[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 17:54 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

兵庫県神戸・明石の釣り情報54



1 名前:名無し三平 [2018/11/30(金) 17:45:23.99 ID:4bb3SHK8.net]
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対

◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 www.anglers.co.jp
・ポイント
 www.point-i.jp
・エサ光
 esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537057510/
兵庫県神戸・明石の釣り情報52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538580507/l50
兵庫県神戸・明石の釣り情報53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540515392/

901 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:34:41.85 ID:7aVWPcgc.net]
ルワー

902 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/2 ]
[ここ壊れてます]

903 名前:3(水) 04:50:07.95 ID:xCdLq/jC.net mailto: >>880
いやいやwヨーロッパの川沿いのレストランから落ちたスプーンが発祥やろw
あんまりええ加減なこと書くな
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 06:32:28.10 ID:PatHTpFj.net]
お前ら何マジレスしてんねん

905 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:51:14.05 ID:6F1mDmwp.net]
落ちたスプーンがどうのってラパラかなんかの社史だかで見た事あるけどそれはルアーの起源じゃないだろ
疑似餌自体は日本も西洋ももっと昔から使ってるが正確な起源については分かってない

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:51:50.39 ID:xCdLq/jC.net]
>>884
なるほど
日本にも大昔から弓角なんてあるしなあ

起源にこだわるチョンくさいレスに反応してみただけだ
スレ汚しスマソm(__)m

907 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:38:42.76 ID:RzymPwkp.net]
そんなん知ったって釣りに関係ないからな

908 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:41:46.48 ID:xxtWb+iL.net]
>>882
スプーンの話は1800年代
エギや角などは1700年代

スプーンの方が後なのになに言ってんの?

909 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:43:36.38 ID:xxtWb+iL.net]
>>885
チョンくさいとかお前恥ずかしい奴やな
スレ汚しと謝る位なら2度とくるな



910 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:44:33.43 ID:20GC2zZw.net]
顔真っ赤かな?

911 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:56:33.94 ID:xCdLq/jC.net]
ああ、典型的なチョンを刺激してしまったわ
兵凸には行かんようにしよう・・

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:55:46.23 ID:GGZjWrFU.net]
ネットで調べた情報でドヤ顔

913 名前:名無し三平 [2019/01/23(水) 15:22:39.37 ID:szj/GVZk.net]
な?しゃ?あ?

914 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:57:43.24 ID:fIXH9nk6.net]
ハエ縄って漁業権持ってなくてもやっていいの?

915 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:54.96 ID:eWrVp2UU.net]
>>893なら法なんて関係ないやろ

916 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:29.41 ID:DrW3vxrA.net]
和田防でエビ撒きやろうと思うんだけど
新波止のほうでも釣れてる?
テトラの上でやるのしんどいねん

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:37:40.73 ID:ch7AQHTm.net]
なんやセンズリでもこいとんか?

918 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:49:02.69 ID:jdwUV9M5.net]
>>895
手は冷えるし、エビは保たんし
来ても居着きのまっくろけのチヌか痩せたハネくらいやろ
たまにアコウ・40cmクラスのポンにあたるかもしれんけど、おいちゃんはようやらんわ

和田防で穴釣りしてたオバチャン元気にしてはるんかな

919 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/24(木) 13:26:59.18 ID:MwG692Ld.net]
タマこいとんかコラ



920 名前:名無し三平 [2019/01/24(木) 14:03:05.96 ID:jee20ue6.net]
若干滑っとんで

921 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/24(木) 21:05:27.63 ID:J8exM+1K.net]
滑るのはあかんな
うん
ゴミの分別で失敗はしても許されるけどは滑るのは犯罪やな

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 20:18:54.63 ID:oAmpKK7X.net]
お?われタマこいとんか?

923 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 20:49:37.28 ID:VYgnZXH+.net]
明日土曜日、極寒のなか、釣りにいく強者(というよりも、ほとんどアホ)いるかーー?

924 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 21:48:17.57 ID:VjDg7TiR.net]
俺はコタツでテニス見てるわ

925 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:15:48.42 ID:AQdXa371.net]
ワイはコタツで屁こいとくわ

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:25:06.66 ID:Btb4VaQE.net]
>>902
今ヤリイカ釣りに来てるで
福井までw

927 名前:名無し三平 [2019/01/25(金) 23:21:10.91 ID:W2IYNO6c.net]
タルイチ行きたいが中潮だからやめとくわ。

928 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 23:27:34.76 ID:/yXb3V4/.net]
なんで、明石海峡らへんは中潮ええと思うけど?

929 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 23:38:19.80 ID:hvx770bH.net]
気温もあれだが風もかなりキツそうな予報してるんだよなぁ



930 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/25(金) 23:39:06.97 ID:ZbbgxGe ]
[ここ壊れてます]

931 名前:x.net mailto: メリハリがないから釣り物によってはダルいんだろ
ながーく釣りしたいヤツもいれば
短時間の地合いを狙いたいヤツもいるし
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:名無し三平 [2019/01/26(土) 00:26:22.82 ID:nL6v5EX4.net]
明日はこの冬一番の冷え込み

933 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 01:34:10.88 ID:rWUEDCWc.net]
>>906
明石らへんで大潮とか流れはやすぎてやってられん

さて今日はクソ寒いし人少ないの期待して朝からカンダイでも釣ってくるわい

934 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 08:11:38.53 ID:y10tAk4J.net]
今日は関大の試験なんか?

935 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 08:52:52.49 ID:aCgh1wGT.net]
ああ
釣れるか釣れないかのな

936 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:17:35.18 ID:AAqIP+2J.net]
今日みたいな日に釣りいってボーズで帰えりインフルエンザにかかって
千円落としたりしたらサイテーや。

937 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:37:45.59 ID:M9TVWUG1.net]
兵庫南部に風雪注意報、夜間積雪のおそれありと…
まあ海上風速15m予想じゃ、まず風裏でも釣りにならんし

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 14:15:08.73 ID:HVHShK/+.net]
舞子でブラクリやっとる中坊がガシラ殺して遊んどるのよう見かけるよな

939 名前:名無し三平 [2019/01/26(土) 16:39:29.46 ID:yWvvJwLD.net]
ソープでも行くか



940 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 16:55:58.58 ID:AAqIP+2J.net]
この寒いのにようチンポからたつな

941 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:40:51.74 ID:twh9Rwgw.net]
>>911
釣れたか?

942 名前:名無し三平 [2019/01/26(土) 22:12:02.92 ID:8r/MrQPI.net]
お前来週タルイチで会おうや。

943 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 06:46:25.89 ID:9Ycy40Oo.net]
>>919
目覚まし忘れて起きたの昼前だったから今日にした

944 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 11:30:31.03 ID:htOWL4nq.net]
で、釣れたんかい?
タルイチ何人くらい渡っとった?

945 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 11:32:47.24 ID:FMcXok5N.net]
このクソ寒い中行ってねーからわかるわけねーだろw

946 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 12:11:02.30 ID:hmkof3pw.net]
>>921
カンダイハンターさん釣果報告よろ

947 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 12:17:50.16 ID:NancGfl/.net]
ダンカンだと!?

948 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 12:20:51.55 ID:3ruhFuM2.net]
俺のテレはダンカンのっけてる

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 15:54:10.46 ID:9Ycy40Oo.net]
>>924
狙いのカンダイとついでにカゴ釣りでハマチ釣れたわ
まだサイズ見てないけどどっちも60cmくらい
カンダイは先々週に74.5cm釣ってるから記録更新したかったけど結局アタリあったのこの一匹のみ

https://i.imgur.com/YNN7kuh.jpg



950 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 17:03:49.41 ID:htOWL4nq.net]
明石界隈にまだハマチおるんか?

951 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:09:11.00 ID:9Ycy40Oo.net]
背骨が奇形だったのが残念だわ
まぁ引きと味は変わらんから別にいいけど
https://i.imgur.com/Bz27LPF.jpg

952 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:13:03.33 ID:9Ycy40Oo.net]
見りゃわかると思うがタルイチじゃなくて平磯な

953 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 18:47:23.90 ID:Cuvrzu0j.net]
>>930
おるんやな青いの
色々釣れそうなとこ探してうろついてるけど
空回りしとるな

954 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:50:37.92 ID:LYGKFZP9.net]
これはあかんやつや
ベクれとるで

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:52:23.56 ID:KNmTJa0n.net]
養殖場から捨てられたやつだろ

956 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:09:23.66 ID:9Ycy40Oo.net]
タモから見るに60cmないくらいやね
カンダイはこれくらいがいいわ捌きやすい
前に74.5cm8kg捌いた時はどこの骨も硬すぎて包丁負けて大変だった…
https://i.imgur.com/w1UiPp9.jpg

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:24:23.33 ID:4u9Fbrco.net]
舞子でブラクリやっとる中坊がガシラ殺して遊んどるのよう見かけるよな

958 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:30:11.94 ID:Gv9oYZsW.net]
>>927
やるなあ
カンダイは餌何使った?

959 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 21:04:52.06 ID:htOWL4nq.net]
え?マガリを食うの?



960 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:16:39.08 ID:9Ycy40Oo.net]
>>936
バナメイエビ
普通にぶっこんで放置たまに誘い入れるくらい

961 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:35:41.83 ID:W6Z3L3pK.net]
>>934
俺によこせ
キレッキレの出刃でアジさばいてるからな

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:07:03.86 ID:Q5s2lsUd.net]
腰曲がってる奴ってなんか明確な理由があって食わない方がいいの?
教えて偉い人

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:17:11.84 ID:9Ycy40Oo.net]
別にないよ
見た目が悪いから商品価値がないってだけ

964 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:23:01.36 ID:xRq1r9tN.net]
マガリのハマチ
わかっているのは先天的な原因ではないってことだけっぽいな
水産庁は寄生虫が原因だと言ってるけど
環境汚染だと主張する人もいる
まあ、食っても大丈夫やろ

965 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 23:39:19.12 ID:htOWL4nq.net]
去年の盆明けにタルイチで一日で3本のマガリを釣って
全部リリースしたからその個体かもしれんな?

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:14:50.01 ID:qrfo65Kb.net]
水槽で魚繁殖させてたらこんな奴ようけ生まれるけどな
だいたい5%くらい

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 04:11:46.61 ID:ztYQOXUk.net]
>>944
卵の時に圧迫されたとかでなるな
あとは水温や餌の関係でも曲がってきたり
人工的に増やすと稚魚の段階で本来なら淘汰されのが大きく育ってしまうのもあるだろうな

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 04:17:04.24 ID:xg0vnbG2.net]
舞子でブラクリやっとる中坊がガシラ殺して遊んどるのよう見かけるよな

969 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 07:27:21.01 ID:XOjh2Kk+.net]
奇形の魚とかよく食えるな、、



970 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 07:40:58.94 ID:N0cooUxf.net]
>>947
魚飼ってて繁殖させてるからよくある普通のことって分かってるし

971 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 08:35:45.33 ID:hmxXpGdF.net]
>>926
釣りとギター
趣味がかぶってちょっと嬉し

972 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 09:51:35.23 ID:jajO9XEY.net]
スナフキンが二人もいるのか

973 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 11:01:07.55 ID:1BQfHtS4.net]
ギター弾きと釣り師、どちらも竿を集めるのが好きと申しましてね
ギターのネックを竿と呼ぶのは相当古い言い回しだが元は三味線用語だから

974 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 11:34:25.47 ID:k6Sz8GDX.net]
なんでも棒状のものは竿やろ

975 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 11:39:46.48 ID:JayIp9xz.net]
>>938
撒き餌無し?

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:27:11.15 ID:N0cooUxf.net]
>>953
最初にバナメイエビ2〜3匹をハサミで適当に3〜4くらいにぶつ切りにしたのを雑に撒く程度
あとは頻繁にエビ付け替えて外したのを放り込みはしてる

977 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 12:46:40.28 ID:GCI6o98/.net]
「初めてカンダイが釣れました」
https://www.youtube.com/watch?v=xNBZkwLfeC0

978 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:26:37.14 ID:146tNnFM.net]
>>947
奇形でガイジのオマエが生きてられるんだから
平気だよw

979 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 15:40:54.46 ID:tX3+T4Lx.net]
>>956
何やお前?やるんか?



980 名前:名無し三平 [2019/01/28(月) 19:16:54.89 ID:Aehz4K/1.net]
食うものに困ったらわからんけど好んで食うもんちゃうわな

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:37:11.95 ID:fvMH20He.net]
瀬戸内海で水銀や放射能汚染は考えづらいから、生まれつきの奇形なんやろなあ
西日本のサカナ喰いはまだ幸せやで

東京の友人に言わせると東京湾の陸っぱりなんて怖くてやれない、釣れても食う気になれないだと
それでもどうしても食えるサカナが釣りたいから伊豆より西まで行って船に乗るんだと

982 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 21:15:55.82 ID:KUmiN1TW.net]
>>947
奇形の魚は卵子レベルの時に何らかの外傷を受けて曲がっただけ
構成される肉体は健常な魚と何ら変わりない
構成要素は健康な魚と同じなので食材として問題がない
遺伝子組換え大豆と同じだ

983 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 21:19:47.99 ID:CKivS34b.net]
気分的な問題で食いたくない

984 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 21:24:01.82 ID:fvMH20He.net]
>>960
んでも、あんまり油断してもアカンで
重金属汚染なんて検査の手間もかかるし、膨大なサンプルが要るんやで

サカナに慣れてる釣り人が「キモっ!」と思うようなのはやっぱり警戒するべきやと思うけどな

985 名前:名無し三平 [2019/01/29(火) 00:10:11.43 ID:9stqrBDj.net]
養殖業者も棄てよる(網の外に逃がす)やろ切り身にしたらわからんのに
変な噂が広まったらかなわんからやろな

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 03:04:44.38 ID:YYMsldAb.net]
重金属汚染なんて可食部にはほぼ影響がないし少なくともマガリはそれとは関係なく食ったとこでなんの影響もない
他の食品とかでもちょっとした見た目で訳有として安売りされたり廃棄されるのと同じ
切り身にしたら分からないとは限らん
縦に曲がってるだけでなく横にも曲がってたりするからキレイに捌けない
用途が限られてくるのと作業性の悪さで業者ならわざわざ買わないのだろう

987 名前:名無し三平 [2019/01/29(火) 08:04:44.12 ID:PZOuRhXy.net]
でもあまマガリや強烈なチヂミみたら
食う気無くすよな。

988 名前:名無し三平 [2019/01/29(火) 08:13:03.39 ID:Lv/+TZGs.net]
きもい
きみらの顔面と一緒や

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:18:55.16 ID:XHP5M2T8.net]
突然の自己紹介である



990 名前:名無し三平 [2019/01/29(火) 15:39:59.61 ID:sGibxUe+.net]
照れるわ

991 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 15:48:23.02 ID:+IBkTWEF.net]
同族嫌悪だな

992 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 17:14:55.95 ID:7i+XVC9s.net]
火つけてこいや

993 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 17:22:17.78 ID:XAoRkO2b.net]
>>970
明石原人、乙w

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:15:50.29 ID:CDs7le//.net]
怠惰な役人を叱責したい気持ちは理解できる

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:30:57.85 ID:YYMsldAb.net]
コブダイ釣るときってどんな仕掛けにしてる?
マックスが中通し錘でワイヤーハリスの仕掛けをセット販売やってるが垂水周辺の潮がはやくて複雑なとこであれってやりにくくない?

996 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:47:54.02 ID:CDs7le//.net]
潮がぶっ飛んでるところは釣りにくいから、ちょっとした窪みや突き出しの裏にシカケ入れてるわ
タコ竿にナイロン10号通しワームフック、バス用のデカいガンダマ好きなだけ付けてやってる

997 名前:名無し三平 [2019/01/29(火) 20:08:56.71 ID:PZOuRhXy.net]
タルイチ常連やが基本的に釣り座を構えるのはヨレが入るポジションやね。
ぶっ込みならヨレじゃなくて淀むレベルの場所。
潮向きにもよるがタルイチなら二、三箇所やね。

998 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:48:05.32 ID:GFBwc0M1.net]
>>973
中通しのナス型錘つかったぶっ込みでも釣れたけど、最近は虫ヘッドパワーでやってる。

道糸は投げ竿タックルでPE5号、普段淡水で使ってるベイトタックルではPE9号、それにリーダーはナイロン10号。

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:51:19.30 ID:GFBwc0M1.net]
タックルは他の釣りの流用なんでここまでライン太くなくてもいいと思う。
リーダーは10号くらいあった方がいいと思うけど



1000 名前:B

俺も堤防なら内向きとかの流れが穏やかなところでやってるなぁ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef