[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:08 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望(ワッチョイ b244-P6gz) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:17:46.03 ID:ZB6nUN+70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:Windows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.14.22
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.1x.x(現在なし)

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
公式トレイラー: ttps://youtu.be/DR01YdFtWFI プレイ: ttps://youtu.be/KVvXv1Z6EY8

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part25
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1484446214/
次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のように「2行」書いて

757 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a04-aiql) [2017/03/01(水) 06:5 ]
[ここ壊れてます]

758 名前:0:15.94 ID:ECTC2xIE0.net mailto: コバルト鉱石がみつかんねーだよ。 []
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad5-LqKA) mailto:sage [2017/03/01(水) 07:24:47.87 ID:sczQ0noM0.net]
>>726 研究で銅から?作れる(酸化コバルト)
以前も同じ質問あったけど研究の中に生成できるのがある

760 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:02:28.93 ID:vdOzeR8s0.net]
水酸化ナトリウムはみんなどうしてるの?
チェストに詰めて破壊?

761 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:12:43.87 ID:X8ZHFEuZ0.net]
亀裂なんてなくてもどうにかなるだろうと少なくしたらリチウムイオン電池でどはまりしました
すでに25時間やってsp3も作ってるからやり直しもめんどくさい…
angel始めようと思ってる人は注意しといてね!

762 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd4a-9UJp) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:19:02.67 ID:airUcc/Ld.net]
海マシマシにすると開拓も防衛も地形に依存するようになって面白いな
水も引きやすくバイター襲撃もルートわかりやすいので初心者にもおすすめ

763 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a44-TsGD) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:35:33.46 ID:AoTOKgDi0.net]
>>728
ひたすら木材にしちゃって燃料に回した…
ウッドブロックにできりゃいいのにね

764 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 09:12:32.82 ID:vdOzeR8s0.net]
とりあえずbobマルチ期待、分担し甲斐があるし

765 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b6-gh1E) mailto:sage [2017/03/01(水) 09:30:54.88 ID:CHHWnZLm0.net]
>>668
今ロケット100発遊び中だけど駅の数がそろそろ50かな
同名にしているのは青図で紋切り型に駅を作るからなんだよね

採掘パターンと駅パターンで後はベルトをちょちょっと…次の駅へ
途中でバイター退治したりはあるけど、基本は上に戻るの繰り返しな流れ

開発列車に乗りながら途中で燃料補給に木こりしてね



766 名前:名無しさんの野望 (ブーイモ MMaa-HfRC) mailto:sage [2017/03/01(水) 09:45:24.00 ID:UjPMwHbFM.net]
数が少ないから番号を振るんじゃない、数が多いから番号を振るんだ

767 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0678-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 10:44:14.32 ID:ooegIp3s0.net]
bobマルチってどこまでやるの?

768 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 10:58:58.78 ID:vdOzeR8s0.net]
そりゃあロケットじゃ

769 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 10:59:12.96 ID:vdOzeR8s0.net]
bobs全研究とかもやってみたいね

770 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM33-iFcY) mailto:sage [2017/03/01(水) 11:05:19.03 ID:x28FI5GIM.net]
それこそ一日中やってないといけなくなるな…

771 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc4-LqKA) mailto:sage [2017/03/01(水) 11:28:26.66 ID:Iut1gDzp0.net]
建ててくれるならいくぞー

772 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-gGHP) mailto:sage [2017/03/01(水) 11:29:50.48 ID:c9PTuRuCM.net]
バニラ初プレイで50時間
ロケットサイロの研究も終えてそろそろ終わりか寂しいなと思ってたら
やれプラ棒足らん、プロパン足らん、その上モジュールが1000個必要だと?
ここでまだ中盤なのか?!

773 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 11:30:56.90 ID:vdOzeR8s0.net]
>>738
週末2日掛かりとかになりそうだけど、だからこそみんなで分担し甲斐もあるし楽しそうじゃん

774 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 11:31:59.52 ID:vdOzeR8s0.net]
>>740
バニラはbobs挑戦へのチュートリアルにすぎない
bobsもまたangelのチュートリアルにすぎない

775 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-zadX) mailto:sage [2017/03/01(水) 12:59:13.32 ID:AKvtW/0bM.net]
>>733
資源マシマシじゃないと開拓者になりますよね!



776 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a99-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 13:22:28.17 ID:PBdcm1Z/0.net]
追放者達「ガタッ」

777 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a04-aiql) [2017/03/01(水) 14:08:50.05 ID:ECTC2xIE0.net]
bobsマルチもおもしろそう。
ついていけるかわからないけどw

778 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a99-S9CH) mailto:sage [2017/03/01(水) 14:19:28.81 ID:r+dUl+Y20.net]
>>729
茶藻から作ってたがそれじゃ足りないのかな

779 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-gA2Z) mailto:sage [2017/03/01(水) 14:29:49.21 ID:bJEV3jZW0.net]
>>744
あいつらはほぼ商人やんけ

780 名前:チーク 0C96-WLWd) mailto:sage [2017/03/01(水) 15:43:01.67 ID:VgUiZI6xC.net]
ロケット二時間のあの人は
頭の中に大量のブループリントがあるかのような動きしてる

ちな俺は行き当たりばったり故ベルトがごちゃごちゃ

781 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 15:46:32.91 ID:1LqkUdeU0.net]
1.3だっけ?回路アプデ来る頃にやりきって離れてたけどまたやろうと思うんだ
注意の必要な(ゲーム内で気づきにくい)変更点とかあれば教えてほしい

あとキャンペーンは何か変更入ってる?
入ってるならキャンペーンもう一周しようかと思うんだが

782 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-HyQo) mailto:sage [2017/03/01(水) 15:51:50.89 ID:Z1JReclu0.net]
キャンペーンは次のアプデで入る
まずは先々週のFFFとアップデートのスケジュール読んどけ

783 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:05:32.08 ID:1LqkUdeU0.net]
さんくす
FFFは当時見てたからわかったけどスケジュールが見つけられなかった
今アプデ前みたいな状態なのね、ウランってなんだよ超面白そうじゃねーか
噂の大規模アプデはいつ来るの?

784 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-HyQo) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:20:40.05 ID:Z1JReclu0.net]
本来先月末リリース予定だったけど、早くて3月末にα的な0.15が出る
スケジュールはフォーラムのFactorio Roadmap for 0.15 + 0.16

785 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a04-aiql) [2017/03/01(水) 16:23:30.48 ID:ECTC2xIE0.net]
0.15出る前には、現行バージョンのマルチ遊びたおしておきたいな。



786 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f32-Db7j) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:24:12.11 ID:e+P/oq8b0.net]
仕事でやらかして2週間自宅謹慎になったからbob's始めるわ
マルチ待ってるぞvv

787 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:24:12.29 ID:1LqkUdeU0.net]
どもども
予定のズレ方も相変わらずみたいで安心した
そんじゃ春頃まで温めておこうかな

788 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-HyQo) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:26:02.73 ID:Z1JReclu0.net]
つっても既に予習用のmodはいくつか出てるんだけどね

789 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-DfUb) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:27:18.49 ID:vdOzeR8s0.net]
>>754
bobsマルチホスト頼むわ

790 名前:名無しさんの野望 (シャチーク 0C96-WLWd) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:32:02.71 ID:VgUiZI6xC.net]
何やらかしたんや

普通のミドルエンドのPCでも小規模以上(10人~)のマルチホストできるもんかな?
負荷すごそうだけども

791 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f32-Db7j) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:41:40.14 ID:e+P/oq8b0.net]
>>757
ネットワーク環境が産廃なのてだいぶ厳しいわスマソ
レン鯖とかAWSも全く分からないし

792 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:45:01.80 ID:1LqkUdeU0.net]
ごめん、春まで待つ間にbob'sに手を出そうと思ってるんだけど
1スタックあたりの数を増やすMODなかったっけ
鉄100がインベントリを埋め尽くすのがどうも煩わしくて

793 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 873c-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:51:56.53 ID:CPTSuL3p0.net]
仕事クビになったんで、離職証明届く一週間でにbob's始めてた
希望としては失業保険で6か月続けたい

794 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 873c-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:57:13.04 ID:CPTSuL3p0.net]
失業中ですが、工場長です(ラノベタイトル風)

795 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a44-TsGD) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:59:41.63 ID:AoTOKgDi0.net]
この前やったショボい経験だと、少なくともGUIじゃないほうがいいと思う。
とにかく応答速度がすべてのように思う。CPUのシングルスレッド性能。
ストレージも容量はいいから瞬発力があったほうがいい(誰かが入るたびにセーブ)
Octane https://chromium.github.io/octane/ で 20,000 ぐらい出ればいいかなと。
出来上がってくにつれて平面で負荷が高まっていく。
プレッシャーは言うまでもなく…まあ人それぞれかな。



796 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b6-gh1E) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:59:59.61 ID:CHHWnZLm0.net]
>>754>>757>>758
マルチで重いのはマップサイズに依存だと思われます(要調査)
人数は20人未満なら大差ないはずです>こちらは回線に依存するかも(とは言え一般的光回線なら満足するレベル)

それはそれとして。
ロケット100発何時間遊び中だけど一発のコストって何処かにありましたよね?(発見できず)
過去に計算された方がいらっしゃいましたら検算願います

●ロケット材料
 ロケット燃料  →固形燃料10=軽油10
 ロケット制御装置→鉄15銅32.5プラ10制御基板1
 断熱材    →鋼10銅5プラ5=鉄50銅5プ5

ロケットサイロに生産力モジュール3を4枚いれてあるのでロケット材料720個で1000個相当(打ち上げ100%)
※厳密には714.285714286…個だけど、各素材10個1%なので1の位切上げ

720個分で鉄64080、銅55800、炭13680
※炭は全部プラ用なのでプロ41040
※硫酸が360必要なので鉄360プロ5400水9000
※上2つの合計プロ46440、固形燃料用に軽油7200必要

●衛星→固形燃料500鉄1.8K銅3.2K鋼1.5Kプラ500制御基板100電500
石油だけ別計算=鉄1.8K銅3.2K鋼1.5K炭500鉄2.4K銅4K炭400(プラ)鉄500銅500
=鉄12.2K銅7.7K炭900[鉄1050は含んでいない]
プロ2.7K+硫酸1050+固形燃料500 → 軽油500とプロ18450(硫酸のプロ使用が意外と重い)

※制御基板=鉄24銅40プラ4硫酸0.5 電(池)=鉄1銅1硫酸2 プラ=炭1プロ3
※硫酸  =鉄1硫黄5水10→鉄1プロ15水25 硫黄=プロ3水3

鉄64080 銅55800 炭13680
鉄13250 銅7700 炭900[鉄含めたw]
〆て鉄77330、銅63500、炭14580ですか?(プロ64890、軽油7700) そりゃバイターさんも額に青筋ですわー

797 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b6-gh1E) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:07:25.81 ID:CHHWnZLm0.net]
雑感
鉄が銅を上回るので標準的なマップだと鉄が兎に角厳しい
1発のみなら、前半鉄・後半銅みたいな感じだけど、
連続して打ち上げを続けるなら鉄多めにしないと生成割合銅が多いので鉄不足必至
※前に1000発工場長も言ってましたよね?

798 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:20:09.50 ID:X8ZHFEuZ0.net]
>>746
最初angel突っ込んだ時はなぜかBio Processingでエラーが出てゲームが立ち上がらなかったから抜いたという経緯があったのだ
しかしなぜか今は入った!楽になる!思い出させてくれてありがとう!

799 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:37:04.42 ID:vdOzeR8s0.net]
うーん昔マルチ起動出来た鯖で何故か起動しなくなったから建てれないや、誰か頼んだ

800 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:48:19.79 ID:vdOzeR8s0.net]
73.15.208.216
ダメ元だけどテスト、つながるかな?
一応modはbobs全種とshinybob

801 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:57:55.80 ID:X8ZHFEuZ0.net]
>>768
コピペではつながらなかった
公開サーバー一覧で2ch発見、でもconfigの中身が違うってはじかれた
正直どこいじったとかうろ覚えなんだけど・・・

802 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 17:59:16.69 ID:X8ZHFEuZ0.net]
家出るので他の人お願い

803 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:12:37.46 ID:vdOzeR8s0.net]
誰か入ってきた
ネットワーク設定怪しかったけどなんとかなりそうだ、週末にでもやるかね

804 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a04-aiql) [2017/03/01(水) 18:21:20.07 ID:ECTC2xIE0.net]
bobsは、携帯ロボットステーションまでが遠いあたりに愛を感じる。

805 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-zadX) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:22:01.54 ID:AKvtW/0bM.net]
>>765
鉄が足りない



806 名前:諱I今でも鉄が足りないよ!最近はイオン砲ばかり打ち上げてるけどやっぱり鉄不足! []
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-moPN) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:24:49.36 ID:Jd5EYddId.net]
先日の8H鯖ですがよければ鯖立てますよ

808 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc4-LqKA) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:34:11.95 ID:Iut1gDzp0.net]
今夜からか?準備だけしとくわ
建ったら行くぞ

809 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:34:28.71 ID:vdOzeR8s0.net]
>>774
よろしいならばbobsじゃ

810 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f64-iFcY) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:35:22.82 ID:IfnRBTGr0.net]
えっ!今日はbob童貞も参加していいのか!?

811 名前:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-moPN) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:38:46.05 ID:Jd5EYddId.net]
>>775
自分の方は週末にならないと動けんです

>>776
エネミーと特殊なの以外全部の方針でいきましょうか

812 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:41:19.64 ID:vdOzeR8s0.net]
>>778
特殊なのってなんかあるっけ

813 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a04-aiql) [2017/03/01(水) 18:43:26.50 ID:ECTC2xIE0.net]
具体的にどのmodなのか書いてくれないとわかんない。

814 名前:名無しさんの野望 (エムゾネ FFaa-9UJp) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:47:07.06 ID:52jPShrsF.net]
工場長が忙しいのはわかるけど本業も大切にしような

815 名前:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-moPN) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:50:41.28 ID:Jd5EYddId.net]
>>779
インサータ系の互換保持MODとプログレスセーバー



816 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fec3-p7fO) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:54:13.42 ID:vdOzeR8s0.net]
>>782
互換保持modはverUPの移行用ツールだし、プログレスセーバーはout datedだから要はenemy以外全入れってことでいいのかな

817 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbda-LqKA) mailto:sage [2017/03/01(水) 18:54:25.13 ID:IacIgiGF0.net]
bob童貞が参加してもいいのか

818 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe5-WLWd) [2017/03/01(水) 19:25:12.32 ID:oL6VsFv60.net]
no spoon初トライ失敗した

8時間経過時点でロケット進捗率40% 衛星製造済み
ボトルネックはプラスチックの製造で、半面、エイリアンの肝はだいぶ余ってた
余分な遠征狩りの時間を遠方油田開発に回すべきだった

819 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b6-gh1E) mailto:sage [2017/03/01(水) 19:25:27.55 ID:CHHWnZLm0.net]
>>743>>773
前レスを見落としてました、すみません
やっぱり鉄足らないですね。標準なので遠くの鉄鉱床を必至に集めてます。
バイターの規模もすごくなってきてなかなか凄い事

それでもサイロを2つにしようか悩む位には
100発位だと最適解はサイロいくつだろうか?皆目検討もつきません

>>774
公開で立てればMOD一覧が出るから良いと思うのですがどうでしょう?

820 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 19:56:23.37 ID:1LqkUdeU0.net]
MODについて質問なんですが
「Larger stack size 0.14.0」というスタック数を拡張するMODをbob's mod下で適用したいんですが上手くいきません
lua覗いてみた感じだと

data.raw.item["copper-ore"].stack_size = 200

となっていて、bob's mod下ではcopper-oreの場所が変更されているようなんです
探したらdemo-item.luaにあったので

data.raw.demo-item["copper-ore"].stack_size = 200

と書き換えたところ起動時の読み込みでエラーを吐いて終了するようになりました

MOD「Larger stack Size 0.14.0」の読み込みに失敗しました
_Larger stack Size_/data.lua:1: syntax error near '-'

と出ます
どうすればいいですか?

821 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-HfRC) mailto:sage [2017/03/01(水) 20:21:44.18 ID:sxWt+sYv0.net]
>>787
やってみた訳じゃないけど、
raw["demo-item"]["copper-ore"]
に書き換えたらエラーは出なくなるんじゃないかな

それで動くのかは知らない

822 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 20:30:06.10 ID:1LqkUdeU0.net]
>>788
レスありがとう、やってみたがエラー落ちだった
ただエラーメッセージは変わったようで

MOD「Larger stack Size 0.14.0」の読み込みに失敗しました
_Larger stack Size_/data.lua:1: attempt to index field
'demo-item' (a nil value)

になっていました'

823 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf3-WLWd) [2017/03/01(水) 20:49:24.11 ID:pBFl2R990.net]
>>789
demo-itemが何も定義されていない空っぽの入れ物だからエラーになる。

これ以上の説明は、factorioをプレイする時間が無くなるので簡便な

824 名前:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-moPN) mailto:sage [2017/03/01(水) 21:13:12.80 ID:Jd5EYddId.net]
FactorioのMOD作ったことないけど、プログラミングできないのは論外だと思う

825 名前:クァz (アウアウオー Sac2-joIS) [2017/03/01(水) 21:55:00.91 ID:QwBn49sva.net]
https://goo.gl/CEXoRo
うわー、結局原因これだったのかー。



826 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 22:29:32.07 ID:1LqkUdeU0.net]
何を小難しいことしようとしてるんだ俺は
luaのスタックサイズを書き換えればいいだけということに気付いた

827 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 22:33:30.91 ID:1LqkUdeU0.net]
だめじゃねえかあああああああああああああ
もうしらね普通にやろ

828 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aa6-BsB8) [2017/03/01(水) 22:34:17.07 ID:pFo8L9gU0.net]
>>792
フィッシング詐欺
クリックすんな

829 名前: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ cfe6-tTF5) mailto:sage [2017/03/01(水) 22:50:27.85 ID:ybLJMscU0.net]
テストです
2ch bob's test server
for 2channel player

128.28.233.242

830 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b6-gh1E) mailto:sage [2017/03/01(水) 23:21:09.23 ID:CHHWnZLm0.net]
>>796
MODリスト
i.imgur.com/OKfzhrP.png

831 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a37-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 23:28:51.44 ID:EBAqucpZ0.net]
>>796
config弄ってます?
自分デフォルトで入れないんですが

832 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a37-8lb6) mailto:sage [2017/03/01(水) 23:31:30.12 ID:EBAqucpZ0.net]
すみません勘違いでした

833 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-m4jB) mailto:sage [2017/03/02(木) 00:51:51.76 ID:TzzmJo040.net]
よーしロケット打ち上げたしBobに手出すぞ〜

834 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f04-T7IB) [2017/03/02(木) 01:04:26.29 ID:5LxtayDZ0.net]
bobマルチは道具揃える人も活躍しそうだね。

835 名前: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-lN9R) mailto:sage [2017/03/02(木) 01:56:27.24 ID:95n+eEuZ0.net]
鯖停めました。
週末またよろしくお願いします。



836 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-BJNc) mailto:sage [2017/03/02(木) 02:22:47.32 ID:4mZPIl0Z0.net]
bobsのコンフィグはデフォルト?

837 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-iS6T) mailto:sage [2017/03/02(木) 02:47:37.71 ID:msWdJsdr0.net]
>>704
>>717
かなり遅レスだけど、突っ込まずにはいられない
今回最速で100時間て、どんだけfactorio満喫してるんだよw
一番遅かった時の時間が気になるわ

838 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc3-bJ0E) mailto:sage [2017/03/02(木) 04:27:01.58 ID:tsl2PZ+o0.net]
bobsで100時間なら理解出来るがなぁ

839 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-03JB) mailto:sage [2017/03/02(木) 06:23:34.53 ID:nKPed+5Y0.net]
放置して仕事したり寝てたりリアル5日間だったら逆に凄いぞ
強固な防衛しとかんと

840 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbc4-prdN) mailto:sage [2017/03/02(木) 07:31:39.64 ID:o65hGlQZ0.net]
80時間かかったから俺人のこと笑えんわ

841 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-BJNc) mailto:sage [2017/03/02(木) 07:34:49.42 ID:VwrLbdIG0.net]
bobsやってみたいけど多人数マルチがあんまり好みじゃない
一人あたりの責任が軽くて居ても居なくてもいいし、誰かが既プレイだと簡単に解決できてしまってやる気が出ない性格
それよりはツーマンセルでVC繋いで苦戦しつつじっくりやりたい
同じようなbobs童貞いたら一緒にデビューしてみませんか

842 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ db64-4azK) mailto:sage [2017/03/02(木) 07:52:17. ]
[ここ壊れてます]

843 名前:58 ID:C9PRoXW90.net mailto: >>808
フレンド誘えよ
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-2BvX) mailto:sage [2017/03/02(木) 07:53:43.65 ID:RhD67x8v0.net]
少人数マルチは確かに面白いけど、やっぱりフレンドに限るよ
厄介な性格の人と組むと地獄

845 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbc4-prdN) mailto:sage [2017/03/02(木) 08:11:18.32 ID:o65hGlQZ0.net]
別に遠くに行って数人でやっててもええんやで
船内でごたごたが起き墜落後に離反したという設定だと尚良い



846 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-fLnF) mailto:sage [2017/03/02(木) 08:46:16.23 ID:sgnaAWjE0.net]
世紀末エンドしか見えないな・・・

847 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZJPh) mailto:sage [2017/03/02(木) 09:25:09.23 ID:KKFJ//L/M.net]
離脱グループが持っていた特殊な装置がどうしても必要になり、バイターと友好関係を築き始めるに至った主流派から探索隊が出される
(二人くらい犠牲に)
見覚えのある組立機の群を発見し、赤い組立機を見つける。調べたら特殊な装置で進化したバイターが運営する工場だった。
友好的バイターと敵性ベルコンの戦いが始まった

848 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ abda-prdN) mailto:sage [2017/03/02(木) 11:46:35.88 ID:DyvNRDdw0.net]
赤い組み立て機とか通常の3倍のスピードで組立しそう

849 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-BJNc) mailto:sage [2017/03/02(木) 14:20:26.98 ID:Zyuk/6eL0.net]
初めて緑パック製造ラインを組んでみたけどこの世のものとは思えないくらい醜いラインになってしまった

850 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc3-bJ0E) mailto:sage [2017/03/02(木) 14:55:23.19 ID:tsl2PZ+o0.net]
bobsマルチはまだかー!

851 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcd-CIMi) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:18:22.52 ID:dt8lMsFi0.net]
>>815
次は青で地獄を味わうがいいよ^^

でも実際のところ雑だろうが汚かろうが一度でも量産できたら
次に作る緑・青ラインはそこそこキレイにできるもんだからがんばえー
bob?シラネ

852 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3be5-2BvX) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:32:46.57 ID:lRaXJTJW0.net]
鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄
鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄
銅銅銅銅銅銅銅銅銅
銅銅銅銅銅銅銅銅銅
というベルト二列のライン作って組み立て機を垂直に並べると結構スッキリ出きて増産も容易

ついでに

基盤基盤基盤基盤基盤基盤基盤基盤基盤


五マス開ける


銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅銅
鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄鉄
ネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジ
鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼鉄鋼
というベルト三列のライン作る石油以前の雑多な物がだいたい作れる

853 名前:名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-BZdL) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:36:20.86 ID:9fBZem+1d.net]
>>815
やったな
一番たのしい時期だからがんばれ

854 名前:名無しさんの野望 (シャチーク 0C7f-m4jB) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:52:07.21 ID:Sf4J4kkbC.net]
あ、こんなところに電子基板でぎっしりの鋼鉄製チェストがいくつもあるー

っていう夢を見るくらい電子基板が足りない

855 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6e-2BvX) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:52:16.18 ID:usKg3Eu70.net]
ネジでは無くギアだと何度言えば



856 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ efb6-Kq3W) mailto:sage [2017/03/02(木) 15:56:25.39 ID:5o3B6jh/0.net]
>>818
外人動画を見て以来
鉄4本・2マス・銅4本・2マス・緑基板2・鋼鉄・石炭orプラ
と言う実に16マスも使う横線を引くようになった
2マス開けると地下トンネルが通せる、地下トンネルが4本跨げる

857 名前:名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-4HoV) mailto:sage [2017/03/02(木) 16:20:18.80 ID:t293oNZ1d.net]
最近、倉庫MODを入れて資材を大量に溜め込むのが目的になってきた、、
なんか取り出したくなくなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef