[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 03:25 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】



1 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/03(火) 16:40:10.79 ID:QmMM0aBs.net]
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを考察し意見交換するスレッド

※今回からは本スレが二つに分かれています
シンギュラリティを実現する技術やシンギュラリティ以降の科学技術の発展などについての話題はこちらで、シンギュラリティ以降の社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は下の【社会・経済】のスレでお願いします

技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358560/

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★避難所スレ(ワッチョイ付)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1569076583/

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1574643862/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573841433/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572374053/

201 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 01:03:28 ID:+4zxVPxt.net]
>>183
俺達は答え合わせできるよな
シンギュラリティが起きるかもしくは起きないか
ベーシックインカムはシンギュラリティが起きないとできなかったか
自動運転の一般道は100年後じゃないと無理だったか

202 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 01:09:11 ID:AF4cT3jv.net]
>>184
今後20年間で情報インフラ以外の進歩って何があるんだ?
スマホみたいな具体的なデバイスだと
SAOのナーブギアやアミュスフィア、
アクセルワールドのチョーカー型ウェアラブル
ニューロリンカーとかか?

203 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 01:16:41.42 ID:AF4cT3jv.net]
>>186
QDレーザー使えばSAOオーディナルスケールの耳かけプロジェクターで
AR(拡張現実)型情報端末オーグマーくらい出来そうなんだけどな

204 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 01:27:12.41 ID:EwarEDwf.net]
ニューラリンクとGoogleの量子研究所

205 名前:のポテンシャルに期待 []
[ここ壊れてます]

206 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 01:44:00.48 ID:AF4cT3jv.net]
>>190
窒素冷却のなんて五年じゃ一般化するわけない。

207 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 01:53:52.35 ID:QkdYpiTT.net]
わけない じゃ個人の思い込みになっちゃうから理由も添えておくれよ

208 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 02:04:06 ID:AF4cT3jv.net]
>>191
小型化するには設計に半年から2年
製造製作に2年、出荷前検索や法律審査等々に1年以上で五年じゃ無理

となるとクラウド利用になる、
当然プログラマーが利用になる、一般人は先ずプログラミングとそのサイトに接続して利用する術を学ばなくてはならない。
全く無知からなら3年はかかる。
個人端末からアプリで享受するそならそのアプリの開発とアプリが広まるかどうかによる

・・・と思う。

209 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 02:04:17 ID:EwarEDwf.net]
まさか一般化するなんて言わんよ
https://gigazine.net/amp/20190731-nevens-law-quantum-computers



210 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 02:36:03.53 ID:ZX6NbUkF.net]
10年後、先進国が人工知能やロボットをガンガン発展させて豊かで楽しい社会を築き上げてる中、この国だけは相変わらず手書きの書類と印鑑使ってるんだろうね
そして少子高齢化が国難レベルに達して絶望の国と化してるだろう
ネット以降の世界の流れに乗り遅れたIT後進国にAIなんて使いこなせる訳がねーわ
松尾先生も世界に勝つの完全に諦めちゃったし

211 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 02:39:08.85 ID:SN6NQ9ms.net]
iモードという奇跡もあったがあれは90年代の落とし子

212 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 04:42:07 ID:oOgNDVnC.net]
>>161
シンギュラリティ到達のころのスマホは現在のスパコン並みの能力を持ってるんとちゃうか?

213 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 05:59:08 ID:zVVoNlCI.net]
>>180
そりゃソニーは基本的に赤字価格でCS機作って量産効果とソフトウェアの収益で賄うビジネスモデルなんだから当たり前
赤字で配ってるんだぜ
大事なことなので2回(ry

214 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 07:32:33.43 ID:r6Vvu/nm.net]
>>197
クラウド化がどんどん進んでるからな、性能はあんまり上がらなさそう
というか性能上がってもゲームか画像認識ぐらいしかやることない
バッテリーに革命が来ればワンちゃんあるかもしれない

とりあえず今はstadioに期待してるわ

215 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 07:44:11.25 ID:EOFBccVr.net]
>>180
というかCPUとGPUで比べても何にもならないじゃん…
そこを先にツッコむべきだった
4万円台のGPUなら7.2TFlopsあるし
ハイエンドGPUなら12TFlopsあるから
"コスパ"なら単品の方が断然いい

216 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 08:00:32 ID:3YOuqbKq.net]
stadiaは爆死中

217 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 08:17:36.81 ID:VMIqcZ1w.net]
■特異点誘発までの簡易ロードマップ

(2021〜2025) 脳研究が本格的始動 全脳レベルコネクトームマッピング
及び各脳部位のニューロンレベルマッピング 神経生理学的活動の追跡と蓄積 機関:BRAIN Initiative Brain/MINDS HBP


(2021〜2025) 同時に全脳シミュレーションで脳動作原理の再現 動物実験との比較 機関:理研 EPFL


(2025〜2028) 各脳部位を機械学習モジュールとして実装
統合アーキテクチャ構築→

218 名前:マスターアルゴリズム導出   機関:WBAI DeepMind


(2028〜2029) AGI完成


(2029〜2040) AGIによる仮説立証&スパコン上仮想空間による仮説検証サイクルを実行
科学爆発誘発と同時に、AGI自体の自己進化も進める


(2040〜2045) 技術進歩の予想が困難になり、真の特異点へ
[]
[ここ壊れてます]

219 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 08:36:34.96 ID:VMIqcZ1w.net]
>>195
https://i.imgur.com/xqpj4Mw.png

このままだと日本だけ貧困が進む



220 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 08:50:13.64 ID:yek40FVX.net]
>>157
自殺かホームレスか刑務所だろうな
生まれた時代を恨めよ

221 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 09:44:09 ID:EOFBccVr.net]
「京(けい)」を使い10兆個の結合の神経回路のシミュレーションに成功 | 理化学研究所  
https://www.riken.jp/pr/news/2013/20130802_2/
2013年時点で京スーパーコンピュータの全システムを使って全脳の1%規模を40分掛けてシミュレートしたわけだけど、
もし仮に神経細胞だけでなくグリア細胞も知能の一部を担っていた場合、神経細胞の50倍存在すると言われてるから富岳やその他のエクサスケールスーパーコンピュータを使っても性能が足りず「全脳シミュレーション」は絶望的になるのが心配
まぁそれでも大脳のみのシミュレーションならいけるのかな?

222 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 09:51:50.08 ID:KgUkFQ0Z.net]
>>205
なんかその後、計算方法を効率化してなかったけ❓

223 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 10:03:10 ID:EOFBccVr.net]
>>206
そういやそうだった
大幅な高速化と書かれてるけど具体的に何%なのかわからんから概算できないな

2018年3月26日
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
https://www.riken.jp/press/2018/20180326_1/index.html

224 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 10:15:45 ID:EwarEDwf.net]
全脳シミュレーション 甘美な響きですわ〜

225 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 10:35:42.41 ID:MuZV/Eqr.net]
いつもこの時間にニュースを貼ってた者です
スレが分裂してしまいましたね
面倒なのでニュースを貼るのやめます

226 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 10:45:12 ID:QkdYpiTT.net]
ご報告どうも

227 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 10:46:27 ID:EFh3ZLCN.net]
で全脳シミュレーションできるようになるとどうなるの?

228 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 10:54:36.83 ID:EwarEDwf.net]
ソース嫁

229 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 11:06:15.33 ID:PzMZShYL.net]
>>200
何を言ってるんだ?スパコンはGPUベースにシフトしてるんだぞ?
マイニングなんて、シングルコアのセレロン1GHz1個のマザボにグラボ6枚とか8枚でやってんのに?
23万円でCPUダイだけ有っても動かないのと、
全部そろってゲームもマイニングも動くんでは比べるべくもない



230 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 11:10:52 ID:VMIqcZ1w.net]
記事を集めて2chに貼る
そういう趣味性が大事になるんだろうな
AI時代は。

231 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 11:17:11 ID:RYvY/O2K.net]
それAIにも出来る

232 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 11:33:28.11 ID:0pmorJs2.net]
>>209
シンギュラ関連ニュース保管庫
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530437658/
こちらにお願いします

233 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 11:36:23.63 ID:PzMZShYL.net]
>>207
>2014年にユーリッヒ研究センターのスパコンJUQUEENで行われた
>5億2000万個の神経細胞が5兆8000億個のシナプスで結合された神経回路のシミュレーションは、
>1秒間分の神経回路のシミュレーションに28.5分を要しました注2)。
>同じシミュレーションを新アルゴリズムで実行したところ、
>5.2分(18%)に短縮されることが分かり

234 名前:ワした。


書いてあるじゃん、約5分の1くらいか。スゲェ。
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 12:30:02.31 ID:EOFBccVr.net]
>>213
GPUベースにシフトしてるのはAIのプログラムを走らせるために過ぎないぞ

236 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 12:35:35.99 ID:OvdJYVrd.net]
>>218
主用な目的がそれかもしれないけど、
GPGPUならそれ以外の計算にも使える。
というかAI計算自体がGPGPUだったな。

237 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 13:05:28 ID:0pmorJs2.net]
GPUなどは並列計算に強いからな

TPUでもいいけど

238 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 14:04:11.36 ID:EwarEDwf.net]
正義に抱かれたい
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191206_02/

239 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 15:10:38 ID:EOFBccVr.net]
最近はGPUよりFPGAでASICより多少遅いもののフルカスタマイズした計算器が盛んだ。



240 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 15:37:25.17 ID:TacZLova.net]
>>209
あなたが書き込まないならここ見るのやめます。
いつもありがとうございました。

241 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 15:51:45 ID:uy2o/Ywv.net]
分裂して嵐も粘着もいなくなってまたーりとしてるよね

242 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 16:03:57.22 ID:p3vlEHLK.net]
雑感「ちょー気持ちいい〜」

243 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 17:06:55 ID:SN6NQ9ms.net]
カーツワイル曰く、特異点は極めて近い。

244 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 17:38:41.40 ID:XIi19QUT.net]
>>196
「ガラパゴスを今使わずにいつ使うのだ」
「政府も財務省も文部科学省も腐ってやがる」
「早すぎたんだ」

245 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 18:48:27.17 ID:SN6NQ9ms.net]
iモードは料金が狂いすぎた
最初から定額ならなあ

246 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 19:05:39 ID:UHrtQAbE.net]
分裂してアンチもニート連呼もいなくなっちゃたね

247 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 19:09:14 ID:UHrtQAbE.net]
日本からホモデウス誕生は阻止されたな

【遺伝子・倫理】ゲノム編集して妊娠、禁止へ デザイナーベビー懸念[12/04]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1575601147/

248 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 19:27:01 ID:qtkLnebi.net]
>>230
はぁーまたこれか
規制する事しか脳がないのな
黎明期に規制が始まると、もうその時点でイノベーションは終わる
規制を取っ払うのは、規制するより10倍難しいしな

ゲノム強化された中国人に蹂躙される未来が見える

249 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 19:45:11.34 ID:UHrtQAbE.net]
>>231
日本でどうして禁止なのか俺には分からん
キリスト教とかに熱心な国なら分かる気もするが



250 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 19:52:45.87 ID:UuX6k9Sk.net]
禁止は日本のお家芸だしな
逆に政治家や老人にとって、何かを緩和する事のメリットが何もない

251 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 20:32:23 ID:L79Fl//T.net]
規制のせいで日本は衰退してるからな

252 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 20:51:05.13 ID:UHrtQAbE.net]
ようやくソフトバンクも日本に投資
でもWeworkに2兆円で東大に200億円かよw

【人工知能】ソフトバンク、東大とAI研究 200億円投資
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575631062/

253 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 21:11:11 ID:FsjQIHsA.net]
叩かれないように付き合いで投資しましたってレベルだな
2兆5000億持ってる孫からすれば、250万貯金あるサラリーマンが1万円投資したのと同じw
飲み会費じゃねーんだぞコラ

254 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 21:17:20.70 ID:r6Vvu/nm.net]
年末ジャンボみたいっすね

255 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 21:17:40.06 ID:r6Vvu/nm.net]
いや年末ジャンボより少ないわ

256 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 21:18:30.79 ID:eeslH0Zo.net]
学歴や資格や金を得てマウント取るのは良くて、ゲノム編集やips細胞や義体化でサピエンスという器から解放するのはマウントになり、優性思想になるから駄目っていうのもおかしな話だよな。
人間至上主義なんか所詮こんなもん。

257 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 21:20:56 ID:r6Vvu/nm.net]
キリスト教か?別にいいんじゃねとしか思わん
むしろゲノム編集できるだけの技量がある人が羨ましいわ

258 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 21:30:21.50 ID:FsjQIHsA.net]
ゲノム編集ってそもそも、最新医療としては物凄く簡単なんでしょ?
もっと研究が進めば、モグリで出来るんじゃないの

俺はそれに期待している

259 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 21:54:06.45 ID:r6Vvu/nm.net]
今でも自分の遺伝子改良してる人はどんどん出てきてるみたいだね
必要なのは技術じゃなくて知識なのかな、その辺は良く知らないや
日本は法整備が変に進みそうだ



260 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 21:59:47.06 ID:OYzpaam5.net]
>>236
山中先生にも出してあげてもいいのにね。

261 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 22:02:49.36 ID:EFh3ZLCN.net]
もう直ぐ世界の仕組み概念が変わるだから日本の法律とか無意味なものになる

262 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 22:09:34 ID:r6Vvu/nm.net]
グローバル社会は幻想だって米中みてはっきりわかったでしょ

263 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 22:13:40 ID:ouESmh0r.net]
関税ラッシュ

264 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 22:17:58 ID:FsjQIHsA.net]
外国で大麻吸って来る感覚で、中国にゲノム編集旅行する日が来そうだな

んで日本の税関で遺伝子チェックされて陽性で捕まるみたいな

265 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 22:19:57 ID:FsjQIHsA.net]
もし子供作るなら、絶対にゲノム編集した超人にしたいわ
将来の強化ゲノム編集にも耐えられるような素体で生み出さないといけない
だから結婚はまだ我慢
生死の冷凍保存もしといた方が良いかもなそろそろ

266 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 22:37:56.65 ID:r6Vvu/nm.net]
超人と言わずともできるだけ不快な病気は取り除いてあげたいね
具体的には花粉症とアトピー
正直、短命でも多少能力的に劣っていても、上の2つが無いだけでそれなりに不幸は回避できると思う

267 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 23:09:53 ID:wcbDEzrL.net]
>>248
ゲノム編集した子供を自分の子供と言えるかどうかw

268 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/06(金) 23:12:47.71 ID:wcbDEzrL.net]
>>235
倒産寸前の会社が何か?

269 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 23:29:10 ID:eeslH0Zo.net]
子供とかどうでもいいから自分が超人間になりたい。安全なゲノム編集技術が早く望まれる。



270 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/06(金) 23:55:12 ID:r6Vvu/nm.net]
ゲノム編集に安全も何もないよw
人間としての安全を取りたいならゲノム編集なんてしなくて良い

しかしゲノム編集とは究極の左翼だな

271 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 00:25:02.24 ID:as+B2o3+.net]
安全なゲノム技術なんて軽く百年以上かかるね
まずは人体実験が必要
数百体の子供はいるだろう
安全かどうか確認するには寿命が尽きるまで1世代80年はかかる
それを数世代やれば100年じゃたりないだろう

272 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 00:32:54.34 ID:y+YfO5E+.net]
スパコン上の仮想空間で、大量に試行実験できればいいんだけどな
しかし現実に近い環境をコンピュータ内に作り出すことは難しい

273 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 00:45:22.42 ID:sQLCRLgL.net]
>>254
これから環境ごと変わるから安全かどうかの検証なんて不可能だぞ
それに自分以外もゲノム編集しだすともはや何が最先端かどうかわからない
優秀なゲノムは歴史が決める

274 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 01:05:24.88 ID:as+B2o3+.net]
そんなポンポンできるわけがない
成功することしか頭にないみたいだが大金かけて奇形児が
生まれてくることもある
そんなリスク負えるやつおらんだろ
すぐ効果だしたいならゲノム編集よりステロイドやホルモンやってみろ
確実に効果でるぞ

275 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 01:46:12.77 ID:/XG1uKtA.net]
それこそ鋼の錬金術師の世界だな
人体錬成は禁忌

276 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 03:02:33.04 ID:/OJqVoMj.net]
現実より高速なシミュレーションは原理的に不可能だから生命を抽象化できないなら本当に100年くらい待つ必要が出てくる もしくは無視してやっちゃうか

277 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 03:03:40.41 ID:uNNP7GRL.net]
スレ分割してもアホはいなくならんね
3つあるスレの中で1番アホが多いなここ

278 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 03:06:42.66 ID:4yOP9YIa.net]
天才が降臨したぞ
お前ら天才の御高説を賜れ

ではお願いします>>260

279 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 03:19:15.53 ID:7W2rASPI.net]
シュバババ...w



280 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 03:27:02.07 ID:uNNP7GRL.net]
本田様からのメッセージだぞお前ら

本田圭佑「自信のない人は、失敗を恐れて新たなことには挑戦せずに、他人の挑戦を邪魔して、失敗によって自信を得ようとする」
blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56165225.html

281 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 11:58:35.41 ID:5CP7Cak6.net]
本田圭佑「なんで負けたのか、明日までに考えておいてきてください」

282 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 12:36:16.62 ID:ftE8eLck.net]
>>263
成功するためのデータ集めだろ。
データを取るには観測が必要で、観測するためには現象に影響を与えなければならないから
しょうがない。

283 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 14:28:31 ID:ZgxqWtuT.net]
何日も風呂に入らずワキガ・加齢臭・悪臭を撒き散らしながら、
ボロボロ軽四である排ガス規制不適合車で全国を20万キロ走行
全国に一酸化炭素を撒き散らす大犯罪者売名ジジイは今すぐ射殺されたほうが良いだろう。
喘息、気管支炎、肺炎などの被害者が全国で激増している。
ボロボロの無保険計四輪で当て逃げ、気に食わないボランティア青年に対し上から目線で高圧的に威嚇命令し
殴る蹴るの暴行を働く、とんだ大犯罪者ジジイだったと判明。
全国を売名ボランティアとして渡り歩き全国でトラブルを引き起こして逃走し続ける大犯罪者きちがいジジイである
この売名きちがいジジイは今すぐ射殺されたほうが良い大犯罪者である。

284 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 15:18:51.87 ID:4y5mfQDT.net]
クアルコム、世界初の5G対応AR/VR用SoC発表 AI性能11倍・解像度6倍
https://japanese.engadget.com/2019/12/05/5g-ar-vr-soc-ai-10-6/

ARグラスの再来かな

285 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 15:40:11 ID:uRvR2LY7.net]
>>267
凄いな
来年こそはVRの時代か

286 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 15:56:59 ID:SYa+in7A.net]
そろそr欲しくなってきた

287 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 16:03:27 ID:X1fsIdGi.net]
VRがゴーグルからついに眼鏡レベルになってきたか
いよいよVRの時代が来ると思う

288 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 16:06:02.27 ID:SYa+in7A.net]
今までのゴーグル型はデカすぎたからな
今後は町で見かけることもあるかも

289 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 16:15:15 ID:uRvR2LY7.net]
スキーゴーグル程度で外界カメラも搭載してるなら、外でも使えるようになるな
もうスマホを毎年買う時代は終わった
来年からはVRこそ毎年買うべきだな



290 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 16:17:24 ID:X1fsIdGi.net]
ゴーグル以上のデカブ

291 名前:c着けてまでVRしたいと思う人は少数だからね
眼鏡サイズになってやっと本格普及の道が見えてきたと思う
iPhoneも3G回線のインフラが整ったおかげで爆発的に普及しはじめたからね

電脳コイルの世界が2026年だけど現実も間に合うかも
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 16:30:11.89 ID:Fl5vC/PQ.net]
スポーツグラサンみたいな感じになれば、日本だとかなり流行ると予想してる
日本人は出来る事なら顔を隠したいと思ってるからね
花粉症やスポーツ需要、グラサンが似合わない顔というのも相まって
マスクにVRメガネが標準となって、日本人やべえと言われる未来が見える

293 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 16:34:35.54 ID:4y5mfQDT.net]
Magic Leapの最初の製品は売れ行きがあまりにも不振
https://jp.techcrunch.com/2019/12/07/2019-12-06-report-magic-leaps-early-device-sales-arent-looking-good/

MRメガネのMagic Leap、日本で製品発売へ——NTTドコモと資本業務提携
https://japanese.engadget.com/2019/04/26/mr-magic-leap-ntt/

Google などから大量の資金を集めて注目されていた AR ベンチャーの Magic Leap、
最初の年に100万台売る目標を持っていたものの、結果はわずか6千台というとても残念な結果になってしまったとのこと。

294 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 16:56:11.91 ID:5CP7Cak6.net]
>>275
まぁあれだけ派手に完成品の動画詐欺してたらなぁ…

295 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 17:11:03.48 ID:/XG1uKtA.net]
>>263
落合博満みたく鬼と化して1つのことに取り組んで成功を収め自尊心を高められる人はいいな〜
不治の病になってからは自尊心が壊れる一方だよ

296 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 17:12:28.46 ID:/XG1uKtA.net]
>>275
docomoはこれが売れると思ってるのかあ

297 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 17:16:34.03 ID:9QTlLfBY.net]
>>273
電脳コイルくらいになればスマホの次を狙えるよな

298 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 17:25:34.30 ID:EaLp0Zqj.net]
>>141
國母和宏や沢尻エリカみたいに逮捕されとけヤク中が

>>193
思うって何だよ思うって

>>195
研究者の日本離れって進むのかね?日本でやる意味なくなったらそうなるかもな

>>202
それプロの見立てか?だとしたらアンタら素人の意見よりは信用できそうだ

>>204
遠回しに自殺教唆してんじゃねぇよ

299 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 17:57:01.58 ID:EaLp0Zqj.net]
>>209
Twitterでやってくれ
アンタを見つけたらフォローする

>>223
オレもやめたくなってきた
どの板もなんJと嫌儲のアホが幅きかせてて鬱陶しい

>>231
日本とヨーロッパは規制好きだからな
日本は縄文時代に逆戻り、ヨーロッパは難民が増えすぎてアフリカ化かな?まぁ多くの日本人とヨーロッパ人がそれを望んでるのなら、どうぞご勝手にとしか

>>232
日本は前例主義、ヨーロッパ人は人間中心主義でキリスト教は無関係

>>239
人間至上主義じゃなくて単なるご都合主義



300 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/12/07(土) 18:06:44.34 ID:EaLp0Zqj.net]
>>245
だからといって国家社会主義も嫌だねぇ
人類はいい加減歴史から学べ
極端から極端を行き来するのをやめろ

>>252
最近のガキは多動っぽくて嫌い通り越して殺意がわく
女も女で調






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef