[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 16:23 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 07:35:32.93 ID:Z1VJ3h8j.net]
前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1466049667/
【淡水】富山の釣り総合 19 【富山湾】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480338286/

969 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 16:03:21.75 ID:YhZ79qYl.net]
キス釣り行きたいなー
浜からちょい投げで

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 16:15:48.90 ID:mTIrZWcM.net]
>>940
10数mリーダー取ろうとしたらナイロンのが良いかも
そこまで必要かは微妙なんだけどね
10キロ以上のブリ取るわけじゃないし、掛かったら沖で疲れさせてから引き寄せるのがベストかと
ゴツいタックルにするのは保険みたいなもんで

971 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:39:24.22 ID:ApDRdz7I.net]
先週外浦ロックショアでブリ爆釣してたな
青物釣りたいなら外浦行けばよいのに
ガンド以上ならコンスタントにあがるぞ

972 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:44:10.28 ID:Bm5sc9e7.net]
>>954
ゴリゴリ巻くわけじゃないし、寄せてからの根ズレ対策なら3mもあれば十分だよな。
それでもスプール周りで膨らむのは嫌だから、ナイロン12号あたりにしとこうか。
んで102MHの6000番(PE2.0)にするわ。Hは106で結構重いから手返し悪くなる。
さぁ、週末が楽しみだ!

973 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:47:01.99 ID:Bm5sc9e7.net]
>>955
皆月遠いからなぁ。さらに舟隠となると行軍も酷い。

974 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:48:32.13 ID:Bm5sc9e7.net]
外浦まで行くなら西海から船乗りそうだw

連投ソナソ

975 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 18:48:58.23 ID:ApDRdz7I.net]
>>957
皆月なら西海に毛が生えた程度の距離や
木ノ浦になると死ぬほど遠い

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:49:32.59 ID:J3eLfY+X.net]
遠征するくらいなら船乗った方がいいかなと思ふ

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 19:17:52.29 ID:fSvdK2YT.net]
巌門とかじゃ青物釣れんのかね?西海から向こうは山道運転面倒くさいw



978 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:40:48.37 ID:Llhc7lLD.net]
>>956
うちはジグキャスMHにツインパ6000HG使いますわ
あとはデカイの掛かるの祈るだけです

979 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:17:13.92 ID:DpJYPVsW.net]
>>934
オロロは2センチ位の大きさで腹に白色の帯がある
噛まれた瞬間激痛だから934が噛まれたのは違うと思う

980 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:29:10.07 ID:DpJYPVsW.net]
既出かすまん

荒磯遊歩道行ってくる

981 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 22:31:21.75 ID:ApDRdz7I.net]
>>961
サゴシとコゾクラなら釣れたことあるな
アジとかアオリ狙いだねあそこは

982 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 23:48:04.72 ID:n/5cjniP.net]
能登金剛は国立公園だしなるべく釣りはやめてほしい

983 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 01:23:22.34 ID:5AqotWAN.net]
外浦は真鯛釣れてるの?

984 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 03:51:47.32 ID:fU0TZ14G.net]
>>966
能登金剛だけじゃなくて、外浦全体が国定公園じゃね?

985 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 07:13:32.58 ID:hoopmE/q.net]
昨日のPE3号野郎ですが東堤でガンド釣れました
やはり無理して巻かず沖で弱らすのがベストです

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 07:34:34.42 ID:wP7ir3J2.net]
ええのうワシも釣りたい。いや釣りに行きたい
富釣スレ住人で船買おうぜ

987 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 09:19:16.24 ID:Vd33nx3j.net]
>>959
輪島から金剛埼経由で開拓に回ったときは、飯田で疲れて松波から能登有料目指したわw

>>962
オレのMHタックルはトリプルクロス(メーカー表記はHだけど他社のMHに相当)に、
マードック6000(クレスト4000にするかも)だけど、タモはチタンのφ60持ってくぜ。

>>966>>968
それでも能登金剛には1部だけだろうけど釣り人用の手摺とか
注意事項看板とか設置してあるって聞いたぞ。

>>969
おめ~
オレも明日は釣り上げるぜ



988 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:33:26.25 ID:gTU/Lkn3.net]
>>969
おめでとうジグなんグラム?

989 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 09:35:08.23 ID:5AqotWAN.net]
>>969
遠くで食ってきたら一番理想的な展開。
メタルジグじっくり追いかけてきて
テトラ帯の近くで食ってくること多いんだねよ。

990 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:39:26.52 ID:hoopmE/q.net]
ジグは最初コルスナ60g投げてたけど反応無かったから、タングステンの小型60gに変えた直後に来ました
5秒でガンド以上と分かったんでテンパってゴリ巻きしないように徐々に寄せました

991 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 10:00:49.37 ID:5AqotWAN.net]
>>974
タングステン良く釣れるみたいですね。
おめでとうございます。
ヒロセマンがジグパラTGで真鯛釣りまくってる動画見たけど凄すぎ。

992 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 10:13:17.00 ID:hoopmE/q.net]
>>975
重さを維持しつつ小さく見せれるのが強いです
飛距離もかなり伸びますしね
あと今日はフリーフォールで食いました

993 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 10:40:04.33 ID:baoYigGA.net]
>>969
いいなぁ
今朝も東堤にいたけどサゴシも釣れなかった
どこに居たの?

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:04:43.90 ID:hoopmE/q.net]
>>977
先端付近です
今日は開幕サゴシ釣れて、周りはシーバスとフクラギ見ましたね

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:04:46.68 ID:urrdqPkU.net]
>>975
釣ったのは鉛のスローのほうじゃなかったか
TGは高いからなあ

996 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:26:44.09 ID:4mrVZsWS.net]
>>973
魚からするとテトラに追い込んだ形になるからな

997 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:28:20.87 ID:3pntpipa.net]
東堤防、土砂降りか?



998 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 13:02:32.19 ID:5AqotWAN.net]
>>980
ブリ系統の魚は40キロぐらいで泳げるから
人間が全力でリール巻いても赤ちゃんを
追い抜くように抜き去れる

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 13:13:35.58 ID:3Sp8BWAs.net]
>>982
だからどうしたと?

1000 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 14:31:03.49 ID:t8s+m17f.net]
>>983
海の中でじっくり見てるんやと思う。
追いかけながら

1001 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 16:29:42.43 ID:W33LzxVE.net]
海老江で釣りしてたら、カラスが突撃してきた。恐ろしかった

1002 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 20:11:22.34 ID:h12Cb248.net]
去年のこの時期はイマイチだったが、ガンドクラスが釣れるって普通なの??

1003 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:39:52.53 ID:HPQz74Rd.net]
春が旬の魚釣りたい

1004 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:46:04.14 ID:Fz70rzJ1.net]


1005 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:05:05.89 ID:9jGWpE+g.net]
>>987
サゴシ捨てるほど釣れるやんか

1006 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:21:23.48 ID:Op/bE+fT.net]
もう夏だぞ

1007 名前:名無し三平 [2017/05/27(土) 07:56:15.64 ID:LxI/d73M.net]
東堤行ってきた。
ガンド76cm1本。ツレは78cm1本。
他には1本見ただけ。サゴシは全然見掛けんかった。
回遊だから当然だろうが時合短いな。
上げて処理が終わったころにはノーバイト。
ガンドが乾いてきたんで撤収してきた。



1008 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 08:04:53.45 ID:gbm60BD1.net]
昨日も4時半から30分ぐらいでした
帰ってからジグ見たらトレブルフックがグニャリとなってたw

1009 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 08:12:00.61 ID:/oOVDdy+.net]
>>991
おめっ
やっぱり朝マズメでしか釣れないな

次の休みはガンド釣りたい

1010 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 09:48:51.34 ID:+pGGTpAT.net]
>>991

PE何号ですかー?

1011 名前:名無し三平 [2017/05/27(土) 11:37:44.74 ID:GFNKAsTf.net]
>>141
クロダイ(標準和名クソダイ、ウンコダイ)よりはメジナの方が断然、旨い‼
しかも、クソダイは個体差がひどく、食用にはしない野田❗

1012 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 11:39:21.97 ID:SOh9eogz.net]
>>995
メジナは案外うまいよね

1013 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 12:19:53.29 ID:tOLwZW0T.net]
次スレ建てるぞ

1014 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/27(土) 12:22:01.58 ID:tOLwZW0T.net]
【淡水】富山の釣り総合 21 【富山湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495855258/

1015 名前:名無し三平 [2017/05/27(土) 12:28:06.98 ID:LuXppxSw.net]
例年以上に今年はガンド釣れてるな

1016 名前:名無し三平 [2017/05/27(土) 12:37:35.52 ID:AUOEfNRd.net]
1000get

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 5時間 2分 4秒



1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef