[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:08 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望(ワッチョイ b244-P6gz) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:17:46.03 ID:ZB6nUN+70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:Windows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.14.22
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.1x.x(現在なし)

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
公式トレイラー: ttps://youtu.be/DR01YdFtWFI プレイ: ttps://youtu.be/KVvXv1Z6EY8

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part25
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1484446214/
次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のように「2行」書いて

287 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b32-jxoQ) mailto:sage [2017/02/18(土) 23:29:57.42 ID:05DQqgFx0.net]
FactorioKanjiが通知領域アイコン一覧にだぶっているのは私だけでしょか?
気になってその度に通知領域アイコン初期化してるのですが(>_<)

288 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-Z7AI) mailto:sage [2017/02/18(土) 23:35:03.56 ID:Q6/sRnCC0.net]
衛星のっけてうったところで特にどうということもなかったきがする

289 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/18(土) 23:44:24.69 ID:wseY5jLn0.net]
初めてロケット打ち上げの時、自分が乗らないのかよ。って思わなかった?

290 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/18(土) 23:51:52.40 ID:VeNb8OW10.net]
左上に打ち上げ数が表示されるようになるだけで何も変わらないからな
正式版では何かしらのエンドコンテンツが欲しいところだ

291 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ df04-XfCN) mailto:sage [2017/02/18(土) 23:57:41.91 ID:zECmeest0.net]
ロケット打ち上げより全研究完了の方が終わり感が強かったわ
消費がなくなりラインが自然停止するわびさびみたいなもんがある

292 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/19(日) 00:09:16.11 ID:4/pPhfhn0.net]
エンドコンテンツに関しては最終的に何かしら追加するって話が随分

293 名前:ニ昔からある
ここって公式フォーラムやブログの存在を知らない人が多いのかね
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe2-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 00:09:24.55 ID:z+Xw5vOC0.net]
流石の工場長もロケットにはトラウマがあるんでしょ

295 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3b-Vm/o) mailto:sage [2017/02/19(日) 00:25:44.82 ID:1A8kpuwS0.net]
長距離航行できるレベルのロケットは作れなかったってだけなのでは



296 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbf1-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 01:02:23.49 ID:NUMWMawt0.net]
まだ1人クリアしてない若手だけど、怠け者やり始めたら結構面白いね

297 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-Z7AI) mailto:sage [2017/02/19(日) 01:05:02.74 ID:+t5lcWkK0.net]
怠惰なろくでなしと言う名とは裏腹に極めて合理的なフットワークを要求される

298 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb9-A1Ws) [2017/02/19(日) 01:38:19.61 ID:g66dmbMM0.net]
昨日のマルチはどうだったのかな。参加できなかったけど結果レポート楽しみにしてます。

299 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3b-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 02:01:45.30 ID:8Op321uN0.net]
俺序盤だけ少人数の鯖はいったけど、思ったよりきっちきちの炉の配置でびびった

300 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 02:33:23.57 ID:YoHiHKAq0.net]
>>289
・衛星13機と魚1匹の打ち上げに成功
・全研究完了まであと2つ(追従ロボットの増加19・20)まで達成
・最序盤 i.imgur.com/avfk1Jx.png
・発電 i.imgur.com/3rsfHVd.jpg
・研究ライン i.imgur.com/88ee28U.jpg
・原油関連 i.imgur.com/HEXCgNa.png i.imgur.com/zzMRJoR.jpg
・大規模ソーラー i.imgur.com/ngC9e4Q.jpg i.imgur.com/8TOw1HL.jpg
・マップ i.imgur.com/gwvw3yg.png
・アート i.imgur.com/tJxOVQP.png i.imgur.com/D9CeOUe.jpg i.imgur.com/IVtAJ4I.gifv
>>255にセーブデータあるよ!

301 名前:名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-67I7) mailto:sage [2017/02/19(日) 02:46:34.18 ID:MvEcJe9MM.net]
すごーい
たーのしそー

上空から俯瞰しながら見てたい
(参加したいとは思わ内

302 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb9-A1Ws) [2017/02/19(日) 03:18:57.47 ID:g66dmbMM0.net]
>>291
すげー。レポありがとう。
こんなん8時間でできるんすなぁ。あとでセーブデータから散歩させてもらおうっと。

303 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc8-QocU) mailto:sage [2017/02/19(日) 04:24:03.50 ID:RJqMDWlF0.net]
>>291
ひょえー8時間とは思えない規模
全力で寝てたけど頑張って参加するべきだったか…

304 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/19(日) 06:27:04.86 ID:vaMxsV/v0.net]
めちゃくちゃ重くて、時空が歪んでて世界がスローになってた。
8時間経過時点でゲーム内時間は7時間だったんだって。

305 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/19(日) 07:09:21.31 ID:vaMxsV/v0.net]
steamコミュニティびっくりするほど無言やね。



306 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-XfCN) mailto:sage [2017/02/19(日) 10:14:25.07 ID:ptBXKjOX0.net]
実はあの後1時まで延長戦して全研究完了してました。
5人くらいしか残ってなかった上紫が尽きたりしたけど完遂してたよ。

307 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/19(日) 12:14:16.51 ID:RO/Xb8W+0.net]
>>291 レポthxです。皆さんご参加ありがとうございました。
途中で鯖を取っ替えるハプニングがあって終盤のラグは割りとそのせいで
テストとは何だったのかと… すみませんです。
同期が追いつかない方も多かったのでゲームスピードを下げるか迷ったのですが
実績が解除できなくなると思われ続行しました。実質下がってましたが…
みんなすごいわ。セーブデータ、キーワードは半角英数字3文字です。
で、これw i.imgur.com/sseDLOW.gif

308 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc8-QocU) mailto:sage [2017/02/19(日) 12:19:39.59 ID:RJqMDWlF0.net]
>>298
ドカベン進化しててワロタ

309 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcf-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 12:59:21.44 ID:+bpB6Fr30.net]
オイルのメーターは普通に便利そうだったな

310 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f43-8dBw) mailto:sage [2017/02/19(日) 13:03:17.52 ID:vov+HOOM0.net]
気まぐれにsteam見てたら気になって思わず買ったけど面白いな
整然としたライン作りは全然だが、それでも少しずつ繋がっていくのは見ていて楽しい

311 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/19(日) 13:08:10.99 ID:RO/Xb8W+0.net]
FactorioKanji についてもいろいろ…
>>270
一応キーバインド変えていたらOptionsの設定を変更すれば対応可能に
してるのですが、全角半角以外のキーに変更してもダメでしょうか。
>>279
一覧にダブる… どんどん増えていってしまうんですね。
AutoHotkeyに削除する方法がないので消すプログラムを別に
組まなきゃいけないですな…

312 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-bIVU) mailto:sage [2017/02/19(日) 13:15:53.11 ID:+K1OHmh9M.net]
すみません。昨日0時まで起きられなくて寝落ちしてしまったw

313 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-XfCN) mailto:sage [2017/02/19(日) 20:21:09.95 ID:XKtUycbX0.net]
貨物列車をインサータでバケツリレーするやり方、搬送能力滅茶苦茶高いんだな
青ベルト二本分と比べてもまるで比較にならんくらい強い

314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-eq+O) mailto:sage [2017/02/19(日) 20:41:21.37 ID:ymR/l5+P0.net]
>>302
FactorioKanjiをもう少しいじってみたのですが

・起動はキーを変えて(F1)動きました
・半角文字は送信できました
頭に@をつけて@test、@なしでは送信されず
・全角は送信できませんでした
・evoとtimeは動きました

OSはwin7(64)

315 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/19(日) 21:23:44.81 ID:vaMxsV/v0.net]
昨日の電車ネットワークはすごかった。行先入れるだけで搬送してくれるし。
信号がイマイチ良く分からなくて、電車はいつも一本道や。



316 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb5-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 01:42:31.72 ID:e/kXrjUW0.net]
職場から覗きに行ったら丁度ドカベン完成の頃だったんで帰宅してさあやるぞ
と思ったらもう入れなかった
30人くらいが限界なのかね〜

次楽しみにしてます

317 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/20(月) 02:28:28.12 ID:rGf7OE2D0.net]
>>305 ご協力ありがとうございます。
ちなみに、デフォルトではFactorioChatとは異なり、Factorio上でチャットの開始のための@を
入力してから起動キーを押して入力ダイアログを出すという仕様になっています。
「チャットモード」を有効にすると@キー入力のみでチャット開始後に
FactorioKanjiへフォーカスが移ります。
(もともと駅名などでも日本語入力したいというのがFactorioKanjiの端緒でこの仕様になっています)
いずれにしても全角文字を送信しても送信できないのは困りますね…
コピペならいける、というニーズであればコピペモードを追加すればいけそうな
気もしますので、少々お時間ください。

318 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/20(月) 12:46:48.31 ID:E1IUWy3I0.net]
またタイムアタックやりたいな。2時間30分切りしたい。

319 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc4-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 13:20:42.57 ID:IpUyQH9L0.net]
TAを繰り返したマルチ工場長達はやがてバイターになっていた

320 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp9f-3ZtZ) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:00:04.54 ID:Mw9HK0n5p.net]
気がつくと私はバイターになっていた

321 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:39:42.40 ID:JSMb6yCuM.net]
グレーゴル・ザムザかな

322 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:50:41.38 ID:neB/EJdY ]
[ここ壊れてます]

323 名前:p.net mailto: それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:09:57.52 ID:XMExNDSap.net]
実績ほぼ揃ってやる事一巡したから、bob+AngelのMod入れてみた。
初見でダラダラプレイしてたら、クリアまでに30時間もかかったよ(笑)

325 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:58:47.82 ID:nQclpx3x0.net]
バイドだった



326 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb64-Z7AI) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:36:13.79 ID:gyUxbZZG0.net]
レーザータレットで野戦築城しながら進む以外にバイターの倒し方が思い浮かばない……

327 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:39:05.40 ID:nQclpx3x0.net]
>>316
後方にタレット砦を作っておき
外骨格とアーマーモジュール武装のアーマード工場長が突貫する
というのが最も楽だと思う
武器はコンバットショットガンか火炎放射器

328 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fed-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:39:33.89 ID:kNOWP/6A0.net]
戦車に乗り込んでぷちっと

329 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb64-Z7AI) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:48:04.77 ID:gyUxbZZG0.net]
火炎放射器使ってみようかな
プロパン以外の2つはダダ余りだし

330 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:07:39.56 ID:LFGj7zBO0.net]
コスパ最強が貫通コンバットショットガン
火力が欲しいなら火炎放射器一択
楽がしたいならクラスターグレネードと毒素カプセルも使う

331 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f32-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:32:25.09 ID:+Zo+Lquu0.net]
コスパは火炎放射器のほうが良い気が
打ちっぱなしだとあっという間に減るけど、チョン押しで打って直接バイターに火をつければいい
大型バイターでも直接かけて火が付けば大抵死ぬし
適当なシールドと外骨格2つ付けて引き撃ちすれば、バイターの巣15個位でも消費は20行かなくて済む

332 名前:名無しさんの野望 (スププ Sd7f-VYVw) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:49:24.43 ID:PYuAVzkOd.net]
火炎放射器はなんかの拍子に囲まれても生き残れる可能性高いしな

333 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-XfCN) mailto:sage [2017/02/20(月) 23:05:14.74 ID:mtOJDquv0.net]
これも既出情報かもしれないけど、貨物車両を使ったインサータ搬送ラインにおける小技をいくつか

i.imgur.com/gjTpb8b.jpg
貨物車両は線路2つに1台置ける(これはニコ動の動画を見て知った情報)

i.imgur.com/4F9qSPz.jpg
上記の貨物車両を線路2つ+線路1つ分の空白+線路2つ・・・という形で配置すると、
隙間の4マス全てにインサータを置ける(つまり貨物ライン一列につき最大4スタックインサータによる超高速搬送が可能)

i.imgur.com/tARS1XY.jpg
貨物車両ラインの分岐にはインサータが交互に動く回路を組むと便利(図は貨物車両では分かりにくいのでチェストを使用)
もっとも回路なんて使わなくてもラインが飽和すれば自動的に分岐していくから必要ないといえばない
逆にこの回路の場合、分岐のインサータを順番に動かしてるのでラインが飽和して1つインサータが止まると他も全部止まるというデメリットすらある(原油精製所みたいに1つ詰まると全部止まる)


2つ目に挙げた貨物車両の隙間に4インサータ設置可能というのはバグくさい気がしないでもない

334 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/20(月) 23:05:42.55 ID:LFGj7zBO0.net]
バニラの最大研究時に資源量あたりのダメージ量が一番高いのが貫通弾薬。ソースは英wiki
時間あたりのダメージ量が高くてそれなりに安いから火炎放射器のがコスパ良い気がするのも分からんでもないが

335 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb64-7ySr) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:08:00.16 ID:UmBRqqst0.net]
プロパンって足りなくて困るのが普通?



336 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe2-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:21:10.39 ID:ydwNhuFo0.net]
怠惰なろくでなし何処かで回数に余裕が無

337 名前:「と聞いてたけど余裕が相当あって案外拍子抜けだったな
これ目指さない限り作らないだろうなというアイテムが幾つかあって楽しかったけど
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-2WKk) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:27:12.50 ID:xrjGkt+/0.net]
貫通弾薬最強ってのは時間あたりの与ダメの話じゃないかな
あるいは本当に資源効率でという話であれば、多分それは火炎放射最大の利点である死ぬまで燃え続けるという持続ダメージを抜いた場合の話だと思う

339 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb5-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:08:53.56 ID:vZBmmk+k0.net]
>>325
初めて原油関係触ったなら普通
軽油重油は使い道あまりないし

>>326
とはいえ11回だっけ?しか余裕ないからちょっと中間材料多い製品ミスクリックしただけでアウトなっちゃうから相当に余裕ではないような?

340 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ df04-XfCN) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:14:11.71 ID:uf4VZPa90.net]
>>325
プロパンは足りなくて困るのが普通
原油周りのラインの組み立てはFactorioの難関であり醍醐味だから頑張って欲しい

341 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:25:19.26 ID:CLutBcPA0.net]
応用原油処理のために気合と根性で青ポーション自力生産マジおすすめ

342 名前:321 (ワッチョイ 6f32-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:29:51.28 ID:mGpFc9EW0.net]
どの位のコスパか試してみた。全研究終了ピースフル

light.dotup.org/uploda/light.dotup.org419797.jpg
テスト用のバイター。ここでセーブして各武器でバイターを殲滅、巣は放置
サブマシンガン+貫通弾薬、コンバットショットガン+貫通ショットガン弾薬、火炎放射器

light.dotup.org/uploda/light.dotup.org419798.jpg
上が攻撃前、下が攻撃後

サブマシンガンは論外。96.4マガジン消費(銅482+鋼鉄96.4)
ショットガンはかなり良い。2.8マガジン消費(銅5.6+鋼鉄5.6)
火炎放射器は非常に良い。0.28マガジン消費(鉄1.4+軽油0.7+重油0.7)
※火炎放射器はうまく炎を直撃させて、炎上ダメージで殺すのがポイント

light.dotup.org/uploda/light.dotup.org419799.jpg
おまけでガンタレット。ダメージボーナスが非常に大きい(右下の数値)
それでもあまり良くない。11.6マガジン消費(銅58+鋼鉄11.6)
とは言えサブマシンガンに比べればはるかに良い。貫通弾薬はタレットで使うべき

343 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe2-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:36:05.78 ID:ydwNhuFo0.net]
固形燃料はロケット燃料に使うだろうと最初から保存という非効率的なことしてたから
軽油と重油はタンクに溜め込んで後でプロパンに変換を聞いたときには目からウロコだったな

344 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f43-g7u9) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:45:12.20 ID:ncBVPJxf0.net]
>>323 さん 4スタックインサータ運搬とはすばらしいな、感動した。
設置箇所に空間があるんですね。

345 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3b-Vm/o) mailto:sage [2017/02/21(火) 03:15:54.10 ID:IbjCkyJE0.net]
資源あたりのダメージならレーザー防御モジュールが一番と言えなくもない



346 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-gU8W) mailto:sage [2017/02/21(火) 09:04:13.57 ID:9rVkROiW0.net]
重くなる原因だけど開かれたチャンク数ではないか?と思う様な違うような
汚染量やバイター数にも関係するのか?
設置物・モーション?
考えるとキリないが
鯖の能力と倉の限界は別物だと解った。

>>304
但しスタックインサータボーナスありきだからね
速さは列車を使っている人なら皆解るはず。
>何故駅はチェストで受けてからベルトに流すか(逆も)

>>323
そのニコ動に線路2個コメした者です。
LABOで「駅のフィルタに貨物フィルタで実現出来ないか?」を実験してた時に発見
でもこれ本当に貨車の配置が厳しいのよ。(笑)
※スタックインサータ4個配置

347 名前:実験時14.18辺りだったので今どうかはまたやらないとわからないが、出来た?

で、貨車間2マスなのは線路の都合だけど、縦横上手く配置すると1マスっぽく出来ます。(いろいろ問題あるけど)
また横並びも3線路中間配置とか工夫すると捻りもある。
でもいまいちスタックインサータの使い勝手が悪くてフィルタリングは出来なかった。
ただの高速輸送程度の使い方が限界でした。
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無しさんの野望 (ガックシ 06ff-1kJ3) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:08:57.32 ID:lmWIN0Ef6.net]
このゲームを他人におすすめする時にいい短めの動画とかないかな?
今のところ、公式トレーラーぐらいしか見つからなくて。

349 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc8-QocU) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:18:48.82 ID:q82BNWuN0.net]
公式トレーラーが一番じゃ

350 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:24:36.58 ID:7mk+oGom0.net]
公式トレーラー見てフーンアッソって反応だと見込みなしだろ
無料デモもあるしな
欲を言えば無料デモの1つ2つあとのシナリオも遊ばせてあげて欲しかった
購入後に青ポーションで脱落するやつも多いだろ

351 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:50:52.78 ID:81iRrp7FM.net]
青パックで脱落するくらいの人は、デモの時点で合わないことが分かると思う
それでも買うようなやつは知らん
公式トレーラー見て「おっ」と思わないなら8割ダメ

352 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-XfCN) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:53:47.81 ID:90i5gKfb0.net]
Steamで発売された時点で、公式トレイラー(2014)の再生数が68万弱なのに対して発表された販売本数が11万超えだった。
つまりトレイラーを見た6人に1人くらいが買っていた計算になるから化物だよなあれ。

353 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc3-XiLN) mailto:sage [2017/02/21(火) 11:16:39.15 ID:J5sGZnuv0.net]
トレイラーを見るまでもなく買ってる奴が多いんだろ

354 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 11:30:58.72 ID:JRPtIjA20.net]
多いかどうかはともかく購入者がトレイラーをやっているとは限らないのは確か

355 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd7f-BwmO) mailto:sage [2017/02/21(火) 11:31:43.48 ID:CaZnsjJQd.net]
2周目プレイ中だけど前より良くなってるのが実感できて快感
マップ設定そのままだと油田がとても足りない気がするんだけどこれで8時間以内とかやっちゃえるの?



356 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/21(火) 11:42:02.86 ID:HRAHxR+y0.net]
資源マシマシで8hやで。

357 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/21(火) 12:54:00.96 ID:81iRrp7FM.net]
資源ノーマルで8Hは俺には絶対無理だわ
できるやついんの?

358 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc8-QocU) mailto:sage [2017/02/21(火) 13:07:02.87 ID:q82BNWuN0.net]
マシマシでも無理でした
マルチ企画ほんとにありがとう

359 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-XfCN) mailto:sage [2017/02/21(火) 13:40:09.14 ID:cKilpLdv0.net]
>>335
LABOが何かわからないので駅のフィルタってのがどういう意味かよくわかってないんだけど、
こんな感じで貨物をフィルタインサータの変わりにするみたいなこと?
i.imgur.com/8xLD3Xx.jpg


まあそれはそれとして、
これも既出だったら申し訳ないが、防衛ラインでちょっと使えそうな回路を考えた

i.imgur.com/RSIrvRM.jpg
ゲートを一定間隔で操作することでバイターの襲撃ルートを攪乱し無駄に右往左往させるというもの
今まで火炎タレットでは捉えきれなかったバイターの先頭集団もこれでまとめて焼き払えるようになる(ハズ)

画像はうちの防衛ラインにあるレザタレの電源とガンタレの弾薬を切って、火炎タレットのみでバイターを迎撃したところ
バイターを巣からトレインしてきて試した結果、概ね上手く壁の前で立ち往生してそのまま火炎タレットの餌食になってくれた
ただたまにゲートの先へ抜けてくる奴もいたのでまだ改善の余地あり
取りま既存の防壁の穴にゲートつけて

360 名前:1.5秒間隔くらいで開け閉めしてみただけだから、もう少し壁の形や開閉方法を工夫すればもっと上手く足止めできるかも []
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:48:03.26 ID:aS48XtSl0.net]
>>347
いいねこれ
i.imgur.com/u6VpK9r.png
開いてるゲートに殺到→閉じた瞬間別のゲートに殺到
を繰り返すうちに中央の壁を攻撃されるから
抜けさせる前提で壁2ゲート10くらいのほうが良いかもしれん

362 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-gU8W) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:05:46.18 ID:9rVkROiW0.net]
>>347
防壁>これ凄い
バイターの特性を熟知した一品ではないですか!
ベヒの屍骸がその様を表している

LABOはDEKKAI-TUBOにあるラボ
四次元MODとかでいろいろ実験出来る場所
で、まさにそれ+石油に石にで両面作ってたけど、どうやってもロボ仕分けを超えられず
面積効率はロボに黄箱以上に良い仕組みがなさげ

363 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-vVLf) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:37:30.57 ID:E0g9w0760.net]
このゲームコントローラーでやるのはきついかな

364 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:43:11.66 ID:lP5zUkKF0.net]
>>350
その質問が出ると8割が否定的に応えて2割が的はずれな回答するまでがテンプレと化してる
素直にキーボードでやんなさい

365 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-vVLf) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:47:01.29 ID:E0g9w0760.net]
わかりましたすいません



366 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/21(火) 17:50:29.35 ID:HRAHxR+y0.net]
ゲームパッドで頑張ってみたけどきつかったよ。

367 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd7f-BwmO) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:24:42.41 ID:CaZnsjJQd.net]
資源マシマシなのね
じゃこれ終わったら3周目でチャレンジしてみよ

368 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-gU8W) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:35:02.17 ID:9rVkROiW0.net]
>>348
自分で調べろって話だけど、
これゲート6壁6を8段、壁の間2マスです?
ゲートタイミングは>>347氏同様に1.5秒(75tick)ですか?

以前「無保守防衛」を願ってこれに至らず
両氏、勉強させて貰いました

369 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe2-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:34:30.45 ID:aMIONaXi0.net]
炎上中のアスクルの中がリアルfactorio染みてて辛い
https://youtu.be/GT3Jt1G9CYU?t=10s

370 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd7f-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:04:37.28 ID:fCYOjKFjd.net]
公式トレイラーは全然刺さらんかったな
友達に強く勧められたからとりあえずで始めたけど
そこから200時間くらいは寝る時間削ってノンストップだったが

371 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ba8-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:41:07.47 ID:/J42J4Uk0.net]
>>350
ps2コントローラーを左手 右手マウスでやってる
スティック以外に左手だけで押せるボタンが8個だけだが何とかなってます

372 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-XfCN) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:09:47.52 ID:cKilpLdv0.net]
>>355
ごめん、>>347だけどtick?という単位をよく知らないで1.5秒って言ってたわ
カウントアップ回路での1カウンタは60fpsの1フレーム分なんだろうって勝手に思ってた
90カウント毎に開閉を繰り返すループだったので1.5秒だろうと思ってたけど違うみたいだね
取りあえず>>347の開閉間隔は90tickです


それはさておき、火炎タレットがバイターの先頭集団に当たらないのはバイターが速すぎるから
という観点から「バイターをゲートに挟んで拘束」→「キレて暴れる前に解放」を繰り返してバイターを鈍足化する仕組みを考えた
i.imgur.com/vPYBhJo.gif

思いついたときはかなりいい案だと思ったんだけど、バイターがキレない程度に拘束という微調整が難しすぎて、結果はいまいちだった
試した中では60tickのカウンタで0〜20開いて20〜60閉じるという開閉割合が一番安定してバイターを鈍足化できた感じではあったけど
それでも結構齧られて修理ロボがどんどん燃えていくのでやっぱりいまいち

373 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b83-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:10:33.54 ID:SeG2tAHr0.net]
ついハマると時間感覚がすっ飛ぶから怖い
そんなロケット童貞

374 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b47-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:32:23.66 ID:+BuuJBIG0.net]
ニューヨーク東8番街の奇跡なんて見るんじゃなかった…
修理ロボが無駄に浪費されて行くのが凄い辛くなってきてキツイ

375 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:41:09.14 ID:rWcB/mq0M.net]
駅の名前ランダムだけど見覚えのある駅名が出てきて、確かめるには駅リスト多すぎるしマップも広すぎるからいったん撤去したら、そのとたんに駅名忘れて同時に同じ駅名が存在したのかどうか確かめられなかった



376 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:41:59.30 ID:rWcB/mq0M.net]
>>361
古すぎ!

377 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-gU8W) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:46:51.29 ID:9rVkROiW0.net]
>>359
ごめんなさい、こちらの計算ミスです
90tick=1.5秒です
tickはwikiのゲーム時間の説明で使われてたのでそういう物なのかと、60fpsと同義と書いてあります

で、ゲートの海w
これずらす事とか迷路チックとかいろいろ工夫出来ますよね
ただ逆流ベルトとかは燃えちゃうし、使える仕組みが限られる
詰めて行くにはケーステストが大変そうだけど
レタレコンビなら無双と言えません?やっぱり齧られるのかな
適当なセーブマップが見当たらん!

378 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be6-2C+t) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:58:30.78 ID:FrLtyEvD0.net]
bob's打ち上げ完了ー
最終的にフルHDで3画面ぐらいの工場になってしまった

379 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:24:32.25 ID:lP5zUkKF0.net]
小さすぎないか

380 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb28-6x/Q) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:33:42.69 ID:lW6UNmQq0.net]
>>359
よう考えるわこんなんww

381 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-wIO+) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:52:33.63 ID:ghBtVDTzr.net]
STEAMで体験版やってから買ったのですが画面が黒くなります
公式に書いてあるグラフィックドライバ更新、バージョンダウン、起動プロパティ変更などやりましたが改善されません
他に何かやることはありますか?

382 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-OEnk) mailto:sage [2017/02/22(水) 01:09:45.32 ID:bwz7Rhdy0.net]
自分はconfig.iniにあるfullscreen=trueをfullscreen=falseに書き換えてからオプション設定を変えて起動するようになった
steam版はやったことないから構造違ったらごめん

383 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Z7AI) mailto:sage [2017/02/22(水) 01:26:31.12 ID:xqRbh7UR0.net]
オフィシャルのZIP版で試す
それでも駄目なら2時間以内に返金

384 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-wIO+) mailto:sage [2017/02/22(水) 01:53:40.24 ID:ghBtVDTzr.net]
>>369
駄目でした
ありがとう

>>370
いろいろいじって2時間はとっくに過ぎちゃってます

もうちょいいじってみます

385 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4b-eq+O) mailto:sage [2017/02/22(水) 02:04:45.88 ID:SO1N2x2P0.net]
https://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=7&t=37145
https://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=7&t=3077
gaming.stackexchange.com/questions/299350/factorio-graphics-bug-black-background
大体は自分の環境が原因だろうし色々試してみるといい



386 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-wIO+) mailto:sage [2017/02/22(水) 02:39:27.26 ID:crRhv4mYr.net]
ドライババージョンを376.33にダウン

%APPDATA%\ Factorio \ crop-cache.datを削除

でイケました
ありがとうございます

387 名前:j) mailto:sage [2017/02/22(水) 03:31:36.21 ID:OuVmMqX10.net]
factorioしてる時に皆さん音楽聞いてる?
ttps://www.youtube.com/watch?v=wHiAnXroGbw&t=3s
近未来感がゲームとマッチしてて好き






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef