[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:08 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望(ワッチョイ b244-P6gz) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:17:46.03 ID:ZB6nUN+70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:Windows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.14.22
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.1x.x(現在なし)

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
公式トレイラー: ttps://youtu.be/DR01YdFtWFI プレイ: ttps://youtu.be/KVvXv1Z6EY8

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part25
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1484446214/
次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のように「2行」書いて

112 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-OyQt) [2017/02/15(水) 07:49:48.64 ID:XU0DkUPka.net]
大量のバグ?バグがあるように感じなかったよ
致命的なバグなんてあるの?

113 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:55:56.77 ID:cqiTLM7t0.net]
>>111
次回アプデで修正されるバグ
https://forums.factorio.com/viewforum.php?f=30

そのうち解決される予定があるが大きな修正が必要なバグ
https://forums.factorio.com/viewforum.php?f=173

114 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-OyQt) [2017/02/15(水) 10:09:31.87 ID:XumQ1plRa.net]
CTD関連のバグが多いんだね
600時間以上プレイして一度もないから知らなかった

115 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-Gj9/) mailto:sage [2017/02/15(水) 10:19:45.11 ID:NnfMNGjl0.net]
0.15が出る前に怠惰とスプーンの実績くらいは取っておきたいなー

116 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-C1b0) [2017/02/15(水) 11:04:48.79 ID:85420zNP0.net]
0.15、いつ出るか決まったの?

117 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:18:10.68 ID:6u4WFWK60.net]
前スレで既出だけど楽観的に見て3月末、4月にズレ込むかも…って公式でアナウンスあったよ

118 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:32:05.39 ID:FKFdfkRl0.net]
自動運転の時って信号に止まっても貨物の積み卸ししないんだな

119 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-Gj9/) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:51:14.53 ID:NnfMNGjl0.net]
>>117
まあ信号で積み下ろしはしないよね現実でも


>>58のMOD入れてみたけど
これ最初に石の炉とか銃を持ってない代わりにソーラーと電柱と組立機3を1つずつ持ってるのね
そして手動クラフトは確かに一切できなくなる、というやつ
いいんじゃね?初期の手順は大幅に削られるけど、難しくもなく面倒なだけだし…
これはこれでアリかと

120 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-Gj9/) [2017/02/15(水) 12:04:07.93 ID:Kvm1sKwi0.net]
原子力は発電量すごいけど破壊されたら大規模な爆発と広範囲汚染とか楽しそう
ハイリスクハイリターンみたいな



121 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-Ol/0) mailto:sage [2017/02/15(水) 12:55:26.08 ID:FqbuHt4g0.net]
>>88
斧のあるなしで解体速度が全然違うから終盤まで必須だよ

122 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b298-GuGA) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:24:48.22 ID:C1Yswj0q0.net]
原発の汚染度はどうなるんだろう
稼働中はクリーンなんだろうけど
使用済み核燃料を処理するための施設とか
またいろいろ循環を考えねばならないのかな
おらワクワクしてきたぞ

123 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI) [2017/02/15(水) 15:05:44.93 ID:ueCh+mmK0.net]
0.15きたらまたタイムアタックやろーな。

124 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff1-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:15:00.01 ID:5KnWFOEA0.net]
原子力はバイターのエサなんやで
施設によってくるし汚染されたらもっとよってくる

125 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Srf7-J14h) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:29:49.39 ID:9HdXleUmr.net]
バイターの群れの中に投棄したらかじり尽くしてくれないかな

126 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f299-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:33:10.08 ID:9FjrRD/e0.net]
汚染とは別メカニズムでバイターを誘引するが、バイターが接触していると進化が加速するとかな!

127 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-Gj9/) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:42:41.70 ID:NnfMNGjl0.net]
>>125
背中から手が生えたりする異常種が生まれてしまうんだな

128 名前:名無しさんの野望 (スププ Sd52-Gi8p) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:55:54.92 ID:kPCDVMPPd.net]
ウラン鉱石運搬列車を護衛する武装列車が必要だね

129 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-9E+L) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:33:55.88 ID:Ew7zyc0L0.net]
>>98

661 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-w8tn)[sage] 投稿日:2017/02/08(水) 11:34:58.69 ID:i959D7HV0
>>642
発電用のソーラー&蓄電池はいらないと思います。
つまりずっと蒸気も同時に狙っていくことになりますね。
ソーラー&蓄電池は発電コストは0なものの建設コストが結構高くスピードクリアには向かないと思います。

130 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ be32-6FEY) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:37:01.27 ID:VREZDWdY0.net]
どっちにしろ>>96みたいな奴がいるなら無理だ



131 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:38:28.33 ID:DgzFpVKI0.net]
そもそも実績取れてないのは人のせいじゃなくて自身の実力が無いせいじゃないの

132 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-9E+L) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:38:49.25 ID:Ew7zyc0L0.net]
予めガチで取りに行くぞ!って感じじゃない限りは取れればラッキーくらいでやったほうが皆ハッピーだよね

133 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-Gj9/) [2017/02/15(水) 18:40:47.72 ID:Kvm1sKwi0.net]
>>127
装甲列車ほんとほしい
このゲームにぴったりだと思うんだけどなあ・・・

134 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7c-6hEk) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:51:21.74 ID:SqgVmBzL0.net]
次はバイター関係を最大にして他の資源は普通か多目程度の(実績狙いではない)プレイ
とかそういう人海戦術でわちゃわちゃする工場がやりたいです

135 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-Gj9/) [2017/0 ]
[ここ壊れてます]

136 名前:2/15(水) 19:52:29.87 ID:Kvm1sKwi0.net mailto: >>133
バイター多めで人海戦術は楽しそうだな
この前は結構人来てたし
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-MgGw) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:12:34.31 ID:UDc+I0MY0.net]
ロケット打ち上げじゃなく別の目標あっても面白いかも
例えばバイターの巣を1万個潰すとか
途中で個数が確認できるのかは知らんけど

138 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ff-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:12:35.92 ID:dRhFksJK0.net]
バイター特盛りプレイか。
一列に並んだ工場長達が拳銃ぶっ放すプレイが重要になりそう。

139 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e05-JgBl) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:15:21.05 ID:5SAi8iy30.net]
バイター弱すぎるからもう少し強くして欲しいなあ
特にレザタレ以降は作業だから刺激が欲しい

140 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7c-6hEk) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:39:56.12 ID:SqgVmBzL0.net]
プレイヤーは出来るだけ拳銃かショットガンにするとかレーザータレットは原則禁止とかそういうゆるーい縛りにしとくとか
列車横切るスリリングなレース場作って車や戦車でレースするとかマルチならではの楽しみ方がスレで出来ると俺は嬉しいぞ



141 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2764-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:00:58.76 ID:nrxgDRnB0.net]
でもバイターに時間かけて作った工場壊されたら萎えてやめちゃうんでしょう?

142 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9398-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:11:08.82 ID:0J7RW6Qy0.net]
ベルコンとロボ縛るのは面白そうやね
凄い短い距離でも鉄道使ったりw

143 名前:名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-GuGA) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:25:01.48 ID:7V0EsveaM.net]
コンベア使えんとかキツすぎやろー

144 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-9E+L) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:28:22.07 ID:Ew7zyc0L0.net]
俺達の足はなんのためについている?

145 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:29:45.22 ID:DgzFpVKI0.net]
胡座かくためだよ

146 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:05:36.37 ID:FKFdfkRl0.net]
貨物を使ったバケツリレーが火を噴くな
序盤は木箱になるけど

147 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-YarF) [2017/02/15(水) 22:55:56.76 ID:RfCu5RQ80.net]
石油をわざわざドラム缶に入れて鉄道で運ぶメリットって何なんだろう?正直パイプでも事足りるような...

148 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ff-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:56:34.92 ID:dRhFksJK0.net]
コンベア縛りは、どうせインサータ数珠つなぎで解決するからなぁ。
まぁ電力マッハで発電所の大規模化が止まらなくなるけど。

そんな事考えてたら、
貨物の仕分けをロボに任せて電力めっちゃ食って停電→バイターが資源駅同時攻略
でリロードしたトラウマがよみがえる。

149 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-a31+) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:11:10.49 ID:G3YpoVXVa.net]
正直40人のスーパーごり押しだから8h余裕だったけど
絶対に失敗できないラインが明確にある怠惰

150 名前:解除目的のマルチは向いてないと思う
事故で戦犯探しとか始まったら目も当てられないし

8hマルチだって安定してからは3〜4割ぐらい(攻略と言う点に限れば)ナマケモノプレイとか居たけど楽しかったでしょ
[]
[ここ壊れてます]



151 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-a31+) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:11:31.77 ID:G3YpoVXVa.net]
あっあっ更新してなかったら話題が変わってたごめんなさい

152 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e2-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:12:04.65 ID:MNrMzG+Q0.net]
ドラム缶はパイプだと歩いてるとき引っかってストレス溜めてしまう俺のためにある

153 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e23b-dlvH) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:19:17.18 ID:/aeIJz2g0.net]
そもそも鉄道だってコンベアでよくねってところあるし

154 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e5-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:22:44.59 ID:LFdtLoNU0.net]
パイプでいいのかよ
鉄道本当にいらねーじゃん

155 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cb-u9Qf) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:34:32.48 ID:/7pRCgTz0.net]
>>145
鉱石と鉄道を共有できる
備蓄しやすい

あたりかな

156 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:49:28.62 ID:DgzFpVKI0.net]
巨大な工場作らないと鉄道のありがたさは中々実感できないからしょうがない
一応青ベルトと比較して、輸送量も建設コストもすこぶる良好

157 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe5-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:55:14.35 ID:7qskUNcO0.net]
40人もいたのかよ
その場にいたら何していいか分からずに木こりになる自身あるわ

158 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-a31+) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:55:19.74 ID:bRmY1sHoa.net]
>>145
石油掘れるところが小規模だと近くに工場作っても仕方がないし、パイプでつなぐのも面倒だから
複数箇所からメイン工場に運ぶのに使ってる

159 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cba3-XiLN) mailto:sage [2017/02/16(木) 00:11:24.03 ID:zM6zXGua0.net]
>>147
modを入れて縛る
荒らしでもし失敗しても泣かない(実績目当てってより、あくまで縛りプレイでそれを楽しもう的な)

160 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Z7AI) mailto:sage [2017/02/16(木) 01:07:43.82 ID:pfDAGaZ40.net]
>>151
もっとルール複雑化して画面内やその周辺の資源じゃとても足りないという状況になって
はじめて鉄道が生きてくるから
1.5でどうなるかと言ったところだな



161 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/16(木) 01:12:09.59 ID:NVwLTTb20.net]
資源減らして、遠征しないと資源摂れない縛りにしても面白いかもね。

162 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Z7AI) mailto:sage [2017/02/16(木) 01:13:20.77 ID:pfDAGaZ40.net]
あるいは資源の密度もっと下げて
車での探索が必須になるとか

163 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/16(木) 01:29:07.37 ID:NVwLTTb20.net]
今のところでているネタは、以下かな?週末なんかやろうぜぇ。
・怠け者TA
・全研究TA
・8Hロケットスコア
・バイター増し増しTA
・資源不足TA

164 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/16(木) 01:44:35.56 ID:ji18WqS/0.net]
言い出しっぺなので、8Hロケットスコアアタックやろうかと思います。
土曜の16時かな… 他のTAと被ったら変えます。

165 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-eq+O) mailto:sage [2017/02/16(木) 02:03:20.33 ID:W3nbzZ360.net]
人数とマップにもよるけど3,4時間で最初の1台飛ばしてその後は30分に1回くらいで合計10台前後は行けるのかな?

166 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe6-2C+t) mailto:sage [2017/02/16(木) 02:40:09.07 ID:sfBWVP100.net]
bob's入れてみたけど、記憶消してニューゲーム感がすごいあって楽しい

167 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/16(木) 03:22:57.20 ID:ji18WqS/0.net]
これで行こうかなという提案
i.imgur.com/6ydw9Iv.png
>>>AAAOABYAAAADBQYAAAAEAAAAY29hbAMFBQoAAABjb3BwZXItb3Jl
AwUFCQAAAGNydWRlLW9pbAMFBQoAAABlbmVteS1iYXNlAwECCAAAAGl
yb24tb3JlAwUFBQAAAHN0b25lAwUFewAAAICEHgCAhB4ABQCZ7i8I<&

168 名前:lt;
<
>>162 勢いついたら加速してきそうですけどね。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f78-P9CU) mailto:sage [2017/02/16(木) 03:48:48.70 ID:DzYrTkVf0.net]
最後まで飽きずにやり続ければ50はいけるんちゃう

170 名前:名無しさんの野望 (エーイモ SE7f-Om16) mailto:sage [2017/02/16(木) 07:22:46.15 ID:c9vdBD0QE.net]
>136
ザッケンナコラー!



171 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b86-mVjx) mailto:sage [2017/02/16(木) 11:46:54.05 ID:e4Ri31F80.net]
息抜きに久々にキャンペーンやってたら
メインのデータのオートセーブが上書きされて10時間くらい巻き戻ってしまった
やっちまったなぁ…

172 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f32-ZIfN) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:48:42.36 ID:HyPzgsaw0.net]
オートセーブは単なるバックアップだからなぁメイン運用はあかんわ

173 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/16(木) 14:07:01.67 ID:NVwLTTb20.net]
>>164
ええんちゃう〜

174 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9f-B0Jz) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:17:22.13 ID:kRWkf7pEa.net]
今後も継続してマルチやっていくならマルチスレ立てたらどうだ?

175 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:18:42.41 ID:lSUHJJq7M.net]
そうしたほうが良いかもしれんね

176 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:19:04.47 ID:lSUHJJq7M.net]
そうしたほうが良いかもね

177 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM9f-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:19:20.34 ID:lSUHJJq7M.net]
あっれー?なんかすまんな

178 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbf1-eq+O) mailto:sage [2017/02/16(木) 16:24:25.29 ID:ZMUF3hSS0.net]
マルチスレなんかで隔離したら盛り上がらんぞ!

バイター特盛り資源不足に、+で研究と8h加えたやつがいいな
怠け者も同時開催でこっちは少人数で

179 名前:名無しさんの野望 (エムゾネ FF7f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 17:48:19.54 ID:6TLAFDDEF.net]
マルチの話題ある時でも勢い早すぎってこともないし
今のところはいいんじゃない?

マルチ中に実況というか中のことの雑談とかするならローカルルールとかに違反しそうだから他に立てた方がいいかもしれんが

180 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-BwmO) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:00:55.14 ID:NkSpxgqdd.net]
ロケット未発射の童貞です
ようやく青パックライン整ったので青基盤量産に向けてまた四苦八苦してるんだけどプロパンの供給量が全く足りてない
油田は身近には4〜5マスしかないのだけどやっぱ長大パイプラインを整備するのがセオリーなのかしら
近くの油田数が少ない時点ではずれマップだったのかな?



181 名前:名無しさんの野望 (イモイモ Seff-Om16) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:08:53.40 ID:MOevWknGe.net]
電車でGO!

182 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b32-XfCN) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:16:15.30 ID:dNmgZX+u0.net]
>>176
鉄道になれていないなら地下パイプで延々と引っ張っていけばいいと思う。
油井に生産速度モジュール(青)、精製所や化学プラントなどに生産力モジュール(紫)のレベル1をさしていくのもあり。
モジュールさすと消費電力や汚染が跳ね上がるから注意する必要あるけど。

183 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:27:26.46 ID:Ex0u8oXFM.net]
油田は50くらいが枯渇するまでにロケットうちあがる気がする。
モジュールとビーコンでフルブーストするにしても、青カードの生産で消費されるから30は無いとプロパン待ちで暇になった気がする

ロケット一機ならパイプライン引く方が楽。
線路網にのめり込むなら、手段と目的が逆転して、ロケットをもっと撃ちたくなる。

184 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:37:58.58 ID:Ex0u8oXFM.net]
山火事の後の消し炭の木も衛星砲で処理してたら、ここ一週間の死因が全部衛星砲になってしまった

海を砲撃すると魚も燃える。埋め立てなくても魚を全滅できる

185 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-BwmO) mailto:sage [2017/02/16(木) 18:42:25.77 ID:NkSpxgqdd.net]
>>178
>>179
規模感がまだまだだなぁ
鉄道ってことは缶詰めして運ぶのね
そっちのが楽しそうだからちょっと考えてみる
ありがとう!

186 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:26:52.32 ID:bPt1UDZh0.net]
魚に何の恨みがあるんや

187 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:29:40.09 ID:ji18WqS/0.net]
マルチ程度で別スレできるのは乱立感ありまくりだけど、
Factorioと2chに合った情報共有ツールはほしいと思う
Discord はなんか違和感が…

188 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcf-B0Jz) mailto:sage [2017/02/16(木) 20:06:08.91 ID:OXBfCV5g0.net]
2chfactorioグループとか?

189 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9f-6x/Q) mailto:sage [2017/02/16(木) 20:57:39.34 ID:rRMHQs1ka.net]
青パック辺りはプロパンの生産あげるために油加工改良するためにプロパンの生産あげないといけないという

190 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:07:10.32 ID:bPt1UDZh0.net]
最初にできる青パックをムダに使うと苦労するんだよね…
原油が元気なうちに青パックを応用原油加工に使うとよかったんだが
枯渇したなら仕方ないから遠方から引っ張ってくるしかない



191 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-5N3D) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:16:42.43 ID:bPt1UDZh0.net]
ちなみに俺も初プレイのときプロパン不足からの青パック不足で詰まって
ムダに数時間バイターの巣を破壊して回ったり鉄道伸ばしたりしてウロウロしてたわ

192 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:25:51.77 ID:Ex0u8oXFM.net]
>>182
熱帯魚っぽくて美味しくなさそう

193 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcf-BwmO) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:31:43.55 ID:em+rEzKE0.net]
流体は流入量が視覚的にわかりにくいのがどうにも

194 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b1b-yHjT) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:39:18.58 ID:c0b7LNc90.net]
steamにグループでも立てたらどうよ

195 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-QocU) mailto:sage [2017/02/17(金) 00:19:26.93 ID:oP+e0QbH0.net]
>>184 >>190
立ててみたけどハンドル非公開で米とかできたらいいのになぁ
steamcommunity.com/groups/factorio2ch
とりあえず、もうちっと文章を加えないとかなぁ。

196 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-y1OQ) mailto:sage [2017/02/17(金) 00:29:20.00 ID:CvBHHEX60.net]
初めてmod造りたくなったんだけど
factorioのmod作成の参考になるのとかないかな?

197 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbea-/VZm) mailto:sage [2017/02/17(金) 01:44:00.19 ID:E6YLuwGW0.net]
>>192
とりあえずcontrol.luaの事は無視して、wiki参考にアイテム1種追加するところからいっときましょ

198 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 01:54:25.78 ID:glM7wRZz0.net]
そういやmodGUIも0.15で変更あるんだよな

199 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3GY) [2017/02/17(金) 06:40:37.77 ID:kPhXxD4m0.net]
スレわけるほどでもないんじゃないかな。

200 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-y1OQ) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:04:45.63 ID:CvBHHEX60.net]
>>193
ありがと
列車に武装車両追加したいんだ
ガンタレと貨車くっ付けてみようと思う



201 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-yXFx) [2017/02/17(金) 07:17:12.55 ID:vhUvFtiq0.net]
BOBs入れればいいのでは

202 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-IXev) [2017/02/17(金) 07:58:54.98 ID:/Xbb1+590.net]
いっそ列車砲にしてしまうとか

203 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-0GIf) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:22:16.66 ID:o0eZNwQ8M.net]
弾丸の代わりに列車を打ち出す方向性を打ち出して欲しい

204 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/17(金) 10:03:18.34 ID:PJCpaUYOp.net]
カバネリの列車みたいに轢き殺しつつ拠点間移動したい

205 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-XfCN) mailto:sage [2017/02/17(金) 10:51:13.67 ID:waTrwOYA0.net]
何時間も回路にどはまりしてたらいつの間にかラインが詰まって汚染のほとんどない静かな世界になっていた

206 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-OEnk) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:03:26.64 ID:LzZcn7RG0.net]
それ回路ではまるってことは最初から汚染はほとんど進行してなかったってことだよな

207 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-XfCN) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:19:18.07 ID:waTrwOYA0.net]
回路に

208 名前:ヘまるのと汚染の進行は別に関係ないやろ・・・
研究も終わってロケットを飛ばし続けるだけの最終段階の工場だから
定期的にサイロの発射ボタンを押してやらんとラインが詰まって工場が止まるってだけ
稼働中は真っ赤やで
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbea-/VZm) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:59:45.47 ID:E6YLuwGW0.net]
木、地面(石畳・砂・コンクリート以外)、巣に汚染度マイナス効果があるから、
機械さえ止まれば時間掛けてゆっくりと発生した汚染は消えるよ

210 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 13:12:46.83 ID:glM7wRZz0.net]
一応二種類の砂漠にも1チャンク-0.2〜-0.25毎秒の汚染度軽減効果はある



211 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbea-/VZm) mailto:sage [2017/02/17(金) 13:54:24.59 ID:E6YLuwGW0.net]
訂正
砂関連には、実際(dirt, dirt-dark, sand, sand-dark)の4種がある。
左から順に1マス0.00045, 0.00045, 0.00025, 0.0002/secの吸収量。
1チャンク単位では、0.4608, 0.4608, 0.256, 0.2048/sec(1チャンク同種の場合)
砂関連以外の吸収し得る地面の吸収量は概ね1マス0.0005〜0.0006/sec。
砂には汚染吸収能力はあるが、何れも低水準ですね。

212 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 14:47:13.52 ID:SRbsln5j0.net]
待機電力での汚染排出ってどんくらいじゃっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef