLHKq.net]
それなんてMOD?

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/30(金) 12:35:56.99 ID:GUxuPlm/.net]


214 名前:名無しさんの野望 [2018/12/08(土) 19:21:33.31 ID:lU4w9H0G.net]
Real Time mod の空欄をすべて埋めました。

オリジナルのほうはIndustriesも追加されているようですが。。。
https://github.com/dymanoid/RealTime/commit/b2447adce28adad2154237cdaaa20f506d7388d1
いったんリリース可能でしょうか。

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:49:03.71 ID:wEo72YQo.net]
第16.9版を作成しました。変更箇所は2箇所です。
Piggy train の説明の修正と、Legal Disclaimer の訳語修正のみ。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/pgulbulm2unh4sa/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.9.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1cX2CjOHDiRZbfs9-FzOPGMok3dG_pCrs/view?usp=sharing

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:59:43.01 ID:874EDzCZ.net]
ファイルの日付が・・

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:16:31.57 ID:wEo72YQo.net]
>>207
すみません。更新された部分を追加しましたので、できればお手伝い願えれば…

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:18:05.26 ID:wEo72YQo.net]
>>209
え、なにかおかしいでしょうか。(汗



219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:06:14.81 ID:eQx0Qr97.net]
>>208
おつかれさまです

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:11:01.21 ID:eQx0Qr97.net]
ワークシートみたけどPiggy Trainなにか変わった?

221 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 01:29:53.33 ID:YqspCmEI.net]
>>210

早速すべて空欄うめました。
ちなみにこれってどこまで訳したかってどのように管理しているのでしょうか。
ModのコミットIDを記録しているんですか?

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:37:13.40 ID:Al4jV/hn.net]
>>214
ありがとうございます。
量が大したことないので、手作業だったりします。^^;

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:21:01.05 ID:Al4jV/hn.net]
>>214
プルリクエストを送りました。気長にお待ちください。

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:19:53.13 ID:YqspCmEI.net]
>>216
ありがとうございます。

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:32:03.26 ID:7WDp2GFP.net]
アプデでまた翻訳必要っぽいです

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:07:10.98 ID:u/Dxoxot.net]
>>218
パッチ 1.11.1-f2 用のシートを作業所に追加しました。翻訳お願いします>皆様

作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1L2C7HbGQv07Pf2ivn5mQQB1VwZdOGf45DfsivAx8mHk/edit?pli=1#gid=639798096

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:39:12.32 ID:ZfyigVTZ.net]
埋まったかな? #翻訳班 #作業所

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:02:33.01 ID:u/Dxoxot.net]
パッチ 1.11.1-f2 対応の第16.10版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/3rurmrtytvwdtuc/CitiesSkylines_JapaneseLocale16.10.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1m4QlHYOTJaeKgXguVxi9nig8Vybahbrs/view?usp=sharing



229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:08:02.30 ID:EFoS8fQR.net]
>>219 >>221
一晩で作業所も作業自体も終了とか頭が上がりませんw
作業所の皆さんお疲れ様です&ありがとうございます!

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:00:38.10 ID:E990cRW7.net]
早い、早すぎる

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:17:44.16 ID:zYpEu/US.net]
流石ですね!ありがとう

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 13:33:56.31 ID:MUQ8JgdS.net]
作業所の1行目が削除されていたので、15日の版を復元しました。
もし12/15 10:14以降に変更を加えた方がいらっしゃいましたら、
再度修正をお願いします。

233 名前:sage [2019/01/25(金) 18:33:34.12 ID:xaVfJKuY.net]
保守

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:28:25.18 ID:/woqZuSm.net]
保守点検に参りました

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:56:49.15 ID:mC1GxjIn.net]
ありがとう

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 23:14:14.16 ID:OMuvuw6f.net]
>>227
今持ち合わせないんで無料ならおねがいします

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:16:33.42 ID:/dCxuPT4.net]
steam workshopから幾つか日本語化MODをサブスクライブしたのですが、どれも所々翻訳されていない箇所が変数名らしき文字になってしまいます。
特にサッカースタジアムをクリックしたときの文字が全滅しているのですが
こちらのMODを入れれば解決しますか?

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:30:38.94 ID:GiWnktJx.net]
>>230
>幾つかサブスクライブ
最新バージョンに対応してるもの↓だけ入れて
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=427164957

もし↓の古いのを入れてたら「サブスクリプションの解除」をして
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=558911149

他には入れてないよね?



239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:39:00.26 ID:/dCxuPT4.net]
>>231
ありがとう。他にもサブスクライブしてから解除したものもあるんだけど、説明をよく読んだらサブスクライブ解除ではアンインストールされないものもあるみたいなんで、一旦きれいにしてからこちらのを試させてもらいます。

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 23:45:49.20 ID:Nmw6745l.net]
>>230です。
steamでワークショップを全部サブスクライブ無効にし、ファイルの整合性を確認した後で
>>231のmodだけをワークショップからサブスクライブしました。
赤丸の中が気になっている箇所なんですが、現バージョンでは正常でしょうか?
https://imgur.com/a/Eeu8sVs

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:07:43.93 ID:mN0Y9t78.net]
>>233
MODの概要欄にも丁寧に記載されてるけど
日本語化MOD系は、サブスクライブ解除してもファイルは残るので手動で削除が必要

とりあえずもう一度日本語化MODをサブスクライブ解除をする
〜/Steam/steamapps/common/Cities_Skylines/Files/Locale/ の中の ja.locale と jaex.locale を手動で削除する
再び日本語化MODをサブスクライブする

これで最新版になるはずよ

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:35:08.33 ID:GLaiGZMy.net]
>>234
ありがとうございます。steamの整合性を確認でも消えないんですね。
帰ったら試してみます。

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 14:02:24.93 ID:8opKW+SV.net]
というかファイル名違うから言語選択肢に両方出てくるんじゃなかった?
そこでEXじゃないほうに切り替えればいい
EXが残ってても構わない

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 17:50:16.61 ID:mN0Y9t78.net]
>>235
整合性ってのは必要最低限のファイルの存在をチェックして(各ファイルのサイズなどもチェック)
変更されてたり不足していれば修正(上書きや追加)するだけだからね
不要なファイルや規格外のファイルは無視されちゃうよ

アンインストも同様で、Steam上からアンインストールをかけても
セーブデータや各種設定ファイル、手動で追加したファイルなどは残されることも多いので
かならず自分で確認と手動による削除が必要なケースも多いよ

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:50:29.84 ID:KPYNqAGJ.net]
>>235です。
教えていただいた通り、手動で言語ファイルを消してから再度サブスクライブで無事に日本語化できました!ありがとうございます!

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/24(日) 23:18:05.89 ID:7PQTB+Yd.net]
ほしゆ

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/03/04(月) 08:08:25.94 ID:S2P46gSH.net]
保守

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/03/12(火) 12:43:02.11 ID:mRP8BF7/.net]
ほしゅ



249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/03/22(金) 09:21:56.74 ID:WP0MxaMM.net]
ほs

250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:00:47.69 ID:MLZhQ4M0.net]
>>229
Modスレ行って翻訳提案すりゃいい

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/16(火) 09:22:45.88 ID:TpEMMcmt.net]
何かと思えば本スレへの誤爆かよw

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/07(火) 09:44:11.35 ID:wDGBzpL7.net]
保守

253 名前:名無しさんの野望 [2019/05/10(金) 09:23:15.23 ID:z8rbNuKR.net]
一応ageときます。
新DLC「Campus」のリリース情報来ましたね。5月21日だそうです。
翻訳がんばりましょう。

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:24:31.26 ID:q1cE6nXU.net]
レスありがとうございます
これで安らかに永眠できます

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:01:23.70 ID:qHJeX1iM.net]
ほしゅ

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:07:42.48 ID:alUlA3gU.net]
遅くなりましたが、日本語化作業所に 1.12.0-f5 対応シートを作成しました。
翻訳をよろしくお願いいたします>皆様

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1L2C7HbGQv07Pf2ivn5mQQB1VwZdOGf45DfsivAx8mHk/edit?pli=1#gid=1053854162

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 01:10:06.04 ID:z+cdZO+x.net]
了解した!

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:56:56.76 ID:fGUvuiGH.net]
「専門学校」か「職業訓練校」どっちかにしたほうがいいと思う
ニュアンスがややズレても一番一般的で近い語を取るなら前者だろうし
なんにせよ無い日本語は違和感



259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:27:08.00 ID:pwlhTyvT.net]
>>251
Trade Schoolは実際、日本に無い概念。日本の「職業訓練校」は学校ではないし、「専門学校」だと小さすぎるし。
概念としては「専修学校」が近いみたいだけど…定訳があるのかもわからない。
Wikipeidaで「職業能力開発総合大学校」ってのが出てきたけど、これが一番近い?

あとVarsity Sportsの訳で困ってる。
普通に訳せば「大学スポーツ」で良さそうなところだけど、Trade Schoolのような大学ではない機関でも設置できてしまう。
誰か良訳があれば教えてください。

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:36:35.75 ID:fGUvuiGH.net]
なるほど…
かといってトレードスクールだと何のこっちゃ分からん人が多いだろうね

Varsity Sportsはゲーム内で見る感じ「代表チーム」で問題ないと思う

261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:43:06.04 ID:m/kXJuPs.net]
>>252
職能大は固有名詞なのでダメ

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:55:01.24 ID:YFzT/clT.net]
>>252
専門職大学っていう新しい教育機関区分できたけどニュアンス違う?

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:27:22.02 ID:z+cdZO+x.net]
1020のcommencement officeって学事課か教務課だと思うんだけど、学位授与オフィスってなんかおかしくないか?
卒業対策担当の専門部署を言うなら他に何かいい訳がありそうだが思いつかない

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:55:12.04 ID:fGUvuiGH.net]
ゲーム的には要は卒業式の会場なんだけど諸大学にはcommencement officeなる組織が実在しているらしく
ハーバードみたいに卒業式が一大イベントになってるようなとこはその為だけの部署があるんだね
だから卒業式の実行委員会みたいなものだと思って適当に考えればいいのでは

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:58:50.83 ID:pwlhTyvT.net]
>>255
多分それが一番近いかも。

>>256
これも日本には無い文化なんだが、実際のところそう訳すしか無いような感じ。
Googleで画像検索してみてほしい。
実際にプレイした感じでも卒業式にしか使われてないし。

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:00:43.23 ID:2jxdA9CB.net]
今回は和訳する度凄い文化の差を感じるな

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:16:35.15 ID:z+cdZO+x.net]
>>257
>>258
なるほどありがとうございます
学位授与オフィスと卒業式オフィスは違和感しかないので変えたいんですが、まあこれしかないのか.....

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:19:53.91 ID:uKohpIKN.net]
>卒業式の実行委員会みたいなもの

ハーバードのサイト見た感じ事実上これっぽい

いま概ね管理ビルって訳されてるのは日本の大学だと本部とか本部棟って呼ばれてることが多いね



269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:30:15.78 ID:BAs1wdIL.net]
つまり実際には建物として存在するようなものじゃないし、アメリカの大学的にも別に一般的ではないんだけど
ゲーム内では卒業式会場の前にそれ専用のオフィスがあるってことにしてるっぽいんだよね
だからでっち上げの訳でたぶん問題ない

あと修正されてて気になったんだけどPublic Libraryは公営とは限らないから、公立の方が日本語として一般的だから気持ちはわかるけど公共図書館が適当かと
↑ここまで書いて気付いたけど維持費が市の予算で賄われてるから公立でオッケーだねw

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:33:28.58 ID:uKohpIKN.net]
その理屈だとcitiesの全建造物が公営ってことになるがよろしいか

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:15:05.48 ID:bdUQJ82u.net]
Trade Schoolを「専門職大学」と訳すことで、Varsity Sportsも「大学スポーツ」に訳せた。
良訳をありがとう。

>>261
「本部」ってIndustriesの「Main Building」の訳語として使ってるの気付いて、訳し分けたつもりでした。
だけどそんなこだわる必要なさそうだし、素直に「本部」か「本部棟」でいい気がしてきた。

>>262
解説サンクス。建物見る限りofficeの部分は訳出せずに「卒業式会場」が良いのかも?

272 名前:名無しさんの野望 [2019/05/23(木) 10:14:51.19 ID:ftEAwGo4.net]
もっと大きな括りとして職業大学なる言葉もあるみたいだけどね

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:18:19.83 ID:LiYYhMDr.net]
<<264
日本にも商業大学 商科大学あるからそれでいいじゃん、って直感的に思ったけどこの種の大学のカテゴリはUniversity of Commerceだからダメやね…

274 名前:名無しさんの野望 [2019/05/23(木) 13:21:55.19 ID:OGXbk+WF.net]
商科大学とか商業大学ってのは四年制大学の内で商学部だけの単科大学
専門職大学ってのは日本じゃ今年度から出来る新しい枠で実習を重視して即戦力作ろうっていう
その点では専門学校と同じかもしれんがそれでも学位を取得出来るようにしようってもの
こういう類の大学は海外では元々あってそれは職業大学と訳されてたけど
専門職大学の概念が一般化してくるとその訳も置き換わっていくかもな

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/2 ]
[ここ壊れてます]

276 名前:3(木) 15:14:05.61 ID:kyNB4D2I.net mailto: スキマ時間にちょこちょこ訳してる。
リベラルアーツの学業成果の訳が難しい。文学センスある人に意訳してもらいたい。。

今更だけど、、Campus areaが学園エリアという訳はどう思う?
Parklifeの時は「パーク」ってカタカナで、Industriesの時は「産業」って翻訳を当てられてるから、慣例は無いみたいだけど。

だけど個人的な感想で申し訳ないが、学園モノのアニメとかの影響で「学園」って日本語にどうしても高校のイメージが…。今回は「キャンパス」のほうがしっくりくる。
[]
[ここ壊れてます]

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:51:17.85 ID:lBSt2696.net]
学園都市って言うように大学っていう研究機関を街の発展に活かしていこうっていう意味が学園にはあると思ってるから学園エリアで良くないか?
そもそもなんでいつの間に大学のことをキャンパスって言うようになったんだろうな

278 名前:名無しさんの野望 [2019/05/23(木) 16:36:11.07 ID:662X90jP.net]
学園エリアとなると複数の学校が集まってるイメージが出るな
キャンパスは一般的に使われてるカタカナ語だからそのままで良い気もする



279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 18:11:48.12 ID:qw52oRqv.net]
学園都市は複数の別経営の学校や企業や研究機関を含む都市
学園エリアは厳密な括りは無し
キャンパスは係わり合う空間や雰囲気全体

ゲーム上のCampus areaは今回導入された大学の本部が2個以上建てられないだけで
元からある小学校高校大学は建てられるし住宅も企業も建つ
正直どれでも当てはまる

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 18:46:36.54 ID:BOV+gZXK.net]
学園地区とか、大学地区、大学区や学園区なんていうのはどうかな?

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 18:52:07.73 ID:IGgWtfsL.net]
園の字だけでもエリアとか場所のイメージだから
更に被せるのはくどくない?

282 名前:名無しさんの野望 [2019/05/23(木) 19:35:37.26 ID:6Xy95MDz.net]
大学に限って言えば敷地とかでも良いな

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:41:09.43 ID:LppcfrmY.net]
大学構内とかね

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:46:01.85 ID:Ac3Lmc1Q.net]
正直キャンパスエリアでいいんじゃないかな…

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:18:03.52 ID:BOV+gZXK.net]
じゃあカレッジエリア!

…すまん調子に乗った、>>276に一票。

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:40:35.37 ID:WVGk0aaJ.net]
キャンパスエリアかなあ
カタカナ語減らしたい派だけど大学敷地とかだとしっくりこないし

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:44:38.04 ID:o8CquERM.net]
個人的な印象で申し訳ないが、学園というとこの作品の登場人物は18歳以上な人たちが通う高校っぽい教育施設のイメージがある

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:58:21.20 ID:LH/8sahC.net]
個人的に「学園」と聞いた時に抱く何かエロゲ的な、あるいは私立名門のお上品な学校みたいなイメージを差し引いたとしても
日本語としての「キャンパス」はCampusの持つニュアンスからほぼ乖離していない上に極々一般的な語彙だから
Campusの訳はそのまま「キャンパス」を推す
仮に英語版の「Campus」が字義的意味に素直に対応しているわけではなく「大学とその周囲を取り巻くあれこれ」のようなものを便宜上「Campus」と呼んでいるに過ぎないにしても
それならなおのこと「キャンパス」とすれば英語版とニュアンスがズレない、という考え



289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:06:57.93 ID:Rskwb2xe.net]
学園都市

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:15:45.76 ID:LH/8sahC.net]
>>268
映画はともかく音

291 名前:yと文学の元ネタが全然分からなくて頭抱えてます []
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:50:24.05 ID:bdUQJ82u.net]
>>282
俺もわかったのだけ訳していってる。かなりキツイ。

今回、翻訳班の人数がちょっと少ないかも…。もう少し協力があると助かります。

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:56:50.23 ID:Ac3Lmc1Q.net]
今回結構翻訳箇所が膨大な上日本では馴染みのない要素がてんこ盛りで
作業が中々に捗らんな…

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 01:50:54.93 ID:OQY/mg+k.net]
スプレッドシートにもう1マス増やせられないかな
暫定と言うか機械翻訳なり乗せて本文に綺麗な言葉まとめたりとで分担したほうがいいかもしれん
いきなり本文はきつい

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 02:15:32.07 ID:CNSO14yd.net]
>>285
Googleとかの機械翻訳って完全に意味もニュアンスも違う状態で訳されることがあって、それを安易にシートに載せてしまうと誰も英語原文を読まなくなって機械翻訳の翻訳結果をアレンジするだけになるから、
翻訳精度低下とか今まで培ってきた訳文の質が保てなくなるとか、非常にまずいいろんな問題が出てくるかもしれない

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 02:24:43.42 ID:JY5+1K1N.net]
誤訳や不自然な日本語は後からいくらでも改善出来るからまずはプレイ出来る状態に持っていかないとね

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 02:51:45.46 ID:Nwjn0S9A.net]
機械翻訳の列は欲しいね、原文と見比べたりするのにあると楽だ

298 名前:名無しさんの野望 [2019/05/24(金) 05:52:52.59 ID:0NWA+TTD.net]
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という



299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 06:59:36.50 ID:bPfk4qcO.net]
>>285
>>288
手作業で右端に追加するのであれば、loale 変換ツールは影響を受けないので問題ありません。
自動化するには、料金がががが…

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:20:53.37 ID:dmgSKVgY.net]
利用料金発生は困るねw
過去のバージョンの時は”G”で個々のメモなり雑記に利用してたから
必要であれば個別に”G”なり”H"を使えば良いんでない?

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:17:40.11 ID:cGXxchf+.net]
すでに訳文が埋まってるセルがあったとして、それが英語がイマイチな人が自動翻訳をもとに
日本語の体裁を整えただけのセルだったりすると、後から普通の翻訳者が作業する時に
「このセルは普通に翻訳したのか?自動翻訳が元なのか?」
と一個一個見ながら調べないといけないで果てしなく面倒
もちろん普通に翻訳されたセルだって誤訳の可能性もある、がその要修正確率はイコールではないと思う
つまりI列とかに自動翻訳を元にしたか否かのフラグ列を作りYesなら1とか入れたらいいんじゃないか

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:26:46.57 ID:yYny4iD/.net]
んー...ていうか皆さん実は機械翻訳使って訳してたのねっていう正直な感想

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:22:10.72 ID:ndD9c++9.net]
機械翻訳してみて意訳してると思ってた

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:44:02.70 ID:Yri9HmBU.net]
最近の機械翻訳は精度も割りかし上がってるから一概に否定するもんでないよ
微妙でもそこから更に調整すりゃいいだけだし

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:16:54.78 ID:S6vUQicC.net]
>>294
原文を読んで瞬時に大意を取れないような文を機械翻訳は適切に訳せないし
機械翻訳をちゃんと訳せてるか確認して修正するコストは一から訳すのとほぼ変わらない…
どうしてもリリースデートを早めるために取り敢えず日本語になってればokってことなら反対しないけど
“訳す速度が早くなる”から機械翻訳を使うってことなら全然そんなことないよってのは言っておく

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:42:05.91 ID:HljWrb2K.net]
>>296
同意。

正直に言うと、昨日ぐらいから結構Google翻訳使ってるなーという訳がチラホラあるのに気付いてる。
Google翻訳をはじめとした機械翻訳の精度は上がってる。補助になるようになってきたけど、あくまで補助だと思う。
機械翻訳は逐語訳にならない。つまり意味が抜け落ちたりとか、単語ごとの訳し分けがされなくなる。
カタカナ語での対処もかなり多くなるし、雑だなーという感じがする。
使わないでほしいとは全く思わないけど、F列にそのまま貼るのはやめてほしいなと思ってます。

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:54:42.54 ID:OQY/mg+k.net]
どこかの日本語作業所は確定枠と暫定枠で別れてて
確定枠は権限ある人でしか載せられないとかもあるよ
暫定枠の修正も備考欄でどう変えたとかも細かく書いてる

他の作業所と比べて不自然だと単純に思っての提案なので
不都合が多いのなら辞めたほうがいいですね

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:11:19.09 ID:ZNYp7SSR.net]
>>293
それな
と言ってみる



309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:43:50.02 ID:KG+CxeSQ.net]
機械翻訳載せるのは否定されまくりなのでやめますか

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:53:19.87 ID:og6LsxRY.net]
人がいなくて完成が遠のいてるのに更に人を減らしてどーする…

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:05:34.74 ID:HljWrb2K.net]
いま進捗度合い確認したら、78%くらいでした。今夜中での完成は厳しいかな…?
週末なのでもう少し頑張ります。

>>300 >>301
機械翻訳を使うのはいいけど、G列に暫定でおいてくれればいいと思う。
翻訳が面倒なのはもうほとんどないかもしれないけど。

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:30:21.37 ID:O3zAcikc.net]
>>301
なーに人減っていなくなったら
別の人が勝手に引き継ぐだけだ

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:33:28.65 ID:O3zAcikc.net]
MOD作ってる人はわかってないと思うが…
MOD更新するという事は、steamクライアントに「通知がいく】という事だ
新MODダウンロードという形でな

そうすれば、離れてた人も戻ってくる可能性がある
心理的な事もわからんから、インダストリーまで翻訳してた人も
気が付かず戻ってこないだろうなwww

314 名前:sage [2019/05/25(土) 05:48:28.35 ID:L7gs2+u1.net]
”決定稿”、”人力翻訳候補1”・”人力翻訳候補2”、”機械翻訳”と”機械翻訳をベースに意訳”くらい用意してればどれかに訳が入ってる状態にするのが楽だと思う
その上で、前後の関連なども含んで決定稿に落とし込めれば多少作り易いんでは?

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:35:49.55 ID:p9sEfoC5.net]
英語力よりも日本語力が必要だよねw
機械使おうがネイチャーレベルの人が参加しようが
形態と常態が混同してても平気な人はどうしたもんかと思うことしばしw

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:58:55.53 ID:h54UOFpY.net]
>>305
さすがにわかりにくすぎでしょ…。

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:25:43.81 ID:yWhTsZhM.net]
文学とか論文の訳がいちばん難しいなぁ
いくら英語が読めても元ネタへの見識が無いとトンチンカンな訳になってしまう

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:19:52.57 ID:w0biM+y8.net]
とりあえず入れてみたけど、自分の英語力と機械翻訳両方出してみてしっくり来なかったのは機械翻訳だけ入れておいた。



319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:02:34.13 ID:CXt/sP+4.net]
ググる翻訳未満の人力翻訳者がゴロゴロしてるからなあ、この界隈

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:32:28.00 ID:vNcJWQl0.net]
なにこの変な日本語機械翻訳か

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:57:00.85 ID:HGxZ7SBL.net]
曲名や論文名はいかにも何か元ネタがありそうなのに全然分からなくて悔しい

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:06:53.13 ID:vER9uhdT.net]
曲名は原語のままでええのではとも思う

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:46:26.00 ID:8GpaSaTQ.net]
もはや管理者さん以外誰も作業所にいらっしゃらないのは翻訳班は土日休業だからですか

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:49:53.48 ID:8GpaSaTQ.net]
がんばるぞ!

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:15:19.66 ID:p9sEfoC5.net]
例えばね

「もっとも ”美しい湖”(と言われている) のほとりを一望できるこの公園は…」

「この湖の”もっとも美しいほとり”(と言われている)を一望できるこの公園は…」

とかの違いなど、英単語の並び順一つで意味(主語)ががらっと変わるのに
それに気づいて無いケースなんてのもちらほらw
この例ぐらいなら許容されるかもだけど、もっと大事なセンテンスもあるから気を付けないとね

326 名前:名無しさんの野望 [2019/05/25(土) 23:15: ]
[ここ壊れてます]

327 名前:56.78 ID:LKSSs3BG.net mailto: academic worksの翻訳難しい。タイトルもだが、説明文も頭を抱える…。
同じく、曲名は原題のままでもいいかなと思う。洋楽でもタイトルは訳されてないのと同じように。
[]
[ここ壊れてます]

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:49:23.02 ID:gHuth0z8.net]
そんなことどうでもいいからとりあえず日本語になってりゃ構わん
細かいとこは後で修正して



329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:00:54.18 ID:AxCepvtG.net]
オレは正しく翻訳できるぜ!的なマウント取りが増えたねこのスレ

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:55:29.42 ID:QM0NVJDV.net]
>>318
それが自信もちすぎちゃって
完成するまでMOD更新しない
にスタイル変更してるみたいなのよね

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:06:57.10 ID:weUCn4jC.net]
>>320
どこからそういう話が出たのかわかりませんが、どのバージョンも全部埋まったら、中身は忖度せずに出すという方針で一貫してますよ。
今回、追加箇所が1400以上と、特に多いので時間がかかるなとは思ってますが。

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:27:55.90 ID:weUCn4jC.net]
というか、今までそんな要望がなかっただけなので、よろしければ中途でも
リリースしますけど。

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:36:05.48 ID:weUCn4jC.net]
試しに、β版を作ってみました。MODも更新する予定です。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/muyso7uz2btkx8e/CitiesSkylines_JapaneseLocale17-b1.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/19TXAWcbf6ullFSw3L3MLMYxfDJqcm_XL/view?usp=sharing

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:43:07.70 ID:2gNd4X29.net]
>>323
ありがとうごぜーます

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:35:59.16 ID:ygMCpOQi.net]
個人的に気になるのが公園の翻訳
間違いなのかわからんけども大きさと名前が釣り合ってないんだよね・・
公園と広場にある小さい公園は大きい公園木がある公園と大きい遊び場って逆なんじゃないかと
今更な翻訳場所だけども

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:03:21.49 ID:QM0NVJDV.net]
>>321
workshop機能を把握しきれてないから
そんなアホな事かけるんだよな

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:10:00.82 ID:QM0NVJDV.net]
まぁ、変更履歴が増えるのが
「翻訳家の名が廃る」って気持ちわかるんだけどね

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:22:39.39 ID:8c/TBLfy.net]
文句言ってねえで早くやれワークマン



339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:57:01.05 ID:QM0NVJDV.net]
>>328
いや、来てるんよ
βという形だけど。

だけど、また暫く野良和訳かなぁ
って思うがww

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:34:38.92 ID:2gNd4X29.net]
そして野良和訳が定着と

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:13:13.48 ID:/EqPTddk.net]
どこの翻訳も野良和訳が基本デフォでそれで小まめに修正アップロードしてるのに
ここの閉鎖的な思考が理解出来ん
Discordなりで固定メンバー募って細々とやってたほうが良いんじゃないか

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:48:49.45 ID:RJGJH4Kp.net]
みんな落ち着いて.....
今まで通り粛々とやろう

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:50:55.47 ID:wVXrv7/X.net]
なんか今出てる野良和訳で十分じゃねって気がしてる
特に不自由はしてない

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:27:03.04 ID:u1tHLqbi.net]
荒らしたい奴が1匹混じってるだけだろ

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:50:53.79 ID:dut2T592.net]
チュートリアルの訳が気になったので、修正してみました。

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:08:02.94 ID:weUCn4jC.net]
>>326
じゃあお前がやれよ。要望も出せずに文句しか垂れられない無能がイキるなよ
>>327
5ch の有志が翻訳してるんだけど、その有志の名が廃るの?へえ。偉いね。
>>331
野良翻訳ってなんだ?公式翻訳があるとでも?全部野良だよ。
くそつまんねえ文句を垂れる暇があるなら手を動かせや。
実際に翻訳してくださってる方々が偉いんであって、勝手に閉鎖的だのなんだの難癖つけてイキがって何がしたいんだ、お前。
自分が手を動かすのを嫌がって人にやらせてやってやるっていう横暴な姿勢が鼻につくんだよ

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:16:26.14 ID:xoTkhbOz.net]
ツイート以外埋まった感じだしせっかく日曜だから特に拘りが無ければMOD更新していいんじゃないの
表記揺れの調整と「元ネタ分かったからこっちの方が適切では?」みたいな議論が煮詰まったら(正用)完全版を出せば

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:47:36.88 ID:hLBtK25b.net]
>>336
嫌なら辞めれば?



349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:01:38.76 ID:1bahK70+.net]
DLC販売から初の週末が日本語でプレイ出来ない状況だったのはマズかったかなぁとは思う
ただし翻訳状況を確認する為に作成した翻訳ファイルを本スレに毎日投下しておいたから、日本語でプレイ出来ないという不満は本人の努力不足でしかないけどさ

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:44:03.11 ID:RlyR9g75.net]
長文でキレる奴久々に見た

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 18:31:31.70 ID:RJGJH4Kp.net]
>>336
え?β版配布のレスのIDとこのレスのIDが一緒なんだけどもしかしていつもの人ですか?管理者さんですか?
それともID被っただけで全然別の方?

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 18:31:59.49 ID:RJGJH4Kp.net]
......マジで?

353 名前:名無しさんの野望 [2019/05/26(日) 19:56:35.66 ID:aHXXK/N/.net]
英語読めなくて翻訳待ちの癖に文句垂れてる方がどうかしてるでしょ

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:01:46.10 ID:dut2T592.net]
終わったと思ったら、まだ別のところに未翻訳のつぶやきがあった。
いよいよラストスパート

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:03:30.01 ID:AdcRzZZ+.net]
避難所で「早く食事配れ!」「配給品が気に食わない!」って言ってるのと同じだな

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:39:20.92 ID:QWaWffYk.net]
いいねいいね順調に内部破壊作戦が進んでる
翻訳者を萎えさせて潰した後は「日本語訳必要な奴は低学歴!低能!」という風潮を蔓延させれば再起不能に出来る

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:50:53.65 ID:4PXI7reQ.net]
>>346
ひゅーwかっこいいね!w

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:53:22.54 ID:QM0NVJDV.net]
>>331
steamworkshopの機能しらんとそう
なるさ
小さくアップロードすると修正履歴が残るから
腕がわかる。
うん、100%になったらいこう
てね。
(もっとも、誤字とかは確実にあるから
 そこは再アップロード)



359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:03:12.24 ID:vqss/NmF.net]
翻訳をしてくたさっている皆様、本当にご苦労様です。
全く急ぐことはありませんので、プライベートに支障が出ない程度に頑張ってください。

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:35:20.30 ID:dut2T592.net]
参加者の皆さん、お疲れ様です。
とりあえず、一通り埋まりました。
プレイしながら、気になることがあれば、書き込みます。
あとは管理人さんに。

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:36:59.42 ID:QM0NVJDV.net]
プライベートに支障が出ない程度に頑張ってくださいは同意だが
steamworkshop機能をもっと信じてやれ
信じない全開が不快なだけ(←これにブチ切れてる)

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:46:09.62 ID:3TfX/eb7.net]
>>347
ご自慢の破壊工作が見透かされてイライラw

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:53:30.24 ID:weUCn4jC.net]
翻訳、お疲れ様でした。第17版を作成しました。

Dropbox
https://www.dropbox.com/s/cnm041rlmpkzjap/CitiesSkylines_JapaneseLocale17.0.zip?dl=0

Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1O2EghPMJJ9kAJqJvBu5MIAasSkONQrC5/view?usp=sharing

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:09:01.27 ID:weUCn4jC.net]
所謂管理人です。
といっても、私自身は取り纏めをしてるだけで、翻訳もごく一部しか参加できて

365 名前:「ないのですが。
Workshop の機能は知ってますし、私自身はプログラマなので変更履歴が蓄積することに忌避感はありません。
単に中途半端なものを出すと混乱する時期が初期にあって、その時に配布は全部埋まってからとしていただけで、それを引き継いでいただけでしかありません。
翻訳途中でもデータが欲しい、と一言あれば別にあげるのは何ら問題なかったのですが、あまりに悪意がひどかったのでついカッとなってしまいました。
このスレに参加されている方で気を害した方もいらっしゃるかも知れませんが、これにこりず、今後も続けて翻訳をお願いする次第です。
[]
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:13:53.44 ID:xkamhBxo.net]
>>353

お世話になっているので
これからもよろしくお願いします

367 名前:名無しさんの野望 [2019/05/26(日) 22:19:28.55 ID:aHXXK/N/.net]
>>348
お前はいい加減黙れ

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:25:13.73 ID:RJGJH4Kp.net]
>>354
翻訳お疲れ様でした!
今後も管理などでお世話になります
ありがとうございます



369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:44:02.33 ID:02SLyrnj.net]
スプレッドシートの提供だけでいいのにしゃしゃり出るからスレが微妙に荒れるんだよ
自重できないならこのスレ見ないでDiscordなりワークショップなり引きこもってろよ

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:51:26.33 ID:/EqPTddk.net]
>>354
お疲れ様です
自分は>>283のレス見て人手が足りないのかと思いそこから参加させてもらいました
あちこち見て回った経験上参考程度の機械翻訳欄だったり提案させて頂きましたが
議論ならまだしも否定的な意見や不特定多数に作業やらせる環境じゃない物言いに
自分もカッとなって手を止めてしまいました。悪意があったわけではないのですが気分を害したら申し訳無いです
自分はここで離脱しますので今後も頑張ってくださいませ

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:25:13.44 ID:xoTkhbOz.net]
まったく話の通じない奴、ぶち壊しにしたいだけの奴、当初は協力的だが自分の意に沿わないことが続くと途端に牙をむく奴
匿名のコミュニティではこういう輩の存在について初めからいる前提で接していかなきゃダメなんじゃよ

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:45:50.15 ID:2t6K13t1.net]
色んな人が翻訳に関わってるのにスプレットシート用意してるだけの奴がキレてるの草

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:58:40.62 ID:QM0NVJDV.net]
>>361
シートがあるのはいいのよ。
土台ないと作業できないんだから

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:59:38.09 ID:QM0NVJDV.net]
MODがあろうがなかろうが購読した上で
「ja.locale」ダウンロード上書きが絶対正義と

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:16:43.42 ID:QX7Yqh54.net]
>>358
ほんとこれ

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 03:52:07.79 ID:iWc0t6D3.net]
なぜ完成するまでおとなしく待てないのか

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 07:12:31.87 ID:KHBi7Cgu.net]
ここもそろそろワッチョイが必要だね

378 名前:名無しさんの野望 [2019/05/27(月) 08:56:48.37 ID:VM5md1fZ.net]
日本語MODは荒れやすいからねとりあえず皆さんお疲れ様です



379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 12:37:28.62 ID:memkkn2S.net]
このスレでお疲れ様ですとか今後も・・とか言うならワークショップで評価をつけろよ
ここで言っても意味ないんだし

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 12:37:59.98 ID:DEi/oA3B.net]
付けてるが?はい論破w

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:30:37.25 ID:6qj3vinA.net]
いいねも付けるしお疲れ様も言うってのが最強だろ

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:39:34.05 ID:KHBi7Cgu.net]
>>368みたいな糞レスこそ意味が無いから黙ってね

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:53:54.74 ID:6qj3vinA.net]
>>368は飲食店員にご馳走さまを言うと死んじゃう病気の人かな

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:58:04.75 ID:Mefa8FTw.net]
言わない人のが多いだろw

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/27(月) 19:42:37.30 ID:Rti+6Oi2.net]
以前にその統計取った

386 名前:情報見たら
言うのがおかしいと考えてる人は1割程度って出てた(20〜60代)
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 07:30:50.22 ID:D8cpWRoA.net]
大半の人は言うのがおかしいとは思わないのに言わないようにしてるってこと?

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 12:05:23.65 ID:mbOtTQG8.net]
だろうね、コンビニなんてまず言う人いないし
言ってもおかしいとは思われないだろうけど珍しいなくらいには思われてそう



389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 12:53:36.63 ID:YDefBe6R.net]
え、俺はコンビニでもレストランでも最後にありがとうとかご馳走さまとか言って出るよ。

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 15:38:50.63 ID:de+BhFVX.net]
なんだここ…
でもいつもありがとうございます

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 19:25:01.60 ID:g1WFw/nz.net]
飯屋では声に出して言うことが多いが、スーパーやコンビニのレジだと会釈だけだな俺は
いずれにせよ、お礼をするのはおかしいと思ってるやつはおかしい

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/28(火) 23:25:46.23 ID:qALrm+Co.net]
その話題は終わろう!
用語統一など、細々とやっていきましょう。あとは(俺含めて)イマイチな翻訳を逐次直していこう。
管理人ありがとう。翻訳班お疲れ様。

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 00:56:21.54 ID:kxCPpOUJ.net]
結論:ただの居候でお節介好きな製作者が出来なきゃいいだけの話

394 名前:名無しさんの野望 [2019/05/29(水) 00:57:17.46 ID:kxCPpOUJ.net]
X出来なきゃいいだけの話 ○出て来なきゃ 寝よ

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 00:58:10.91 ID:yaU9VlvU.net]
煽ろうとして誤字するとかダサすぎワロタ

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 01:41:40.08 ID:lYaQmti8.net]
煽り目的のゴミに反応するのが悪手であることは百も承知だけどさ
俺は英語読めてもMODの作り方とか分からんしあのスプレッドシートの何をどうやってmodにしてるのかサッパリだから
日本語化modの取りまとめしてくれてる人には感謝してるし、一方で日本人のプレイヤーが多いほうが盛り上がって面白いし楽しいからやってるだけだから
誰々のおかげで〜みたいなことも殊更に意識しなくて済むくらいが良いとも思ってる
それをこういう醜悪な無頼漢のおかげで豊かなコミュニティへの不利益があってはならないから敢えて表明しておくよ
害悪でしかないたった一人のチンパンジーにうんざりして「もうやめた」みたいなことにはどうかならないでほしいな
バカが黙らないようならこのスレをip表示にすることも考えていい

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 02:02:51.03 ID:NQhScMgC.net]
日本語化もDiscordに移行すればいいよ

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 03:14:48.26 ID:hJ4D8Ljc.net]
日本語化なんてこんなスレでやり取りしてレスバトルするより
Discordでやり取りしてた方が効率良いぞ絶対 気分的にも
前から思ってたがなんでgoogledriveとdropboxのURL貼るの? 要らねぇだろこんなの



399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 03:19:23.86 ID:hNlE71ii.net]
そもそも日本語化なんて複数の人間がボランティアでやってるんだから

スプレッドシート作った奴を特別扱いして崇めるのがおかしいし

そいつがスレに降臨して偉そうにしてるのはもっとおかしい

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 05:23:06.64 ID:Vhg9Oon5.net]
他所にコミュニティ作りたがってる奴が荒らしてるだけだろ、ほっとけほっとけ

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 05:48:20.43 ID:B7AXO916.net]
日本語化作業もスレも今まで比較的平穏に続けてこれたのに
なんかここにきて急に荒れだしちゃったねw

日本語化開始当初から参加させてもらってる身としては
現状のやり方で不満は無いですよ、の一言残しておこうかな
建設的な言葉一つもなく騒いでるだけのレスはスルー推奨維持でw

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 16:19:25.97 ID:FKboKop/.net]
一番の推奨は本人降臨をしないことなんだがな そうすりゃここまで荒れんよ

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:50:59.74 ID:SHwRikE8.net]
訳:目立つ奴は許せん

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:09:04.13 ID:g3Dv/8oN.net]
機械翻訳が否定されたからっていつまで粘着してんの

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/30(木) 05:50:25.59 ID:dmmR+Ksp.net]
まーたそうやって対立煽りしてく

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/30(木) 08:36:47.39 ID:g5yGBlSy.net]
文句言う奴は何もしてないやつ

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/30(木) 12:47:05.55 ID:MGai9vtp.net]
本人降臨してあそこまで罵声浴びせてたらそら人間性疑われるし
非難されるに決まってんじゃん
バカなの?

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/30(木) 13:27:58.09 ID:5yzBgIJ2.net]
すぐ上で対立煽り云々言ってるのに煽り始めるのなんなん?本当にそういう奴が居るのか?



409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/06/01(土) 04:10:28.15 ID:NBwnF7Sa.net]
>>386
MOD公開作業が簡単だから
でてくる。

後、local.ja上書きしたほうが早い
ので、こういうのは効率よくて大変よろしい

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/06/02(日) 14:28:38.72 ID:u3odsXKe.net]
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

411 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef